5月に入りました!という事で、本日はヅカちゃんの記念日です。おめでとうございます💐 持っている絵馬にはどんな願いを込めたのでしょうか。とかく、これからも元気なまちでありつづけますように。
#ひちの郷10周年イヤー
#擬人化
#ひちの郷10周年イヤー
#擬人化
April 30, 2024 at 3:07 PM
5月に入りました!という事で、本日はヅカちゃんの記念日です。おめでとうございます💐 持っている絵馬にはどんな願いを込めたのでしょうか。とかく、これからも元気なまちでありつづけますように。
#ひちの郷10周年イヤー
#擬人化
#ひちの郷10周年イヤー
#擬人化
#ひちの郷10周年イヤー #擬人化
本日5/3が記念日なひちの郷が、北と南からひとりずつ。
祝日に記念日を迎えるとなると、学校がお休みな子供たちや親御さんたちに一日中絡まれながらお祝いされてそうな気がします。ふたりともおめでとうございます🌸🌸
本日5/3が記念日なひちの郷が、北と南からひとりずつ。
祝日に記念日を迎えるとなると、学校がお休みな子供たちや親御さんたちに一日中絡まれながらお祝いされてそうな気がします。ふたりともおめでとうございます🌸🌸
May 2, 2024 at 9:13 PM
#ひちの郷10周年イヤー #擬人化
本日5/3が記念日なひちの郷が、北と南からひとりずつ。
祝日に記念日を迎えるとなると、学校がお休みな子供たちや親御さんたちに一日中絡まれながらお祝いされてそうな気がします。ふたりともおめでとうございます🌸🌸
本日5/3が記念日なひちの郷が、北と南からひとりずつ。
祝日に記念日を迎えるとなると、学校がお休みな子供たちや親御さんたちに一日中絡まれながらお祝いされてそうな気がします。ふたりともおめでとうございます🌸🌸
August 1, 2024 at 2:10 PM
July 28, 2024 at 3:10 PM
#ひちの郷10周年イヤー #擬人化
💎本日はいずみねえちゃんの記念日です💎
市の花の水仙は鎌倉時代、現在の彼女の元で(日本史上)最初に栽培されたと伝わっているそうです。
今はみかん栽培に熱を入れているねーちゃんは、みかんを使ったケーキを用意しました。おめでとうございます!
💎本日はいずみねえちゃんの記念日です💎
市の花の水仙は鎌倉時代、現在の彼女の元で(日本史上)最初に栽培されたと伝わっているそうです。
今はみかん栽培に熱を入れているねーちゃんは、みかんを使ったケーキを用意しました。おめでとうございます!
August 31, 2024 at 11:24 PM
#ひちの郷10周年イヤー #擬人化
💎本日はいずみねえちゃんの記念日です💎
市の花の水仙は鎌倉時代、現在の彼女の元で(日本史上)最初に栽培されたと伝わっているそうです。
今はみかん栽培に熱を入れているねーちゃんは、みかんを使ったケーキを用意しました。おめでとうございます!
💎本日はいずみねえちゃんの記念日です💎
市の花の水仙は鎌倉時代、現在の彼女の元で(日本史上)最初に栽培されたと伝わっているそうです。
今はみかん栽培に熱を入れているねーちゃんは、みかんを使ったケーキを用意しました。おめでとうございます!
#ひちの郷10周年イヤー
#擬人化
5/3ぶりの記念日紹介!7/1に記念日を迎えるひちの郷も北と南からひとりずついます~🎅🌴おめでとうございます!
ふたりは同じ年の同じ日に市制へ移行しました。距離は離れていますが、なんとなく近しいものは感じているかも…しれない…
#擬人化
5/3ぶりの記念日紹介!7/1に記念日を迎えるひちの郷も北と南からひとりずついます~🎅🌴おめでとうございます!
ふたりは同じ年の同じ日に市制へ移行しました。距離は離れていますが、なんとなく近しいものは感じているかも…しれない…
June 30, 2024 at 3:01 PM
#ひちの郷10周年イヤー
#擬人化
5/3ぶりの記念日紹介!7/1に記念日を迎えるひちの郷も北と南からひとりずついます~🎅🌴おめでとうございます!
ふたりは同じ年の同じ日に市制へ移行しました。距離は離れていますが、なんとなく近しいものは感じているかも…しれない…
#擬人化
5/3ぶりの記念日紹介!7/1に記念日を迎えるひちの郷も北と南からひとりずついます~🎅🌴おめでとうございます!
ふたりは同じ年の同じ日に市制へ移行しました。距離は離れていますが、なんとなく近しいものは感じているかも…しれない…
April 28, 2024 at 3:02 PM