まあ5kするんでそれなりのボリュームある。
耳の痛い話もある。
初期の私はトレンド転換で勇み足だったところある。下手をすればギャンブル一歩手前と言われても否定は出来ない。
この本を読む前にこのベア相場で結構慎重にはなっているけど気質は無理な所ある。
ただ、ゲームなんだから楽しんだっていいじゃないと言えないレベルに突入している。
これベア相場をトランプのせいにせず自分のせいにするのなんか嫌なんだけど。
まあ5kするんでそれなりのボリュームある。
耳の痛い話もある。
初期の私はトレンド転換で勇み足だったところある。下手をすればギャンブル一歩手前と言われても否定は出来ない。
この本を読む前にこのベア相場で結構慎重にはなっているけど気質は無理な所ある。
ただ、ゲームなんだから楽しんだっていいじゃないと言えないレベルに突入している。
これベア相場をトランプのせいにせず自分のせいにするのなんか嫌なんだけど。
アレキサンダー・エルダー博士が大阪でセミナーを開催。最新の投資知識を学び、成功するための実践的な方法を探求しましょう。
アレキサンダー・エルダー博士が大阪でセミナーを開催。最新の投資知識を学び、成功するための実践的な方法を探求しましょう。
〇出来高も考慮して仮説を立てながらエントリーする。
→やってはいるものの、解像度はとても低いと感じる。
〇熱くなっても冷静にor冷静になれないなら自分でやめる練習
→見切ることが出来ていないが、熱くなることは大分減少した。
〇トレード、勉強時間の確保(最低一日一時間)
→ほぼ出来た。
〇ザ・トレーニング(著アレキサンダー・エルダー)の読了
→出来ず(五分の三)
〇価格だけでなく出来高も考慮して仮説を立てながらエントリー位置を決めていく。
〇熱くなっても冷静にor冷静になれないなら自分でやめる練習(システムで損失の設定はしているが、その前に見切る必要があるのでは?との考え)
〇トレード、勉強時間の確保(最低一日一時間)
〇ザ・トレーニング(著アレキサンダー・エルダー)の読了
〇出来高も考慮して仮説を立てながらエントリーする。
→やってはいるものの、解像度はとても低いと感じる。
〇熱くなっても冷静にor冷静になれないなら自分でやめる練習
→見切ることが出来ていないが、熱くなることは大分減少した。
〇トレード、勉強時間の確保(最低一日一時間)
→ほぼ出来た。
〇ザ・トレーニング(著アレキサンダー・エルダー)の読了
→出来ず(五分の三)
〇価格だけでなく出来高も考慮して仮説を立てながらエントリー位置を決めていく。
〇熱くなっても冷静にor冷静になれないなら自分でやめる練習(システムで損失の設定はしているが、その前に見切る必要があるのでは?との考え)
〇トレード、勉強時間の確保(最低一日一時間)
〇ザ・トレーニング(著アレキサンダー・エルダー)の読了
〇価格だけでなく出来高も考慮して仮説を立てながらエントリー位置を決めていく。
〇熱くなっても冷静にor冷静になれないなら自分でやめる練習(システムで損失の設定はしているが、その前に見切る必要があるのでは?との考え)
〇トレード、勉強時間の確保(最低一日一時間)
〇ザ・トレーニング(著アレキサンダー・エルダー)の読了
アレキサンダー・エルダー著
有名な本ですが、ページ数が多いのでずっと積読してました。網羅的な内容ですが、資金管理やメンタル管理の重要性に多くのページを割いており、そのあたりは学びが多かったです。
特に好きなのは第1章9節「損失依存症患者の会」のパート。
損をしているのにトレードが辞められない、破滅的なポジションを取ってしまうのをやめられないときは、アルコール依存症患者の会に出席すると良い
1時間ほどで終わる
部屋の後ろの方に座り、話を聞いているだけでよい
口を開く必要はなく、名前を尋ねられたりすることもない
アレキサンダー・エルダー著
有名な本ですが、ページ数が多いのでずっと積読してました。網羅的な内容ですが、資金管理やメンタル管理の重要性に多くのページを割いており、そのあたりは学びが多かったです。
特に好きなのは第1章9節「損失依存症患者の会」のパート。
損をしているのにトレードが辞められない、破滅的なポジションを取ってしまうのをやめられないときは、アルコール依存症患者の会に出席すると良い
1時間ほどで終わる
部屋の後ろの方に座り、話を聞いているだけでよい
口を開く必要はなく、名前を尋ねられたりすることもない