さつまいもは適当に角切りしてレンチン、リンゴ酢にきび糖とディジョンマスタードを加えて混ぜたものとマヨネーズを、粗く潰したさつまいもに好みでコーン缶やコンビーフ、茹でたスナップエンドウやブロッコリーの乱切りなどを加えて軽く塩胡椒して和えるだけ。
つくおきで日持ちさせたい時は水分の出やすい茹で野菜は入れない。
どちらかと言うとじゃがいもよりこっちの方が好き😋
@gohanclub.bsky.social
#スゥんちのごはん #スゥんちのレシピ
さつまいもは適当に角切りしてレンチン、リンゴ酢にきび糖とディジョンマスタードを加えて混ぜたものとマヨネーズを、粗く潰したさつまいもに好みでコーン缶やコンビーフ、茹でたスナップエンドウやブロッコリーの乱切りなどを加えて軽く塩胡椒して和えるだけ。
つくおきで日持ちさせたい時は水分の出やすい茹で野菜は入れない。
どちらかと言うとじゃがいもよりこっちの方が好き😋
@gohanclub.bsky.social
#スゥんちのごはん #スゥんちのレシピ
すりこぎでつぶした枝豆に、コンビーフ+ジャガイモ+マヨネーズ+ブラックペッパー+クレイジーソルトと、
アクセントにナツメグを入れて混ぜたら完成✨
良いおつまみになったー😋
すりこぎでつぶした枝豆に、コンビーフ+ジャガイモ+マヨネーズ+ブラックペッパー+クレイジーソルトと、
アクセントにナツメグを入れて混ぜたら完成✨
良いおつまみになったー😋
缶詰のコーンって味気ないけどマヨネーズ付けるとめちゃ美味しくなるの不思議だ。
マヨ🍼コン🐂コーン🌽にはビールが合いますね!
缶詰のコーンって味気ないけどマヨネーズ付けるとめちゃ美味しくなるの不思議だ。
マヨ🍼コン🐂コーン🌽にはビールが合いますね!
父が喜界島出身なので昔からゴーヤとかパッションフルーツに馴染みがあって、お砂糖も取り寄せ購入してるキビ粗目糖しか使った事ないんです👀
ゴーヤの薄切りスライスを塩揉みして少し時間置いて、沸騰させたお湯に軽くくぐらせてからザルに取って冷水かけて絞った物に、ツナ缶またはコンビーフ缶を入れてマヨネーズと麺つゆ入れて和えるだけです💪
是非〜。
父が喜界島出身なので昔からゴーヤとかパッションフルーツに馴染みがあって、お砂糖も取り寄せ購入してるキビ粗目糖しか使った事ないんです👀
ゴーヤの薄切りスライスを塩揉みして少し時間置いて、沸騰させたお湯に軽くくぐらせてからザルに取って冷水かけて絞った物に、ツナ缶またはコンビーフ缶を入れてマヨネーズと麺つゆ入れて和えるだけです💪
是非〜。
お肉屋さんの美味しいコンビーフと新じゃがを混ぜただけのものと、お肉屋さんの美味しいハムと、余りもののパセリを使った卵焼きを載せたサラダです。
ドレッシングと言うにはお粗末過ぎるくらいですが、刻んだ生姜と味噌とマヨネーズを混ぜたものを使っています。
あとは鶏肉としし唐としめじを炒めたもの。
手軽ですし、安価なので自宅ドレッシングが辞められません☺
お肉屋さんの美味しいコンビーフと新じゃがを混ぜただけのものと、お肉屋さんの美味しいハムと、余りもののパセリを使った卵焼きを載せたサラダです。
ドレッシングと言うにはお粗末過ぎるくらいですが、刻んだ生姜と味噌とマヨネーズを混ぜたものを使っています。
あとは鶏肉としし唐としめじを炒めたもの。
手軽ですし、安価なので自宅ドレッシングが辞められません☺
🤳【ヱビスビール】「荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶」飲んでみた
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
🤳【セブン】発売を心待ちにしていた「おむすび」3選
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
🤳埼玉県民のソウルフードがアイスになっていたので食べてみた
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
🤳【セブン】コンビーフにマヨネーズのおむすびの味はどう?
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
🤳【ヱビスビール】「荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶」飲んでみた
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
🤳【セブン】発売を心待ちにしていた「おむすび」3選
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
🤳埼玉県民のソウルフードがアイスになっていたので食べてみた
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
🤳【セブン】コンビーフにマヨネーズのおむすびの味はどう?
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
ツナでも美味しいけどコンビーフが好き
ツナでも美味しいけどコンビーフが好き
本日はコンビーフの日✨今は無き台形のコンビーフが149年前の今日、アメリカで特許登録されました。日本では1948年にノザキコンビーフが発売され、2020年まで台形のネジ式開封の缶で販売していました。そのまま食べるもよし、マヨネーズと混ぜてトーストに塗るもよしの嗜好品ですね🐮
本日も朝イチ牛乳で乾杯🥛✨
(画像生成AIは謎の缶詰を生成してくれました。)
本日はコンビーフの日✨今は無き台形のコンビーフが149年前の今日、アメリカで特許登録されました。日本では1948年にノザキコンビーフが発売され、2020年まで台形のネジ式開封の缶で販売していました。そのまま食べるもよし、マヨネーズと混ぜてトーストに塗るもよしの嗜好品ですね🐮
本日も朝イチ牛乳で乾杯🥛✨
(画像生成AIは謎の缶詰を生成してくれました。)
マヨネーズと和えてワサビや明太子を足すと食べやすい
そう「食べやすい」
単品で食って美味しいものでは無いのにめっちゃ高いのが意味わからん
マヨネーズと和えてワサビや明太子を足すと食べやすい
そう「食べやすい」
単品で食って美味しいものでは無いのにめっちゃ高いのが意味わからん
もうちょっとこってりでも良かったなー
でも量的には多いくらいなんだよなー
ホントはバウルーで焼くのが好きなのですが、IHキッチンになり、対応のバウルーないのでこちらを使ってみたけど、これだったらフライパンで圧縮ホットサンドのほうが好みかも知れん…
油引かなくてもきれいに焼けるけどもー…
要リベンジ💪
#青空ごはん部 #やっぱりパンが好き
#今日のおめざ
もうちょっとこってりでも良かったなー
でも量的には多いくらいなんだよなー
ホントはバウルーで焼くのが好きなのですが、IHキッチンになり、対応のバウルーないのでこちらを使ってみたけど、これだったらフライパンで圧縮ホットサンドのほうが好みかも知れん…
油引かなくてもきれいに焼けるけどもー…
要リベンジ💪
#青空ごはん部 #やっぱりパンが好き
#今日のおめざ