行くっきゃないなのだ
初めてのファームだったけどすごくよかった!
アジアの梨があったのも嬉しかったし(なかなかないので貴重!)、コーンメイズ(とうもろこし迷路)とかも楽しかった。
すごく歩いて疲れたけれども…。
うちは一人っ子なのでこうやって友だちが来てくれるの嬉しいなあ。この前のキャンプにも別の友だち来てくれたんだよね。
初めてのファームだったけどすごくよかった!
アジアの梨があったのも嬉しかったし(なかなかないので貴重!)、コーンメイズ(とうもろこし迷路)とかも楽しかった。
すごく歩いて疲れたけれども…。
うちは一人っ子なのでこうやって友だちが来てくれるの嬉しいなあ。この前のキャンプにも別の友だち来てくれたんだよね。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250814/k10014894151000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250814/k10014894151000.html
宮城県涌谷町涌谷にあるデントコーン畑(飼料用とうもろこし)を利用したイベント。2021年に始まった。とうもろこしが高さ約3mまで生育した約1.8haの圃場に、涌谷町に関連したクイズを解いて回る巨大なクイズラリーコースが整備される。
宮城県涌谷町涌谷にあるデントコーン畑(飼料用とうもろこし)を利用したイベント。2021年に始まった。とうもろこしが高さ約3mまで生育した約1.8haの圃場に、涌谷町に関連したクイズを解いて回る巨大なクイズラリーコースが整備される。
Interest | Match | Feed
https://www.town.honbetsu.hokkaido.jp/sightseeing/fes/details/himawari.html
十勝ほんべつひまわり迷路
"1988年に「とうもろこし三万坪迷路」からスタートし17年間親しまれた後、「ひまわり三千坪迷路」へとバトンを渡し、そして新たな夏の風物詩として生まれ変わり、「十勝ほんべつひまわり迷路」として開催。"
ひまわりに変わってた!!(・∀・)
ただ情報が出てこない。コロナめ。
https://www.town.honbetsu.hokkaido.jp/sightseeing/fes/details/himawari.html
十勝ほんべつひまわり迷路
"1988年に「とうもろこし三万坪迷路」からスタートし17年間親しまれた後、「ひまわり三千坪迷路」へとバトンを渡し、そして新たな夏の風物詩として生まれ変わり、「十勝ほんべつひまわり迷路」として開催。"
ひまわりに変わってた!!(・∀・)
ただ情報が出てこない。コロナめ。