#グレートオーシャンロード
【速報】

観光でグレートオーシャンロード行きが確定しました!
January 2, 2025 at 1:48 AM
【オーストラリア】メルボルン発のグレートオーシャンロードツアーに参加してきました https://www.hiyaman-blog.com/great_ocean_road_tour_in_australia/
【オーストラリア】メルボルン発のグレートオーシャンロードツアーに参加してきました - ひやまんブログ
みなさんこんにちは。ひやまんです。 メルボルンといえばオーストラリア第一の都会を楽しむ遊び方もありますが、グレ
www.hiyaman-blog.com
January 18, 2025 at 1:01 AM
おはようございます!

気がついたらもう水曜日!!
折り返し地点ですよー!

無理せずやっていきましょう✨

写真は
引き続きグレートオーシャンロード途中にある
メイツ・レスト・レインフォレスト・ウォーク

緑に囲まれた森林浴のハイキングで
心も体もリフレッシュ

てことで今日もよろしく!

オーストラリア生活
ビクトリア州
January 21, 2025 at 8:38 PM
おはようございます!

先日グレートオーシャンロードを
観光で訪れたんだけど

カフェコアラのすぐ近くにある
ユーカリの木の下で人が集まってたから
近寄って見上げたら
ついに出会った野生コアラ!!

動物園のではないコアラを見れて幸せでした♪

てことで今日もよろしく!

#グレートオーシャンロード
#オーストラリア
#ビクトリア
#コアラ
#動物
January 14, 2025 at 10:17 PM
オーストラリア南部横断の旅 14日目 メルボルン / グレートオーシャンロード 2泊3日ツアー参加 / タワーヒルで野生のコアラ、マウントガンビア、ブルーレイク、アデレードまでひたすらバス移動

https://www.ciaonihon.com/467245/

オーストラリア南部横断の旅 14日目 メルボルン / グレートオーシャンロード 2泊3日ツアー参加 / タワーヒルで野生のコアラ、マウントガンビア、ブルーレイク、アデレードまでひたすらバス移動 …
オーストラリア南部横断の旅 14日目 メルボルン / グレートオーシャンロード 2泊3日ツアー参加 / タワーヒルで野生のコアラ、マウントガンビア、ブルーレイク、アデレードまでひたすらバス移動
オーストラリア南部横断の旅 14日目 メルボルン / グレートオーシャンロード 2泊3日ツアー参加 / タワーヒルで野生のコアラ、マウントガンビア、ブルーレイク、アデレードまでひたすらバス移動グレートオーシャンロードツアーの3日目、今日が最終日。朝ご飯は昨日と同じカフェ。タワーヒルと呼ばれる保護公園地区に移動した。ここで野生のコアラをたくさん見た。約1時間歩いていたが20匹以上の野生のコアラを見ることができた。コアラは晴れてる暑い日だと、木の下のほうにいて、曇っている涼しい日だと上のほうにいるらしい。ガイドは目で探すのももちろんだが、匂いでコアラがいるかどうかわかると言うふうに言っていた。コアラが住んでいたりいるエリアの木は、コアラの糞などによって匂いがするらしい。またユーカリとかを食い散らかすので、その香りとかも他の木よりも強く香るので、それをかぎ分けると、簡単にコアラのいる場所を、大体は特定することができるらしい。今日はアデレードまで1日ほぼずっと移動。途中、ポートフェアリーと言う小さな街で休憩、ここでリサイクルショップを見つけたので行ってみたが、何もなかった。お昼ご飯はマウントガンビアで休憩。お昼ご飯はツアー代に含まれていないので、各自私は時間がなかったのでケンタッキーで済ませた。この移動中にタイムゾーンを超えたので、急に30分時間を変えると言う体験をバスの中でしたのは面白かった。日本にいると同じ国の中で時差があると言うのは普段体験しないので印象的な出来事だった。ここから午後はもうずっとバス移動。ちょっと時間がもったいないと言うふうに思った。このツアー自体は料金の割に移動距離が長いので、コスパは良いかもしれないが、約1日を移動に費やしてしまうのでちょっともったいないなと言う風には感じた。途中休憩をしながら夜アデレードの中心街に到着。今回3回目の宿泊となる。ベースキャンプホステルに移動してこの日は自炊しすぐ寝た。本当ならばこのメルボルンからアデレードに移動するワイルドライフツアーズオーストラリアの予定の中に入っていたグランピアンズ国立公園に興味があったが、山火事が収まっておらず立ち寄ることができなかった。ここに行けなかったのはとても残念だが、真夏のオーストラリアは山火事で行けなくなったり予定が変わる事はよくあるそうで、今回は楽しみにしていた、山側でのアクティビティーがほぼ全部キャンセルになってしまった。---Wildlife tours Australia3 Day Melbourne to Adelaide Road Tourhttps://wildlifetours.com.au/tours/3-day-melbourne-to-adelaide-tour/絶景を巡る3日間!メルボルンからアデレードへのロードトリップこの動画では、オーストラリア屈指の絶景ロード「グレートオーシャンロード」と「グランピアンズ国立公園」を巡る3日間の旅を紹介します。メルボルンからアデレードまでの長距離移動ながら、数々の観光地を楽しむツアーの内容をお届けします。以下は各日のスケジュールです。1日目:メルボルンからグレートオーシャンロードへメルボルンを早朝に出発し、世界的に有名なグレートオーシャンロードをドライブします最初の停車地は、サーフィンの聖地トーキーの「サーフビーチ」。続いて、雄大な景色が広がる「アングルシー」や「ローン」で写真撮影を楽しみましたケネットリバーでは野生のコアラを間近に観察し、ユーカリの森を散策しました午後は「アポロベイ」で昼食を取り、オトウェイ国立公園の熱帯雨林を探検しました。巨大なシダや木々に囲まれた散策路は見応え抜群でした夕方には「十二使徒」へ到着し、夕日に照らされた絶景を満喫しました。夜は近くの宿泊施設に滞在しました2日目:グレートオーシャンロードの続きと内陸部へ朝、海岸線沿いにある「ロックアード・ゴージ」を訪れ、波が作り出した美しい地形を観察しましたその後、「ロンドンブリッジ」や「ベイ・オブ・アイランズ」などの見どころを巡り、壮大な海岸線を楽しみました昼食後、ツアーは内陸部へと進み、「ワーナンブール」の近くで地元の動物や風景を堪能しました夜は「ホールズギャップ」にある宿泊施設に滞在し、星空を観賞しました3日目:グランピアンズ国立公園を探検しアデレードへ最終日は「グランピアンズ国立公園」で始まりました。険しい山々と雄大な景色が広がるこの公園では、いくつかの名所を訪れました最初に向かったのは「マッケンジー滝」で、落差のある滝と周囲の緑が織りなす風景を満喫しました。その後、「ザ・バルコニー(リード展望台)」から渓谷を一望しましたさらに「ボロカ展望台」では、山々と平野を一望する絶景を楽しみました昼食を取った後、ツアーはアデレードへ向けて進み、夕方に到着しました動画の見どころグレートオーシャンロードの絶景スポット「十二使徒」や「ロンドンブリッジ」の迫力ある風景グランピアンズ国立公園の名所巡りと壮大な自然の魅力ケネットリバーでの野生動物観察やオトウェイ国立公園での熱帯雨林探検ローカルな雰囲気を楽しめる途中の小さな町や宿泊地の紹介メルボルンからアデレードへの旅は、オーストラリアの自然を存分に堪能できる素晴らしい体験でした。この動画を通じて、次回の旅行計画にぜひ役立ててください!---日本全国の古着屋巡り、古着リペア、ビンテージ古着、ドクターマーチンなどの情報をブログやInstagramでも幅広く発信しています。 ビンテージサッカーユニフォームのリース、衣装レンタル、貸し出しをしています。お気軽にお問い合わせください。https://www.kurakurakurarin.com/entry/leasefootballshirts電子書籍で旅エッセイ「地球の歩き方 ガチ冒険」を共著出版しました!100円なので暇つぶしにどうぞ。https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1543622&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB07C2P9WCC- Bloghttps://www.kurakurakurarin.com/- Instagramhttps://www.instagram.com/kurakurakurarin/- Kurarin Storeミクロネシア連邦チューク州で撮影した写真などのグッズ販売https://kurakurarin.theshop.jp/チャンネル登録・高評価、宜しくお願い致します!https://www.youtube.com/channel/UCrBzHLyIw7qMkw9p5MD5aZA?sub_confirmation=1All music from YouTube Audio Library
www.ciaonihon.com
February 3, 2025 at 10:42 PM
おはようございます!^_^

オーストラリア、メルボルンの西、グレートオーシャンロードを車で約4時間、275kmあたりの「12使徒の岩」の動画です。視点がグラグラでちょっと見苦しいかもですが、海の感じが良いな、と。
September 12, 2024 at 9:35 PM
おはようございます!

寝坊しました🤤
この負のサイクルを何とかせねば…!
夜早く寝るように心がけます🫠

写真は引き続きオーストラリア
ビクトリア州のグレートオーシャンロードです

コアラを見つけた場所のすぐ近くにある
ケネットリバーネイチャーウォーク

今回も空が最高でした✨

今日よろ!
January 15, 2025 at 10:52 PM
おはようございます!

本日のメルボルンの朝は少し肌寒く
寒くて目が覚めました😂

連休明け初日ですが少しずつエンジンかけていきましょう!!

写真はグレートオーシャンロード旅行で立ち寄った

ケネットリバーネイチャーウォーク

カフェコアラで息子が買ったぬいぐるみが
日向ぼっこしてます🐨

#オーストラリア
#グレートオーシャンロード
#ケネットリバーネイチャーウォーク
#ビクトリア
January 13, 2025 at 9:47 PM
オーストラリア南部横断の旅 13日目 メルボルン / グレートオーシャンロード 2泊3日ツアー参加 / 十二の使徒、ギブソンステップス、マーターズビーチ、カンガルーの大群、カンガルーの肉食べた

https://www.ciaonihon.com/466724/

オーストラリア南部横断の旅 13日目 メルボルン / グレートオーシャンロード 2泊3日ツアー参加 / 十二の使徒、ギブソンステップス、マーターズビーチ、カンガルーの大群、カンガルーの肉食べた …
オーストラリア南部横断の旅 13日目 メルボルン / グレートオーシャンロード 2泊3日ツアー参加 / 十二の使徒、ギブソンステップス、マーターズビーチ、カンガルーの大群、カンガルーの肉食べた
オーストラリア南部横断の旅 13日目 メルボルン / グレートオーシャンロード 2泊3日ツアー参加 / 十二の使徒、ギブソンステップス、マーターズビーチ、カンガルーの大群、カンガルーの肉食べたグレートオーシャンロードのツアー2日目。今日は天気が悪く、気温が15度位しかなくかなり寒かった。昨日30度を超えていたので1日でこんなに変わるのは驚き。朝ご飯は近くのカフェで普通の朝食を食べた。公園に移動して、カンガルーの群れを見た。かなり早いし体も大きいのでカンガルーの群れは迫力があった。ちょっと怖かった。ギブソンステップと言う12の使徒の一部を見に行った。ここはビーチまで降りることができる。南極からの風がものすごい爆風で吹いていて迫力があった。ここでガイドの案内不足で、何人かのお客さんがバスが迎えに来ると思っていて待っているなどしてはぐれたりした。私もそのうちの1人で何人かお客さん同士で話し合って自力で歩いて12の使徒のビジターセンターの方まで向かった。こういった案内不足だったりとか少し適当なことがこのツアーでは何度か見られたので、英語が全くできない人が参加するとかなり難しいのではないかと言うふうに感じた。12の使徒を見れる展望デッキからは迫力なる景色が見ることができたが、とにかく風が強くて寒かったので、長居できなかった。南極からの風によって荒々しい波が大地を削っていった結果、こうなっていると思うとものすごい長い時間が流れたんだなと言うふうに感じた。もう一つのグレートオーシャンロードのメインの観光地である。ロックアートゴージに行った。ここは昔沈没した船などがあるエリアで12の使徒とはまた違う。穏やかなビーチとか入り組んだ地形を見ることができた。階段が壊れていてビーチに降りることができなかった。再開の目処が立っていないらしい。この辺りからだんだん晴れてきて、海の色もきれいになった。ポートキャンベルに戻ってお昼ご飯。このお昼ご飯はツアー代金に含まれていないので各自確保する必要があった。物価が高いエリアなのでスーパーもレストランも高かった。お惣菜が全然売ってなかったので、結局ガソリンスタンドの安いチキンとフライドポテトで腹を満たした。ビーチを見ながら食べるお昼ご飯は気持ちが良かった。食後はポートキャンベルのビーチ沿いから海岸線を上って丘をハイキングした。約2キロ位らしい。しかしこのツアーの参加者には高齢者が結構多かったので、かなり歩くのに時間かかった。私は自分のペースでだいぶ早く進んでしまい、最終的にずっと1人で1番先頭を歩いていた。ただ眺めの良いところを一人占めしたり、写真をゆっくり撮ることができた。次はロンドンブリッジと呼ばれるアーチ上に穴の空いた大きな岩を見に行った。もともとは大陸側とつながっていたらしい。90年代位に崩れてしまったらしい。マーターズビーチに寄って素足でみんなで海沿いを歩いた。気温は高いが湿度が低いので、非常に気持ちよくサラサラの砂を裸足で歩くのはとても気持ちが良かった。日本や太平洋の島々と違って、ゴミがビーチに全く落ちてないので、素足で歩いても怪我をしない。とてもこれは気持ちが良くオーストラリアならではのアクティビティーの1つだなと感じた。夕方には宿に戻って、バーベキューの準備、カンガルーのソーセージ、カンガルーのステーキ、カンガルーのハンバーグを食べたが、特徴的な味はせず、普通においしいし言われなければカンガルーだと気づかない肉だった。---Wildlife tours Australia3 Day Melbourne to Adelaide Road Tourhttps://wildlifetours.com.au/tours/3-day-melbourne-to-adelaide-tour/絶景を巡る3日間!メルボルンからアデレードへのロードトリップこの動画では、オーストラリア屈指の絶景ロード「グレートオーシャンロード」と「グランピアンズ国立公園」を巡る3日間の旅を紹介します。メルボルンからアデレードまでの長距離移動ながら、数々の観光地を楽しむツアーの内容をお届けします。以下は各日のスケジュールです。1日目:メルボルンからグレートオーシャンロードへメルボルンを早朝に出発し、世界的に有名なグレートオーシャンロードをドライブします最初の停車地は、サーフィンの聖地トーキーの「サーフビーチ」。続いて、雄大な景色が広がる「アングルシー」や「ローン」で写真撮影を楽しみましたケネットリバーでは野生のコアラを間近に観察し、ユーカリの森を散策しました午後は「アポロベイ」で昼食を取り、オトウェイ国立公園の熱帯雨林を探検しました。巨大なシダや木々に囲まれた散策路は見応え抜群でした夕方には「十二使徒」へ到着し、夕日に照らされた絶景を満喫しました。夜は近くの宿泊施設に滞在しました2日目:グレートオーシャンロードの続きと内陸部へ朝、海岸線沿いにある「ロックアード・ゴージ」を訪れ、波が作り出した美しい地形を観察しましたその後、「ロンドンブリッジ」や「ベイ・オブ・アイランズ」などの見どころを巡り、壮大な海岸線を楽しみました昼食後、ツアーは内陸部へと進み、「ワーナンブール」の近くで地元の動物や風景を堪能しました夜は「ホールズギャップ」にある宿泊施設に滞在し、星空を観賞しました3日目:グランピアンズ国立公園を探検しアデレードへ最終日は「グランピアンズ国立公園」で始まりました。険しい山々と雄大な景色が広がるこの公園では、いくつかの名所を訪れました最初に向かったのは「マッケンジー滝」で、落差のある滝と周囲の緑が織りなす風景を満喫しました。その後、「ザ・バルコニー(リード展望台)」から渓谷を一望しましたさらに「ボロカ展望台」では、山々と平野を一望する絶景を楽しみました昼食を取った後、ツアーはアデレードへ向けて進み、夕方に到着しました動画の見どころグレートオーシャンロードの絶景スポット「十二使徒」や「ロンドンブリッジ」の迫力ある風景グランピアンズ国立公園の名所巡りと壮大な自然の魅力ケネットリバーでの野生動物観察やオトウェイ国立公園での熱帯雨林探検ローカルな雰囲気を楽しめる途中の小さな町や宿泊地の紹介メルボルンからアデレードへの旅は、オーストラリアの自然を存分に堪能できる素晴らしい体験でした。この動画を通じて、次回の旅行計画にぜひ役立ててください!---日本全国の古着屋巡り、古着リペア、ビンテージ古着、ドクターマーチンなどの情報をブログやInstagramでも幅広く発信しています。 ビンテージサッカーユニフォームのリース、衣装レンタル、貸し出しをしています。お気軽にお問い合わせください。https://www.kurakurakurarin.com/entry/leasefootballshirts電子書籍で旅エッセイ「地球の歩き方 ガチ冒険」を共著出版しました!100円なので暇つぶしにどうぞ。https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1543622&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB07C2P9WCC- Bloghttps://www.kurakurakurarin.com/- Instagramhttps://www.instagram.com/kurakurakurarin/- Kurarin Storeミクロネシア連邦チューク州で撮影した写真などのグッズ販売https://kurakurarin.theshop.jp/チャンネル登録・高評価、宜しくお願い致します!https://www.youtube.com/channel/UCrBzHLyIw7qMkw9p5MD5aZA?sub_confirmation=1All music from YouTube Audio Library
www.ciaonihon.com
February 3, 2025 at 12:42 AM
おはようございます!

ついに土曜日スタート!!
みなさんがリフレッシュのできる週末になりますように✨

写真は
オーストラリア、ビクトリア州の観光地
グレートオーシャンロード、
12使徒の隣にあるビーチです

何もかもスケールがでかく
自然の力に脱帽です…

てことで本日もよろしく!
January 24, 2025 at 10:10 PM
おはようございます!

あまり無理しすぎないように
本日もやっていきましょう!

写真はオーストラリア、
ビクトリア州グレートオーシャンロード沿いにある
アポロベイビーチです

こんな青々とした空の下
ビーチで過ごせるだなんて素敵ですよね✨

写真の感想などいただけたら嬉しいです!
必ずお返事いたします😆

てことで今日もよろしく!
January 20, 2025 at 9:16 PM
おはようございます!

今日は華金!
早く仕事終わらせて土日始めましょう!

さて先日より投稿している
オーストラリア、ビクトリア州にある
グレートオーシャンロード投稿も終盤です

ここは12使徒の岩(トゥエルブアポストルズ)
観光地です

複数の特大石灰岩と
足元の荒波は超絶壮観です

#トゥエルブアポストルズ
#12使徒
#オーストラリア
#ビクトリア州
#オーストラリア観光
January 23, 2025 at 9:45 PM
グレート オーシャン ロード
グリーンケープからオゼシティへ
May 31, 2025 at 5:06 AM
結局グランピアンズとかグレートオーシャンロードとかは行けなかったけど仕方ない(あんまり未練はない)
December 12, 2024 at 7:17 AM
おはようございます!

さてさて本日も引き続き
オーストラリア、ビクトリア州にある
グレートオーシャンロード写真をお届け

アポロベイビーチ近くにある
アポロベイベーカリー

大人気でいつも列をなしているこちらのお店
アップルクッキー、タルト、パイ全てが美味

絶対に立ち寄るべきお店です!

オーストラリア
ビクトリア州
グレートオーシャンロード
Apollo Bay Bakery
January 16, 2025 at 8:26 PM
おはようございます!

なんともう木曜日?!
あと2日!後2日で土日ですよー!

さて
本日は問題です

こちらの写真
オーストラリアのビクトリア州にある
グレートオーシャンロードをドライブしていた時に
立ち止まって撮った写真

どこかに野生のコアラいます

見つけてください

どこか教えてね!
January 22, 2025 at 9:55 PM
グレート オーシャン ロードと十二使徒を探索しましょう🪃

https://www.ciaonihon.com/583582/

グレート オーシャン ロードと十二使徒を探索しましょう🪃 The Great Ocean Road is one of the most spectacular coast regions in the world an [...]
グレート オーシャン ロードと十二使徒を探索しましょう🪃 - Ciao Nihon
The Great Ocean Road is one of the most spectacular coast regions in the world and one of the most visited areas in Australia. And this is for a good reason.
www.ciaonihon.com
August 22, 2025 at 9:21 AM