#エルヴィス
名前はエルヴィスかな。
身長高杉くん。
November 12, 2025 at 8:51 AM
サナ活とかいうやつ、同じボールペンを使うくらいのことはあると思う。メイクを真似するとかはオッサンの妄想。純一郎がエルヴィスを歌ったからエルヴィスを聴いてみたという人はいたかもしれないけど、純一郎の髪型を真似した人はいなかったと思う。ダサいので。
November 4, 2025 at 8:51 AM
ロックの反抗や反体制は元々ポーズでありごっこであるというのは今は見落とされがちよね。
黒人音楽であるところのロックンロールはダンス・ミュージックでありパーティー・ミュージックであるところから出発しているが、それが戦後に生まれたティーンエイジャーの概念とフィットして彼らのための音楽として機能した。親や学校へのちょっとした反発を示すのに、ロックンロールは丁度良かった。
エルヴィスが象徴するように、ロックに反抗のイメージを持ち込んだのは後乗りの白人であるともいえる。
November 1, 2025 at 12:42 AM
小泉がブッシュらの前でエルヴィス・プレスリーの曲歌ってた映像をニュースで見た時も仮にも一国の総理が情けないないなぁと思ってたが、それ以上に情けない感じがする。
集会で、トランプから壇上に呼ばれた事に大はしゃぎする支持者みたいになってるな。

『首相はトランプ氏から「日本史上初の女性首相」と紹介されると右手を高く上げて、笑顔で跳びはねながらその場で一周し、聴衆の歓声に応えた』

高市氏、トランプ氏と米空母乗艦 「防衛力の抜本的強化」を宣言 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...
高市氏、トランプ氏と米空母乗艦 「防衛力の抜本的強化」を宣言 | 毎日新聞
高市早苗首相は28日、米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)の米原子力空母ジョージ・ワシントンにトランプ米大統領とともに乗艦し、「今後、日本の防衛力を抜本的に強化して、この地域の平和と安定により一層、積極的に貢献していく」と宣言した。聴衆の米兵らの歓声に拳を上げて、跳びはねながら笑顔で応じる一幕もあ
mainichi.jp
October 28, 2025 at 12:07 PM
3枚目、ドグマ2のエルヴィスさんのデフォ顔ですね。
October 21, 2025 at 1:28 PM
厳しい視線はあの表情のせいかなと思ってしまいます。
(覚者エルヴィスさんの世界では頬を赤らめるのはポーン・レヴィさんですが、自分の中では覚者でもポーンでもエルヴィスさん=あの顔という風になってしまいました。)
October 21, 2025 at 8:42 AM
主要キャラ@自創作編

レヴィ
エルヴィス
ギデオン

いまさらだけど、レヴィとエルヴィスの名前を、FoxとLeoに変えたくなってきた…でも名前変えるだけで身だしなみチケット消費はヤバすぎ…。なんでこの仕様変わらんのですか?
October 19, 2025 at 1:16 PM
レヴィ&レヴィは似てるようであるいみ立ち位置が真逆ですからねw

試しに人生相談のチャット(実はまだ続いてる)に、質問リストを作って貰ったらこうなりました。
キャラの人物像はもう揺るぎなく固まってるので、だいぶ違う感じというか、世界がジルを中心に回ってるのをAIが理解しちゃってますねw
でも、愛と孤独、欲と自尊心をテーマにって指示したらちょっと近づいたような気もします。そのうちこれにもこたえてみるかな。

保護・庇護のところは今後エルヴィス様の情報が追加されると変わってくるのかもしれないけど、もしかすると同性ってのも影響してるのかもしれないですね。
October 19, 2025 at 6:58 AM
赤獅子ってのはエルヴィスが変身術で化ける魔物(魔獣)ですが
ホンマに赤獅子っていう空想上の生き物が存在したのですね。尻ませんでした。ググった検索結果には
獅子舞や中国の空想上の生き物が出てきました。
October 8, 2025 at 10:24 AM
バラバラ転がってるだけでも面白いw
テトリスみたいにお互いの隙間に嵌められないか?と頑張ってみたけど無理でした。
October 6, 2025 at 4:38 PM
レヴィがエンターテイナーって
改めて思うと笑う
そして
振り回されるエルヴィス(主人公タイプ/兼保護者)

エンターテイナーは
まさしく「今を生きる!」って感じの
性格だから、レヴィにぴったりだわ。
自キャラで唯一の黄色枠
September 30, 2025 at 10:23 AM
現代は男娼とはほぼ使われなくなって、ボーイやウリ専っていうゲイ用語が使われておりますが、私が男娼という言葉に拘るのは言葉の響きが美しいと感じるからです。あと決して自分の身体を安く見積もっているわけではないレヴィには、男娼という言葉のが相応しいと感じるからです。しかし身体を売る職業は立場が低い、という価値観は自創作の世界でもです。エルヴィスの治める南の地域もやはりその常識です。だからこそレヴィは自分の価値を決して安売りしないし、相手も誰でも良いわけではなく、しっかり選んでいる。相手を見定めるのは吸血鬼イケオジから教え込まれた考え方ですね。

#赤獅子の自創作
September 29, 2025 at 10:08 PM
父親よりエルヴィス・コステロっぽくなってるんだな
youtu.be/FsXWee3zszw?...
Julian Lennon - Because (Official Video)
YouTube video by Julian Lennon
youtu.be
September 27, 2025 at 11:22 PM
エルヴィスだけが初期デザインから見た目が今でも全く変わっていない唯一のキャラクターかな。
アイリーンもか。
ヴィンセントは少し違う。若い。
ブラッドはレヴィ並に違う。でも黒髪赤目だけは一緒。

エルヴィスは姉が描いたイラストが1枚しか無かったのと、そのイラストは結局行方不明になってしまったので、紹介できないが、オールバックに長く厚手のローブを着て、エルヴィスの身長より長い大杖をついた立ち絵だった記憶。
モノクルはしていなかった。
モノクルは私がDDDAでつけたのが
始まりかと思う。

#赤獅子の自創作
September 23, 2025 at 8:17 AM
エルヴィス
ダンテさん見て
頬染め2525😂😂😂

さすがです!!!!!
September 23, 2025 at 12:16 AM
日本の宇宙人

先週、 『メン・イン・ブラック』が テレビ放映されていた。もう何度も観ているので、 今回は観なかった。 この映画の中で、 シルベスター・スタローンはじつは 地球に住みついている宇宙人 ということになっている。 かつて中島らもさんは、 エルヴィス・プレスリーを宇宙人として挙げていた。 理由は、「宇宙人でなければ、 あんなくだらない映画に何本も出演できるわけがない」 では、 日本における宇宙人は 一体誰だろうか。 まっ先にあがることが予想されるのは、 元大リーガーの新庄さん、あるいは、 いくつになっても年をとらない ヒロミ・ゴーなのではないだろうか。 この二人が…
日本の宇宙人
先週、 『メン・イン・ブラック』が テレビ放映されていた。もう何度も観ているので、 今回は観なかった。 この映画の中で、 シルベスター・スタローンはじつは 地球に住みついている宇宙人 ということになっている。 かつて中島らもさんは、 エルヴィス・プレスリーを宇宙人として挙げていた。 理由は、「宇宙人でなければ、 あんなくだらない映画に何本も出演できるわけがない」 では、 日本における宇宙人は 一体誰だろうか。 まっ先にあがることが予想されるのは、 元大リーガーの新庄さん、あるいは、 いくつになっても年をとらない ヒロミ・ゴーなのではないだろうか。 この二人が 着陸したUFOから 降りてきても、べつに 違和感はないだろう。 マイノリティーの心向きをもつ ぼくも、 ある友人に宇宙人呼ばわりされているので、 偉そうなことは言えない。 ◆この記事は、もうすぐ消滅するgooブログに、2009年9月11日に掲載されたものです。 ©2009 Daisuke Asaoka
asaokadaisuke.com
September 22, 2025 at 10:40 PM
ジルちゃん
けっこう長くお借りしていたので
ご帰還させました。
またお借りします^^
レヴィ覚者のアカウントフレンドさん
少ないので助かる。
September 21, 2025 at 1:29 PM
#DD2
#ドラゴンズドグマ2

皆様のスクショ見て、盾とマント装備し忘れてるのに気づいて泊まったところ、ソルナ様とエルヴィス様のところから帰還していました!
リムはこんな感じ。
ありがとうございます!😆

戦闘狂……どっちのことだろう。どっちもかな?w
September 17, 2025 at 3:37 PM