#そば処
小腹がすいたら途中下車。大宮駅の「そば処中仙道」で中華そばです。鶏ガラの醤油ラーメン、立ち食いそば屋さんのラーメンと言えばやっぱりコレですね。ちょっとチープで、しかし必要なものは全て満たした、まさに「こういうのでいいんだよ」と言うやつです。おしゃれラーメンでは摂れない、この感じのラーメンからしか摂れない心の栄養ってありますよねw満足。ごちそうさまでした! #立ち食いそば #ラーメン #駅メモ #駅メモおでかけカメラ
November 14, 2025 at 9:23 AM
新潟県十日町市「そば処 松苧」

布海苔そばをいただいてきました。
ご馳走様でした
November 14, 2025 at 4:03 AM
【川口市】上青木西の「そば処 山葵」でいただく『川口カレーせいろ』。ピリ辛具沢山カレーをズズっと堪能♪ - 川口マガジン
【川口市】上青木西の「そば処 山葵」でいただく『川口カレーせいろ』。ピリ辛具沢山カレーをズズっと堪能♪ - 川口マガジン
こんにちは、まっつんです! 今回は、上青木西の「そば処 山葵」に行ってきて、『川口カレーせいろ』を食べてきたよ! 「山葵」のカレーせいろは、川口カレーせいろ総選挙2025で見事グランプリを...
kawaguchi-magazine.com
November 14, 2025 at 1:33 AM
葵区伝馬町『手打ち蕎麦 KURITA』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/kurita...

静岡駅から程近い伝馬公園前にあるそば処。落ち着いた雰囲気の店内、丼ものやセット系は無く、こだわりのそばとお酒・おつまみ中心の提供です。

極太モチモチ弾力食感楽しく香り高い田舎そばと、出汁の効いたふんわり玉子焼きをいただきました!ζζ
『KURITA』静岡 伝馬町の手打ち蕎麦処で田舎そばと玉子焼き! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
葵区伝馬町、伝馬公園西側にある創業20年以上の手打ち蕎麦処。丼ものやセットは無く、こだわりの蕎麦とお酒・おつまみを中心に提供されています。奥に長いコンパクトな店内ですが、テーブル・カウンター・奥には座敷も揃って落ち着いた空間。駅からも程近く、昼飲みにもおすすめです。今回は香り高く極太な"田舎そば"と、出汁の効いた玉子焼きお目当てに再訪しました!
www.sakuyaoi.com
November 13, 2025 at 11:30 AM
先日の北海道出張では室蘭まで行ったのだが、東室蘭駅近くのお食事処 味しんで昼ご飯を。量が多いという話しだったが、カツカレーは見た目以上のボリューム。美味しかったが夜までお腹が全く空かず、ドーミーインの夜鳴きそばで夕ご飯を済ませることに。前の日にはセコマのカツ丼も食べたが北海道なら海鮮も食べたかった。
November 13, 2025 at 11:08 AM
今日の #青空ごはん部 #外食班 並びに Bluesky #ラーメン部 です。

閉店した「にくそば処 花のれん」の跡地にオープンした「らーめん鯱(しゃち)」にて、
鯱(塩)のラーメンをいただきました〜🍜
(塩、醤油がオススメ、味噌もあるようです)
昨日からプレオープンしていたようです。

清田区(北野)の「らーめん虎」監修のラーメンで、同じく清田区の「焼肉 花牛」の牛タンチャーシューが載っていました。

スープは濃厚で魚介の出汁も効かせていて、刻み玉ねぎがアクセントになっていました。
牛タンチャーシューは、硬すぎず肉の旨みが口に広がりました。

美味しく完食しました😋ごちそうさまでした。
November 13, 2025 at 4:08 AM
【お知らせ】11月13日(木)は休業日です。ご了承ください。周りの高い山が白くなって🏔️冬が迫ってきました。 #そば処寿屋 #肘折温泉
November 11, 2025 at 11:23 PM
道の駅にしあいづ 
お食事処いち膳

新そばが美味しかった!

同行者の話によると新米も美味しかったそうです

#青空ごはん部
November 11, 2025 at 2:05 AM
いきなりですがこれは8年前に雨の西川口で撮ったいい感じのそば処たなかの看板です。
(コロナ禍を待たず翌年には閉店してた模様)
November 10, 2025 at 5:19 PM
メトポ最大20%還元!そば処めとろ庵、東京メトロ駅ナカのカレーショップC&Cで。(めとろ庵……600円以上で60ポイント、C&C……800円以上で80ポイント)
November 10, 2025 at 7:47 AM
和食麺処サガミ【公式】

🍂 #北海道新そば 、解禁🍂
和食麺処サガミ全店で北海道産新そば使用!
香り高く、風味豊かな新そばをサガミでどうぞ🌾🍜
※テイクアウト・デリバリーのそばは、国産そばを使用しています。
#新そば #サガミ #秋の味覚 #須田亜香里 #北海道産 #蕎麦 #そば

x.com/sgm_restaura...

#だーすー #SKE48
November 10, 2025 at 7:03 AM
ちょい前のランチ!麺喰い処 enさんの冷たい肉そば✨ツイッター(まだX認めてない…)のお知らせを見て、お手頃にいただきました!旨味の強いスープとしっかりしたお肉、食べ応えのあるお蕎麦!とっても美味しかったです😋✨ #盛岡 #盛岡市 #ランチ #蕎麦
November 10, 2025 at 5:38 AM
今日のランチ🍜 そば処 正平

share.google/dFB0PX0dM9a5...
November 9, 2025 at 10:53 AM
小雨になった日暮れの散歩。きょうの晩酌は、歩いて北大路橋袂「そば処 源」さんへ。〆鯖と「吉乃川」の燗からスタートして、蒸し鶏や出汁巻きで蕎麦前を楽しみました。あったかい鳥なんばそばと字面の誘惑に負けてかやくご飯をつけてしまう夜です。
November 9, 2025 at 10:20 AM
昼餉は長野市鬼無里、旅の駅鬼無里にある「そば処鬼無里」にて、十割そば食べ放題。
#青空旅行部
#青空ごはん部 #外食班
November 9, 2025 at 5:14 AM
浦添「沖縄そば処 田多そば」でミックスそばセットをいただいてきました。やかんから出汁を注いでもらって完成! 澄んだ上品な出汁ときしめんのような平打ち麺、そしてたっぷりのお肉が特徴で、コーレーグースを加えると味の深みが増して良き!
lunches.jp/south/tadaso...
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット | 沖縄ランチブログZ
浦添にある「沖縄そば処 田多そば」でミックスそばセット(1,350円)をいただいた感想レポートです。やかんから出汁を注ぐ演出が特徴で、澄んだ上品なお出汁ときしめんのような平打ち麺が印象的。三枚肉と本ソーキが両方入ったミックスそばに、もずく酢、じゅーしー、じーまーみー豆腐が付いたセットです。コーレーグースを加えると味の深みが増して好みの味わいになりました。
lunches.jp
November 9, 2025 at 2:26 AM
和食処とんでんでランチを奢って貰いました🥰

がっちりマンデーでとんでんが使っているソースの会社が放映されていまして、ミックスフライ定食を食べる気満々で行ったのですが、気づいたら不動の1番人気さざんかを頼んでいました。
幌加内のそば、美味しいにぎり、サクカリの天ぷら、どれも美味しかったので満足しました🫶
#青空ごはん部
#外食班
November 8, 2025 at 1:50 PM
蔵前ならそば処平井やってほしいな。
最近は行けてないですが。
#アド街
November 8, 2025 at 12:45 PM
【お知らせ】11月10日(月)は天ぷらを休んで営業いたします。ご了承ください。 今日は🌕月見そばが人気でした。 #そば処寿屋 #肘折温泉
November 8, 2025 at 11:45 AM
JR品川駅・山手線ホームにある「そば処 常盤軒」にて、品川丼いただきました!ご当地メニューである意味品川の名産、まぁ、お味は「そんな美味しいと言えるものではない」けれど、これはこれで、なかなかな味わい、品川駅までやって来たら食べたい不思議なメニュー。うんやっぱり美味かった〜♪
November 7, 2025 at 2:30 PM
そば処のざわ 天ざる
November 7, 2025 at 8:20 AM
和食麺処サガミ【公式】

✨サガミフレンドマート甲南店オープン企画 第3弾✨
11/7(金)〜11/11(火)の5日間限定!
第1・第2弾に続き、第3弾も人気の3商品を特別価格でご提供🌰🍵🍱
ご家族やお友達と、新しいサガミを楽しもう🎉
#オープン企画 #サガミフレンドマート甲南店 #特別価格 #和食麺処サガミ #新店 #そば

x.com/sgm_restaura...

#須田亜香里 #だーすー #SKE48
November 7, 2025 at 5:48 AM
Miの旅/
今、高瀬に立っていると、目の前には「夫婦岩」がそびえ立っていますね。この観光名所は、仲良く寄り添う二つの岩が特徴で、訪れる人々に縁結びや夫婦円満のご利益があるとされていますよ。そのすぐそばには「御食事処 夫婦岩(佐渡めおと岩観光)」があり、地元の新鮮な海の幸を味わえるので、観光の合間に立ち寄るのにぴったりですね。また、「たらい舟(記念撮影用)」も見えます。これは伝統的な漁具を模したもので、観光客が記念写真を撮るスポットとして人気なんで...
(Powered Google map apis,gpt-4.1-mini,Nano-Banana,etc.)
November 7, 2025 at 3:42 AM
新そばの時期になったので。そば処いい友のつけけんちんそば😋
November 7, 2025 at 3:10 AM