配信してくださったの見返してるんだけど、EP2の始めくらいのシオンの実家で『あの場所(ミルチアの隔離病棟)には私と兄さんしかいなかったじゃない』って言ってるんだよな。
だから、やっぱり14年前にはあの場所に当時のシオン・ジンしかいなかったんだと思う。
再現ミルチアは過去に戻って過去の出来事を変えたものじゃない。
配信してくださったの見返してるんだけど、EP2の始めくらいのシオンの実家で『あの場所(ミルチアの隔離病棟)には私と兄さんしかいなかったじゃない』って言ってるんだよな。
だから、やっぱり14年前にはあの場所に当時のシオン・ジンしかいなかったんだと思う。
再現ミルチアは過去に戻って過去の出来事を変えたものじゃない。
アンドリュー中佐の一件があり、今は巨大グノーシス内にいます。
アンドリュー中佐が見た幻ぽいアリアドネの光景は、ただの幻覚だったのか、KOS-MOSのヒルベルトエフェクトによって再現された(中佐の中の強い記憶の)アリアドネだったのか、分からなくなった。もし後者であるなら、中佐にとってはとても残酷なことだなぁ。
アンドリュー中佐の一件があり、今は巨大グノーシス内にいます。
アンドリュー中佐が見た幻ぽいアリアドネの光景は、ただの幻覚だったのか、KOS-MOSのヒルベルトエフェクトによって再現された(中佐の中の強い記憶の)アリアドネだったのか、分からなくなった。もし後者であるなら、中佐にとってはとても残酷なことだなぁ。
ストーリーを進めて、Jr.くん達サイドの話へ。
U-TIC戦艦に乗り込んだ。扉のカードキーを探さねば…というところで今日は終了。
投資先を選ぶメールが時々来るんだけど、組織の内容とか開発してるものとか少し分かるようになって、すごく複雑な気持ちになった。ハイアムズ社への投資とかもあるなぁ…。
ストーリーを進めて、Jr.くん達サイドの話へ。
U-TIC戦艦に乗り込んだ。扉のカードキーを探さねば…というところで今日は終了。
投資先を選ぶメールが時々来るんだけど、組織の内容とか開発してるものとか少し分かるようになって、すごく複雑な気持ちになった。ハイアムズ社への投資とかもあるなぁ…。
只今エルザ。無限に湧いてくるU-TIC機関のオートマトンを狩り、必殺技とかスキルとか上げまくってました。いい加減進めないとエルザが墜ちちゃうかもしれない。。。
ストーリー進まなかった……てか既に前に進みたくない病になってしまっている気がする…。
只今エルザ。無限に湧いてくるU-TIC機関のオートマトンを狩り、必殺技とかスキルとか上げまくってました。いい加減進めないとエルザが墜ちちゃうかもしれない。。。
ストーリー進まなかった……てか既に前に進みたくない病になってしまっている気がする…。
グリモア・ヴェルムとヨアキム・ミズラヒ。何となく父親であったりレアリエンが関わったりってことで共通項もあるけど、対比する部分も多いな。
グリモアはアル・マデルはただのネピリムの魂の器にしようとしてたけど、ヨアキムはモモを人格のある1人の人として認めてた感じ。
モモが作られた経緯ではサクラのために…ってのはあったけど、サクラの代用品ではないんだよな。
グリモア・ヴェルムとヨアキム・ミズラヒ。何となく父親であったりレアリエンが関わったりってことで共通項もあるけど、対比する部分も多いな。
グリモアはアル・マデルはただのネピリムの魂の器にしようとしてたけど、ヨアキムはモモを人格のある1人の人として認めてた感じ。
モモが作られた経緯ではサクラのために…ってのはあったけど、サクラの代用品ではないんだよな。
当時のことを知らないのと、(自分が推す推さない関係なく)ただただ発売当時にプレイされた方たちがどう感じたかに興味があるというだけなんだけど、、、ゼノブレイドが出た時、墓所でアルヴィースがテレシアを浄化する様子を見てケイオスくんをイメージした方結構多かったんだろうなぁ…と。
当時のことを知らないのと、(自分が推す推さない関係なく)ただただ発売当時にプレイされた方たちがどう感じたかに興味があるというだけなんだけど、、、ゼノブレイドが出た時、墓所でアルヴィースがテレシアを浄化する様子を見てケイオスくんをイメージした方結構多かったんだろうなぁ…と。
今日はプレロマ~🍛~エルザにU-TIC機関のオーテックが侵入してきたとこまで。
🍛イベントはすごく可愛かったし、少しだけ繋がる部分も発見できて嬉しかった。内容は嬉しくなかったんだけど…。
KOS-MOSプロトタイプが暴走する前に中佐に接触してたの、ケビンなのかな…(フードから前髪しか見えなかったけど…)。
暴走事故で亡くなったけど、暴走自体ケビンによって意図的に起こされてたってことなのか……?
ずっとシオン苦しんでんのにな…ちょっとこれは辛いぞ…。
今日はプレロマ~🍛~エルザにU-TIC機関のオーテックが侵入してきたとこまで。
🍛イベントはすごく可愛かったし、少しだけ繋がる部分も発見できて嬉しかった。内容は嬉しくなかったんだけど…。
KOS-MOSプロトタイプが暴走する前に中佐に接触してたの、ケビンなのかな…(フードから前髪しか見えなかったけど…)。
暴走事故で亡くなったけど、暴走自体ケビンによって意図的に起こされてたってことなのか……?
ずっとシオン苦しんでんのにな…ちょっとこれは辛いぞ…。
モモちゃんを仲間にして、プレロマでたくさん戦っています☺️やっぱり1人だけだと心細かったし、始めは大変だったけど、仲間が増えて、レベルが1つ上がる毎に戦闘が楽になっていくのが分かる…。
サウザーバーストとウインドミキサーをHiにできたのでとてもいい感じです。ジギーのレベルも10超えた。前はずっとピリピリして泣きそうになってたはずの戦闘が、今は楽しい…。
夕食等終えて落ち着いたらゲーム再開したいです☺️
モモちゃんを仲間にして、プレロマでたくさん戦っています☺️やっぱり1人だけだと心細かったし、始めは大変だったけど、仲間が増えて、レベルが1つ上がる毎に戦闘が楽になっていくのが分かる…。
サウザーバーストとウインドミキサーをHiにできたのでとてもいい感じです。ジギーのレベルも10超えた。前はずっとピリピリして泣きそうになってたはずの戦闘が、今は楽しい…。
夕食等終えて落ち着いたらゲーム再開したいです☺️
エルザに収容してもらえました☺️
いやぁ…ヴォークリンデ脱出は要領知っててもヒヤヒヤでした。
結構色んなとこに伏線張ってあるのがわかるんだけど、とにかくケイオスくん…。
この起きてきた時時から、エルザのドア経由で移動してないね…(EP3で初めて気付いた)。
それから、初プレイの時はグノーシスを浄化しているように見えてたけど、、、違うわ…。
あれは無にしてるんだ……と思ったらなんだか泣けてきた。
エルザに収容してもらえました☺️
いやぁ…ヴォークリンデ脱出は要領知っててもヒヤヒヤでした。
結構色んなとこに伏線張ってあるのがわかるんだけど、とにかくケイオスくん…。
この起きてきた時時から、エルザのドア経由で移動してないね…(EP3で初めて気付いた)。
それから、初プレイの時はグノーシスを浄化しているように見えてたけど、、、違うわ…。
あれは無にしてるんだ……と思ったらなんだか泣けてきた。
ゼノサーガ、色々なことが繋がってたのが分かって2周目もすごく面白い。むしろ2周目の方が面白いかもしれない。え…プレイ開始3時間経ちましたが、まだまだヴォークリンデです(鬼ごっこしてたらこんな時間に…)。 fse.tw/AxsVx4KM
ゼノサーガ、色々なことが繋がってたのが分かって2周目もすごく面白い。むしろ2周目の方が面白いかもしれない。え…プレイ開始3時間経ちましたが、まだまだヴォークリンデです(鬼ごっこしてたらこんな時間に…)。 fse.tw/AxsVx4KM
ゼノサーガ2周目中。
一番最初のエリアでリアルモードに突入してヒルベルトエフェクト展開したから虚数領域にいるはずのネピリムの姿が見えたのか…?
何となく状況の飲み込みが違う気がする。
ゼノサーガ2周目中。
一番最初のエリアでリアルモードに突入してヒルベルトエフェクト展開したから虚数領域にいるはずのネピリムの姿が見えたのか…?
何となく状況の飲み込みが違う気がする。
#ふぉんのミラ漂流記 #ゼノクロDEネタバレ
新章ネタバレあり
ゼノサーガEP3のE.S.アシェルの最強のアーマーフレームが○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○そうは思えない脳になってしまった… fse.tw/3kRYYhch
#ふぉんのミラ漂流記 #ゼノクロDEネタバレ
新章ネタバレあり
ゼノサーガEP3のE.S.アシェルの最強のアーマーフレームが○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○そうは思えない脳になってしまった… fse.tw/3kRYYhch
監督、ゼノブレシリーズでアルヴィースのことをエイとして救済(と感じた)してくれたし、、、今ならシオンちゃん・ケイオスくん・KOS-MOSのこともワンチャンやってくれるんじゃないかと思ってるんだ…。
監督、ゼノブレシリーズでアルヴィースのことをエイとして救済(と感じた)してくれたし、、、今ならシオンちゃん・ケイオスくん・KOS-MOSのこともワンチャンやってくれるんじゃないかと思ってるんだ…。
昨日ミッシングイヤーを読み込んで、それを引きずってめちゃくちゃ凹んでいるのと、永劫回帰から抜けられて本当に良かったね...…の気持ちでいっぱいで、他の感情が湧いてこない😂
……沼……
昨日ミッシングイヤーを読み込んで、それを引きずってめちゃくちゃ凹んでいるのと、永劫回帰から抜けられて本当に良かったね...…の気持ちでいっぱいで、他の感情が湧いてこない😂
……沼……
あくまで自分がMissingyearを読む時の参考用にと設定や考察をまとめた。
作りながら、ほんっとに……シオンちゃん………😭ってなった。
そりゃヴェクター辞めるわ……って思いました。
(一応ラベルしてみた…)
あくまで自分がMissingyearを読む時の参考用にと設定や考察をまとめた。
作りながら、ほんっとに……シオンちゃん………😭ってなった。
そりゃヴェクター辞めるわ……って思いました。
(一応ラベルしてみた…)
ゼノサーガEP3、改めて考えて分からないこと。
ミルチアであったこと。
多分頭ひねっても答えが出てこないやつ…。
ゼノサーガEP3のネタバレ・あらすじみたいなものも含みます。
fse.tw/tzII8xlM
ゼノサーガEP3、改めて考えて分からないこと。
ミルチアであったこと。
多分頭ひねっても答えが出てこないやつ…。
ゼノサーガEP3のネタバレ・あらすじみたいなものも含みます。
fse.tw/tzII8xlM
DS版ゼノサーガ1・2クリアしました。
プレイタイム30時間弱。ケイオスくんのLv76()。
戦闘はサクサク進んで、話も分かりやすかった。ドット絵に脳内で声や表情を補う感じで楽しみました。
ストーリーの差異も含めて楽しめました。サクラとアルベドのこと、シオンとゾハルのこと、それからフェブとセシリーとキャスのことも再勉強できました。
あとはディナがCEOから貸与されたものという描写が、、、結構ジワジワきた。なんか、ケイオスくんの逃げ場を無くそうとしてるような感じがすごくしてたね……。
DS版ゼノサーガ1・2クリアしました。
プレイタイム30時間弱。ケイオスくんのLv76()。
戦闘はサクサク進んで、話も分かりやすかった。ドット絵に脳内で声や表情を補う感じで楽しみました。
ストーリーの差異も含めて楽しめました。サクラとアルベドのこと、シオンとゾハルのこと、それからフェブとセシリーとキャスのことも再勉強できました。
あとはディナがCEOから貸与されたものという描写が、、、結構ジワジワきた。なんか、ケイオスくんの逃げ場を無くそうとしてるような感じがすごくしてたね……。
20章に入ったところなのですが、局所事象変異についての説明等とても丁寧で、、、
これ、ゼノブレイドで語られた局所事象変異の設定とも、矛盾しない…かもしれない。クラウス…おま…地球……
もー…なんでDS版こんな痒いとこに手が届く参考書みたいな感じなんですか…解説分かりやすすぎでしょ…(ほめてる)
20章に入ったところなのですが、局所事象変異についての説明等とても丁寧で、、、
これ、ゼノブレイドで語られた局所事象変異の設定とも、矛盾しない…かもしれない。クラウス…おま…地球……
もー…なんでDS版こんな痒いとこに手が届く参考書みたいな感じなんですか…解説分かりやすすぎでしょ…(ほめてる)
DS版17章終了。只今18章に差し掛かったとこなのですが、できるだけ丁寧にプレイしようと思って途中でセーブしました。
やればやるほどケイオスくんの苦悩が伝わってくるのと、シオンちゃんのラビュリントスでの描写がEP3を彷彿とさせてしんどくなってくる。
機動要塞ではパイラムとスキュータム…というかリヒャルトとヘルマンからアイテムGET。つよつよスキルありがたい…🙏オルグイアさんやペレグリーさんとは出会えずでした。
ちゃんとヴァンダーカムさんもでてきた。
DS版17章終了。只今18章に差し掛かったとこなのですが、できるだけ丁寧にプレイしようと思って途中でセーブしました。
やればやるほどケイオスくんの苦悩が伝わってくるのと、シオンちゃんのラビュリントスでの描写がEP3を彷彿とさせてしんどくなってくる。
機動要塞ではパイラムとスキュータム…というかリヒャルトとヘルマンからアイテムGET。つよつよスキルありがたい…🙏オルグイアさんやペレグリーさんとは出会えずでした。
ちゃんとヴァンダーカムさんもでてきた。