#せいろ蕎麦
【川口市】上青木の「蕎麦処 大村庵」へ初訪問♪『カレーせいろ』は追加ライス必至な旨さ! - 川口マガジン
【川口市】上青木の「蕎麦処 大村庵」へ初訪問♪『カレーせいろ』は追加ライス必至な旨さ! - 川口マガジン
上青木にある「蕎麦処 大村庵」へ、編集員よしのが初めてお邪魔しましたよ!お目当ての『カレーせいろ』は、追加ライス必至な旨さです! このお店、先日発表された【川口カレーせいろ総選挙2025】の第3...
kawaguchi-magazine.com
November 11, 2025 at 6:02 AM
【令和7年11月7日のランチ】海鮮丼とせいろそば

非常用発電機YANMARくんは誠に頑張った。突然の変圧器さん降板にも関わらず、爆音と少しの重油Aの匂いを振りまいてマンション各室の水道とネットの動力を供給し続けた。

本日、変圧器交換で非常事態が終わることとなった。それは良いけれど、交換工事中は再び水道が使えなくなる。となれば一人外食だ。

三鷹駅南口を当てもなくふらぁりふらぁりと歩いた。ふと「そばの真希」が目に留まる。ここは数年ぶりだ。

海鮮丼はネタがキラキラし活きが良い。ご飯は酢飯ではなく温かい。蕎麦も二八で予想に反して美味だった。

海鮮丼、漬物、せいろそば
#おそとごはん
November 7, 2025 at 5:40 AM
10月31日ランチ@印西
手打蕎麦うどん加賀屋
せいろ蕎麦
November 4, 2025 at 2:32 AM
お昼ご飯です
鴨せいろ蕎麦大盛りと舞茸の天ぷら
#青空ごはん部
November 2, 2025 at 4:32 AM
蕎麦屋で飲んで、せいろで締める。夢が叶った。
November 1, 2025 at 11:48 AM
鴨せいろ蕎麦
November 1, 2025 at 4:36 AM
駅ナカの蕎麦屋
多少値がはるなと思いつつも
興味惹かれて入った
…めっちゃ良いせいろ蕎麦だ!
かなり満足できるな
#上野
#そばいち二八
October 30, 2025 at 6:31 AM
お蕎麦屋さんのカレー丼作ってみた。油使わないしじっくり煮込んだりアクとりしなくていいのでとても作りやすい。
家の人が「めっちゃ蕎麦屋。カレーせいろ食べたくなる」って喜んでた。
October 29, 2025 at 12:02 PM
地元は鴨が多いかな。 そんで鴨せいろのお蕎麦があるお店が多いね。
October 26, 2025 at 8:21 AM
ずっと天せいろ食べてたけど…今日は寒さのあまり温かい天ぷら蕎麦になりました…

#今日の写真
温かさがありがたい美味しかったです♡
October 22, 2025 at 3:37 AM
【川口市】蓮沼「お蕎麦や 杉うら」の『カレー汁せいろ』食べてきた! - 川口マガジン
【川口市】蓮沼「お蕎麦や 杉うら」の『カレー汁せいろ』食べてきた! - 川口マガジン
こんにちは、まっつんです! 今回は、蓮沼にある「お蕎麦や 杉うら」で、昨年・2024年の「川口カレーせいろ総選挙」でグランプリを獲得した「カレー汁せいろ」を食べてきたよ! ちなみに、202...
kawaguchi-magazine.com
October 21, 2025 at 5:48 AM
お蕎麦屋さんへ行く度に、いつか食べたい食べたいと思いながら天ざるばかり食べていたのですが、本日念願叶いまして鴨せいろを食べました。
美味しかったです。
October 18, 2025 at 4:56 AM
ゆで太郎 ゴロゴロ鴨せいろ蕎麦
ほんとに鴨がゴロゴロ入ってる!麺大盛りにすればよかった
越前そば原理主義の家人がゆで太郎は嫌だと言うので1人のときに来た。福井の人は蕎麦にうるさい人が多くてめんどくさい

#青空ごはん部 #外食班
October 17, 2025 at 11:02 AM
蕎麦屋の鴨せいろの「鴨ぬき」って、ただの蕎麦じゃね?って思った事のある方挙手。
October 16, 2025 at 9:32 AM
今日のごはん

大阪 心斎橋 今井 鴨せいろ

「大阪で何か食べたい」
と言われたら、もう今井にまずかけこんでしまうようになりました。

並んでいるようで意外とはやく座れるお席。
何度来ても選びきれない美味しいお食事の数々。
今回は熱々の鴨せいろ。
鴨の脂がぎゅーっとつまったようなお出汁に蕎麦をくぐらせて食べるこの秋の味。

今日も美味しゅうございました。

おいしーい

#青空ごはん部
October 15, 2025 at 6:06 AM
昨日は好きなバンドのツアーーで福島に行っていました。東京はまだ残暑が感じられたけど、さすがに福島の空気はしっかり秋でした。ちょうど秋祭りの山車とお囃子が通るのを眺めつつ、駅のそば処丸松でいつもの牛タン御膳。秋だから舞茸天蕎麦と迷ったんだけどね!やっぱりいつものにしました。祭り会場や駅前には中高生のグループが幾つも楽しげに輪になっていて。お祭り、大事。エモいよね。

福島に遠征に行って「いつもの」と表現できるのが、しみじみと嬉しいです。彼らの故郷で、ライブを観られることが。そんな幸せがいつまでも続けばいい。

なんてな。

open.spotify.com/track/3kN8o2...
October 14, 2025 at 12:28 PM
13日のランチは近所の蕎麦屋で、せいろとミニ丼のセット。ねぎとろがするする入って蕎麦も美味しゅうございました。が意外とお腹が空かず、夕飯は簡単にパスタ(麺類続き)。

#青空ごはん部
#外食班
October 14, 2025 at 5:23 AM
海老天せいろ、蕎麦大盛り無料だっつーんで大盛りにしたった。へいへいへーい来いやおらー。
October 14, 2025 at 2:48 AM
10月13日 #今日のご飯

①翠香園の中秋節月餅

②おらがそば信州の天せいろ御膳(牛肉の前菜付きせいろ蕎麦セット)

③梨
October 13, 2025 at 4:45 PM
うふふ 今日はここ行ってきたお〜有名なお蕎麦屋さんだそう!

車を運転しなければならない🦑と、行ってみたい店が車でないと行きにくく悩んでいた友で利害が一致しまくった!お蕎麦本当に美味しかった、🦑はネギせいろにした〜つけつゆが美味しすぎたため返しを買いました🫡

3枚目はギシギシという野草の天ぷら🍃あまりに葉が大きくて笑いました、味はそれほどせず?さっくり歯切れは良いのでなんか不思議だった!

4枚目は柿のうんてろ(初めて聞いた!)。とろとろに熟した柿を一晩冷凍→半解凍状態でシャリシャリといただくものだそう、柿って得意ではなかったのですがこれはさっぱりとした甘さで非常に食べ良かった!!
October 13, 2025 at 2:01 PM
昨日は「笑日志(えびし)」さんで蕎麦(^^)/ 最近はほぼ定番化したオーダー!「そば出汁コロッケ」から始まり、「玉子焼き」そしてメインのお蕎麦!!「二色せいろ(Bセット絹挽き&粗挽き)」、最後はやはり「蕎麦湯」で〆る!! 毎日蕎麦でも生きて行ける!!(笑)
October 13, 2025 at 9:15 AM
昨日は鰻だったので今日は蕎麦も頂きましょう

と言う事で諏訪湖の近くにある「そば処 八洲」さんで天せいろを頂きました

南瓜が苦手なので舞茸に変えて貰いました。ありがとうございます😭
October 12, 2025 at 10:20 AM
実家に日帰り帰省して信じられない量の手土産を持たされ帰宅する。お昼の天せいろ蕎麦美味しかった
October 12, 2025 at 9:22 AM
独歩そばに北海うどん。
当時は5枚せいろそばだったと思う(今は取扱い無いよう)
約40年ぶりに祖父(故人)に連れられ訪れた、思い出のお蕎麦やさん。
生まれ故郷に対する未練が残っているのだろうな(  ̄- ̄)
……お蕎麦やさんだと思い込んでいたが、武蔵野うどんやさんだったんね。
駅そばの武蔵野うどん。
さぬきにあら粒交ぜて滑りにくくなっている……といった印象。
単純比較にはなりにくかったので、次の機会にでも。
今日はこれで
October 11, 2025 at 11:32 AM
#Aiart️ #AIイラスト︎
「皆さん、こんばんは🌟
今日は頑張っている皆さんに私の元気魔法をおすそ分けです🎵

『美味しく美味しく美味しくな~れ~(*''▽'')💕』

ハイっ❣️これで今日のお夕飯はとっても美味しく食べれますから、お仕事早く終わらせて帰りましょうね(*''▽'')💕

さて、明日は『そばの日』ですね。

蕎麦(そば)とは、穀物のソバの実を原料とする蕎麦粉を用いて加工した麺やそれを用いた料理です。
(続きはALT参照)

それじゃあ、いつものご挨拶🎶
今夜は涼しくしてゆっくり楽しんでね💞
おやすみなさい💕」
October 7, 2025 at 8:13 AM