うどんチェーン店の丸亀製麺とはなまるうどんは、リーズナブルで美味しい。そばチェーン店の富士そばと小諸そばとゆで太郎も、リーズナブルで美味しい。
November 1, 2025 at 9:22 AM
Everybody can reply
2 likes
昼メシ→ちょっと気になってた最近できたチェーン?のそば屋に行くが正直味が口に合わなかった
晩メシ→期限が大分切れた鶏肉(密閉パック)を使って鍋を作るが味が変で二口てやめてカップ麺
今日1日食べてはいるけど正直満足な食事してない
晩メシ→期限が大分切れた鶏肉(密閉パック)を使って鍋を作るが味が変で二口てやめてカップ麺
今日1日食べてはいるけど正直満足な食事してない
October 31, 2025 at 4:14 PM
Everybody can reply
【文殊】馬喰横山
蕎麦定食(カレー)を注文。以前船堀店で頼んだ時は小丼にミニカレーと云う感じだったものの、此処は小鉢に盛り付けてあり、其の為かルウが少ない。飯の量とのバランスが悪く、少ないルウで飯を食べ切る事に気を使い、味に集中出来なかった。蕎麦の方はチェーン店としてはかなり良いと思っているし、カレーも以前船堀店で食べた時は好印象だっただけに、些か残念。
#青空ごはん部
#立ち食いそば
フィード↓
bsky.app/profile/did:...
蕎麦定食(カレー)を注文。以前船堀店で頼んだ時は小丼にミニカレーと云う感じだったものの、此処は小鉢に盛り付けてあり、其の為かルウが少ない。飯の量とのバランスが悪く、少ないルウで飯を食べ切る事に気を使い、味に集中出来なかった。蕎麦の方はチェーン店としてはかなり良いと思っているし、カレーも以前船堀店で食べた時は好印象だっただけに、些か残念。
#青空ごはん部
#立ち食いそば
フィード↓
bsky.app/profile/did:...
October 31, 2025 at 1:08 AM
Everybody can reply
16 likes
丸源ラーメンが冬限定メニュー「五目そば」を11月より販売開始#丸源ラーメン#冬限定#五目そば
全国チェーン『丸源ラーメン』が、冬にぴったりの期間限定メニュー「丸源五目そば」と「海老五目そば」を11月6日から提供します。具材も豊富です。
全国チェーン『丸源ラーメン』が、冬にぴったりの期間限定メニュー「丸源五目そば」と「海老五目そば」を11月6日から提供します。具材も豊富です。
丸源ラーメンが冬限定メニュー「五目そば」を11月より販売開始
全国チェーン『丸源ラーメン』が、冬にぴったりの期間限定メニュー「丸源五目そば」と「海老五目そば」を11月6日から提供します。具材も豊富です。
fukuoka.publishing.3rd-in.co.jp
October 30, 2025 at 2:18 AM
Everybody can reply
六文そば 須田町店
濃厚な醤油のつゆ(暗黒汁)にげそ天という、東京東部の一部に根強い支持を受ける立ち食いそばの組み合わせ。その源流とも言うべきチェーン店が、六文そばだ。
特にこの須田町店は店構えが本当に素晴らしい。
濃厚な醤油のつゆ(暗黒汁)にげそ天という、東京東部の一部に根強い支持を受ける立ち食いそばの組み合わせ。その源流とも言うべきチェーン店が、六文そばだ。
特にこの須田町店は店構えが本当に素晴らしい。
October 28, 2025 at 10:31 AM
Everybody can reply
5 likes
2 saves
記事の要約: タレントの松村沙友理さんが10月24日に自身のYouTubeチャンネルで、初めて老舗ラーメンチェーン「幸楽苑」を訪れる様子を公開しました。彼女は「背脂中華そば」と期間限定の「エビ味噌つけ麺」、餃子を注文し、特に背脂中華そばのスープの風味や味わいを絶賛しました。トッピングとしてバターとニンニクを加え、「エビ味噌つけ麺にはバター、背脂中華そばにはニンニクが正解」とコメントし、料理を楽しむ姿が印象的でした。
「そば 中華 中華 そば」に関する記事です: https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_68fc6558e4b0bc7dc6202113
松村沙友理、人生初「幸楽苑」で中華そばの“神トッピング”を発見「これが正解でございます」
松村さんは幸楽苑で背脂中華そばとつけ麺を楽しみました。
www.huffingtonpost.jp
October 25, 2025 at 11:32 AM
Everybody can reply
1 reposts
1 likes
今度北九州に行くことがあったら寄ろうと思っていた『やめろ好きになってしまう』の聖地「生そばあずま」、どうも千葉を中心として関東にも出店していて近場にもあることに気が付いた。資さんうどんみたいにアホみたいに混んではいないようだし行ってみた。
期間限定の麦とろ御膳、蕎麦3玉。この店は最大3玉まで値段同じらしく(普通盛1.5玉)。蕎麦はまあチェーン店的な普通。つゆは悪くないし天ぷらうまし。これで1280円ならいいじゃない。
ぜんざいと迷ったが水わらび餅追加で頼んだ。
期間限定の麦とろ御膳、蕎麦3玉。この店は最大3玉まで値段同じらしく(普通盛1.5玉)。蕎麦はまあチェーン店的な普通。つゆは悪くないし天ぷらうまし。これで1280円ならいいじゃない。
ぜんざいと迷ったが水わらび餅追加で頼んだ。
October 25, 2025 at 10:50 AM
Everybody can reply
1 likes
いきなり思い出したけど、秋葉原駅構内の駅蕎麦やさんのカレー南蛮そばが食べたい。
学生の頃、乗り換えたり立ち寄ったりする駅の駅蕎麦を食べることにハマってたので、私なりにこの駅蕎麦やさんのこのメニューが食べたいっていうのは実はある。
JRは割とJR経営のチェーンに置き換えられちゃったところもある😭んだけど、秋葉原駅はまだあるっぽいので。でも今アキバに行く機会がほぼないんだよな…うーん🤔
学生の頃、乗り換えたり立ち寄ったりする駅の駅蕎麦を食べることにハマってたので、私なりにこの駅蕎麦やさんのこのメニューが食べたいっていうのは実はある。
JRは割とJR経営のチェーンに置き換えられちゃったところもある😭んだけど、秋葉原駅はまだあるっぽいので。でも今アキバに行く機会がほぼないんだよな…うーん🤔
October 23, 2025 at 8:50 AM
Everybody can reply
日暮里で待ち時間を潰しがてら富士そばに入って、紅しょうが天ぷらそばにコロッケ付けた。
紅しょうが天ぷら美味しいねぇ…これチェーン店にあるのいいなぁ
紅しょうが天ぷら美味しいねぇ…これチェーン店にあるのいいなぁ
October 23, 2025 at 8:49 AM
Everybody can reply
15 likes
某中華料理チェーン店の全国共通フェア商品のあんかけ焼そば、店舗によって麺の調理法(揚げ具合?)がだいぶ違う。直営某店はわりとソフト、フランチャイズ某店はわりとカリカリ。。。
October 23, 2025 at 3:41 AM
Everybody can reply
2 likes
🌟 最新のビジネスニュース 🌟
ビジネスに関するニュースがたくさんあります。例えば、スズキ新「原付二種スクーター」登場! 「アヴェニス125」2026年モデルを3タイプの新カラーで発売とのニュースがありました。また、レストランコーナー県産キノコのかき揚げ天ざるそばミニ岩姫サーモン丼セットきのこをふんだんに使用したかき揚げ蕎麦つゆの天ざるとくさみがなくさっぱりとしたの味わいの岩姫サーモンを使用したミニサーモン丼です。東北自動車道 ショップニュースがありました。
その他、気になるニュースとしては、サプライチェーン・ニュースレポートがありました。米豪連携による重要鉱物サプライチェーンの強化に関するニ
ビジネスに関するニュースがたくさんあります。例えば、スズキ新「原付二種スクーター」登場! 「アヴェニス125」2026年モデルを3タイプの新カラーで発売とのニュースがありました。また、レストランコーナー県産キノコのかき揚げ天ざるそばミニ岩姫サーモン丼セットきのこをふんだんに使用したかき揚げ蕎麦つゆの天ざるとくさみがなくさっぱりとしたの味わいの岩姫サーモンを使用したミニサーモン丼です。東北自動車道 ショップニュースがありました。
その他、気になるニュースとしては、サプライチェーン・ニュースレポートがありました。米豪連携による重要鉱物サプライチェーンの強化に関するニ
October 21, 2025 at 9:10 PM
Everybody can reply
東京中心のそばチェーン店 #富士そば の大地の濃厚味噌ラーメン。お手頃価格で早くラーメンを食べられます。
トッピングが別途買えるので、コロッケとかき揚げをどーんと乗せることもできてしまう。右の写真。
トッピングが別途買えるので、コロッケとかき揚げをどーんと乗せることもできてしまう。右の写真。
October 20, 2025 at 2:13 PM
Everybody can reply
2 likes
東京中心のそばチェーン店 #富士そば の大地の濃厚味噌ラーメン。お手頃価格で早くラーメンを食べられます。
トッピングが別途買えるので、コロッケとかき揚げをどーんと乗せることもできてしまう。右の写真。
トッピングが別途買えるので、コロッケとかき揚げをどーんと乗せることもできてしまう。右の写真。
October 20, 2025 at 2:15 PM
Everybody can reply
オススメの牛丼チェーン
①吉野家
②松屋
今日の帰りに寄りたいので家のそばにある2店舗で頼む
①吉野家
②松屋
今日の帰りに寄りたいので家のそばにある2店舗で頼む
October 20, 2025 at 6:28 AM
Everybody can reply
1 quotes
1 likes
最近チェーンのそば屋や牛丼屋の味が店によって違うなと感じるようになった(というか、近所の店がいまいち)。これが違いがわかる大人ってやつか。
October 15, 2025 at 11:08 AM
Everybody can reply
富士そばを雑に《チェーンのそば屋》と見下してはいけない「これだけの理由」…麺につゆ、揚げ物“こだわり”を再検証する【最新技術を駆使して新しいスタンダードを模索中】
富士そばを雑に《チェーンのそば屋》と見下してはいけない「これだけの理由」…麺につゆ、揚げ物“こだわり”を再検証する【最新技術を駆使して新しいスタンダードを模索中】
r/newsokur
www.reddit.com
October 10, 2025 at 11:50 AM
Everybody can reply
1 likes
「町そば屋」がひっそりと大量閉店していた…<40年で3000店が東京から消失>チェーン店だけが残る事態に gendai.media/articles/-/1...
自分の場合入るのはもっぱら立ち食い蕎麦屋だけど最近はチェーン店以外あまり見なくなった。昔は神田駅周辺なんかは個人経営店がたくさんあって毎日違う店に入ることもできたのだが。
自分の場合入るのはもっぱら立ち食い蕎麦屋だけど最近はチェーン店以外あまり見なくなった。昔は神田駅周辺なんかは個人経営店がたくさんあって毎日違う店に入ることもできたのだが。
40年で3000店…「町そば屋」が大量閉店
町からそば屋が減っている。“駅そば”をはじめとしたチェーン店はいたるところにあるというのに、町にあるそば屋――俗にいう“町そば屋”が、年々、閉店しているのだ。私が暮らす町でも、ここ数年で2店がシャッターを下ろした。
gendai.media
October 8, 2025 at 3:16 PM
Everybody can reply
3 reposts
12 likes
"「町そば屋」がひっそりと大量閉店していた…<40年で3000店が東京から消失>チェーン店だけが残る事態に"
個人店の蕎麦が高くなりすぎたことと、麺類はラーメンに代替されたせいじゃないかな。
gendai.media/articles/-/1...
個人店の蕎麦が高くなりすぎたことと、麺類はラーメンに代替されたせいじゃないかな。
gendai.media/articles/-/1...
40年で3000店…「町そば屋」が大量閉店
町からそば屋が減っている。“駅そば”をはじめとしたチェーン店はいたるところにあるというのに、町にあるそば屋――俗にいう“町そば屋”が、年々、閉店しているのだ。私が暮らす町でも、ここ数年で2店がシャッターを下ろした。
gendai.media
October 8, 2025 at 9:06 AM
Everybody can reply
記事の要約:「名代 富士そば」は、関東を中心に105店舗を展開する立ち食いそばチェーンであり、昭和の雰囲気を残しつつも、最新技術を取り入れて進化を続けている。特に、スープサーバーや押し出し式製麺機を導入し、つゆや麺の品質向上に努めている。2025年には「ウルトラファインバブル」技術を用いてつゆの改良に挑戦し、新たなスタンダードを模索中。また、揚げ物には分子調理器「Dr.Fry」を使用し、カロリーを抑えた健康志向のメニューも提供している。富士そばは、ただのチェーン店ではなく、品質と
「そば つゆ 揚げ物」に関する記事です: https://gendai.media/articles/-/158582
「チェーンのそば屋と侮るな」富士そばの美味さを再検証
関東を中心に105店舗を展開し、三大立ち食いそばチェーンにも数えられる「名代 富士そば」。昭和の面影を残しつつも、スープサーバーや押し出し式製麺機を導入するなどして、時代に応じたアップデートにも取り組んできた。2025年には味の要となる「つゆ」の改良にも挑戦。「ウルトラファインバブル」なる最新技術を駆使して、新しいスタンダードを模索中だ。
gendai.media
October 5, 2025 at 10:53 AM
Everybody can reply
ショップ更新
shinse.thebase.in
新星急報社さんは月のそばで金星がまたたく頃、立ち枯れた木ばかりの林で聞こえなかったささやき声についての話をしてください。
#さみしいなにかをかく
金星の枯れたささやき声のネックレス
¥6,900
チェーンの長さをお身体に合わせて調整できます
一際明るい金色のシャンデリア用のガラスパーツ
二種類の形の違うものをゴージャスにつないだネックレスです
両端のパーツのカットは星を思わせるもので
テーマから連想して選びました
ピンク色のガラスをアクセントに使い、
甘く、メランコリックな印象に
shinse.thebase.in
新星急報社さんは月のそばで金星がまたたく頃、立ち枯れた木ばかりの林で聞こえなかったささやき声についての話をしてください。
#さみしいなにかをかく
金星の枯れたささやき声のネックレス
¥6,900
チェーンの長さをお身体に合わせて調整できます
一際明るい金色のシャンデリア用のガラスパーツ
二種類の形の違うものをゴージャスにつないだネックレスです
両端のパーツのカットは星を思わせるもので
テーマから連想して選びました
ピンク色のガラスをアクセントに使い、
甘く、メランコリックな印象に
October 5, 2025 at 9:33 AM
Everybody can reply
4 likes
蕎麦屋へ行ったら、かけ、もりそば、セットメニューのどれかを食べたい。東京都内には、富士そば、小諸そば、ゆで太郎、この3つのチェーン店が有る。
October 3, 2025 at 1:47 AM
Everybody can reply
2 likes
【めとろ庵】門前仲町
店名通り東京メトロ関連のチェーン店。えのき天蕎麦を注文。揚げ置きにも関わらずかりっと香ばしい衣の後から、茸類特有の弾力の有る歯応えが来るのが面白い。衣に甘めの汁が沁みた味わいも良く、軽くまぶされた青海苔のアクセントも良い。旨かった。
#青空ごはん部
#立ち食いそば
フィード↓
bsky.app/profile/did:...
店名通り東京メトロ関連のチェーン店。えのき天蕎麦を注文。揚げ置きにも関わらずかりっと香ばしい衣の後から、茸類特有の弾力の有る歯応えが来るのが面白い。衣に甘めの汁が沁みた味わいも良く、軽くまぶされた青海苔のアクセントも良い。旨かった。
#青空ごはん部
#立ち食いそば
フィード↓
bsky.app/profile/did:...
October 2, 2025 at 1:18 AM
Everybody can reply
19 likes