#ひとはしら
なんば駅近くで昨日OPENしたばかりの『大阪つけ麺しら石 なんば店』さんは、東京で人気の『銀座らぁ麺しら石』さんがつけ麺専門業態で関西初進出したお店。特注の器は底に固形燃料を置けるようになっていて、濃厚な風味の豚骨魚介スープのアツアツを長持ちさせるひと工夫! 7時〜25時営業なので、ランチはもちろん朝ラーや呑みの後の〆にも。
#大阪Pグルメ
#ほむランチ
November 11, 2025 at 12:52 PM
社会の 規範として「人権の アイデア」が どのように うみだされて きたか と いうのは、星さんの 過去の ポストでも 書かれて います。
また「人権の アイデア」を もたない 社会が 過去に どのように 失敗して きたか、と いうのも 歴史が しめす ところ でしょう。
しかし「人権の アイデア」が どんな もので、どんな 問題を 解決 できるのか、どんな 失敗を くりかえさない ための ものか を しらない ひとも います。
そもそも「人権」が 解決する 問題 そのものに 興味や 関心が ない ひとたちも ざんねんながら いる ようです。→
November 9, 2025 at 10:57 AM
goghやってはいるけど自分でおへやを作るのには力をいれられなくて〜なんか狭い部屋に作った子達がずーっといるだけになっている。
しらないひとのルームにいってもいいらしいんだけど、しらないひとだしなあ…ってまだいったことない
November 5, 2025 at 12:36 PM
土曜夜に卓か映画鑑賞かゲームか、なにかしらで遊べるひとがいたら遊んでほしい
November 3, 2025 at 3:52 AM
お兄ちゃん大変です。しらないひとがいます
November 2, 2025 at 2:30 PM
わたしもかんじてるしらないひとたちのまえでえんそうするすがためっちゃかっこいいとってもすきおらおらおれをみろーってかんじがめっちゃすき
October 31, 2025 at 3:26 PM
ひとはしら、作風が年中ハロウィンしているようなものなので
October 31, 2025 at 3:03 PM
今隣にミリしらの子が座ってて
相席の子に
二人いるけど1人は笛持ってる、戦わない?ヒーラーかな?
とか言ってて内心爆笑しておるwww

そちらの笛吹きはですねぇ
そのひと吹きで一晩3000人殺せます!!!!(※多少誇張あり)

まぁ虫も殺せぬような美少年に見えるもんね………
October 31, 2025 at 4:22 AM
レインボー池田くんミリしらでyoutubeのモーニングルーティン動画観たんだけどなんてやわらかくてかわいくて穏やかで清潔できちんとしていて品のあるひとなんだ!だいじすぎる!
October 30, 2025 at 12:45 PM
【地震(じしん)がありました】 2025年(ねん)10月(がつ)29日(にち) 午前(ごぜん)7時(じ)50分(ふん) 福島県(ふくしまけん)沖(おき)で一番(いちばん)大(おお)きな揺(ゆ)れは震度(しんど) 1 でした。地震(じしん)がおきた場所(ばしょ)は 白河市(しらかわし)新(しん)白河(しらかわ) 等(など)です。この地震(じしん)で津波(つなみ)の心配(しんぱい)はありません。 もっと詳(くわ)しく知(し)りたい人(ひと)は、気象庁(きしょうちょう)のホームページを見てください。
気象庁(きしょうちょう) | 地震情報(じしんじょうほう)
気象庁(きしょうちょう)
www.data.jma.go.jp
October 28, 2025 at 10:55 PM
「しらないひととかぁ〜ちょとこわいなぁ」って言ってるおもち🌱を絶対に護らねばになり「俺と行けばすべての苦難から守ってあげるよ」って真顔になった かなりタンク心だった
結果野良の方々もペンラ振ってクラッカー割ってくれてはーーーMMO好き になった
October 27, 2025 at 3:32 PM
毎度の如くコミコンのセレブゲスト割としらないひとがおおいので、ノーマンリーダスが出てる作品何も見たことないな〜とwiki眺めてたら下の方に『ヘルヴァボス:ストライカー』で!?
October 24, 2025 at 9:56 AM
ウマで知り合った人がお友達に連れていかれたシブツタで刀ミュにゆうくん出てること知って興味を持ったっぽいので無料配信ありますよ!!ってばんりょをゴリ押ししておいたんだけど、刀ミリしら(うっかり八兵衛みたいな人いるよねレベルとのこも)のひとが初めて見る刀メディミがばんりょでいいんだろうか
October 24, 2025 at 3:57 AM
ハム太郎ミリしら言われたけどあれみたことあるひといるんですか?平成?
October 23, 2025 at 2:16 PM
ひとめちゃんのミリしら改めてみてると 味わい深い
ミリしら助かっております
近況ですが、えふごをちまちまとやっています
October 20, 2025 at 12:41 PM
なんか距離感のわからない方がね、いらっしゃるんですよ

んで

リプでバッサリ切ったあとちょーじょに画面見せつつ

ねぇみて

ほらみて

このひと

わたしは

しらない

ってアダムスファミリー歌いました

その話を友達にもしました。

みんなの腹筋壊したったで(^ω^)

一番おもろかった友人からのツッコミは

知らない人と喋っちゃ駄目って言ったでしょ!

です(フォロワーのフォロワー、FBしてない
October 20, 2025 at 11:31 AM
私に教えてくれたひとが「しろだし」と言ってたからそうだと思ってたけど、CMみると「しらだし」が正しいの?と思ってググったらどっちも正解とのこと。ですよねぇ。
October 18, 2025 at 7:44 AM
勇者から言われたら「はぁい♡」って言う
しらないひとから言われたら「よくわかったわね♡」って言うときと、「お・ね・え・さ・ん、でしょ♡」って言うときがある
ちなみにピクサはマダムって呼ぶ
October 16, 2025 at 1:08 PM
【地震(じしん)がありました】 2025年(ねん)10月(がつ)16日(にち) 午前(ごぜん)3時(じ)57分(ふん) 茨城県(いばらきけん)沖(おき)で一番(いちばん)大(おお)きな揺(ゆ)れは震度(しんど) 1 でした。地震(じしん)がおきた場所(ばしょ)は 白河市(しらかわし)新(しん)白河(しらかわ) 等(など)です。この地震(じしん)で津波(つなみ)の心配(しんぱい)はありません。 もっと詳(くわ)しく知(し)りたい人(ひと)は、気象庁(きしょうちょう)のホームページを見てください。
気象庁(きしょうちょう) | 地震情報(じしんじょうほう)
気象庁(きしょうちょう)
www.data.jma.go.jp
October 15, 2025 at 7:01 PM
ミリしら直後の感想聴かせる対価に友達の奢りでみにいったのが動機やけど国宝てブルロ実写と同じ制作会社なんだっけ※実写化情報は目も耳も滑る
観にいくかは別としてキングダムとゴカムと同じ会社(なんだっけ…)(ウロにウロ記憶)なら結果論だけど観といて良かった ひとの奢りでなんて言い草💧
October 14, 2025 at 10:01 PM
真賢木ミロクの新規UTAU音源を現在制作中です #ひとはしら
October 13, 2025 at 4:18 AM
バイオレットをちまちまとプレイ中!
今回の相棒はホゲータにしました🐊🔥
色違いのコジオやひとしら証のマクノシタと自然遭遇したりなんだかとってもラッキー!
さっそく宝物を発見しちゃったかも✨
今週はZAも発売するけど合間にこっちも遊んでいこうと思います
October 13, 2025 at 12:48 AM
本日は真賢木ミロクの誕生日、2周年です。
カバーを制作しました。

【UTAUカバー】さよーならまたいつか!【真賢木ミロク】
ニコニコ nicovideo.jp/watch/sm4549...
youtube youtu.be/KcMG_OunVX4

#ひとはしら
【UTAUカバー】さよーならまたいつか!【真賢木ミロク】
【UTAUカバー】さよーならまたいつか!【真賢木ミロク】 [音楽・サウンド] 真賢木ミロク2周年です。好きな歌を歌ってもらいました。原曲 米津玄師様 https://www.youtube.com...
nicovideo.jp
October 12, 2025 at 3:01 PM
「独り」の寂しさは実感する。
理解はする。
透明人間みたいな、存在無視みたいな。
けっこうきつい。

周囲に、大勢の仲間や大切な人たち、しらないひとたち、きらいなひとたち、すきなひとたち……様々いても「孤独感」はなくならないからさ。

ずっと「独り」な気がして、さみしくなる。

埋まらないの。

欠けたまま。

なおす気さえないわ。

代わりなんて求めてないし、孤独感が薄れたところで、なにが変わるかも分からない。

「変わらない日常」をまもるなら、良くなくても現状維持で良いのでは?って気になるのよ。
October 12, 2025 at 1:52 PM
 思うに、判断を下す場で、なにかしらの価値観にコミットすることが判断の客観性を必然的に損なうわけではありません。むしろ客観的判断というのはひとつの価値判断です。
 こう言ったからといって、事物の在り方についての判断は全く恣意的でしかないと言っているわけではありません。客観的判断の枠組みというひとまとまりの規範もまた、実践的に評価されるのですから。
 ある種の価値観の採用が判断の客観性を損ねるのは、それが客観的判断の規範と実践的に整合的でない場合であり(時間切れ)
October 11, 2025 at 6:03 AM