よくぞ、わたしに見つけられてくれてありがとう!ウグイスちゃん
鳴かない時期にウグイスちゃんを見つけて撮影できたのなんて初めて
OM-1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
Japanese Bush Warbler
Japan
#birds #photography
#野鳥撮影 #OM1 #OMSYSTEM
よくぞ、わたしに見つけられてくれてありがとう!ウグイスちゃん
鳴かない時期にウグイスちゃんを見つけて撮影できたのなんて初めて
OM-1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
Japanese Bush Warbler
Japan
#birds #photography
#野鳥撮影 #OM1 #OMSYSTEM
ベーグル、お母さんと食べました☺️
むちむちのもちもちでほんのり甘くてすっごく美味しかった🥯✨ずんだもちベーグルってのがあってそれがウグイス餡的な甘さで美味ぴい!絶対また買いに行こう〜
ベーグル、お母さんと食べました☺️
むちむちのもちもちでほんのり甘くてすっごく美味しかった🥯✨ずんだもちベーグルってのがあってそれがウグイス餡的な甘さで美味ぴい!絶対また買いに行こう〜
カワウが高密度で木に集まっていた。繁殖するのかな?
カワウが高密度で木に集まっていた。繁殖するのかな?
「あ!今、コウモリか鳥か、なんか飛んだ!」と言うので、教室の反対側に見に行った。
わたしたちに驚いたのか、鳥は黒板の後ろの20センチくらいの隙間に入って、座り込んでしまった。
大休みでみんな遊びに行って辺りが静かになった時に、そっと覗いたら手の届くところにいる。つかまえて外に出そうと思ったらまた飛び立って、窓際に止まった。
「今開けるからじっとしてて〜」と窓を開けた。くちばしがスズメよりだいぶ長い、抹茶色の鳥は、外をじっと見て、ちょっと足を踏み替えて、ぱっと飛んでいった。
あれ、ウグイスだわたぶん😄
「あ!今、コウモリか鳥か、なんか飛んだ!」と言うので、教室の反対側に見に行った。
わたしたちに驚いたのか、鳥は黒板の後ろの20センチくらいの隙間に入って、座り込んでしまった。
大休みでみんな遊びに行って辺りが静かになった時に、そっと覗いたら手の届くところにいる。つかまえて外に出そうと思ったらまた飛び立って、窓際に止まった。
「今開けるからじっとしてて〜」と窓を開けた。くちばしがスズメよりだいぶ長い、抹茶色の鳥は、外をじっと見て、ちょっと足を踏み替えて、ぱっと飛んでいった。
あれ、ウグイスだわたぶん😄
もう冬だなー
もう冬だなー
My post features a Japanese Bush Warbler giving its soft sasanaki call. 😊🪶
ホーホケキョと鳴いているときより見つけやすい気がするのはなぜ?🤔
#nature
#photography
#wildlife
#JamaneseBushWarbler
#ウグイス
#birds
#野鳥
#隙間からこんにちはシリーズ
My post features a Japanese Bush Warbler giving its soft sasanaki call. 😊🪶
ホーホケキョと鳴いているときより見つけやすい気がするのはなぜ?🤔
#nature
#photography
#wildlife
#JamaneseBushWarbler
#ウグイス
#birds
#野鳥
#隙間からこんにちはシリーズ
鶯丸(刀剣乱舞)
透明水彩/ランプライト
---
こちらも去年のリベンジ(3枚目が去年の)
髪は去年と同様、ホルベインのウグイスで塗ってる シラノ刀は雰囲気出すのが難しい…
#Inktober #Inktober2025
鶯丸(刀剣乱舞)
透明水彩/ランプライト
---
こちらも去年のリベンジ(3枚目が去年の)
髪は去年と同様、ホルベインのウグイスで塗ってる シラノ刀は雰囲気出すのが難しい…
#Inktober #Inktober2025
鳴き声や見た目で鳥の名前がわかるようになりたい。
パッと見てわかるのはスズメとカラスとツバメとセキレイと鳩とカモメくらい。鳴き声でわかるのは、ウグイスとツツドリとカッコウとキジバトとヒバリとカミナリシギ(これは鳴き声じゃないか)
田舎なので都会の公園にいるような、野生化した伝書鳩系の鳩はいない。
鳴き声や見た目で鳥の名前がわかるようになりたい。
パッと見てわかるのはスズメとカラスとツバメとセキレイと鳩とカモメくらい。鳴き声でわかるのは、ウグイスとツツドリとカッコウとキジバトとヒバリとカミナリシギ(これは鳴き声じゃないか)
田舎なので都会の公園にいるような、野生化した伝書鳩系の鳩はいない。
このままでは後続の車にぺしゃんこにされる、と思い
草むらに移動させた
ウグイスは軽く、ジュウシマツくらいの重さしかなかった
人間のせいで、ごめんね
としか言えなかった
それにつけても亡骸の遭遇率の高さよ…
このままでは後続の車にぺしゃんこにされる、と思い
草むらに移動させた
ウグイスは軽く、ジュウシマツくらいの重さしかなかった
人間のせいで、ごめんね
としか言えなかった
それにつけても亡骸の遭遇率の高さよ…
日刊白ウサマガジンです!
本日10月22日「平安遷都の日」
鳴くよウグイス平安京!
やっとそれっぽい服装が出るようになってきました!
また「ドリップコーヒーの日」も
ド(10)リップコーヒーを、ふぅ~ふぅ~(22)という謎語呂合わせ!
珈琲美味しい季節!
A good day!
日刊白ウサマガジンです!
本日10月22日「平安遷都の日」
鳴くよウグイス平安京!
やっとそれっぽい服装が出るようになってきました!
また「ドリップコーヒーの日」も
ド(10)リップコーヒーを、ふぅ~ふぅ~(22)という謎語呂合わせ!
珈琲美味しい季節!
A good day!
動物園でまあまあに撮れた無難なものを卓上カレンダーにしてお茶を濁すことにした。
#身近ではない鳥 🪶
#動物園のトキ
#動物園のアオバト
@bskyphotos.bsky.social