#エビ水槽
ヤマトヌマエビが珍しく抱卵。汽水域でないと稚エビは育たないので水質調整用塩タブレット入れてみました。難しくて育てられた例はほとんどないそうなのでダメ元で挑戦中です
November 11, 2025 at 2:24 AM
シン・エビ水槽に降り積もったマツモの葉っぱ、そのうちエビが食べてくれると放置するか、水質悪化を恐れて取るかで迷ってる
November 10, 2025 at 6:27 AM
デイズ更新まで落ち着かないので私が飼ってるエビを見てやってください
November 8, 2025 at 4:25 PM
勝手に増え減りするため常に混沌としているうちのエビ水槽
November 4, 2025 at 1:23 PM
実はうちにはエビちゃんが二匹いまして、そこそこ長くいきてます。見分けがつかないので名前はありません。
いつも同じごはんなのでたまには違うものをと思い昨日さばいたあわびの貝柱をすこしつけて水槽にいれてやったら、食べてた🤣すんげーうまいんだけどって多分思いながら食べてるんだと思う。
October 30, 2025 at 2:23 PM
エビが暑さでヤラれて淋しくなってた水槽にメダカをお迎えした。餌をAmazonでポチッたけど大きさで失敗。何年分の餌だよ。。
October 25, 2025 at 3:52 AM
TLにエビを放ちたい気分だった TLを水槽かなんかだと思ってる
October 24, 2025 at 3:34 AM
天然ウナギは、陸上に出て、昆虫等を捕食する場合がある。

>研究チームは奄美大島で採集したオオウナギ10匹を対象に、陸地を設けた水槽で観察実験をした

>生きたコオロギを陸地に入れると、ウナギが陸に上がって捕食していた

>陸上に出る行動が計3713回見られ、捕食に42回成功していた

>奄美大島の3つの河川で57匹のオオウナギの胃を調べると、甲虫やトカゲなどが見つかった

>上流域にいるウナギのほうが、陸上の餌が見つかることが多かった

>上流域のほうが水生の魚やエビなどの餌が乏しく、陸上の餌に依存しているとみている

www.nikkei.com/article/DGXZ...
ウナギが陸上で「狩り」、東京大学が発見 虫やトカゲ食べる - 日本経済新聞
東京大学はウナギが一時的に陸上に出て狩りをする行動を発見した。室内実験でウナギが陸上のコオロギを食べる行動を観察したほか、野外に生息するウナギの胃から甲虫やトカゲなどを確認した。研究成果はウナギが餌をとる行動の進化の解明につながると期待している。魚が陸に上がって餌を採取する行動は、これまでトビハゼやナマズの仲間のイールキャットなどに限定されていた。研究チームは2020年、野生環境に生息するニホ
www.nikkei.com
October 21, 2025 at 8:04 PM
サヨリの水槽にいるヨコエビ、
みなさんご存じでしたか?👀

「水族館にくるときは
拡大して観察できる道具を
お忘れなく。」

水槽にいる小さな生物「ヨコエビ」 | えのすいトリーター日誌
www.enosui.com/diaryentry.p...
October 14, 2025 at 12:50 PM
60水槽、赤い魚入れたかったのでディープレッドホタルテトラ約20が主役でダータテトラ、オトシン、エビちゃんのチームで一旦終わりで
October 14, 2025 at 8:51 AM
家の暖房いれるの我慢してるけどエビ水槽のヒーターはいれたからいま家で一番ぬくぬくしてるのエビ
October 10, 2025 at 3:26 PM
🐡✩࿐⋆*🐠✩࿐⋆* 🐬 ✩

おっはよーぅꕤ/(=╹x╹=)\ꕤ
火よーぅだよ┗ꗯ ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤও ꗯ┛

#アクアリウム 🔰🌱🫧🐠𓈒𓏸
ε( ε•o•)эぷくぷく💗⋆*✩#水槽
Music Video🎤Happy Aquarium💖✩

エビちゃん🦐抱卵してるけどアレ⁇
稚エビちゃんいないよっま〜だ〜🥚

🐡✩࿐⋆*🐠✩࿐⋆* 🐬 ✩

@satosato1173.bsky.social
アクア友達募集中💖⋆*✩
October 6, 2025 at 9:18 PM
メダカ水槽にいれたレッドチェリーシュリンプ。いつか上手に撮れるようになるのか。
October 5, 2025 at 9:02 AM
エビ水槽を一生懸命見つめるきゃわいいフワモコちゃんの横顔を見ているだけで生きててよかった〜って思うのよ
September 29, 2025 at 12:49 AM
🐡✩࿐⋆*🐠✩࿐⋆* 🐬 ✩

おっはよーぅꕤ/(=╹x╹=)\ꕤ
水よーぅだよ┗ꗯ ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤও ꗯ┛

#アクアリウム 🔰🌱🌿
ε( ε•o•)эぷくぷく💗⋆*✩#水槽
歌にのせて🎤Happy Aquarium💖✩

エビちゃん🦐抱卵🥚したょ.ᐟ.ᐟ🫶🏻
あと今日は清掃の日🧹
週一水槽掃除してるょ🫧🐠𓈒𓏸

🐡✩࿐⋆*🐠✩࿐⋆* 🐬 ✩

🍭さとーぅ🔙フォロバ💯 @satosato1173.bsky.social
即日フォロバ⸜🐰⸝

#おはよう #おはようございます
#AIイラスト #AIart #フォロバ100
#フォロバ #相互フォロー #相互
September 23, 2025 at 9:27 PM
エビ水槽には明日100匹追加ミナミが来る予定……どじゃっと買うのやってみたかったんだ。半分くらいはエビ水槽に入れといて、残りはウーパー&金魚水槽にエビ身御供に出す。
あーでも不安だなーー。涼しくなる頃合いを狙ったつもりだったけど、今日は普通に暑かった……何匹生き残るかな……
September 21, 2025 at 9:28 AM
そうそう!エビ飼う計画をじっくり進めてたんよね。熱帯魚水槽のコケ取り要員兼エサにもなるから増やしたい🦐
February 6, 2025 at 11:12 PM
大きく撮れちゃってますが横40センチくらいの水槽です😂アロワナとか飼ってみたい☺️
エビなるほどです!!!良いと思います!!助かります🥹

メス同士はメダカちのこと言ってました!でも男の子で揃えられるので大丈夫です!突然すみませんでした🙏💦
May 1, 2024 at 2:20 PM
6.08はかなり酸性な気がします😳うちの水槽は6.5くらいでエビがポツポツ死んだので7.3くらいに上げました
試しに水道水を測ってみると7.5くらいになります?もしそこから大きく外れるようなら測定器のキャリブレーションした方がいいかも?
March 25, 2024 at 11:04 PM
四角い水槽にエビ4匹入れてて、そのうち2匹が抱卵したから後の2匹がオスなのかと思ってたらまた1匹抱卵してるの見つけて、つまりたった1匹のオスが全員孕ませたってことで、こいつぁたまげたね。床上手はあんただったかい。大したもんだ
November 26, 2024 at 4:22 AM
コオロギの自家繁殖の大変さを知るとともに水槽を見、勝手に増えるエビたちに思いを馳せるなど
December 28, 2024 at 12:22 PM
作るか…エビ水槽を🦐三
June 26, 2024 at 5:56 AM
犬OKの水族館
November 14, 2024 at 7:48 AM
久しぶりにコリドラスが卵産んでる
February 15, 2025 at 1:24 AM