塗装後に足を入れるために結局股パーツ全体を後ハメできるようにすることに。だんだん大掛かりな改造になってきた
で、BJを組み込み。こういう時の位置決めってどうやったらスマートにできるのか悩む
#ガンプラ好きと繋がりたい
塗装後に足を入れるために結局股パーツ全体を後ハメできるようにすることに。だんだん大掛かりな改造になってきた
で、BJを組み込み。こういう時の位置決めってどうやったらスマートにできるのか悩む
#ガンプラ好きと繋がりたい
「困った時は、シルバニアを使うといい、ガンダムもそう言っている」
シルバニアのランプシェード・カーテンを購入し、取り付けたのだ!
#アサルトリリィドール部 +ウマ娘・水星の魔女・ブルリフR
家具調度品は、市販品・改造品・自作品が混在しています。TV画面のストライクドッグは昔自分で描いたもののコピーです。
「困った時は、シルバニアを使うといい、ガンダムもそう言っている」
シルバニアのランプシェード・カーテンを購入し、取り付けたのだ!
#アサルトリリィドール部 +ウマ娘・水星の魔女・ブルリフR
家具調度品は、市販品・改造品・自作品が混在しています。TV画面のストライクドッグは昔自分で描いたもののコピーです。
これ単独で作って飾るだけの魅力には乏しいし、パーツ取りや改造前提?
これ単独で作って飾るだけの魅力には乏しいし、パーツ取りや改造前提?
量産型νが改造引き継ぐか不安で全然改造出来んわ
量産型νが改造引き継ぐか不安で全然改造出来んわ
ガンダムEz8 ハイモビリティカスタム
◇【ギャザービート】ガンダムEz8を空間戦闘用に改修した機体。装甲の軽量化やバーニアユニットの増設による機動性の強化が図られている。出力の大半を推進器に回しているため、射撃武装は改造型のビーム・スプレーガンのみに留められている。
ガンダムEz8 ハイモビリティカスタム
◇【ギャザービート】ガンダムEz8を空間戦闘用に改修した機体。装甲の軽量化やバーニアユニットの増設による機動性の強化が図られている。出力の大半を推進器に回しているため、射撃武装は改造型のビーム・スプレーガンのみに留められている。
#機動戦士ガンダム #ガンプラ好きと繋がりたい #hgucギャンリヴァイブ版 #ガンプラ
#機動戦士ガンダム #ガンプラ好きと繋がりたい #hgucギャンリヴァイブ版 #ガンプラ
このデザインの中に、曲線の優雅なラインを落とし込んでみたいと思ってるところ。胸部と、腰アーマーの部位です。あと頭部も黄色いアンテナ部分を改造します。あと顎の突起。あれもガンダムを象徴しているので(´▽`*)
ちょっとやってみるね!
このデザインの中に、曲線の優雅なラインを落とし込んでみたいと思ってるところ。胸部と、腰アーマーの部位です。あと頭部も黄色いアンテナ部分を改造します。あと顎の突起。あれもガンダムを象徴しているので(´▽`*)
ちょっとやってみるね!
①グシオン素組み
こ、これがガンダム…
さすがに無理があるので、もうちょっとガンダムに見えるようにしたい
②改造
お腹と脚を伸ばして下半身を大きく、腰にはジオのスネパーツ、肩にはジオングのメインスラスターを使ってラスボス感アップ!
背中にはカメバズーカっぽくバズーカを背負わせて、弁慶っぽく色々武装追加し、ジオの隠し腕を背中に付けてサブアームにしました
③完成 2016年
スーパーキッズランド大須店さんのHGガンプラコンテストで大賞をいただいて、賞品のニッパーは今も使ってます
④塗り直し 2020年
ガンダムフォワード誌の投稿企画にて、誌面に掲載してもらいました😃
①グシオン素組み
こ、これがガンダム…
さすがに無理があるので、もうちょっとガンダムに見えるようにしたい
②改造
お腹と脚を伸ばして下半身を大きく、腰にはジオのスネパーツ、肩にはジオングのメインスラスターを使ってラスボス感アップ!
背中にはカメバズーカっぽくバズーカを背負わせて、弁慶っぽく色々武装追加し、ジオの隠し腕を背中に付けてサブアームにしました
③完成 2016年
スーパーキッズランド大須店さんのHGガンプラコンテストで大賞をいただいて、賞品のニッパーは今も使ってます
④塗り直し 2020年
ガンダムフォワード誌の投稿企画にて、誌面に掲載してもらいました😃
슈퍼 후미나 퀄리티에 묶였던 반다이,
드디어 내놓은 30 Minutes Sisters!
옵션 파츠 사다 보면 결국 가격은 비슷하지만,
“아… 이건 신세계.”
쌓아둔 미소녀 프라탑,
이제는 슬슬 허물어볼까?
youtu.be/7k0AxsbLYCw?... #Gunpla #GundamModel
#ガンプラ #プラモデル #ガンダム #ガンプラ制作 #ガンプラ改造 #ガンプラ好き #ガンプラ初心者 #ガンプラ部 #ガンプラ塗装 #機動戦士ガンダム #ガンプラ作成 #ガンプラレビュー #HGUC