佐倉市立美術館の「エドワード・ゴーリーを巡る旅」展にも行きたい。京成佐倉の駅から歩いて行けるのよね、たしか。 www.city.sakura.lg.jp/section/muse...
May 2, 2024 at 3:16 PM
佐倉市立美術館の「エドワード・ゴーリーを巡る旅」展にも行きたい。京成佐倉の駅から歩いて行けるのよね、たしか。 www.city.sakura.lg.jp/section/muse...
名古屋で開催してる「エドワード・ゴーリーを巡る旅」大変良かった
原画の迫力がすごかったわ…
原画の迫力がすごかったわ…
March 20, 2025 at 2:07 PM
名古屋で開催してる「エドワード・ゴーリーを巡る旅」大変良かった
原画の迫力がすごかったわ…
原画の迫力がすごかったわ…
エドワード・ゴーリーを巡る旅@奈良県立美術館
ゴーリーさんのモノクロの世界を覗き見に。
原画はあんなに小さいんだね〜
絵そのものも見られて楽しかったけど、使ってたペンとか道具の展示もあってマジマジみちゃった。すげー!
日本文化、特に源氏物語がお好きだったとかでその関連展示もよかった👍
ゴーリーさんのモノクロの世界を覗き見に。
原画はあんなに小さいんだね〜
絵そのものも見られて楽しかったけど、使ってたペンとか道具の展示もあってマジマジみちゃった。すげー!
日本文化、特に源氏物語がお好きだったとかでその関連展示もよかった👍
October 1, 2024 at 7:21 AM
エドワード・ゴーリーを巡る旅@奈良県立美術館
ゴーリーさんのモノクロの世界を覗き見に。
原画はあんなに小さいんだね〜
絵そのものも見られて楽しかったけど、使ってたペンとか道具の展示もあってマジマジみちゃった。すげー!
日本文化、特に源氏物語がお好きだったとかでその関連展示もよかった👍
ゴーリーさんのモノクロの世界を覗き見に。
原画はあんなに小さいんだね〜
絵そのものも見られて楽しかったけど、使ってたペンとか道具の展示もあってマジマジみちゃった。すげー!
日本文化、特に源氏物語がお好きだったとかでその関連展示もよかった👍
佐倉市立美術館では4/20~ #エドワード・ゴーリーを巡る旅
新店舗は美術館のすぐ近くです😊
店舗オープン前から気が早いですが、関連するフェアをしたくて みにさん・田中優子事務所さんに色々お願いしました📖
ゴーリー他ショーン・タングッズ✨
柴田元幸さんや岸本佐知子さんサイン本も入荷です📕✨
ぜひ、佐倉市立美術館へお越しの折はお立ち寄りください🌸
#佐倉市立美術館 #佐倉市 #エドワード・ゴーリー #ショーン・タン #サクラdeブックス #GWオープン
新店舗は美術館のすぐ近くです😊
店舗オープン前から気が早いですが、関連するフェアをしたくて みにさん・田中優子事務所さんに色々お願いしました📖
ゴーリー他ショーン・タングッズ✨
柴田元幸さんや岸本佐知子さんサイン本も入荷です📕✨
ぜひ、佐倉市立美術館へお越しの折はお立ち寄りください🌸
#佐倉市立美術館 #佐倉市 #エドワード・ゴーリー #ショーン・タン #サクラdeブックス #GWオープン
March 22, 2024 at 2:38 AM
佐倉市立美術館では4/20~ #エドワード・ゴーリーを巡る旅
新店舗は美術館のすぐ近くです😊
店舗オープン前から気が早いですが、関連するフェアをしたくて みにさん・田中優子事務所さんに色々お願いしました📖
ゴーリー他ショーン・タングッズ✨
柴田元幸さんや岸本佐知子さんサイン本も入荷です📕✨
ぜひ、佐倉市立美術館へお越しの折はお立ち寄りください🌸
#佐倉市立美術館 #佐倉市 #エドワード・ゴーリー #ショーン・タン #サクラdeブックス #GWオープン
新店舗は美術館のすぐ近くです😊
店舗オープン前から気が早いですが、関連するフェアをしたくて みにさん・田中優子事務所さんに色々お願いしました📖
ゴーリー他ショーン・タングッズ✨
柴田元幸さんや岸本佐知子さんサイン本も入荷です📕✨
ぜひ、佐倉市立美術館へお越しの折はお立ち寄りください🌸
#佐倉市立美術館 #佐倉市 #エドワード・ゴーリー #ショーン・タン #サクラdeブックス #GWオープン
松坂屋美術館の「エドワード・ゴーリーを巡る旅」展を見た。正直に言うとゴーリーはティム・バートンのダークで奇妙で愛らしい作風を語るときに名前の挙がる作家という認識で詳しくなかったのだけど、ゴーリーの単著の邦訳が出たのが2000年代以降なので、そういう人けっこう多そう。
ゴーリーの作品を見るとルイス・キャロル的なナンセンス詩の系譜で、悲惨で放埒な筋立てと奇妙で愛らしいキャラクター性の同居は「混沌への愛着」という感じで、「大人向け絵本」枠に収められがちだけど本人は子供向けと思っていたというのも分かる気がする。
ゴーリーの作品を見るとルイス・キャロル的なナンセンス詩の系譜で、悲惨で放埒な筋立てと奇妙で愛らしいキャラクター性の同居は「混沌への愛着」という感じで、「大人向け絵本」枠に収められがちだけど本人は子供向けと思っていたというのも分かる気がする。
March 10, 2025 at 3:43 PM
松坂屋美術館の「エドワード・ゴーリーを巡る旅」展を見た。正直に言うとゴーリーはティム・バートンのダークで奇妙で愛らしい作風を語るときに名前の挙がる作家という認識で詳しくなかったのだけど、ゴーリーの単著の邦訳が出たのが2000年代以降なので、そういう人けっこう多そう。
ゴーリーの作品を見るとルイス・キャロル的なナンセンス詩の系譜で、悲惨で放埒な筋立てと奇妙で愛らしいキャラクター性の同居は「混沌への愛着」という感じで、「大人向け絵本」枠に収められがちだけど本人は子供向けと思っていたというのも分かる気がする。
ゴーリーの作品を見るとルイス・キャロル的なナンセンス詩の系譜で、悲惨で放埒な筋立てと奇妙で愛らしいキャラクター性の同居は「混沌への愛着」という感じで、「大人向け絵本」枠に収められがちだけど本人は子供向けと思っていたというのも分かる気がする。
【9月1日まで|横須賀】【プレビュー】「エドワード・ゴーリーを巡る旅」横須賀美術館で7月6日から 熱狂的ファンを持つ絵本作家の世界に触れる
artexhibition.jp/topics/news/...
artexhibition.jp/topics/news/...
【プレビュー】「エドワード・ゴーリーを巡る旅」横須賀美術館で7月6日から 熱狂的ファンを持つ絵本作家の世界に触れる
不思議な世界観と、モノトーンの緻密な線描で、世界中に熱狂的なファンを持つ絵本作家エドワード・ゴーリーの展覧会「エドワード・ゴーリーを巡る旅」が横須賀美術館(神奈川県横須賀市)で7月6日(土)から9月1日(日)まで開催され
artexhibition.jp
July 7, 2024 at 9:39 AM
【9月1日まで|横須賀】【プレビュー】「エドワード・ゴーリーを巡る旅」横須賀美術館で7月6日から 熱狂的ファンを持つ絵本作家の世界に触れる
artexhibition.jp/topics/news/...
artexhibition.jp/topics/news/...
松坂屋美術館の「エドワード•ゴーリーを巡る旅」展へ。楽しかった。
「うろんな客」の原画に修正液が使ってあって、なんだかとてもよかった。
バレエ愛に溢れた「薄紫のレオタード」がよかった。ゴーリーさんは不気味な話だけじゃなかったんだ。絵本ほしいな。
「うろんな客」の原画に修正液が使ってあって、なんだかとてもよかった。
バレエ愛に溢れた「薄紫のレオタード」がよかった。ゴーリーさんは不気味な話だけじゃなかったんだ。絵本ほしいな。
April 3, 2025 at 3:22 AM
松坂屋美術館の「エドワード•ゴーリーを巡る旅」展へ。楽しかった。
「うろんな客」の原画に修正液が使ってあって、なんだかとてもよかった。
バレエ愛に溢れた「薄紫のレオタード」がよかった。ゴーリーさんは不気味な話だけじゃなかったんだ。絵本ほしいな。
「うろんな客」の原画に修正液が使ってあって、なんだかとてもよかった。
バレエ愛に溢れた「薄紫のレオタード」がよかった。ゴーリーさんは不気味な話だけじゃなかったんだ。絵本ほしいな。
エドワード・ゴーリー展に行って来ました。モノトーンの精密な線画が不思議な世界観と相まって素晴らしかったです☺️✨
#エドワード・ゴーリーを巡る旅 #松坂屋美術館 #アッキーシグマ #名古屋 #松坂屋名古屋店
#エドワード・ゴーリーを巡る旅 #松坂屋美術館 #アッキーシグマ #名古屋 #松坂屋名古屋店
March 7, 2025 at 7:23 AM
エドワード・ゴーリー展に行って来ました。モノトーンの精密な線画が不思議な世界観と相まって素晴らしかったです☺️✨
#エドワード・ゴーリーを巡る旅 #松坂屋美術館 #アッキーシグマ #名古屋 #松坂屋名古屋店
#エドワード・ゴーリーを巡る旅 #松坂屋美術館 #アッキーシグマ #名古屋 #松坂屋名古屋店
先週とはまた違う知人と佐倉に行ってきました。個人的には、今年19回目の『くらしの植物苑』( www.rekihaku.ac.jp/plant/ )、そして6回目の『エドワード・ゴーリーを巡る旅』展( www.city.sakura.lg.jp/section/muse... )の観覧となります。ちなみに、「くらしの植物苑」では他にも、コウホネ・アサザ・ナンテン・ドクダミ・アジサイ・ナデシコなどの花が見られます。
June 16, 2024 at 11:07 AM
先週とはまた違う知人と佐倉に行ってきました。個人的には、今年19回目の『くらしの植物苑』( www.rekihaku.ac.jp/plant/ )、そして6回目の『エドワード・ゴーリーを巡る旅』展( www.city.sakura.lg.jp/section/muse... )の観覧となります。ちなみに、「くらしの植物苑」では他にも、コウホネ・アサザ・ナンテン・ドクダミ・アジサイ・ナデシコなどの花が見られます。
October 22, 2024 at 3:28 AM
September 14, 2024 at 7:16 AM
エドワード・ゴーリー生誕100周年!特別展「エドワード・ゴーリーを巡る旅」が日本全国で順次開催。初期の名... - 河出書房新社 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000792.000012754.html
October 24, 2024 at 11:07 PM
エドワード・ゴーリー生誕100周年!特別展「エドワード・ゴーリーを巡る旅」が日本全国で順次開催。初期の名... - 河出書房新社 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000792.000012754.html
『エドワード・ゴーリーを巡る旅』@松坂屋美術館
どうしても観たくて名古屋に立ち寄る。
観た甲斐がありました!最高😄
彼のひねた感性と繊細なユーモアが、むしろ暖かみを感じる。
New Yorkを離れ、Cape Codに定住したのが、今の自分と同年齢なのか。
きっと海が見たかったんだと想う。
どうしても観たくて名古屋に立ち寄る。
観た甲斐がありました!最高😄
彼のひねた感性と繊細なユーモアが、むしろ暖かみを感じる。
New Yorkを離れ、Cape Codに定住したのが、今の自分と同年齢なのか。
きっと海が見たかったんだと想う。
March 26, 2025 at 6:58 AM
『エドワード・ゴーリーを巡る旅』@松坂屋美術館
どうしても観たくて名古屋に立ち寄る。
観た甲斐がありました!最高😄
彼のひねた感性と繊細なユーモアが、むしろ暖かみを感じる。
New Yorkを離れ、Cape Codに定住したのが、今の自分と同年齢なのか。
きっと海が見たかったんだと想う。
どうしても観たくて名古屋に立ち寄る。
観た甲斐がありました!最高😄
彼のひねた感性と繊細なユーモアが、むしろ暖かみを感じる。
New Yorkを離れ、Cape Codに定住したのが、今の自分と同年齢なのか。
きっと海が見たかったんだと想う。
見ました よかったです
子どもが辛い目に遭うお話はちょっとしんどい ペン画の緻密さをじっくり見られて良かった
子どもが辛い目に遭うお話はちょっとしんどい ペン画の緻密さをじっくり見られて良かった
April 24, 2024 at 8:07 AM
見ました よかったです
子どもが辛い目に遭うお話はちょっとしんどい ペン画の緻密さをじっくり見られて良かった
子どもが辛い目に遭うお話はちょっとしんどい ペン画の緻密さをじっくり見られて良かった
『エドワード・ゴーリーを巡る旅』展は、個人的にはこれで4回目の観覧。会期は今月の23日までなので、まだご覧になっていない方はお早めに。
知人を案内して佐倉(「くらしの植物苑 www.rekihaku.ac.jp/plant/ 」「佐倉市立美術館『エドワード・ゴーリーを巡る旅』展 www.city.sakura.lg.jp/section/muse... 」)に行って来ました。
June 9, 2024 at 8:07 AM
『エドワード・ゴーリーを巡る旅』展は、個人的にはこれで4回目の観覧。会期は今月の23日までなので、まだご覧になっていない方はお早めに。
松坂屋美術館の「エドワード・ゴーリーを巡る旅」展を見た。正直に言うとゴーリーはティム・バートンのダークで奇妙で愛らしい作風を語るときに名前の挙がる作家という認識で詳しくなかったのだけど、ゴーリーの単著の邦訳が出たのが2000年代以降なので、そういう人けっこう多そう。 […]
[Original post on threads.net]
[Original post on threads.net]
March 10, 2025 at 3:59 PM
松坂屋美術館の「エドワード・ゴーリーを巡る旅」展を見た。正直に言うとゴーリーはティム・バートンのダークで奇妙で愛らしい作風を語るときに名前の挙がる作家という認識で詳しくなかったのだけど、ゴーリーの単著の邦訳が出たのが2000年代以降なので、そういう人けっこう多そう。 […]
[Original post on threads.net]
[Original post on threads.net]
横須賀小旅行1日目。横須賀美術館で展覧会「エドワード・ゴーリーを巡る旅」。
エドワード・ゴーリー(1925〜2000)は、不条理で残酷な世界観とモノトーンの緻密な線描が特徴のアメリカの絵本作家で、日本でも「うろんな客」「ギャシュリーグラムのちびっこたち」「不幸な子供」等の作品で知られる。
エドワード・ゴーリー(1925〜2000)は、不条理で残酷な世界観とモノトーンの緻密な線描が特徴のアメリカの絵本作家で、日本でも「うろんな客」「ギャシュリーグラムのちびっこたち」「不幸な子供」等の作品で知られる。
August 4, 2024 at 6:39 AM
横須賀小旅行1日目。横須賀美術館で展覧会「エドワード・ゴーリーを巡る旅」。
エドワード・ゴーリー(1925〜2000)は、不条理で残酷な世界観とモノトーンの緻密な線描が特徴のアメリカの絵本作家で、日本でも「うろんな客」「ギャシュリーグラムのちびっこたち」「不幸な子供」等の作品で知られる。
エドワード・ゴーリー(1925〜2000)は、不条理で残酷な世界観とモノトーンの緻密な線描が特徴のアメリカの絵本作家で、日本でも「うろんな客」「ギャシュリーグラムのちびっこたち」「不幸な子供」等の作品で知られる。
そしてゴーリー展も見に行けた。
あの狂気なまでの細密画を単眼鏡で見る。
1枚の絵に何ヶ月かけても当然にいい。というこの気持ちよさよ良かった。
うろんちゃんの原画も見られて幸せ幸せ。
#ゴーリー
#奈良県立美術館
#エドワード・ゴーリーを巡る旅
あの狂気なまでの細密画を単眼鏡で見る。
1枚の絵に何ヶ月かけても当然にいい。というこの気持ちよさよ良かった。
うろんちゃんの原画も見られて幸せ幸せ。
#ゴーリー
#奈良県立美術館
#エドワード・ゴーリーを巡る旅
October 6, 2024 at 8:17 AM
そしてゴーリー展も見に行けた。
あの狂気なまでの細密画を単眼鏡で見る。
1枚の絵に何ヶ月かけても当然にいい。というこの気持ちよさよ良かった。
うろんちゃんの原画も見られて幸せ幸せ。
#ゴーリー
#奈良県立美術館
#エドワード・ゴーリーを巡る旅
あの狂気なまでの細密画を単眼鏡で見る。
1枚の絵に何ヶ月かけても当然にいい。というこの気持ちよさよ良かった。
うろんちゃんの原画も見られて幸せ幸せ。
#ゴーリー
#奈良県立美術館
#エドワード・ゴーリーを巡る旅
#Gallery
昨日は、佐倉市立美術館『エドワード・ゴーリーを巡る旅』と東京オペラシティアートギャラリー『宇野亞喜良展』を見てきました。どちらも展示量が凄くて大満足。ゴーリーはアニメーションも流れていてずっと断末魔が聞こえていた。宇野さんは時々小規模な展示会を見る機会が何度かあったけど、初めて立体作品や舞台関係の作品を見ました。どちらも巡回するそうなので、また見に行こうと思う。
あと、どちらもチラシが凝ってて良い!!私は特殊紙と特殊印刷が大好き。
昨日は、佐倉市立美術館『エドワード・ゴーリーを巡る旅』と東京オペラシティアートギャラリー『宇野亞喜良展』を見てきました。どちらも展示量が凄くて大満足。ゴーリーはアニメーションも流れていてずっと断末魔が聞こえていた。宇野さんは時々小規模な展示会を見る機会が何度かあったけど、初めて立体作品や舞台関係の作品を見ました。どちらも巡回するそうなので、また見に行こうと思う。
あと、どちらもチラシが凝ってて良い!!私は特殊紙と特殊印刷が大好き。
April 24, 2024 at 3:20 AM
#Gallery
昨日は、佐倉市立美術館『エドワード・ゴーリーを巡る旅』と東京オペラシティアートギャラリー『宇野亞喜良展』を見てきました。どちらも展示量が凄くて大満足。ゴーリーはアニメーションも流れていてずっと断末魔が聞こえていた。宇野さんは時々小規模な展示会を見る機会が何度かあったけど、初めて立体作品や舞台関係の作品を見ました。どちらも巡回するそうなので、また見に行こうと思う。
あと、どちらもチラシが凝ってて良い!!私は特殊紙と特殊印刷が大好き。
昨日は、佐倉市立美術館『エドワード・ゴーリーを巡る旅』と東京オペラシティアートギャラリー『宇野亞喜良展』を見てきました。どちらも展示量が凄くて大満足。ゴーリーはアニメーションも流れていてずっと断末魔が聞こえていた。宇野さんは時々小規模な展示会を見る機会が何度かあったけど、初めて立体作品や舞台関係の作品を見ました。どちらも巡回するそうなので、また見に行こうと思う。
あと、どちらもチラシが凝ってて良い!!私は特殊紙と特殊印刷が大好き。
エドワード・ゴーリーを、巡る旅に行ってきました。
誕生日月だったので、ポケセンでバースデーカード頂きました!やった!
年齢関係なくもらえてうれしい😆
楽しい一日でした🎉
誕生日月だったので、ポケセンでバースデーカード頂きました!やった!
年齢関係なくもらえてうれしい😆
楽しい一日でした🎉
March 21, 2025 at 7:51 AM
エドワード・ゴーリーを、巡る旅に行ってきました。
誕生日月だったので、ポケセンでバースデーカード頂きました!やった!
年齢関係なくもらえてうれしい😆
楽しい一日でした🎉
誕生日月だったので、ポケセンでバースデーカード頂きました!やった!
年齢関係なくもらえてうれしい😆
楽しい一日でした🎉
そうそう、佐倉市立美術館ではこんなフライヤーを手にしましたよ。『エドワード・ゴーリーを巡る旅』展( www.city.sakura.lg.jp/section/muse... )。これは是非とも観に行かねばなりませんね!会期中に行われるトークイベントには柴田元幸さんの名前も見えます。
March 10, 2024 at 7:28 AM
そうそう、佐倉市立美術館ではこんなフライヤーを手にしましたよ。『エドワード・ゴーリーを巡る旅』展( www.city.sakura.lg.jp/section/muse... )。これは是非とも観に行かねばなりませんね!会期中に行われるトークイベントには柴田元幸さんの名前も見えます。
2024年8月備忘録
〔劇場〕
・ラストマイル
〔配信〕
・アガサと深夜の殺人者
・ながたんと青と
〔購入本〕
・百年の孤独
・狐花
〔読了〕
・きれはし
・狐花
・低コストライフ
・思考の穴
〔展覧会〕
・エドワード・ゴーリーを巡る旅
台風怖いにつきる8月
あとエドワードゴーリー大変良きでした
〔劇場〕
・ラストマイル
〔配信〕
・アガサと深夜の殺人者
・ながたんと青と
〔購入本〕
・百年の孤独
・狐花
〔読了〕
・きれはし
・狐花
・低コストライフ
・思考の穴
〔展覧会〕
・エドワード・ゴーリーを巡る旅
台風怖いにつきる8月
あとエドワードゴーリー大変良きでした
September 1, 2024 at 10:56 AM
2024年8月備忘録
〔劇場〕
・ラストマイル
〔配信〕
・アガサと深夜の殺人者
・ながたんと青と
〔購入本〕
・百年の孤独
・狐花
〔読了〕
・きれはし
・狐花
・低コストライフ
・思考の穴
〔展覧会〕
・エドワード・ゴーリーを巡る旅
台風怖いにつきる8月
あとエドワードゴーリー大変良きでした
〔劇場〕
・ラストマイル
〔配信〕
・アガサと深夜の殺人者
・ながたんと青と
〔購入本〕
・百年の孤独
・狐花
〔読了〕
・きれはし
・狐花
・低コストライフ
・思考の穴
〔展覧会〕
・エドワード・ゴーリーを巡る旅
台風怖いにつきる8月
あとエドワードゴーリー大変良きでした
関西初開催! 特別展「エドワード・ゴーリーを巡る旅」 prtimes.jp/main/html/rd...
これいきたー!!!ついでに奈良観光したい。奈良、嫌いな親戚がいたからイヤイヤ行った記憶しかない。
関西初開催! 特別展「エドワード・ゴーリーを巡る旅」
奈良県のプレスリリース(2024年9月9日 14時00分)関西初開催! 特別展「エドワード・ゴーリーを巡る旅」
prtimes.jp
September 10, 2024 at 10:08 AM
関西初開催! 特別展「エドワード・ゴーリーを巡る旅」 prtimes.jp/main/html/rd...
これいきたー!!!ついでに奈良観光したい。奈良、嫌いな親戚がいたからイヤイヤ行った記憶しかない。