#コロナ放置
コロナ放置したり抗ウイルス薬制限したりしたら、後遺症患者も増えて国力落ちるだけなのに、バカな国だよほんと。
November 6, 2025 at 7:51 AM
体調が悪いのは
この数年抱えていたものに加えて
#新型コロナ の後遺症で
喉が腫れたままであることが
主な原因。

さらに
仕事における猛烈なストレスが
私を壊している。

二つの大きな問題点のうち
一つが解消したものの
残りが放置され、増長した。

みんなの淡い期待は萎んだ。

それでも
どうにか解決しようと奮起するが
火に油を注いでいるだけの様子。

流石に心が折れてしまう。

この10年は
こんなことの繰り返しだ。

不完全燃焼。
October 30, 2025 at 11:34 PM
コネクト証券コロナ禍に作って最近ずっと放置してたけど、ポイント利用手数料10%とかいうえぐい改悪されてた もう使わないだろうし解約する
October 28, 2025 at 3:09 AM
ミニシアターが次々なくなるのも、政治の影響は大きい。

コロナ禍のときにも、何の支援もせずに放置し続けてきたのだから、いくら東京であっても続けられない様な施設が出てきつつあるということなのだろう。

美術館や博物施設のクラファンのあまりにも多い状況とも関連させて考えて、現政権のことも考え、「自助」で何とかすることによって文化芸術が保たれる状況のあまりにも危ういことにも、それを支える人々がどれくらい厳しい生活を強いられているのだろうかとも思いつらくなる。
October 24, 2025 at 11:32 PM
 "「極右が勢力を広げているのは、既存政党の失敗、すなわち彼らが社会問題に十分に対応できなかったことが原因だ。ドイツではよくサッカーに例えられる。
(中略)例えば、欧州における極右の最も重要な議題は『移民』だ。民主政党はこの問題で、市民が日常で直面する明白な諸問題を無視してきたし、現実的な代案も示してこられなかった。犯罪やその他の社会問題も同じだ。社会的に弱い階層が助けを求めても、政府は『予算がない』と言って放置する。なのに、コロナ禍のような危機に襲われたら、突如として無限の財源が現れた。人々は問う。『私が必要だと言った時は金がないと言っていたのに、この金はいったいどこから出てきたのか』。"
October 21, 2025 at 1:13 PM
 「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」2日かけて観た。いろいろと言いたいことはあるのだが、かなり長くなりそうで、これはコラムとかブログ向きの話題とおもう。今はブログやってないけど。

 個人ブログは2017年くらいから200本弱書いたのだが、あのサイトもAIがクローリングしてきて食ってるかと思うと気色悪い。
(コロナ禍以降、超長期放置中なので、今年中にはバックアップ取ってデータ全削除したい←残り約2ヵ月の目標)
October 20, 2025 at 2:35 PM
以前はミッションを作るのもプレイするのも大好きでコロナ禍を経ても一人でソーシャルディスタンスを守りingressを長く続けてる大事な要素だった。

けれど、最近プレイしずらいと感じている点はメンテナンスされてないポータルや古いミッションが放置され増えすぎたこと。
探しにくさ→非公式のAG作外部ツール頼りだがこちらも更新やメンエナンスされてなければ現状とズレが生じている。

限られた時間や体力の中でミッションを探すストレスやプレイ遂行率を上げ確実にするために最近LIVEしたミッションをプレイしたい、選びがちなのがある。
#ingress
October 20, 2025 at 12:52 AM
大きな本編『風は遠き地に』を30年越しで完結させてから(でも約27年放置してたので、書いていたのはトータル3年くらいw)、特にこの一年は昼撮影だけでなく、コロナ禍を生き抜いたライブ界隈も賑わい&有り難くも飛躍的にハイレベルなとこに行くようになって、お絵描き量は激減してたのね。
でも、撮るという行為ですごく人を見てたのかなっていうのはあって、創作ブランク明けでガンガンに描いてた近年よりも、ある意味で画力が上がった感もある。人の身体に肉感が出るようになったというか…インプット期だったんやな。
October 15, 2025 at 11:52 PM
おはようございます
最近 今の時間(4時半頃)に
目が覚めます
涼しくなったからかな?😅
今日も 寒暖差 コロナ等に気を付けて 穏やかな時をお過ごしくださいね😊

ダンギク
今年最後の花
写真を撮った後 剪定しました  来年は植え替えしないと
ガーデンシクラメン
放置気味でしたが 葉がたくさん出てきてます
花が咲くと嬉しいな😊
October 14, 2025 at 7:53 PM
さいきんちょっと異臭症かもしれない。ふとした瞬間に謎に焦げくさい。心当たりはある(何年も片鼻の粘膜が調子悪いのを放置してるのと、今年コロナ有症状感染もあったので後遺症の可能性)。
October 14, 2025 at 11:35 AM
子供達の罹患後症状についていろいろわかってきましたよね。

”子供は罹っても大丈夫”なんて言ってたの...あれは何らかの責任を取る必要があるのでは?と考えてしまいます。

少子化に加え、子供達のコロナ感染、そして感染対策をせず放置し、自分らの利益しか考えていない政府、他各国...許しがたい事と考えています。
---

下記、様々な研究が進んでいる事には期待、希望を持ちたいと考えています。

”新しいマイクロ流体検査は94%の精度で症例を特定し、LongCovid をより迅速に診断する手段を提供する。”
マサチューセッツ総合病院で行われた研究では、59人の小児を対象に、LongCovid 患者は健康な同年代と比べて微小血栓が2.5倍多いことがわかった。

新しいマイクロ流体検査は94%の精度で症例を特定し、LongCovid をより迅速に診断する手段を提供する。
研究者らは、LongCovid は血中に持続するSARS-CoV-2のスパイクタンパク質に起因し、それがフィブリン様(フィブリノイド)微小血栓の形成を誘発する可能性があると示唆している。

これらの血栓は酸素供給を低下させ、倦怠感やブレインフォグなどの症状を引き起こす可能性があります。
At Massachusetts General Hospital, a study of 59 children found Long COVID patients had 2.5x more microclots than healthy peers.

The new microfluidic test identified cases with 94% accuracy, offering a faster way to diagnose Long COVID.

www.researchsquare.com/article/rs-7...
October 12, 2025 at 2:17 AM
当時は無知で深刻に考えなかったけどフランス絡みのニュースでヤバい経験を思い出したんよね
ほんと何年も前の話だけど記録には残ってるはずで
国際線の機内食がめちゃくちゃ緑色にカビてたの
横にいる友達のはカビてなかった
当時そんな大ごととは思ってなくて
CAに「これカビてない?」って言ったら男性チーフっぽい偉い人が出てきて「申し訳ない、後日連絡するからメールアドレスを教えてくれ」って言われて教えて
それから何も音沙汰なく何年も放置されたまま...
福岡/ドバイ経由パリのxxx-x航空
機内にはケニア行き予定の人もいたはず...
大事件にされたくないけどアウトすぎた、9.11以降〜コロナ前の話です
October 10, 2025 at 10:20 PM
朝起きたら喉に若干の違和感があったのでキャー!って思いながら病院ダッシュ。
風邪もコロナもごめんだし、喉の違和感放置して咳出てきたりして、そのまま喘息発作起こしたりなんかしたら最悪なので………。ライブまで健康でいさせてくれ〜😭
October 9, 2025 at 11:21 PM
ハロウィン絵、魔女っ娘くじゃぴの線画を3年くらい描きかけで放置してるのでユーリちゃん出来たらそっちも描き直しして仕上げよう…今月は自由に描くのとnoteのコロナ後遺症レポと羊毛フェルトに時間を割くッ…!
October 4, 2025 at 1:15 AM
電車内で換気目的でいつも窓開けてる人いて、別に数センチ(コロナ時期に定められて提示されてる幅)ならまぁいいんだけど…車内で咳してる人いた時血相変えて見せつけるように窓半分近く開けてたり、そのあと窓放置したまま席替えてどっかいった人いてさすがにそれは身勝手…ってなった…
てかそもそも冬とか寒かったり雨入りそうな時もあるし、「すみません〜」みたいな雰囲気なくガバッと容赦なく当たり前のようにされるのも好きじゃない…
October 2, 2025 at 12:47 PM
真面目に一番お絵かきで埋めてたのは一冊目、コロナになる前でした😑二冊目(青)からコロナや仕事や私生活略で空白かメンタル文が増え放置気味になり、3冊目(今年赤)でまた色々安定してきたので青の空白をサブで埋めて現在です、常に使い方変化してますがそれが年単位で続けられてるのかもしれません
#ほぼ日手帳 #onepiece
October 2, 2025 at 11:39 AM
www.bbc.com/turkce/artic...
 記事になったらリンクを送るよと言われて放置されていたので流れたのかと思っていましたが、だいぶ前にちゃんと記事になってました。まさかBBCから取材されるとは思わず。通りすがりとのわずかな交流が、心理的健康には実は効いてくるという話。日本では取材されたことはなく。ヨーロッパのほうが関心が高いのか。もともとあったものがコロナで一時的に失われたショックが大きかったのか(ショックについて語る論文もあるくらい)。
 なんにせよ、トルコ語の記事でもちゃんと読めるので、よい時代です。
Türkiye: Yabancılarla en çok hangi bölgeler konuşuyor, selamlaşmak neden mutlu ediyor? - BBC News Türkçe
Türkiye'de yapılan bir çalışmaya göre kahvenizi alırken baristayla kısa bir hal hatır konuşması yapmak ya da otobüsten inerken sürücüye teşekkür etmek gibi kısa etkileşimler, insanların refahına katkı...
www.bbc.com
October 1, 2025 at 6:13 AM
ああ…!聞こえます…!
コロナでずっと家にいるんだからギターの練習出来るだろという声が…!
ゆ実さっさと編集しろという声が…!
ピコランのステージもっと出せという声が…!
MAD溜めてないでさっさ出せという声が…!
小説何ヶ月放置するんだという声が…!

2020-04-08 22:21:34
September 29, 2025 at 4:59 PM
みんなお化粧とかちゃんとしてますね(普通か)
自分は母が専業主婦で薄化粧だったのもあるかと思うけど
コロナ前(通勤):オルビスの化粧水・美容液・UVファンデ・リップカラー+よそゆきでアイカラー・リップグロス
コロナ後(在宅):花梨の化粧水・ちふれのふきとり化粧水+よそゆきでちふれのファンデ・リップカラー
ぐらいの感じ(オルビス悪くなかったけどちふれのが安いから……)
アイライナーは半二重でどこに入れたらいいかわかりませんw
眉は放置

お化粧のしかた習った覚えがないけど
オルビスのはだいたい説明書に使い方書いてある
September 27, 2025 at 6:36 AM
で、自分がわかんない事は放置すんだよね。ペケのダメだった部分をすっかり持ってきてるだけじゃないの。

問題解決したら次にまた問題って感じですね。ただ、僕には今までの経験がありますから。
---

正直、いいのか悪いのかわからないけど、人を見る目はコロナ禍でめちゃくちゃ養われたと思ってます。

これっていいのかなぁ。悪いのかなぁ。わがんね。
September 24, 2025 at 4:49 AM
株は自己責任の原則であることを前提にして言うけど、
財閥の株は買っておいて損は無い。
理由は、財閥解体、バブル崩壊、リーマンショック、コロナショック、ウクライナ=ロシア戦争を経験していても株価が順調に成長しているから。
三菱、三井、住友などの旧五大財閥などは、日本が日の沈む国になっても恐らく会社として残っているだろうし、買っておいて損は無い。
自分に投資資金があったら、普通にここらの株は買う。借金してでも買うと思う。なぜなら、半世紀放置していても成長していると思うからだ。
September 21, 2025 at 2:13 PM
第~波が変わる毎に変異株が異なるよう感じています。

その都度その都度、新しい変異株が現れ、次々と波を作り、これがいつまで経っても終わらない。

”一見”急性期症状の病態も軽くなったように見えるが、LongCovidの重さは変わらない。

それに次々と新しい知見(視力への影響)が解明されています。

いつまで続くのか。どうやって止めるのか。人々はこのまま無防備に感染を続けてしまうのか。政府は今後どうするのか。世界は完全にコロナ対策を放置してしまったのか。

今後がとても心配であり不安です。
世界では既にNB.1.8.1*からXFG*へ支配株が移行しています。ただし、アジアと大洋州、とくに日本では、抗原環境からXFG*の勢力が伸びておらずNB.1.8.1*支配です。

現状では、冬季14th Surge支配株は、NB.1.8.1*か、日本に適応した変異株、組み換え体となる見込で、10月上中旬から11月前半には判明の見込です。
September 21, 2025 at 2:02 AM
ソリさ…あの…コロナか急性咽頭炎とかの可能性が…あるので…ガチ早めに病院行ってね……なんか唾液のめ込むのしんどいほど痛いの放置してたら悪化して大病院入院とかになるから…気をつけて…(友達がなった)
早めに病院行くんだよ…
September 20, 2025 at 12:12 PM
そういえばコロナの時に幕末志士のバニーガーデン途中まで見て放置してたな😂おっさん二人の下ネタがキツくて長時間見れない!!
September 18, 2025 at 4:50 AM