#れいわはないわ
なんていうか共産党、まあ次はこの人がトップなんだろうな……みたいな次世代のスター性が規模もあってか明確で割とわかりやすいんですけど、他党でそういう出方出し方になってる人があんまりよくわからない、進次郎は例えるなら俳優として売り出そうとしても台詞覚えが悪くてアンバサダーとかやらされるタイプに分類、維新は出す目立つ不祥事も目立ち即終了パターン、れいわは党首と同じエネルギー体があんまおらんだろあれは、って感じ 国民もそれ そして個人的にはおじいちゃんの同窓会・立憲民主党を刷新で何とかしろと思っています 泉健太と小川淳也は「あーそういえばいたねえ」になったし 悪くない船を沈めるのが上手い党ってこと?
November 5, 2025 at 12:53 PM
私が不幸だなと感じるのは、今の若い世代で社会正義に関心がある人たち(≒リベラルな若者)にとって、投票できる政党がないこと。

れいわは陰謀論的ポピュリズムに乗っ取られてしまったし、立憲は謎の中道に寄って行ってしまったし、共産は言ってることは良くても本質的にリベラルじゃないし…。
October 31, 2025 at 11:44 AM
維新民民は元からとして、やはりれいわは危険過ぎて野党共闘の勘定から外さねばなるまい。
宮城県知事選で村井嘉浩が当選したとはいえ、接戦だった選挙。
和田政宗があそこまで票を取っているし、斎藤元彦の件もあったから他の首長選でも警戒しておかないとね。
出口調査によれば参政党の殆どが和田政宗への支持。
維新・国民・れいわの多くが和田政宗を支持しており、兵庫県知事選の時に斎藤元彦を支持したパターンと似ている。
October 27, 2025 at 1:29 AM
野党というか立憲と共産、社民は斉藤鉄夫か野田佳彦でまとめるしかなく、政策の一致ガーしか言えなかった玉木は決戦でも玉木と無効票、れいわは論外(どうせ山本太郎と書く)で高市総裁自N参超少数与党の道…ってふくすまのロボおじさんのメンタルが壊れる自民党ではなかろうか
October 17, 2025 at 4:31 AM
ところで今回の公明離脱騒動を通して、どことどこが組むのかという議論や水面下での交渉が活発していて先が読めないわけなのだけど、驚くほど名前が出てこないのが参政党、れいわ、社民党である。社民はそもそも風前の灯の弱小政党なので措くとして、実は首班指名で優越がある衆院において参政党は3議席しかないので、戦力にならないのであった。れいわはよくわからん。
October 14, 2025 at 3:13 PM
もう一つ参考までに。昨年の首班指名では、共産党は決選投票は野田佳彦に投票しています。今回も決選投票になれば同様の行動になるでしょう。れいわは棄権しており、今回も同様の行動をとって高市総理になったら戦犯になりますね。
October 10, 2025 at 5:16 AM
れいわはちょっとじゃないか。。
October 10, 2025 at 1:13 AM
高市政権(予定)の今後について私見での見通しを記しておく
・高市政権が仮に早い段階で消費減税など減税政策を前面に打ち出して総選挙に入る場合、国民民主や参政の支持基盤になっていた世論の強い減税要求を丸呑みする事で減税を訴えていた野党から支持を奪い過半数を回復する可能性がある。結果的にいわゆる第三極と呼ばれる勢力が退潮し多党化に歯止めがかかる。
・但しここ十年くらいに伸びた野党(維新国民参政れいわから初期の立憲まで)はいずれも一般有権者の政党活動への参加による政治への直接的なコミットを促す事で「固定客」を得てきた経緯があり、ここが剥がれるかは疑問。
October 5, 2025 at 9:58 AM
#ss954
げ、ゆうこく…。
れいわは参政党に支持者を持っていかれたし、元々こっちの気がある人たちの集まりなんだろうな。
『れいわ』名乗るのやめてるし、この行動は?🤔
#ss954
September 25, 2025 at 9:19 AM
参政党だけじゃなく、国会の法務委員会で入管法の審議を見てると、立憲野党以外、外国人差別、酷いよ。

外国人差別の点で大丈夫なの立憲、社民、共産、沖縄の風位かな。

れいわは代表による外国人のカタコトの日本語を真似した動画(謝罪、削除してない)、移民政策のデマ否定の際に差別的な言説が紛れてたり、危ういです。
September 17, 2025 at 4:59 AM
れいわちゃんの温度管理に体が壊れそう
November 27, 2024 at 4:23 AM
政治や社会を単に手段として使わず、目的として行おうとしている政党って(議員レベルでは他の党にもいるが)、社民党くらいしかないのでは……?と最近思ってしまう。

共産党はいまは目的として政治をしているものの、手段と入れ替わる危うさを持っているし、れいわはカリスマ性に依存している。それ以外は論外。
March 23, 2025 at 6:05 AM
今回出口調査を経験して分かったのは「出口調査はハックできる」という事。
実際に投票していなくても回答できるし、虚偽の投票先を答えても何のお咎めもない。
別の期日前投票所を回れば重複どころか複数回回答も可能だから、悪用しようと思えば悪用できる。
ただしかなりの大人数でやらないと調査結果に影響を与える事はできないが、組織的にやれば…
信者が多いれいわとかがやりそうだよな。
だから出口調査の方法を見直す必要があると思う。#れいわはないわ
October 24, 2024 at 3:40 PM
とれいらー動画のやつ
かれぶさんに撃たれたれなをライ救してるのはたりちゃんなのに、りんちゃんに捕まったたりちゃんをライ救してるのはどわでなんか乾いた笑いが出た(;▽;)
November 12, 2024 at 3:21 PM
だからその財源は?
妄言を吐くのもいい加減にしろよ。 #ニュースウオッチ9 #nhk #れいわはないわ
January 29, 2025 at 12:37 PM
無党派が政治不信と消去法の果てに国民民主党に投票するのはまだ分かるが、自民や共産、維新支持者が国民民主党に比例票投票する傾向の出口調査が出てるのはウケるんだ

自前候補が共産維新れいわで出てんのに、比例を国民に入れる動きってどういう心理なんだろうね
October 23, 2024 at 1:56 AM
れいわに入れるのは公明党に入れるレベルにないな…
(公明党は創価学会なので論外)
消去法で自民に入れるしかない状況だが公明党とくっついてるのがめんどくさい…
October 26, 2024 at 3:11 PM
徳重さんは強気で行け!としか…最後はれいわを巻き込んだのは良かった
December 12, 2024 at 2:06 AM
前に警察が山本の合法的街頭活動を強引にやめさせた事件があったが、
今回は「街宣右翼」を使った嫌がらせ。
大阪は自民壊滅・公明封殺でまたぞろ圧勝・独り勝ちと目されてるが、
れいわを「目の上のたんこぶ」「潜在的脅威」とでも感じてるのか?
January 28, 2024 at 3:09 AM
若者のれいわへの投票の多さも気になっています…
October 27, 2024 at 1:10 PM
れいわは徹底的に投票しやすくしてるよな
ひらがなの政党名、減税減税と短くわかりやすい言葉、貧困は国のせい
October 29, 2024 at 9:19 AM
さんきゅーれいわちゃん
December 14, 2024 at 12:30 PM
れいわ産の漫画で最推し決まることないんだよなー
好き〜とはなるけどそれ止まりというか
May 11, 2025 at 10:51 AM
親父の代から頑固に自民支持だった男性がれいわに行ったのを身近で最近見たので…
自民のハト派が入りやすそうなアピールをやってんだよな、最近のれいわ
April 24, 2025 at 4:12 PM
各党の主張を信用するかしないかは自由だと思うんだけど、「れいわは消費税廃止を令和元年から訴えてきた!だから消費税廃止に真剣なのはれいわだけ!」という論調は、先行者優位の典型だと思ってる。
July 3, 2025 at 3:41 AM