#ねごと
眠れない夜のメリット
静かなので小説を書く手が進む
夜食を食べる背徳感を得られる
労働までの時間に余裕ができる
ムフフな妄想で気分が少し上がったまま労働にいける
デメリット
おしごとありえんしんどい
November 12, 2025 at 6:41 PM
imoutoidの死は衝撃的なできごとだった。
imoutoidの遺作公開、彼が姉のために作った楽曲を父親が再現したもの - 音楽ナタリー
2009年4月に18歳の若さで死去したアーティスト・imoutoidの未公開曲「Do Boys Dream of Magical Girl?」がYouTubeで公開された。
natalie.mu
November 12, 2025 at 6:29 PM
まだ知らない仲間がたくさん居そうですが今身内と共に推しているのはシャールさんです。ロマンシング(閃きやカウンターなどの発生をそう呼んでいる)な展開が神がかっていて、事あるごとにシャールさん……!ああ、シャールさん……!ってしてます。
November 12, 2025 at 6:29 PM
✨️セラピスト募集中✨️

💫朝のセッティングは全て従業員が終わらせ済♪
💫空調も各セラピストごとお好みの温度でお出迎え♪
💫ヒートマットもすでに暖かい♪
💫角度の揃ったタオル間接照明も完ぺき♪
💫オイル満タンウォーマーも電源入ってる状態♪

出勤してからの部屋清掃一切なし😉

☎03-5615-2773
vt.tiktok.com/ZShxNSo5A/
November 12, 2025 at 6:19 PM
【2025.11.11 23:50~翌0:40】

こんどは1日ぶりに、

表地と裏地のそれぞれの身頃の首部分の周りに貼る接着芯を切り出しました。

この接着芯を身頃の布地に貼ったあと、
画像のようなカマボコ型の部分を布地ごと切り取ります。

念願の青色地の加賀友禅小紋での晴着づくり縫いをスタートまで、
あとちょっと。

10月3日に加賀友禅の表地を切り出し、
10月22日に羽二重の裏地を切り出し、
11月11日にようやく八掛けと袖口布を切り出し、
ほぼ11月13日に接着芯を切り出し、

なかなか晴れ着の縫い始めになりません(苦笑)。

#加賀さん人形晴着づくり
#てづくり村のせまいアトリエ
November 12, 2025 at 6:14 PM
後、舞台少女要素抜きの愛城華恋という人間が純粋にケンカとか争いごと苦手そうみたいなのもある
November 12, 2025 at 6:12 PM
未覚醒愛城vs未覚醒露崎、レヴュー初日に当たったならまだ勝敗は分からんけど、火を追うごとに愛城はメンタルデバフを重ねていくのに対して、まだヤケクソで開き直れるメンタル構造してる露崎が有利みたいな力関係じゃないかなと思ってる
November 12, 2025 at 6:11 PM
(11/12) honto 本の通販ストアランキング > 技術・工学・農学 > 建築ランキング2位:建築知識『建物種類ごと用語図鑑』
https://amasale.newif.net/ranking/hdetail/872
November 12, 2025 at 6:09 PM
第74回 7th ALLSTAR M-E-D-L-I-V-E-!!
ハイスコアランキング (3時間ごと表示)

11/13 03:00
#t7s #ナナシス
November 12, 2025 at 6:01 PM
持ち武器派にとって環境武器は邪魔でしかないかもしれないけれど、勝負こだわり派にとってはやりづらくなるんよなぁ。個人的にはシーズンごとに環境武器(キャリーの可能性の高い武器)はあってほしいけど。普通にSPも弱体化して使いづらくなっててキャリーの可能性が落ちているってのがね。
November 12, 2025 at 6:01 PM
松たか子の「演技の精度」は異常!? 人気舞台「いきなり本読み!」演出家が見た、想像を超える俳優の力(佐伯 慧) | FRaU

https://www.magmoe.com/2659131/celebrity-news/2025-11-12/

第一線で活躍する俳優たちが演目を事前に知らされないまま舞台上で台本を渡され、初見のまま観客の前で本読みをする人気舞台企画「いきなり本読み!」をご存じだろうか。配役もシーンごとにコロコロ変わり、「セリフをラップ調で言ってく [...]
松たか子の「演技の精度」は異常!? 人気舞台「いきなり本読み!」演出家が見た、想像を超える俳優の力(佐伯 慧) | FRaU - MAGMOE
第一線で活躍する俳優たちが演目を事前に知らされないまま舞台上で台本を渡され、初見のまま観客の前で本読みをする人気舞台企画「いきなり本読み!」をご存じだろうか。配役もシーンごとにコロコロ変わり、「セリフをラップ調で言ってください」といった無茶な演出までされてしまう。
www.magmoe.com
November 12, 2025 at 6:00 PM
#異世界転移者の日常
ノイスに関してはもう大切な人を失う経験の為に用意された死にヒロイン枠の男性版なのでむしろ成就したので田中さんが再婚してもそれはそれで過去としていい記憶なってほしい気持ち
しかし最初からノイスは早期に死ぬ予定のキャラだったから兄弟多かったのはわかるけどジェスさんは正式な兄弟いないのに亡くなったのであっちは元妻も数年もたたずに再婚するし子供は田中さんもみないままだし、なんかジェスさんのが人格的に好きだったのでそちらのが不憫だ
ノイスが以前に恋人寝取らなきゃいい女と結婚できてたのではと思ったりもしないでもない
ああいう女性ごとに遊びと本命わける部分のある男も苦手ではあるけども
#異世界転移者の日常
そいや、一つ気になったんだけども第二世界にいった時に田中さんがルークに一度は肉体関係許そうとしてた時にも話題に出てたけども、思うに兄弟で同じ女性を口説いてる時点で逆にどちらかを両方いる世界では選べなくないか
近衛達ならまだしもさ
まぁラネートの好きは恋愛の好きじゃないし性技が趣味だからも大きいけども。ルークのはガチ恋で恋愛の好きでしかも命かけてるし
ただやはり片方だけは難しいよね、なまじブラコンレベルで仲いい兄弟だし
ラネートはルークなら譲りそうだけども
彼は今は子孫という夢中になる血縁もいるセイジもいるし
だから余計、後半もみてる読者はルークの片思いにいれこむのかも
#異世界転移者の日常
為政者が下の者の命軽んじるのは日本も今のこの世界でもそうなんだけども、上位の上司の子供達が生贄になるの容認してる騎士とか顏知ってる大人達がいる時点で怖い
しくみ知ってる訳で、それは召喚という誘拐された人達すら民は逃げてきたら逃がしてたのに同じ国の上司の子らは生贄なんか
あれだけ豊かな国で
第一世界では子供は非常に大事にされてるのでその差はえぐいよなと
第二世界では子の命が軽い
女の命も同じくさ
まぁ召喚国は第一でも第二でも腐ってるというだけなのかもしれんけども
連合国も腐敗は酷かったのでシャルティエが特殊なのかもだけど
November 12, 2025 at 5:58 PM
ロベルタが後悔し始めた頃にはもう何もかも進んでたし
スーちゃんが気付いた時にはもうアキラには手が届かなかったし
グディは何もかもこぼして踏み潰して発狂したし
ヴェスは手を伸ばそうとして腕ごと捻り潰されて
アリアはもう歩く体力もない

マキナだけは次へと進んだけど結局諦めた形で
アースが生まれた時点ではもう何もかも終わってた
November 12, 2025 at 5:37 PM
陛下が来てから部長クラスがいっぱい入ってる所からして全体の動かし方ごと変わっただろうしなあ
November 12, 2025 at 5:30 PM
めっちゃがっかりしちゃうんだよな…
女性差別的な企業の商品使ってる人も一線引いてしまう
見ようとしなきゃ見えない部分って立場ごとに割とあるから賢ければ賢いほど「見えてるはず」って期待を乗せてしまう
November 12, 2025 at 5:25 PM
atelier、MV衣装も好きだから生誕ネトサみたいに何枚かごとに1枚MV衣装になったりしないかなーなんて思ってたけど遠征控えててそんなリソース割けるわけもなかった
November 12, 2025 at 5:22 PM
これ系の絵柄と色にするつもり 怒ってる顔も入れたくなった!!こういう時レイヤーごとにきっちりグループ分けしてる几帳面さに助けられる
November 12, 2025 at 5:20 PM
他界隈の推しは熱心なファンもアンチも多くて。その子を推してる人ごとアンチされるくらい。原作に描かれないことがありすぎて、同じファンでも解釈違いが当たり前の世界。彼の性質を歪曲して消費されるのをよく見る。アンチと然程変わらないレッテルを貼って、「でもそこが好きだから」「可哀想で可愛いw」みたいな愛情表現の方が声が大きくて、辛い。私は彼のことを考えてたら悲しくて堪らない。傲慢にも彼を救うなら、彼の必死に選んだ道を全部否定することになるから、それはしたくなくて、救えない。そもそも救いの手を信じきれなくて跳ね除けてしまう子だから。そうさせたのは環境だと言えばモンペと揶揄される。あまりに悲しい。
November 12, 2025 at 5:15 PM
ぷらべた+、記事ごとにDL・コピー禁止の設定ができるようにはならないでしょうか……と思っている アカウント複数作って垢分けしたらいい話ではあるんだけど
November 12, 2025 at 5:13 PM
[BOT] 最後まで花として咲く花のごと這いつくばっても花でありたい ( #ポルノ短歌 「フラワー」) #tanka #jtanka #短歌
November 12, 2025 at 5:08 PM
今年の誕生日は午前中ちょっと緊張するタイプの予定があって(おちごと関連)、帰ってきて30分くらいだけ仮眠とってギリギリ操業で準備してミニライブやったから一日気張ってたなって感じ…明日は夜稽古だけだからのんびりしようね。
November 12, 2025 at 5:07 PM
ナドクライ、ファデュイは展開上敵対するのは仕方ないとは言えそこまでヘイトが溜まらなかった反面、霜月に対して夢見すぎてたから里ごと燃やしたい感情にかられて先入観で物事を判断してはいけない良い例になった
November 12, 2025 at 5:06 PM
結構前にフォロワッサンから教えてもらったストロークごとに色相が変わるペンで落書きしてみた~
結構楽しいね
November 12, 2025 at 5:03 PM
このところギリシャ神話由来の作品を読む機会が多く、
嬉しいマイブーム再燃っぷりだったのですが、
ギリシャの歴史関連で好きな○○○○○が思い出せない。
テルモピュライの戦い(300ですね。好きです)じゃないし、
が、先ほど💡思い出しました。
私の好きな、きれいごとじゃない『とんでもなく長い遠足』、

アナバシス

ギリシャ傭兵軍
その数一万、
おうちへかえるまでが遠征です。
敵中横断6000㌔

www.y-history.net/appendix/wh0...
クセノフォン
www.y-history.net
November 12, 2025 at 5:01 PM
とんぷくのねむけを凌駕していく痛み  1時間ごとに起きてる
November 12, 2025 at 4:55 PM