dotzcoffeeroaster.com
自分が一番信頼しているコーヒーロースター。
dotzcoffeeroaster.com
自分が一番信頼しているコーヒーロースター。
エチオピア グジ ウォルシュG1
ウォシュド
(浅煎)
靭公園近くのコーヒースタンドで店員さんのおすすめを購入
スッキリしたコーヒーで浅煎りの割に酸味もキツくなく飲みやすかった
しかしながら、テイクアウト専門のお店だったので紙のカップにプラスチックの蓋だったのだが、浅煎りのコーヒーにプラスチックは相性が悪いのかフルーティーな香りは楽しめなかった
次回はマイカップを持って行って再度チャレンジしたい
エチオピア グジ ウォルシュG1
ウォシュド
(浅煎)
靭公園近くのコーヒースタンドで店員さんのおすすめを購入
スッキリしたコーヒーで浅煎りの割に酸味もキツくなく飲みやすかった
しかしながら、テイクアウト専門のお店だったので紙のカップにプラスチックの蓋だったのだが、浅煎りのコーヒーにプラスチックは相性が悪いのかフルーティーな香りは楽しめなかった
次回はマイカップを持って行って再度チャレンジしたい
・ハンドドリップ(Ethiopia Yirgacheffe G/1 Konga Washed)
・珈琲豆(同上)100g
・エチオピアコーヒーの花から採れた生はちみつ
nanoさんで定番のコンガをいただきました。
カップは新作のものをお願いしました。
薄口なので温度変化による香りの変化が感じやすく、デザインも落ち着いていて良き!
カウンターの一枚板も綺麗になって、とても良い時間が過ごせました!!
#coffee #nanocoffeeroaster #浅草橋 #台東区 #自家焙煎
・ハンドドリップ(Ethiopia Yirgacheffe G/1 Konga Washed)
・珈琲豆(同上)100g
・エチオピアコーヒーの花から採れた生はちみつ
nanoさんで定番のコンガをいただきました。
カップは新作のものをお願いしました。
薄口なので温度変化による香りの変化が感じやすく、デザインも落ち着いていて良き!
カウンターの一枚板も綺麗になって、とても良い時間が過ごせました!!
#coffee #nanocoffeeroaster #浅草橋 #台東区 #自家焙煎
今朝は一段と寒い京都伏見です。
今朝2杯目のコーヒー☕️
昨日の営業の見本で使った豆をブレンド。マンデリンG1・グァテマラSHB・エチオピアゲイシャ・東ティモール・トラジャ・リベリカ種とめっちゃ豪華です😆
昼から病院へ生検の結果を聞きに行ってきます。どうなることやら。
今朝は一段と寒い京都伏見です。
今朝2杯目のコーヒー☕️
昨日の営業の見本で使った豆をブレンド。マンデリンG1・グァテマラSHB・エチオピアゲイシャ・東ティモール・トラジャ・リベリカ種とめっちゃ豪華です😆
昼から病院へ生検の結果を聞きに行ってきます。どうなることやら。
コーヒーは、エチオピアとケニアとあともう1種類くらいあったか、それぞれ浅煎り・深煎り用意されてて選べる。プリンには深煎りかな〜と思いつつケニアの浅煎りにしたら意外と合って、美味い…!と黙々と食べた。
コーヒーは、エチオピアとケニアとあともう1種類くらいあったか、それぞれ浅煎り・深煎り用意されてて選べる。プリンには深煎りかな〜と思いつつケニアの浅煎りにしたら意外と合って、美味い…!と黙々と食べた。
定期便と通常ご注文でした!🙇
◽️ヴィンテージバレルワイン Medium
◽️ヴィンテージバレルウイスキー Medium
(定期便)
◽️エチオピア ハロ ベリティ Light
◽️パプアニューギニアマッドマンMedium
◽️2025winterBlend Dark 先行販売
どうぞ良いコーヒータイムを🌟
定期便と通常ご注文でした!🙇
◽️ヴィンテージバレルワイン Medium
◽️ヴィンテージバレルウイスキー Medium
(定期便)
◽️エチオピア ハロ ベリティ Light
◽️パプアニューギニアマッドマンMedium
◽️2025winterBlend Dark 先行販売
どうぞ良いコーヒータイムを🌟
ポストコーヒーのガチャで当ててくれた、エチオピアトゥリシ ナチュラルアナエロビックとともに。スーパーレアのステッカーが付いていた。果実味が濃厚なのに酸味はさほど強くないのが面白い、完熟したチェリー。
#青空ごはん部
ポストコーヒーのガチャで当ててくれた、エチオピアトゥリシ ナチュラルアナエロビックとともに。スーパーレアのステッカーが付いていた。果実味が濃厚なのに酸味はさほど強くないのが面白い、完熟したチェリー。
#青空ごはん部
ゲイシャもエアルームの一種なんだって!?
では、我々はエチオピアの豆の何に対してアイデンティティーを感じればいいのか? しっかり分析して管理して欲しいなぁ。うっかり絶滅していく品種も出てきてしまいそう?
基本的にエアルームは原種だけど、JARC品種という改良品種もあるらしい。余計なことをするなと言いたいが・・・
#コーヒー豆
ゲイシャもエアルームの一種なんだって!?
では、我々はエチオピアの豆の何に対してアイデンティティーを感じればいいのか? しっかり分析して管理して欲しいなぁ。うっかり絶滅していく品種も出てきてしまいそう?
基本的にエアルームは原種だけど、JARC品種という改良品種もあるらしい。余計なことをするなと言いたいが・・・
#コーヒー豆
6周年記念営業の最終日に
コスタリカ、ティピカ種
イエローハニー、中煎り
浅煎りから深煎りまで5つのラインナップを用意。ほかにエチオピア(浅)、中国雲南(中浅)、ブラジル(中深)、コロンビア(深)。
ラインナップ的にも焙煎度合い的にも、この布陣ではど真ん中だなあという感じ。綺麗で飲みやすく、かつ、コーヒーのよさってこういう感じに集約されるよね、というような味わい。ひらこさんならこれを選ぶと思ったと店主談。店主のいちばんの推しもこれだって。なるほどね。
ドリップバッグ5個セットも購入。
6周年記念営業の最終日に
コスタリカ、ティピカ種
イエローハニー、中煎り
浅煎りから深煎りまで5つのラインナップを用意。ほかにエチオピア(浅)、中国雲南(中浅)、ブラジル(中深)、コロンビア(深)。
ラインナップ的にも焙煎度合い的にも、この布陣ではど真ん中だなあという感じ。綺麗で飲みやすく、かつ、コーヒーのよさってこういう感じに集約されるよね、というような味わい。ひらこさんならこれを選ぶと思ったと店主談。店主のいちばんの推しもこれだって。なるほどね。
ドリップバッグ5個セットも購入。
場が収まってから心配そうにペーパーナフキン等を持ってくる店員に「やれやれ、食べ物を粗末にする者は総じて愚か者なので何らかの形で罰が下りますよ」と眼鏡拭きながら言ってほしい
「失礼」と店を後にした後次の角を曲がった所で舌打ちしそう笑
場が収まってから心配そうにペーパーナフキン等を持ってくる店員に「やれやれ、食べ物を粗末にする者は総じて愚か者なので何らかの形で罰が下りますよ」と眼鏡拭きながら言ってほしい
「失礼」と店を後にした後次の角を曲がった所で舌打ちしそう笑
ファミリーマートから、エチオピア産の希少なゲイシャ豆を使用した『ファミボスゲイシャブレンド ブラック』が発売。華やかな香りと贅沢な味わいを楽しめる缶コーヒーです。