スパルタンX、アクションとゆうか対人格闘は凄く良かったが、ストーリーはしょうもなかった。対人格闘はプロジェクトAと並んでとても良かった。スタントとかバイクアクションとかのたぐいも別に…とゆう印象。主題歌っつうか音楽の印象は、、無…
November 9, 2025 at 12:10 PM
スパルタンX、アクションとゆうか対人格闘は凄く良かったが、ストーリーはしょうもなかった。対人格闘はプロジェクトAと並んでとても良かった。スタントとかバイクアクションとかのたぐいも別に…とゆう印象。主題歌っつうか音楽の印象は、、無…
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦』を観た。
前評判通り、アクション! 格闘! 功夫! 気功! だっけれども、一番予想と違ったのは、男たちのめちゃエモストーリーだったこと。
前評判通り、アクション! 格闘! 功夫! 気功! だっけれども、一番予想と違ったのは、男たちのめちゃエモストーリーだったこと。
November 8, 2025 at 2:34 PM
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦』を観た。
前評判通り、アクション! 格闘! 功夫! 気功! だっけれども、一番予想と違ったのは、男たちのめちゃエモストーリーだったこと。
前評判通り、アクション! 格闘! 功夫! 気功! だっけれども、一番予想と違ったのは、男たちのめちゃエモストーリーだったこと。
日本の映画は話題作よりも低予算ホラーばかり見てしまうのですが😂アクションがそれなりなのは「黄龍の村」でした!60分しかない映画で、恐ろしい村に迷い込んだ若者が生贄にされたりするのですが、最終的に全員格闘技で倒して生還する話です。
November 9, 2025 at 2:14 PM
日本の映画は話題作よりも低予算ホラーばかり見てしまうのですが😂アクションがそれなりなのは「黄龍の村」でした!60分しかない映画で、恐ろしい村に迷い込んだ若者が生贄にされたりするのですが、最終的に全員格闘技で倒して生還する話です。
【77円セール開催中】
『天上天下 モノクロ版』 大暮維人 Kindle版 22巻
amzn.to/47v7JiM
・まとめ買い:¥1,694(1冊あたり約¥77)
【最強を目指す青春バトル】
ケンカ屋・凪宗一郎とボブ牧原が、統道学園で繰り広げる壮絶な戦い。
友情・闘志・運命が交錯する、伝説の学園格闘アクション!
『天上天下 モノクロ版』 大暮維人 Kindle版 22巻
amzn.to/47v7JiM
・まとめ買い:¥1,694(1冊あたり約¥77)
【最強を目指す青春バトル】
ケンカ屋・凪宗一郎とボブ牧原が、統道学園で繰り広げる壮絶な戦い。
友情・闘志・運命が交錯する、伝説の学園格闘アクション!
November 9, 2025 at 9:00 AM
【77円セール開催中】
『天上天下 モノクロ版』 大暮維人 Kindle版 22巻
amzn.to/47v7JiM
・まとめ買い:¥1,694(1冊あたり約¥77)
【最強を目指す青春バトル】
ケンカ屋・凪宗一郎とボブ牧原が、統道学園で繰り広げる壮絶な戦い。
友情・闘志・運命が交錯する、伝説の学園格闘アクション!
『天上天下 モノクロ版』 大暮維人 Kindle版 22巻
amzn.to/47v7JiM
・まとめ買い:¥1,694(1冊あたり約¥77)
【最強を目指す青春バトル】
ケンカ屋・凪宗一郎とボブ牧原が、統道学園で繰り広げる壮絶な戦い。
友情・闘志・運命が交錯する、伝説の学園格闘アクション!
【77円セール開催中】
『天上天下 モノクロ版』 大暮維人 Kindle版 22巻
amzn.to/47v7JiM
・まとめ買い:¥1,694(1冊あたり約¥77)
【最強を目指す青春バトル】
ケンカ屋・凪宗一郎とボブ牧原が、統道学園で繰り広げる壮絶な戦い。
友情・闘志・運命が交錯する、伝説の学園格闘アクション!
『天上天下 モノクロ版』 大暮維人 Kindle版 22巻
amzn.to/47v7JiM
・まとめ買い:¥1,694(1冊あたり約¥77)
【最強を目指す青春バトル】
ケンカ屋・凪宗一郎とボブ牧原が、統道学園で繰り広げる壮絶な戦い。
友情・闘志・運命が交錯する、伝説の学園格闘アクション!
November 6, 2025 at 3:30 PM
【77円セール開催中】
『天上天下 モノクロ版』 大暮維人 Kindle版 22巻
amzn.to/47v7JiM
・まとめ買い:¥1,694(1冊あたり約¥77)
【最強を目指す青春バトル】
ケンカ屋・凪宗一郎とボブ牧原が、統道学園で繰り広げる壮絶な戦い。
友情・闘志・運命が交錯する、伝説の学園格闘アクション!
『天上天下 モノクロ版』 大暮維人 Kindle版 22巻
amzn.to/47v7JiM
・まとめ買い:¥1,694(1冊あたり約¥77)
【最強を目指す青春バトル】
ケンカ屋・凪宗一郎とボブ牧原が、統道学園で繰り広げる壮絶な戦い。
友情・闘志・運命が交錯する、伝説の学園格闘アクション!
台湾の首都・台北を舞台に米国の麻薬捜査官ジョンが元恋人で麻薬王と臨まぬ結婚をしたジョーイと共に麻薬カルテルと対決するアクション映画。
台北の街並みを映す軽快で爽快なカットの切り替えが光る冒頭のシーンをはじめ、格闘や銃撃、カーアクションにテンポの良い会話など、制作と脚本を手がけたリュック・ベッソンの魅力が散りばめられている。
敵サイド味方サイド問わず強キャラ感のあるキャラがあっさり退場してしまったりするのはなにかのギャグのよう。
序盤にある調理場での戦闘シーンとか、主人公の動きが妙にもっさりしていて読み込みの重いアクションゲームみたい(´∀`*)ウフフ
台北の街並みを映す軽快で爽快なカットの切り替えが光る冒頭のシーンをはじめ、格闘や銃撃、カーアクションにテンポの良い会話など、制作と脚本を手がけたリュック・ベッソンの魅力が散りばめられている。
敵サイド味方サイド問わず強キャラ感のあるキャラがあっさり退場してしまったりするのはなにかのギャグのよう。
序盤にある調理場での戦闘シーンとか、主人公の動きが妙にもっさりしていて読み込みの重いアクションゲームみたい(´∀`*)ウフフ
November 4, 2025 at 2:24 PM
台湾の首都・台北を舞台に米国の麻薬捜査官ジョンが元恋人で麻薬王と臨まぬ結婚をしたジョーイと共に麻薬カルテルと対決するアクション映画。
台北の街並みを映す軽快で爽快なカットの切り替えが光る冒頭のシーンをはじめ、格闘や銃撃、カーアクションにテンポの良い会話など、制作と脚本を手がけたリュック・ベッソンの魅力が散りばめられている。
敵サイド味方サイド問わず強キャラ感のあるキャラがあっさり退場してしまったりするのはなにかのギャグのよう。
序盤にある調理場での戦闘シーンとか、主人公の動きが妙にもっさりしていて読み込みの重いアクションゲームみたい(´∀`*)ウフフ
台北の街並みを映す軽快で爽快なカットの切り替えが光る冒頭のシーンをはじめ、格闘や銃撃、カーアクションにテンポの良い会話など、制作と脚本を手がけたリュック・ベッソンの魅力が散りばめられている。
敵サイド味方サイド問わず強キャラ感のあるキャラがあっさり退場してしまったりするのはなにかのギャグのよう。
序盤にある調理場での戦闘シーンとか、主人公の動きが妙にもっさりしていて読み込みの重いアクションゲームみたい(´∀`*)ウフフ
『もののけ姫』、英語だと"Princess Mononoke"で、何も間違ってないのだが、やっぱ微妙にニュアンス違う気もする。「もののけ姫」って劇中だとエボシが言い放つセリフにしかほぼ出ない言葉で、わりと「姫(笑)」的な蔑称というか、今で言う「オタサーの姫」みたいな(自分で言っててひどいたとえ!)響きを感じるので。それをタイトルに持ってきたとこがカッコよくもある(アシタカせっ記よりは格段にキャッチーだし)のだが、もののけ姫ってタイトルならサンをもっと活躍させてよ! 後半のアシタカバトル丸っとサンの格闘アクション(vsエボシ)に置き換えてくれよ、その方が盛り上がるだろ!とか思うので、難しいとこね
October 27, 2025 at 1:10 PM
『もののけ姫』、英語だと"Princess Mononoke"で、何も間違ってないのだが、やっぱ微妙にニュアンス違う気もする。「もののけ姫」って劇中だとエボシが言い放つセリフにしかほぼ出ない言葉で、わりと「姫(笑)」的な蔑称というか、今で言う「オタサーの姫」みたいな(自分で言っててひどいたとえ!)響きを感じるので。それをタイトルに持ってきたとこがカッコよくもある(アシタカせっ記よりは格段にキャッチーだし)のだが、もののけ姫ってタイトルならサンをもっと活躍させてよ! 後半のアシタカバトル丸っとサンの格闘アクション(vsエボシ)に置き換えてくれよ、その方が盛り上がるだろ!とか思うので、難しいとこね
うちの子たちはみんな剣戟を扱う武侠ばかりなので、2D格闘ゲーム妄想と相性がいい……一生妄想できる
ただ、せっかく銃の名手も多いのに格ゲーの枠組みにすると非常にもったいない
ちゃんと銃も持たせて、スピーディかつ個性的なアクションとなると3Dになって……それBloodborneじゃないの?
ただ、せっかく銃の名手も多いのに格ゲーの枠組みにすると非常にもったいない
ちゃんと銃も持たせて、スピーディかつ個性的なアクションとなると3Dになって……それBloodborneじゃないの?
October 13, 2025 at 1:12 PM
うちの子たちはみんな剣戟を扱う武侠ばかりなので、2D格闘ゲーム妄想と相性がいい……一生妄想できる
ただ、せっかく銃の名手も多いのに格ゲーの枠組みにすると非常にもったいない
ちゃんと銃も持たせて、スピーディかつ個性的なアクションとなると3Dになって……それBloodborneじゃないの?
ただ、せっかく銃の名手も多いのに格ゲーの枠組みにすると非常にもったいない
ちゃんと銃も持たせて、スピーディかつ個性的なアクションとなると3Dになって……それBloodborneじゃないの?
忍者のクナイを逆手持ちにするのも「サスケ」のイメージを引きずったもので、本来なら格闘時に逆手持ちは不利でしかない。漫画としてのバエの問題。
ギャングのピストル横持ちも俳優の顔が画角に収まるための演出です。
ターミーネータ2の「レバーアクションぐるぐるぐるリロード」は西部劇でジョン・ウェインがやってますがあれやってるとぽっきり折れるそうです。それ用に太くしてるのもあったそうですが、あくまで例外的な使い方です。
みんなも未来から送り込まれたら参考にしてね!!!
ギャングのピストル横持ちも俳優の顔が画角に収まるための演出です。
ターミーネータ2の「レバーアクションぐるぐるぐるリロード」は西部劇でジョン・ウェインがやってますがあれやってるとぽっきり折れるそうです。それ用に太くしてるのもあったそうですが、あくまで例外的な使い方です。
みんなも未来から送り込まれたら参考にしてね!!!
October 13, 2025 at 4:39 AM
忍者のクナイを逆手持ちにするのも「サスケ」のイメージを引きずったもので、本来なら格闘時に逆手持ちは不利でしかない。漫画としてのバエの問題。
ギャングのピストル横持ちも俳優の顔が画角に収まるための演出です。
ターミーネータ2の「レバーアクションぐるぐるぐるリロード」は西部劇でジョン・ウェインがやってますがあれやってるとぽっきり折れるそうです。それ用に太くしてるのもあったそうですが、あくまで例外的な使い方です。
みんなも未来から送り込まれたら参考にしてね!!!
ギャングのピストル横持ちも俳優の顔が画角に収まるための演出です。
ターミーネータ2の「レバーアクションぐるぐるぐるリロード」は西部劇でジョン・ウェインがやってますがあれやってるとぽっきり折れるそうです。それ用に太くしてるのもあったそうですが、あくまで例外的な使い方です。
みんなも未来から送り込まれたら参考にしてね!!!
『フレイムユニオン 最強殺し屋伝説国岡 [私闘編]』観た。”ちょっと笑えないレベルのクズ”真中を主人公に、意地と努力で自分の未来を掴み取る、泥と汗と古さが臭いたつ男の青春が描かれる。挫折からの奮起、努力からの勝利へ至る流れは間違いなく王道のそれで、やってることがほぼロッキーである。修行パートに必殺技の練習を挟む少年漫画エッセンスを取り入れつつ、何気ない会話一つ一つ、つまり真中が他人と関わり紡いできた青春のすべてを結実させる決闘のアクション構成は出色の出来で、物語性を踏まえた格闘シーンの熱量、面白さで言えば間違いなく今年ベストだと思う。
October 12, 2025 at 11:22 AM
『フレイムユニオン 最強殺し屋伝説国岡 [私闘編]』観た。”ちょっと笑えないレベルのクズ”真中を主人公に、意地と努力で自分の未来を掴み取る、泥と汗と古さが臭いたつ男の青春が描かれる。挫折からの奮起、努力からの勝利へ至る流れは間違いなく王道のそれで、やってることがほぼロッキーである。修行パートに必殺技の練習を挟む少年漫画エッセンスを取り入れつつ、何気ない会話一つ一つ、つまり真中が他人と関わり紡いできた青春のすべてを結実させる決闘のアクション構成は出色の出来で、物語性を踏まえた格闘シーンの熱量、面白さで言えば間違いなく今年ベストだと思う。
【無料動画】
このブログの最初の画像をクリック:
https://erovitokyo.com/article/16696
完全版動画の購入はこちら:
https://al.fanza.co.jp/?lurl=https%3A%2F%2Fvideo.dmm.co.jp%2Fav%2Fcontent%2F%3Fid%3D1svdvd00485&af_id=nyogyomyu314-998&ch=api
#尾木由紀 #アクション・格闘 #中出し #企画 #エロビ東京
このブログの最初の画像をクリック:
https://erovitokyo.com/article/16696
完全版動画の購入はこちら:
https://al.fanza.co.jp/?lurl=https%3A%2F%2Fvideo.dmm.co.jp%2Fav%2Fcontent%2F%3Fid%3D1svdvd00485&af_id=nyogyomyu314-998&ch=api
#尾木由紀 #アクション・格闘 #中出し #企画 #エロビ東京
October 8, 2025 at 10:37 PM
『Possessor(s)』
11月11日発売
悪魔と協力することになったルカが水没した都市を探索する
メトロイドヴァニア要素のある横スクロールアクションゲーム
格闘ゲームに影響を受けたバトルが特徴
『Hyper Light Drifter』開発元の新作
PS5, PC
日本語版あり
ℹ️ keepgamingon.com/upcoming-2ds...
11月11日発売
悪魔と協力することになったルカが水没した都市を探索する
メトロイドヴァニア要素のある横スクロールアクションゲーム
格闘ゲームに影響を受けたバトルが特徴
『Hyper Light Drifter』開発元の新作
PS5, PC
日本語版あり
ℹ️ keepgamingon.com/upcoming-2ds...
September 26, 2025 at 10:58 PM
『Possessor(s)』
11月11日発売
悪魔と協力することになったルカが水没した都市を探索する
メトロイドヴァニア要素のある横スクロールアクションゲーム
格闘ゲームに影響を受けたバトルが特徴
『Hyper Light Drifter』開発元の新作
PS5, PC
日本語版あり
ℹ️ keepgamingon.com/upcoming-2ds...
11月11日発売
悪魔と協力することになったルカが水没した都市を探索する
メトロイドヴァニア要素のある横スクロールアクションゲーム
格闘ゲームに影響を受けたバトルが特徴
『Hyper Light Drifter』開発元の新作
PS5, PC
日本語版あり
ℹ️ keepgamingon.com/upcoming-2ds...
というわけで『カービィファイターズ2』の過去記事を再掲しておこう。システムの根っこにあるのが本家カービィなことも相まって、先んじて本家シリーズを遊んでおかないと少々難易度的に厳しいところもあるかもしれないが、格闘アクションとして考えると極めてカジュアルな作りになっているので、サクッと触れるだけでも十二分に楽しめるハズである。
#カービィ
#カービィファイターズ2
#カービィ
#カービィファイターズ2
カービィファイターズ2! - いろいろとゲームを語ろう
最近はゲリラ豪雨が多くて嫌になっちゃうのである。こう唐突に何か来ると精神的に準備できてないからどうしてもテンパってしまうことが多いのが困りもの…そんな悩みを抱いていた今日この頃だが、まさかゲリラ発表だのゲリラ配信だのに悩まされる日が来るとは思わなんだ。(いつもの茶番です) 今回語る作品はゲリラ的に発表&配信が行われた星のカービィシリーズ最新作!NintendoSwitchの『カービィファイターズ2...
monozukigame.hatenadiary.com
September 23, 2025 at 11:12 PM
というわけで『カービィファイターズ2』の過去記事を再掲しておこう。システムの根っこにあるのが本家カービィなことも相まって、先んじて本家シリーズを遊んでおかないと少々難易度的に厳しいところもあるかもしれないが、格闘アクションとして考えると極めてカジュアルな作りになっているので、サクッと触れるだけでも十二分に楽しめるハズである。
#カービィ
#カービィファイターズ2
#カービィ
#カービィファイターズ2
アケゲー回顧録第70回 ヴァンパイアハンター
1995年にカプコンが開発・販売した格闘アクションゲームです。前作ヴァンパイアの続編で、ボスキャラ2体と新規キャラ2体が仕えるようになって前作で感じたキャラの少なさはある程度解消されましたね。また前作より連続技が繋がりやすくなりました(チェーンコンボという)。個人的にはシリーズで一番遊んだ作品で、特に新キャラのドノヴァンをよく使ってましたねえ…まあ最弱クラスのキャラでしたが💦。サターン版も購入して全キャラクリアするほどやり込みました。↓一応レイレイコスのアンジュを再現しようと思ったけど難しいですね😅
#aiart
#アンジュ
1995年にカプコンが開発・販売した格闘アクションゲームです。前作ヴァンパイアの続編で、ボスキャラ2体と新規キャラ2体が仕えるようになって前作で感じたキャラの少なさはある程度解消されましたね。また前作より連続技が繋がりやすくなりました(チェーンコンボという)。個人的にはシリーズで一番遊んだ作品で、特に新キャラのドノヴァンをよく使ってましたねえ…まあ最弱クラスのキャラでしたが💦。サターン版も購入して全キャラクリアするほどやり込みました。↓一応レイレイコスのアンジュを再現しようと思ったけど難しいですね😅
#aiart
#アンジュ
September 15, 2025 at 7:10 AM
『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』の6周年。通称『スマブラSP』。もはや任天堂どころかゲーム業界全体のオールスターといっても過言ではない格闘アクション。新要素の『スピリッツ』戦ではスマブラ内のギミックを全力で活用し多種多様な原作再現を行っていて見どころたっぷり。
全員参戦を筆頭に過去作に存在した要素を(ほぼ)全部乗せした結果、キャラ86名・ステージ115個・サウンド1068曲・収集要素(スピリッツ)1528種とあまりにも暴力的すぎる物量を誇る。今後新たなスマブラが出たとしても、少なくともボリューム面で本作を上回ることはないだろうと確信している…たぶん。
#スマブラ
#スマブラSP
全員参戦を筆頭に過去作に存在した要素を(ほぼ)全部乗せした結果、キャラ86名・ステージ115個・サウンド1068曲・収集要素(スピリッツ)1528種とあまりにも暴力的すぎる物量を誇る。今後新たなスマブラが出たとしても、少なくともボリューム面で本作を上回ることはないだろうと確信している…たぶん。
#スマブラ
#スマブラSP
December 6, 2024 at 7:49 PM
半社の革命軍組、フィやファのそばに控えているレノが徒手格闘に抜群に長けているのはもちろんなんだけど、フィやファが襲われたとしても自分の身を自分で守れるぐらいにはひょいひょいナイフアクション、ガンアクションしてくれると萌え萌え
February 1, 2025 at 12:23 PM
半社の革命軍組、フィやファのそばに控えているレノが徒手格闘に抜群に長けているのはもちろんなんだけど、フィやファが襲われたとしても自分の身を自分で守れるぐらいにはひょいひょいナイフアクション、ガンアクションしてくれると萌え萌え
こういうベルスク(格闘アクション)も、一時期は流行りましたが「ストリートファイターⅡ」以降は、対戦格闘に人気を取られて、これ系はややすたれた感じ・・・?いや、すたれていなかったんですよ。
本家カプコンも含むメーカーがストⅡの二番煎じ、三番煎じを大量に作ったせいでこっちは置いてけぼりになった感がありましたね。
あと、SNKの「餓狼伝説(初代)」がカプコンから問題視されなかった理由、これは元カプコンの「ストリートファイター(初代)を開発したスタッフによる作品」だったからなんです。
ですので、あそこまで迅速に似た?ゲームが出せた訳ですね😅💦
本家カプコンも含むメーカーがストⅡの二番煎じ、三番煎じを大量に作ったせいでこっちは置いてけぼりになった感がありましたね。
あと、SNKの「餓狼伝説(初代)」がカプコンから問題視されなかった理由、これは元カプコンの「ストリートファイター(初代)を開発したスタッフによる作品」だったからなんです。
ですので、あそこまで迅速に似た?ゲームが出せた訳ですね😅💦
今日のレトロゲーム
「ファイナルファイト」
ファイナルファイトは、カプコンから発売されたベルトスクロールアクションゲーム(次々と現れる敵を倒しながら、横長のフィールドを進みボスを倒してクリアを目指すアクション)です。
犯罪集団「マッドギア」に娘のジェシカをさらわれた市長「ハガー」と「コーディー」「ガイ」の3人のタイプの異なるプレイヤーから1人を選択し、敵キャラクターを倒していきます。2人同時プレイ可能。
まあ、「熱血硬派くにおくん」を発展させた内容なんですが、キャラも大きくなり爽快感あふれる内容。
難易度はかなり高く、安定してクリアするにはパターン構築(特に、ボス戦)が欠かせません。
「ファイナルファイト」
ファイナルファイトは、カプコンから発売されたベルトスクロールアクションゲーム(次々と現れる敵を倒しながら、横長のフィールドを進みボスを倒してクリアを目指すアクション)です。
犯罪集団「マッドギア」に娘のジェシカをさらわれた市長「ハガー」と「コーディー」「ガイ」の3人のタイプの異なるプレイヤーから1人を選択し、敵キャラクターを倒していきます。2人同時プレイ可能。
まあ、「熱血硬派くにおくん」を発展させた内容なんですが、キャラも大きくなり爽快感あふれる内容。
難易度はかなり高く、安定してクリアするにはパターン構築(特に、ボス戦)が欠かせません。
December 14, 2024 at 6:26 PM
こういうベルスク(格闘アクション)も、一時期は流行りましたが「ストリートファイターⅡ」以降は、対戦格闘に人気を取られて、これ系はややすたれた感じ・・・?いや、すたれていなかったんですよ。
本家カプコンも含むメーカーがストⅡの二番煎じ、三番煎じを大量に作ったせいでこっちは置いてけぼりになった感がありましたね。
あと、SNKの「餓狼伝説(初代)」がカプコンから問題視されなかった理由、これは元カプコンの「ストリートファイター(初代)を開発したスタッフによる作品」だったからなんです。
ですので、あそこまで迅速に似た?ゲームが出せた訳ですね😅💦
本家カプコンも含むメーカーがストⅡの二番煎じ、三番煎じを大量に作ったせいでこっちは置いてけぼりになった感がありましたね。
あと、SNKの「餓狼伝説(初代)」がカプコンから問題視されなかった理由、これは元カプコンの「ストリートファイター(初代)を開発したスタッフによる作品」だったからなんです。
ですので、あそこまで迅速に似た?ゲームが出せた訳ですね😅💦
「シティーハンター」見た
おもしれ〜。鈴木亮平が完全に冴羽獠だったし、時折り神谷明みたいな声も出てたし凄かった。実写らしくリアリティ溢れる展開になることはなく、ザ・娯楽映画みたいなエンタメ全振りのストーリーラインも好感が持てるし、格闘&銃撃のアクションもめちゃくちゃクールで最高、最後の静止画も原作リスペクトでもっと最高!
ただ一つ、もっこりコレクションを勝手に捨てる香だけは許せない。他人の所有物を勝手に捨てるな!!!
おもしれ〜。鈴木亮平が完全に冴羽獠だったし、時折り神谷明みたいな声も出てたし凄かった。実写らしくリアリティ溢れる展開になることはなく、ザ・娯楽映画みたいなエンタメ全振りのストーリーラインも好感が持てるし、格闘&銃撃のアクションもめちゃくちゃクールで最高、最後の静止画も原作リスペクトでもっと最高!
ただ一つ、もっこりコレクションを勝手に捨てる香だけは許せない。他人の所有物を勝手に捨てるな!!!
May 23, 2024 at 2:01 PM
「シティーハンター」見た
おもしれ〜。鈴木亮平が完全に冴羽獠だったし、時折り神谷明みたいな声も出てたし凄かった。実写らしくリアリティ溢れる展開になることはなく、ザ・娯楽映画みたいなエンタメ全振りのストーリーラインも好感が持てるし、格闘&銃撃のアクションもめちゃくちゃクールで最高、最後の静止画も原作リスペクトでもっと最高!
ただ一つ、もっこりコレクションを勝手に捨てる香だけは許せない。他人の所有物を勝手に捨てるな!!!
おもしれ〜。鈴木亮平が完全に冴羽獠だったし、時折り神谷明みたいな声も出てたし凄かった。実写らしくリアリティ溢れる展開になることはなく、ザ・娯楽映画みたいなエンタメ全振りのストーリーラインも好感が持てるし、格闘&銃撃のアクションもめちゃくちゃクールで最高、最後の静止画も原作リスペクトでもっと最高!
ただ一つ、もっこりコレクションを勝手に捨てる香だけは許せない。他人の所有物を勝手に捨てるな!!!
こういった思想と美学のある擬闘… 個々の実力差が設定された対立構造、アクションがキャラクターの個性の表現にまで昇華された格闘場面というものは、香港映画が最も得意とした分野だ。子供の頃から金庸の小説を読み膨大なカンフー映画を観る中国人の、文化の地力のようなものを感じる。アニメーションでもそれができる。舌を巻く他ない
April 18, 2024 at 9:45 PM
こういった思想と美学のある擬闘… 個々の実力差が設定された対立構造、アクションがキャラクターの個性の表現にまで昇華された格闘場面というものは、香港映画が最も得意とした分野だ。子供の頃から金庸の小説を読み膨大なカンフー映画を観る中国人の、文化の地力のようなものを感じる。アニメーションでもそれができる。舌を巻く他ない
ディストピア都市を舞台とする、ハイテンポで残忍な格闘アクション
パルクールで複雑な地形を進み、戦略的に位置取りしたり、敵に奇襲を加えろ
ブロックやカウンターによる流動的な連鎖と、多彩な遠近武器、環境すらも味方につけて優位に立て
#IFPick
『Acts of Blood』
https://store.steampowered.com/app/3031890/Acts_of_Blood/
パルクールで複雑な地形を進み、戦略的に位置取りしたり、敵に奇襲を加えろ
ブロックやカウンターによる流動的な連鎖と、多彩な遠近武器、環境すらも味方につけて優位に立て
#IFPick
『Acts of Blood』
https://store.steampowered.com/app/3031890/Acts_of_Blood/
June 10, 2024 at 4:27 AM
ディストピア都市を舞台とする、ハイテンポで残忍な格闘アクション
パルクールで複雑な地形を進み、戦略的に位置取りしたり、敵に奇襲を加えろ
ブロックやカウンターによる流動的な連鎖と、多彩な遠近武器、環境すらも味方につけて優位に立て
#IFPick
『Acts of Blood』
https://store.steampowered.com/app/3031890/Acts_of_Blood/
パルクールで複雑な地形を進み、戦略的に位置取りしたり、敵に奇襲を加えろ
ブロックやカウンターによる流動的な連鎖と、多彩な遠近武器、環境すらも味方につけて優位に立て
#IFPick
『Acts of Blood』
https://store.steampowered.com/app/3031890/Acts_of_Blood/
【ドラゴンボール】プロ格闘ゲーマー・かずのこ氏「原作のキャラクター性を重視してその強さを反映するという調整のため、キャラクターが182体もいる本作で、ストリートファイターのエレナどころの騒ぎじゃないほど仙豆で体力回復しまくって暴れ散らかしていたヤジロベー一人だけ、ピンポイントで調整されるという前代未聞の事件が発生した話題の新作3D対戦アクション・ドラゴンボール Sparking! ZERO」配信中( youtube.com/watch?v=D0lo... )
October 19, 2024 at 5:43 PM
【ドラゴンボール】プロ格闘ゲーマー・かずのこ氏「原作のキャラクター性を重視してその強さを反映するという調整のため、キャラクターが182体もいる本作で、ストリートファイターのエレナどころの騒ぎじゃないほど仙豆で体力回復しまくって暴れ散らかしていたヤジロベー一人だけ、ピンポイントで調整されるという前代未聞の事件が発生した話題の新作3D対戦アクション・ドラゴンボール Sparking! ZERO」配信中( youtube.com/watch?v=D0lo... )
『バーチャファイター』シリーズ初の公式グローバル大会は優勝賞金は10万ドル!5月23日より北米予選開催―『バーチャファイター5 レヴォ』はSteamで3月21日まで20%オフ | GameBusiness.jp
https://www.yayafa.com/2231211/
セガはPC向け3D対戦格闘アクション『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.(バーチャファイター5 レヴォ)』について、シリーズで初となる公式グローバル大会「VIRTUA FIGHTER Open …
https://www.yayafa.com/2231211/
セガはPC向け3D対戦格闘アクション『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.(バーチャファイター5 レヴォ)』について、シリーズで初となる公式グローバル大会「VIRTUA FIGHTER Open …
『バーチャファイター』シリーズ初の公式グローバル大会は優勝賞金は10万ドル!5月23日より北米予選開催―『バーチャファイター5 レヴォ』はSteamで3月21日まで20%オフ | GameBusiness.jp
セガはPC向け3D対戦格闘アクション『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.(バーチャファイター5 レヴォ)』について、シリーズで初となる公式グローバル大会「VIRTUA FIGHTER Open Championship」の大会情報を公開し優勝賞金が10万ドル(約1,500万円)であることを発表しました。4つの地域で予選を勝ち抜いた選手たちがグランドファイナル大会で戦います。シリーズ初の公式グローバル大会は優勝賞金10万ドル!本大会では今年の1月に発売された『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』を用いて北米、欧州、日本、アジアの4地域で予選を実施します。最初の予選地域は北米となっており、5月23日から25日にかけてシカゴで開催される「COMBO BREAKER 2025」で予選が実施されます。『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』各地域の予選を勝ち抜いた選手はグランドファイナル大会への出場権を獲得。グランドファイナルでの優勝者には10万ドルの賞金が贈られます。今後の各地域での予選大会や参加規約などの詳細については公式サイトで随時発表される予定です。なお、「EVO Japan 2025」で開催される5on5団体戦「VFR BEAT-TRIBE CUP」は指定大会には含まれていないとのことです。「VIRTUA FIGHTER Open Championship」で使用される『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』はSteamで2025年3月21日まで20%オフの2,000円となっています。
www.yayafa.com
March 15, 2025 at 8:00 PM
『バーチャファイター』シリーズ初の公式グローバル大会は優勝賞金は10万ドル!5月23日より北米予選開催―『バーチャファイター5 レヴォ』はSteamで3月21日まで20%オフ | GameBusiness.jp
https://www.yayafa.com/2231211/
セガはPC向け3D対戦格闘アクション『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.(バーチャファイター5 レヴォ)』について、シリーズで初となる公式グローバル大会「VIRTUA FIGHTER Open …
https://www.yayafa.com/2231211/
セガはPC向け3D対戦格闘アクション『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.(バーチャファイター5 レヴォ)』について、シリーズで初となる公式グローバル大会「VIRTUA FIGHTER Open …
コンボアクションRPG「クリスタル・オブ・アトラン」,正式リリース。魔法と機械が交差する「アトラン」を冒険しよう – 4Gamer.net
https://www.magmoe.com/2339553/entertainment-news/2025-05-28/
コンボアクションRPG「クリスタル・オブ・アトラン」,正式リリース。魔法と機械が交差する「アトラン」を冒険しよう 4Gamer.netPS5®『クリスタル・オブ・アトラン』が本日5月28日(水)から基本プレイ無料で配信開始! 爽快感MAX新職業“格闘家”が登場! PlayStation.Blog …
https://www.magmoe.com/2339553/entertainment-news/2025-05-28/
コンボアクションRPG「クリスタル・オブ・アトラン」,正式リリース。魔法と機械が交差する「アトラン」を冒険しよう 4Gamer.netPS5®『クリスタル・オブ・アトラン』が本日5月28日(水)から基本プレイ無料で配信開始! 爽快感MAX新職業“格闘家”が登場! PlayStation.Blog …
コンボアクションRPG「クリスタル・オブ・アトラン」,正式リリース。魔法と機械が交差する「アトラン」を冒険しよう - 4Gamer.net - MAGMOE
コンボアクションRPG「クリスタル・オブ・アトラン」,正式リリース。魔法と機械が交差する「アトラン」を冒険しよう 4Gamer.netPS5®『クリスタル・オブ・アトラン』が本日5月28日(水)から基本プレイ無料で配信開始!
www.magmoe.com
May 28, 2025 at 8:15 AM
コンボアクションRPG「クリスタル・オブ・アトラン」,正式リリース。魔法と機械が交差する「アトラン」を冒険しよう – 4Gamer.net
https://www.magmoe.com/2339553/entertainment-news/2025-05-28/
コンボアクションRPG「クリスタル・オブ・アトラン」,正式リリース。魔法と機械が交差する「アトラン」を冒険しよう 4Gamer.netPS5®『クリスタル・オブ・アトラン』が本日5月28日(水)から基本プレイ無料で配信開始! 爽快感MAX新職業“格闘家”が登場! PlayStation.Blog …
https://www.magmoe.com/2339553/entertainment-news/2025-05-28/
コンボアクションRPG「クリスタル・オブ・アトラン」,正式リリース。魔法と機械が交差する「アトラン」を冒険しよう 4Gamer.netPS5®『クリスタル・オブ・アトラン』が本日5月28日(水)から基本プレイ無料で配信開始! 爽快感MAX新職業“格闘家”が登場! PlayStation.Blog …
アフカン2観たい。1もすごい良かった。
実際の格闘家が出演してるからかとにかくアクションがいいんだよね
実際の格闘家が出演してるからかとにかくアクションがいいんだよね
August 16, 2025 at 10:14 AM
アフカン2観たい。1もすごい良かった。
実際の格闘家が出演してるからかとにかくアクションがいいんだよね
実際の格闘家が出演してるからかとにかくアクションがいいんだよね