#エチオピアコーヒー
November 12, 2025 at 2:37 PM
動詞(N3程度)【届く(とどく)】[2](中文: 送到、到達) 例: 高雄からコーヒー豆が届きました。(中文: 從高雄寄來的咖啡豆到了。) 高雄(たかお) 豆(まめ) #學日語
dotzcoffeeroaster.com
自分が一番信頼しているコーヒーロースター。
November 12, 2025 at 7:52 AM
タリーズのコーヒー豆のエチオピアモカ(シマウマの模様のパッケージのやつ)って無くなってしまったんだろうか もうお店に置いてるの見ないんだけども😢
November 12, 2025 at 5:55 AM
今日の珈琲

エチオピア グジ ウォルシュG1
ウォシュド
(浅煎)

靭公園近くのコーヒースタンドで店員さんのおすすめを購入
スッキリしたコーヒーで浅煎りの割に酸味もキツくなく飲みやすかった
しかしながら、テイクアウト専門のお店だったので紙のカップにプラスチックの蓋だったのだが、浅煎りのコーヒーにプラスチックは相性が悪いのかフルーティーな香りは楽しめなかった
次回はマイカップを持って行って再度チャレンジしたい
November 12, 2025 at 3:51 AM
「コーヒーの2050年問題」にどう立ち向かうか——ファミリーマートが生産地エチオピアで続ける活動とは
#グルメ #コーヒーの2050年問題 #ファミリーマート
ホビーちゃんねる
「コーヒーの2050年問題」にどう立ち向かうか——ファミリーマートが生産地エチオピアで続ける活動とは #グルメ #コーヒーの2050年問題 #ファミリーマート
hobby.f-frontier.com
November 11, 2025 at 5:29 AM
nano-coffeeroaster@台東区浅草橋1
・ハンドドリップ(Ethiopia Yirgacheffe G/1 Konga Washed)
・珈琲豆(同上)100g
・エチオピアコーヒーの花から採れた生はちみつ

nanoさんで定番のコンガをいただきました。
カップは新作のものをお願いしました。
薄口なので温度変化による香りの変化が感じやすく、デザインも落ち着いていて良き!
カウンターの一枚板も綺麗になって、とても良い時間が過ごせました!!

#coffee #nanocoffeeroaster #浅草橋 #台東区 #自家焙煎
November 11, 2025 at 4:02 AM
おはようございます。
今朝は一段と寒い京都伏見です。

今朝2杯目のコーヒー☕️
昨日の営業の見本で使った豆をブレンド。マンデリンG1・グァテマラSHB・エチオピアゲイシャ・東ティモール・トラジャ・リベリカ種とめっちゃ豪華です😆

昼から病院へ生検の結果を聞きに行ってきます。どうなることやら。
November 11, 2025 at 1:55 AM
ポップアップストアで買ったプリンが美味しかった喫茶サテラ。店舗のほうに行ってみた。イメージフォーラムの向かいなのに今まで気付かなかった理由がわかった。道路に面して店があるわけでなくて、雑居ビルの1階をちょっと中に入ったところにあるんだ。よく見ると看板がある。昔ながらの喫茶店をそのまま利用したレトロな空間で狭いけど、店員さんも落ち着いた雰囲気で悪くない。穴場かも。
コーヒーは、エチオピアとケニアとあともう1種類くらいあったか、それぞれ浅煎り・深煎り用意されてて選べる。プリンには深煎りかな〜と思いつつケニアの浅煎りにしたら意外と合って、美味い…!と黙々と食べた。
November 10, 2025 at 4:54 PM
いつもありがとうございます☺️🙌✨
定期便と通常ご注文でした!🙇

◽️ヴィンテージバレルワイン Medium
◽️ヴィンテージバレルウイスキー Medium

(定期便)
◽️エチオピア ハロ ベリティ Light
◽️パプアニューギニアマッドマンMedium
◽️2025winterBlend Dark 先行販売

どうぞ良いコーヒータイムを🌟
November 10, 2025 at 7:32 AM
ナチュラル豆の長期保管は厳しいね。
同時期に購入したエチオピアでもウォッシュドの方は今でもまだなんとかなる。
ニュークロップ時は果肉風味は+に働くけど、時間が経って劣化するとエグ味や渋味に変化してしまう。一時期を超えると減ってくるみたいだけど、それでも消えてしまうわけではなく。
短期で消費できない豆はウォッシュドがいい。

今日はそんな難しさを実感した抽出に。抽出にブレ対応もできなくて更に悪い結果になっちゃった😒 情けない😩

もっと楽しい珈琲を淹れたい!🤬
#プアオーバー #ハンドドリップ #ブリューコーヒー #ドリップコーヒー #自家焙煎
November 10, 2025 at 3:00 AM
昨夜の水餃子のスープと残ったタネを使ってエスニックな麺にした。蝦麺は例によって有元葉子さんの影響で昔からよく食べるのだけれど、ずいぶんと高くなった。
ポストコーヒーのガチャで当ててくれた、エチオピアトゥリシ ナチュラルアナエロビックとともに。スーパーレアのステッカーが付いていた。果実味が濃厚なのに酸味はさほど強くないのが面白い、完熟したチェリー。

#青空ごはん部
November 9, 2025 at 11:43 PM
うむ エチオピアのコーヒー美味し
November 9, 2025 at 1:37 AM
本日はエチオピアはイルガチェフのコーヒーから~
November 8, 2025 at 3:47 AM
エアルーム種というのは、特定の品種のことではなくてエチオピアを中心とした伝統的で多様な品種群とのことだそう。エチオピアのエアルームは1万5千種類にもなるらしい。
ゲイシャもエアルームの一種なんだって!?
では、我々はエチオピアの豆の何に対してアイデンティティーを感じればいいのか? しっかり分析して管理して欲しいなぁ。うっかり絶滅していく品種も出てきてしまいそう?
基本的にエアルームは原種だけど、JARC品種という改良品種もあるらしい。余計なことをするなと言いたいが・・・
#コーヒー豆
November 8, 2025 at 1:56 AM
大地の珈琲
6周年記念営業の最終日に

コスタリカ、ティピカ種
イエローハニー、中煎り

浅煎りから深煎りまで5つのラインナップを用意。ほかにエチオピア(浅)、中国雲南(中浅)、ブラジル(中深)、コロンビア(深)。

ラインナップ的にも焙煎度合い的にも、この布陣ではど真ん中だなあという感じ。綺麗で飲みやすく、かつ、コーヒーのよさってこういう感じに集約されるよね、というような味わい。ひらこさんならこれを選ぶと思ったと店主談。店主のいちばんの推しもこれだって。なるほどね。
ドリップバッグ5個セットも購入。
November 6, 2025 at 12:43 PM
zattaコーヒーでにて、こちらはインドネシアとエチオピアの豆のブレンド浅煎り自家焙煎。
November 6, 2025 at 5:15 AM
米安珈琲コーヒーウィーク第4&第5弾。エチオピア・シダモ中深煎りとイエメン・モカ・中煎り。一昨日、店に行ったらシダモがちょうど売り切れるところで店頭で飲む分はあったが、豆は買えなかった(コンプリートならず)。代わりに煎ったばかりのイエメンを買って帰った。
November 6, 2025 at 3:13 AM
バイザウェイで木曜日間借り営業のzattaコーヒーでエチオピア、ウエストアルシ、レフィサ中深煎り自家焙煎。
November 6, 2025 at 3:11 AM
焙煎職人至芸のコーヒー モカブレンド 150g+コロンビア・パシオン・デラシエラ 150g ネコポス便発送 - ¥2220

#エチオピア料理 #ethiopianfood #worldfood
焙煎職人至芸のコーヒー モカブレンド 150g+コロンビア・パシオン・デラシエラ 150g ネコポス便発送
販売元: Yahoo!ショッピング 価格: ¥2220
itemsagashi.com
November 5, 2025 at 1:00 AM
【コーヒー豆の“生産地”で変わる個性🌍】
エチオピアは華やかでフルーティー、ブラジルはナッツのようにまろやか。
コロンビアはバランスが良く、グアテマラは香り高くコク深い☕️
同じコーヒー豆でも、産地・標高・気候・土壌で味わいは驚くほど変わるんです☺️

#コーヒー豆の産地 #シングルオリジン
November 5, 2025 at 12:12 AM
📍新宿「coffee swamp」
・エチオピア(イルガチェフG1 ゲデプ地区 ウォルカサカロWS ウォッシュド精製)

西新宿にある6畳くらいのコーヒー屋さん

駅から距離がある、店内席少なめでもお客さんいっぱいでした

エチオピアだけで3種類もあったので違うのも飲みに行きたいなぁ
#coffee #カフェ
#新宿 #西新宿 #CoffeeSwamp
#エチオピア
November 4, 2025 at 9:59 PM
コミケ落ちてたら3連休はEU5でエチオピア使って世界のコーヒー豆でも独占するか…
November 4, 2025 at 6:34 PM
グアテマラ カレドニア 販売開始です🌵☕

カスカラティー(コーヒーチェリーティー)やブドウの様な完熟果実感とジューシーな酸味が特徴的です。
ナチュラルといっても、ブラジルやエチオピアとは違いますね。
香味の方向性としてはケニア寄りかなと思います。

#おさぼ珈琲
November 4, 2025 at 10:20 AM
故意にコーヒーかけられて「(眼鏡クイッ)……これはエチオピアの豆を使ってますね??焙煎は浅めでとてもフルーティだ。この一杯のためにどのような工程が施され、どこの国のどれだけの人達が関わってきたか想像してみた事あります??ええと、それで何の話でしたっけ」って相手が引くくらい顔近付けて詰め寄って撃退してほしい男No.1はエリオット・フロストです(何そのランキング)

場が収まってから心配そうにペーパーナフキン等を持ってくる店員に「やれやれ、食べ物を粗末にする者は総じて愚か者なので何らかの形で罰が下りますよ」と眼鏡拭きながら言ってほしい
「失礼」と店を後にした後次の角を曲がった所で舌打ちしそう笑
November 4, 2025 at 5:33 AM
ファミマ初のプレミアム商品『ファミボスゲイシャブレンドブラック』登場!#ファミマル#ファミボス#ゲイシャ豆

ファミリーマートから、エチオピア産の希少なゲイシャ豆を使用した『ファミボスゲイシャブレンド ブラック』が発売。華やかな香りと贅沢な味わいを楽しめる缶コーヒーです。
ファミマ初のプレミアム商品『ファミボスゲイシャブレンドブラック』登場!
ファミリーマートから、エチオピア産の希少なゲイシャ豆を使用した『ファミボスゲイシャブレンド ブラック』が発売。華やかな香りと贅沢な味わいを楽しめる缶コーヒーです。
news.mama.jocee.jp
November 4, 2025 at 3:30 AM