#もからって船
船が来るぞーい😄

🚢ボォーーー🎶

#神戸港
November 11, 2025 at 12:40 AM
FF14 アバラシア雲海/魔航船ヴォイドアーク
The Sea of Clouds/Void Ark
November 12, 2025 at 10:59 AM
(2025年9月30日 南極観測船ふじ、ガーデンふ頭)

そして、南極観測船ふじは40周年ですね。
November 11, 2025 at 7:07 PM
南極観測船ふじは確かに外国人観光客が多い

六大陸の中でも南極は特別な大陸なのかも?

それと、日本の南極観測船は、外国の船を助けたり助けられたりしてます。ロシアとか
November 11, 2025 at 6:58 PM
→ 青函連絡船のペナント、同じ写真を使った別のものと並列した画像です。
November 10, 2025 at 7:48 AM
Osaka at night.
#photography
川底の土砂とか河川工事の資材を運ぶ作業船なのかな?
身近な場所の事なのに知らない事がいっぱいある。
November 10, 2025 at 10:35 AM
昨日は民博の特別展 「舟と人類―アジア・オセアニアの海の暮らし」を見てきました。充実した展示で楽しかった…。もともと家船に興味があったので、現物を見れたのはうれしかった。
November 10, 2025 at 11:54 PM
三島って誰だよ三船だよ。
(尚三船は隠し砦の三悪人が1番好き)
November 11, 2025 at 10:40 AM
島で遊んでたときに初めてカッパの船乗って下ネタかと思ったやつ。
November 11, 2025 at 2:12 AM
▲お土産 #ペナント
「青函連絡船」(せいかん〜、青森県, 北海道)
国鉄青森駅と函館駅を結んだ鉄道連絡船(1908〜88年)。
これは津軽海峡をゆく羊蹄丸(ようてい-, 2代目, 1965〜1988年)。真青の海と空をゆく赤い船体が美しいが、この写真は別のペナントにも複数使用されていて人気だったようだ。全長70cm。
[1970年代頃/ #昭和100年 ]

·船名はペナントの写真を虫眼鏡で目視確認しました。
November 10, 2025 at 2:48 AM
▲お土産 #ペナント
「連絡船」(青森県, 北海道)
津軽海峡を渡り国鉄青森駅と函館駅を結んでいた青函連絡船(せいかん〜, 1908〜88年)。
これは個別の船名は分からないが、白と緑の連絡船。背景は朝焼けか夕焼けか、紅く染まる海と空が美しい版画のような作品。全長58cm。
[1970年代頃/ #昭和100年 ]
November 9, 2025 at 2:44 AM
高市首相の「中国戦艦」発言というか「存立危機事態」発言、中国を名指ししたとか一つの中国とかよりもまずい点があって、ほとんど報じられていない後段の「民間船舶を動員した海上封鎖であれば存立危機事態には当たらない」のほう

中国が海上民兵や軍艦ではない公船(海警局船艇)を使っての事実上の海上封鎖をすれば日本は手を出さないと明言してしまった。中国のグレーゾーン戦略は有効ですよと認めてしまったようなもの。
November 12, 2025 at 6:52 AM
おでかけスミイサと500系
ミは列車にしろ車にしろ航空機にしろ船にしろ形式に詳しそう
November 11, 2025 at 4:44 AM
船擬 鴨緑まる これは決して「前日譚」などではなく
November 11, 2025 at 11:35 AM
ポンポン船はもっと上の世代か。
ポンポン船は火を使うから小さい子には危ないな。工学的にはおもしろいから逆に中高生なら動作原理を計算させて自由研究によいかもしれない。
November 11, 2025 at 4:16 AM
羊蹄丸(2代目)の写真を使った青函連絡船のペナント、3種類。

Pennants featuring the Seikan Railway Ferry with photos of the Yotei Maru (2nd generation), 3 variations.
November 10, 2025 at 11:54 PM
君が気に入ったならこの船に乗れ
いつか無くした夢がここにだけ
生きてる
November 12, 2025 at 11:25 AM
これを要約すると船降りろになるんですが…
November 11, 2025 at 3:04 AM
ルプガナで船貰ってからきちぃーな 😇
どこ行っても敵強いんよw
November 9, 2025 at 1:21 PM
#youtube 更新: 『バスで行く芦ノ湖1日ルート | 伊豆箱根バス+海賊船で非定番紅葉コース』 芦ノ湖の紅葉見頃宣言の出た11/10に撮影したものです。

箱根遊覧船の新船「大茶会」ぽいものも映ってます。

youtu.be/z14IhwHLOms?si=BnHwlfdHtib80yJi
#ススミカマガジン #観光地ニュース #今日の西湘 #芦ノ湖 #紅葉2025
【箱根秋旅】バスで行く芦ノ湖1日ルート | 伊豆箱根バス+海賊船で非定番紅葉コース
YouTube video by ススミカマガジン
youtu.be
November 11, 2025 at 12:25 PM
船擬 鴨緑まる
November 11, 2025 at 5:27 AM
⚓沈んだ静かな海賊船と人魚さん⚓
#AIart
November 9, 2025 at 12:46 PM
1960年代頃の青函連絡船のペナント、3種類。摩周丸(黒)、羊蹄丸(赤)、津軽丸(緑)。

Three types of pennants from the Seikan Railway Ferry service around the 1960s: Mashu Maru (black), Yotei Maru (red), Tsugaru Maru (green).
November 11, 2025 at 2:24 PM
#ドラクエ1&2
船やっと手に入れた!!
November 8, 2025 at 1:35 PM