#アダンソンハエトリ
家に定住してるメスのアダンソンハエトリさん、私がご飯食べてるとよく見に来るんだけど、今日は膝に乗ってた。かわいい。猫に食べられるなよ〜🕷🐱
November 6, 2025 at 3:11 PM
ヨメサンが欲しいというのでアダンソンハエトリの写真を撮りました。
November 1, 2025 at 12:28 PM
ちがう種類かと思ってたけどアダンソンハエトリの雌が雄を食べてるのかもしれない
October 31, 2025 at 8:59 AM
久しぶりに家の中でアダンソンハエトリくん発見🕷️
我が家で冬越しするんやね
先代は春先に丸まって亡くなってたんよね
それにしてもどこから入ってくるんかなぁ?
October 22, 2025 at 10:58 PM
昨日と一昨日にリビングに出没してた立派なアダンソンハエトリ♂さん、また今日も出てきてくれたので蜘蛛姉とツーショ🕷️逞しいイケメンが居ますわよ姉様🥰

⚠️クモ写真
October 10, 2025 at 10:45 AM
今日画鋲多くね?と思ってよく見たらアダンソンハエトリが2匹も壁に張り付いてた
October 5, 2025 at 9:40 AM
ふと天を仰いだら、天井を逆さまに歩いてるんですねえ
アダンソンハエトリが
October 5, 2025 at 2:32 AM
ふと後ろを向いたらいるんですね
アダンソンハエトリが
October 3, 2025 at 2:15 AM
我が家のハエトリグモ、昔はミスジハエトリがメインだったけどこの2~3年はアダンソンハエトリが優勢。今年まだミスジ見てない気がする
September 23, 2025 at 2:26 AM
アダンソンハエトリが部屋に入ってきた蛾を仕留めてくれた
September 21, 2025 at 6:03 PM
←ずっと「アンダンソンハエトリグモ」だと思って家に出てくるハエトリに「アンディ」と名付けて可愛がっていたのに、本名「アダンソンハエトリ」だとついさっき知った人。
September 20, 2025 at 12:22 PM
家に迷い込んでたので外に出した
アダンソンハエトリと思われるけどどうなのかよく分からない
September 18, 2025 at 2:57 AM
数日前から白い縞模様の入った小さい蜘蛛(アダンソンハエトリ?)が視界に入る所を四六時中ウロウロしている。
この手の蜘蛛は本来人間を避けるので、時々見かける事はあっても基本的には物陰に隠れてるものらしいが、私の場合 在宅中は大概椅子に座りっぱなしで動かないせいか(蜘蛛は益虫と認識してるのでこっちから手出さないのも大きいのでしょうが)、平気で視界に入って来る。
そう言えば以前住み付いてたアシダカクモ(体調十数センチ)もそんな感じで、出てくる度に驚かされた。

もう少し「ここには人間がいるぞ」アピールした方がいいのかもしれない(笑。
September 15, 2025 at 4:44 AM
あら アダンソンハエトリのメス?
かなり色素薄い子だ

※クモです
September 7, 2025 at 11:51 PM
アダンソンハエトリ様
September 7, 2025 at 6:40 AM
虫(蜘蛛)閲覧注意







うち1階なんだけど、ここクモ(写真はアダンソンハエトリ)がよく入って来る
前の家と数百mも離れてないんだけど前の家ではあまり出てこなかったんだよね

可愛いよね、正面は撮らせてくれないけど目がクリクリしてる✨
嫁は虫全部苦手なので俺が素手で包むように捕まえて家の外に出すんだけど、俺の部屋では放置
蜘蛛の亡骸はまだ見てないのでそのうち外に出て行くんだろうと思う
September 1, 2025 at 8:31 PM
私の作業デスクの周りをアダンソンハエトリがうろうろしていて、昼蜘蛛なので処すに処せず
「頼む……帰ってくれ……!(ヘルメス)」になってる
August 31, 2025 at 7:07 AM
ってか先日もイエユウレイグモとアダンソンハエトリが部屋に居たんだけど どうなってんねん
August 29, 2025 at 3:16 PM
アダンソンハエトリはたまにうちにも出てくる
あれちょっとかわいいよね
August 29, 2025 at 8:43 AM
アダンソンハエトリちゃんは最近見かけないな。
August 29, 2025 at 8:27 AM
今回はチョンと触って満足したようです。

なぜか耳掻きの先に過剰反応するハエトリグモって多いんですよね。なんでなんでしょうね?
アダンソンハエトリは敵対視して攻撃してくる子が多いです。
種類によって反応に傾向があるようです。気にしなかったり素早く逃げ出したりとさまざまです。
August 28, 2025 at 11:51 AM
耳掻きがどうしても気になるアダンソンハエトリ♂
#ハエトリグモ #アダンソンハエトリ
August 28, 2025 at 11:48 AM
いつも家にいるアダンソンハエトリは「あら〜可愛いね〜」で流せるけどデカめのは無理
というか虫全般無理
画面越しならじっくり見られるけど至近距離にいるのは無理
August 27, 2025 at 10:51 AM
ちょっと前から時々見かける🕷️の赤ちゃん(アダンソンハエトリの女の子?)、帰ったら近くに出てきてじっとしていたので、砂糖水でおもてなししたぞー。
でも、体がちっちゃいせいかすぐお腹いっぱいになっちゃったみたい。またおいでね☺️(うっかり踏んだりしないように気をつけねば…)
August 25, 2025 at 12:23 PM
飼っているクモに餌(トリニドショウジョウバエ)をやっていたら、床にこぼしたハエを部屋をうろうろしている野良ハエトリに横取りされた。
まだ小さなアダンソンハエトリ(推定)の幼体。
August 23, 2025 at 1:42 PM