移動手段も増えて色々探索したい!
【ENDER MAGNOLIA Bloom in the Mist】
中層に行くのはまだ先らしい#5【楠フカ】
youtube.com/live/7d-w3Gs...
#エンダーマグノリア #フカ日記
移動手段も増えて色々探索したい!
【ENDER MAGNOLIA Bloom in the Mist】
中層に行くのはまだ先らしい#5【楠フカ】
youtube.com/live/7d-w3Gs...
#エンダーマグノリア #フカ日記
『ENDER MAGNOLIA -BLOOM IN THE MIST-』
Ending A - 難易度Normal
12/31(水)13:18で走ります。
よろしくお願い致します。
#RTAinJapan #エンダーマグノリア
『ENDER MAGNOLIA -BLOOM IN THE MIST-』
Ending A - 難易度Normal
12/31(水)13:18で走ります。
よろしくお願い致します。
#RTAinJapan #エンダーマグノリア
ドラクエ1&2→イースXpn→ヴァレット→閃の軌跡1&2→クライスタ→閃の軌跡3&4→クライマキナ→創の軌跡→テイルズオブエクシリア→黎の軌跡1&2→エンダーマグノリア→界の軌跡1&2→トリニティトリガー
…と、いければいいなあ。
あ、閃の軌跡Ⅲ&Ⅳの前に閃の軌跡アニメも観たいw
ドラクエ1&2→イースXpn→ヴァレット→閃の軌跡1&2→クライスタ→閃の軌跡3&4→クライマキナ→創の軌跡→テイルズオブエクシリア→黎の軌跡1&2→エンダーマグノリア→界の軌跡1&2→トリニティトリガー
…と、いければいいなあ。
あ、閃の軌跡Ⅲ&Ⅳの前に閃の軌跡アニメも観たいw
27日 カービィ2,カービィUSD
28日 トルネコ2,マリオ4,朧村正
29日 近畿霊務局,イレギュラーハンターX,ロックマンX3,FF1PR
30日 テリーのワンダーランド,カドゥケウスZ,ゼノブレイド3,魂斗羅,P4G
31日 ヨッシーのクッキー,エンダーマグノリア
RTAinJapan2025winterはこうか
27日 カービィ2,カービィUSD
28日 トルネコ2,マリオ4,朧村正
29日 近畿霊務局,イレギュラーハンターX,ロックマンX3,FF1PR
30日 テリーのワンダーランド,カドゥケウスZ,ゼノブレイド3,魂斗羅,P4G
31日 ヨッシーのクッキー,エンダーマグノリア
RTAinJapan2025winterはこうか
エンダーマグノリアにしました
エンダーマグノリアにしました
automaton-media.com/articles/int...
automaton-media.com/articles/int...
「応援されるゲーム」は狙って作れるのか?『エンダーマグノリア』小林宏至氏が『グノーシア』川勝徹氏に聞く「熱狂的ファンが生まれる条件」とは【特別対談】 news.denfaminicogamer.jp/interview/25... @denfaminicogameより
「応援されるゲーム」は狙って作れるのか?『エンダーマグノリア』小林宏至氏が『グノーシア』川勝徹氏に聞く「熱狂的ファンが生まれる条件」とは【特別対談】 news.denfaminicogamer.jp/interview/25... @denfaminicogameより
前作同様正統派スピードランになるのかしら
前作同様正統派スピードランになるのかしら
何が言いたいかというと一日が24時間なのは短すぎる。
何が言いたいかというと一日が24時間なのは短すぎる。
automaton-media.com/articles/int...
automaton-media.com/articles/int...
前作が死にゲーで、今作はあえて死にゲーにしていない。新しいアクションが出来るようになれば、今までに行けなかった場所へ行けるようになるので探索が捗る。メトロイドヴァニアならでわの楽しさ。
#エンダーマグノリア
前作が死にゲーで、今作はあえて死にゲーにしていない。新しいアクションが出来るようになれば、今までに行けなかった場所へ行けるようになるので探索が捗る。メトロイドヴァニアならでわの楽しさ。
#エンダーマグノリア
むじぃ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
けどトータルでは楽しかった
探索しがいのあるマップ、挑戦しがいのあるボス、作り込まれたアートワークが明らかに値段以上のボリュームで詰め込まれている
エンダーマグノリアの開発者はインタビューで「高難易度アクションは1年に1本で十分、フロムゲーがその枠にいる」みたいなことを言ってたと思うけどシルクソングはその1本の枠を獲りにいく気概を持った作品だと感じた
激ムズであることを覚悟してプレイすれば良いゲームと思う
むじぃ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
けどトータルでは楽しかった
探索しがいのあるマップ、挑戦しがいのあるボス、作り込まれたアートワークが明らかに値段以上のボリュームで詰め込まれている
エンダーマグノリアの開発者はインタビューで「高難易度アクションは1年に1本で十分、フロムゲーがその枠にいる」みたいなことを言ってたと思うけどシルクソングはその1本の枠を獲りにいく気概を持った作品だと感じた
激ムズであることを覚悟してプレイすれば良いゲームと思う
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510202o
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510202o
クリアに24h、探索しっかりやっていたのでトロコンは+2hで達成。
ラスボスだけバグかというくらいに難しかったですが、それ以外は割と順調に進められました。
前作のエンダーリリーズと同様に、各ボタンに仲間の技をセットできるのがこのシリーズの特徴。
ボタン押すと仲間が出て攻撃してくれるので、移動は一人だけど戦闘は仲間と一緒に冒険してる感じが好きです。
前作よりも難易度的にはマイルドになったと感じましたが、メトロイドヴァニアの入門としておススメできる、とても良い作品でした。
クリアに24h、探索しっかりやっていたのでトロコンは+2hで達成。
ラスボスだけバグかというくらいに難しかったですが、それ以外は割と順調に進められました。
前作のエンダーリリーズと同様に、各ボタンに仲間の技をセットできるのがこのシリーズの特徴。
ボタン押すと仲間が出て攻撃してくれるので、移動は一人だけど戦闘は仲間と一緒に冒険してる感じが好きです。
前作よりも難易度的にはマイルドになったと感じましたが、メトロイドヴァニアの入門としておススメできる、とても良い作品でした。
3Dゲーム全盛期だけど、フルプライスで4000円ほどのドット絵ゲームは貴重。
#エンダーマグノリア
3Dゲーム全盛期だけど、フルプライスで4000円ほどのドット絵ゲームは貴重。
#エンダーマグノリア