デカいウサギアイナメとか釣りたい。
明日、天気良かったら行くか..!
デカいウサギアイナメとか釣りたい。
明日、天気良かったら行くか..!
43cmのアイナメをはじめにソイとたくさんの小サバ。
アイナメとソイを刺身にしたら3皿に。久々の家族での釣りでしたが、魚影の濃さに驚きです。
43cmのアイナメをはじめにソイとたくさんの小サバ。
アイナメとソイを刺身にしたら3皿に。久々の家族での釣りでしたが、魚影の濃さに驚きです。
どう見てもアイナメじゃないからなぁ😅
アイナメはホッケによく似た魚ですね😊
魚の名前(特に地方名)はややこしいです💦
私の郷里で
「ハヤ」と言うと「ウグイ」のことですが
同じ県内の自宅(諏訪圏)で
「ハヤ」とは「オイカワ」のことです😲
ではウグイは?
ウグイは諏訪圏では「アカウオ」と呼ぶ方が多く
で、私の郷里でオイカワは「ジンケン」と呼ぶ、と😅
なので
こちらの方と魚の話をする時は
結構ややこしくなりますよ💦
どう見てもアイナメじゃないからなぁ😅
アイナメはホッケによく似た魚ですね😊
魚の名前(特に地方名)はややこしいです💦
私の郷里で
「ハヤ」と言うと「ウグイ」のことですが
同じ県内の自宅(諏訪圏)で
「ハヤ」とは「オイカワ」のことです😲
ではウグイは?
ウグイは諏訪圏では「アカウオ」と呼ぶ方が多く
で、私の郷里でオイカワは「ジンケン」と呼ぶ、と😅
なので
こちらの方と魚の話をする時は
結構ややこしくなりますよ💦
マイショップ⇒ tinyurl.com/2gt24gjw
楽天市場店⇒ tinyurl.com/2f8a6lyl
1 tinyurl.com/2xowz6of
2 tinyurl.com/2yu2szmz
3 tinyurl.com/24flbty6
4 tinyurl.com/2ym48ldz
#トラベルバッグ #ものづくり
#デザイン #イラスト
#釣り #海水魚
#タチウオ #アオリイカ #アイナメ #ヒラメ
620円だった気がする
一緒に秋鮭フィレも買った
半身1620円だったような
値段もう忘れちゃったや
620円だった気がする
一緒に秋鮭フィレも買った
半身1620円だったような
値段もう忘れちゃったや
え?!アイナメさんの白無垢番長が見れるってコトですか?!
え?!アイナメさんの白無垢番長が見れるってコトですか?!
大体アブラコ(アイナメ)やらソイが釣れる。
大体アブラコ(アイナメ)やらソイが釣れる。
でかければでかいほど凄くいい
でかければでかいほど凄くいい
まあスズキ目とつるんでる蟹とか怖すぎて、私がたとえアイナメ(悪食暴食の王)だったとしても近寄れないな。
ていうかぎょがたってなに可?磯棲み?同定していい?
まあスズキ目とつるんでる蟹とか怖すぎて、私がたとえアイナメ(悪食暴食の王)だったとしても近寄れないな。
ていうかぎょがたってなに可?磯棲み?同定していい?
📺BS朝日 🕘[2025年08月27日(水) 21:00~21:54] 54分
岩手県・田老漁港でお魚さがし!夏においしいヒラメとアイナメの1本釣り漁!そしてウニ漁へは行けたのか?地元の高級ホテルでアクアパッツァ&てまりずし【MC】山口智充
📺BS朝日 🕘[2025年08月27日(水) 21:00~21:54] 54分
岩手県・田老漁港でお魚さがし!夏においしいヒラメとアイナメの1本釣り漁!そしてウニ漁へは行けたのか?地元の高級ホテルでアクアパッツァ&てまりずし【MC】山口智充
アイナメも久々に釣れた〜
アイナメも久々に釣れた〜
久しぶりに中目黒にある"鮨 つきうだ"で絶品お寿司ディナーを楽しみました。 グリーンアスパラ、煮ダコ、白梅貝。 アイナメ。 稚鮎の南蛮揚げ。 炙り金目鯛。 アオリイカ。 車海老。 鰹のたたき、玉ねぎ醤油、香味野菜。 むらさき雲丹。 真河豚の白子の醤油焼き。 アオリイカのみみ炙り。 浅蜊。 甘鯛松毬焼き。 とり貝。 鯵。 平貝の醤油焼き。 蒸し鮑、鮑の肝ソースでしゃぶしゃぶして。 バフンウニ、鮑の肝ソースと一緒に。 お口直しのカボチャの漬け物。 漬け鮪。 ノド黒海苔巻き。 トロ。…
久しぶりに中目黒にある"鮨 つきうだ"で絶品お寿司ディナーを楽しみました。 グリーンアスパラ、煮ダコ、白梅貝。 アイナメ。 稚鮎の南蛮揚げ。 炙り金目鯛。 アオリイカ。 車海老。 鰹のたたき、玉ねぎ醤油、香味野菜。 むらさき雲丹。 真河豚の白子の醤油焼き。 アオリイカのみみ炙り。 浅蜊。 甘鯛松毬焼き。 とり貝。 鯵。 平貝の醤油焼き。 蒸し鮑、鮑の肝ソースでしゃぶしゃぶして。 バフンウニ、鮑の肝ソースと一緒に。 お口直しのカボチャの漬け物。 漬け鮪。 ノド黒海苔巻き。 トロ。…
アイナメだけ…なんで……?
アイナメだけ…なんで……?
こんにちは、WebクリエイターのJoeです!今日は三陸・岩泉町の小本浜にある、魚好きにはたまらない産直&食堂スポット、浜の駅おもと愛土館をご紹介します。漁協直営の“海の駅”ならではの鮮度と美味しさを、地元の雰囲気と一緒に味わってみませんか? 🐟 新鮮魚介がズラリ!地元民も太鼓判 2017年にオープンしたこちらは、小本漁港すぐそば。地元でとれたサケやアイナメ、干物などが直売されており、「盛岡からも買いに来る」「値段もリーズナブル」と人気です。お土産選びにもピッタリです◎ 🍽️ 小本浜ラーメン&海鮮丼セットが大人気…
こんにちは、WebクリエイターのJoeです!今日は三陸・岩泉町の小本浜にある、魚好きにはたまらない産直&食堂スポット、浜の駅おもと愛土館をご紹介します。漁協直営の“海の駅”ならではの鮮度と美味しさを、地元の雰囲気と一緒に味わってみませんか? 🐟 新鮮魚介がズラリ!地元民も太鼓判 2017年にオープンしたこちらは、小本漁港すぐそば。地元でとれたサケやアイナメ、干物などが直売されており、「盛岡からも買いに来る」「値段もリーズナブル」と人気です。お土産選びにもピッタリです◎ 🍽️ 小本浜ラーメン&海鮮丼セットが大人気…