でも山の鳥が一番苦手かもな~~~。まず「見つける」ができない…。クロツグミとかサンコウチョウとかアカショウビンとか、いるところは近くにあって頑張って通ってるんだけど、鳴き声だけで一度も見たことない…。
September 7, 2025 at 2:59 AM
でも山の鳥が一番苦手かもな~~~。まず「見つける」ができない…。クロツグミとかサンコウチョウとかアカショウビンとか、いるところは近くにあって頑張って通ってるんだけど、鳴き声だけで一度も見たことない…。
#小鳥のアートフェスタ 本日の在庫状況お写真いただきました!お忙しい中有難うございます🙇
まげつぶ村 はとりずむグループからの参加です❤
下の段に目をやっても上の段に目をやっても目が合う主張激しい棚www
KiwaNuma様 の子達と共に熱視線送ってお待ちしてます(*´艸`*)
そういえば今回ちょっと珍しめ?なタイハクとかコムラサキのコインケースが旅立った模様。
コインケースのお迎えは少ない為追納悩んでいるのですが…
スズメとかサンコウチョウとかドバトとか…気になる方います??(土曜午前着故早くて土曜夕方陳列かな??)
#わくわく野鳥博
まげつぶ村 はとりずむグループからの参加です❤
下の段に目をやっても上の段に目をやっても目が合う主張激しい棚www
KiwaNuma様 の子達と共に熱視線送ってお待ちしてます(*´艸`*)
そういえば今回ちょっと珍しめ?なタイハクとかコムラサキのコインケースが旅立った模様。
コインケースのお迎えは少ない為追納悩んでいるのですが…
スズメとかサンコウチョウとかドバトとか…気になる方います??(土曜午前着故早くて土曜夕方陳列かな??)
#わくわく野鳥博
September 4, 2025 at 9:17 AM
#小鳥のアートフェスタ 本日の在庫状況お写真いただきました!お忙しい中有難うございます🙇
まげつぶ村 はとりずむグループからの参加です❤
下の段に目をやっても上の段に目をやっても目が合う主張激しい棚www
KiwaNuma様 の子達と共に熱視線送ってお待ちしてます(*´艸`*)
そういえば今回ちょっと珍しめ?なタイハクとかコムラサキのコインケースが旅立った模様。
コインケースのお迎えは少ない為追納悩んでいるのですが…
スズメとかサンコウチョウとかドバトとか…気になる方います??(土曜午前着故早くて土曜夕方陳列かな??)
#わくわく野鳥博
まげつぶ村 はとりずむグループからの参加です❤
下の段に目をやっても上の段に目をやっても目が合う主張激しい棚www
KiwaNuma様 の子達と共に熱視線送ってお待ちしてます(*´艸`*)
そういえば今回ちょっと珍しめ?なタイハクとかコムラサキのコインケースが旅立った模様。
コインケースのお迎えは少ない為追納悩んでいるのですが…
スズメとかサンコウチョウとかドバトとか…気になる方います??(土曜午前着故早くて土曜夕方陳列かな??)
#わくわく野鳥博
尾羽の躍動感がすごくいい感じ。…ジュビロサポの皆さん、お守り代わりにプリントアウトだ!(違)
夏鳥「サンコウチョウ」撮影成功 会津美里・坂井さん「幸せな瞬間でした」(福島民友新聞)
https://www.minyu-net.com/news/detail/2025072210392938831
夏鳥「サンコウチョウ」撮影成功 会津美里・坂井さん「幸せな瞬間でした」(福島民友新聞)
https://www.minyu-net.com/news/detail/2025072210392938831
夏鳥「サンコウチョウ」撮影成功 会津美里・坂井さん「幸せな瞬間でした」:地域ニュース:福島民友新聞社
会津美里町の坂井健さん(71)は、目の周りとくちばしがコバルトブルーの鳥「サンコウチョウ」の撮影に成功した。同鳥は、繁殖のため初夏に日本に渡ってくる夏鳥。オ…
www.minyu-net.com
July 22, 2025 at 3:57 PM
尾羽の躍動感がすごくいい感じ。…ジュビロサポの皆さん、お守り代わりにプリントアウトだ!(違)
夏鳥「サンコウチョウ」撮影成功 会津美里・坂井さん「幸せな瞬間でした」(福島民友新聞)
https://www.minyu-net.com/news/detail/2025072210392938831
夏鳥「サンコウチョウ」撮影成功 会津美里・坂井さん「幸せな瞬間でした」(福島民友新聞)
https://www.minyu-net.com/news/detail/2025072210392938831
ヘビクイワシとかサンコウチョウとかライチョウとかカワウとかアオアシカツオドリとかヨシゴイはわかりやすくすきだけど、スズメとかハクセキレイとかウズラもすきだな
June 28, 2025 at 4:25 PM
ヘビクイワシとかサンコウチョウとかライチョウとかカワウとかアオアシカツオドリとかヨシゴイはわかりやすくすきだけど、スズメとかハクセキレイとかウズラもすきだな
フィールド図鑑 日本の野鳥 第3版が出版されたので購入した。
初版と並べると表紙は地味な印象。
字数制限のある本文を補うためにイラスト近くに添えられた説明が増えてありがたい。が、できれば本文の解説を増やしてほしいところ(でも、無理そう)。
初版から繁殖地を黄色で示しているが、視認性で劣る黄色になぜ拘るのか理解できない。
初版と並べると表紙は地味な印象。
字数制限のある本文を補うためにイラスト近くに添えられた説明が増えてありがたい。が、できれば本文の解説を増やしてほしいところ(でも、無理そう)。
初版から繁殖地を黄色で示しているが、視認性で劣る黄色になぜ拘るのか理解できない。
June 27, 2025 at 7:31 AM
フィールド図鑑 日本の野鳥 第3版が出版されたので購入した。
初版と並べると表紙は地味な印象。
字数制限のある本文を補うためにイラスト近くに添えられた説明が増えてありがたい。が、できれば本文の解説を増やしてほしいところ(でも、無理そう)。
初版から繁殖地を黄色で示しているが、視認性で劣る黄色になぜ拘るのか理解できない。
初版と並べると表紙は地味な印象。
字数制限のある本文を補うためにイラスト近くに添えられた説明が増えてありがたい。が、できれば本文の解説を増やしてほしいところ(でも、無理そう)。
初版から繁殖地を黄色で示しているが、視認性で劣る黄色になぜ拘るのか理解できない。
幻想的 でも、現実的 夏鳥「サンコウチョウ」 美しいさえずり「ホイホイホイ」/兵庫・丹波篠山市(丹波新聞) news.yahoo.co.jp/articles/caa...
野鳥愛好家に
とても人気が高い鳥です
「いる」という情報があった場所は
バズーカ(望遠カメラ)だらけになります😓
特にオスは
体長の2倍に達する長い尾羽をもち
決して小さな鳥ではなく
声もよく響くのですが
姿が全く見えない
不思議な鳥です
私も数えるほどしか
見たことがありません
野鳥愛好家に
とても人気が高い鳥です
「いる」という情報があった場所は
バズーカ(望遠カメラ)だらけになります😓
特にオスは
体長の2倍に達する長い尾羽をもち
決して小さな鳥ではなく
声もよく響くのですが
姿が全く見えない
不思議な鳥です
私も数えるほどしか
見たことがありません
幻想的 でも、現実的 夏鳥「サンコウチョウ」 美しいさえずり「ホイホイホイ」/兵庫・丹波篠山市(丹波新聞) - Yahoo!ニュース
兵庫県丹波篠山市内の森の中で美しいさえずりを響かせていたのは、夏鳥の「サンコウチョウ」。くちばしと目の周りをぐるっと縁取る鮮やかな水色に、長い尾羽が特徴的だ。
オスは全長45センチ、メスは17
news.yahoo.co.jp
June 23, 2025 at 2:09 PM
幻想的 でも、現実的 夏鳥「サンコウチョウ」 美しいさえずり「ホイホイホイ」/兵庫・丹波篠山市(丹波新聞) news.yahoo.co.jp/articles/caa...
野鳥愛好家に
とても人気が高い鳥です
「いる」という情報があった場所は
バズーカ(望遠カメラ)だらけになります😓
特にオスは
体長の2倍に達する長い尾羽をもち
決して小さな鳥ではなく
声もよく響くのですが
姿が全く見えない
不思議な鳥です
私も数えるほどしか
見たことがありません
野鳥愛好家に
とても人気が高い鳥です
「いる」という情報があった場所は
バズーカ(望遠カメラ)だらけになります😓
特にオスは
体長の2倍に達する長い尾羽をもち
決して小さな鳥ではなく
声もよく響くのですが
姿が全く見えない
不思議な鳥です
私も数えるほどしか
見たことがありません
June 8, 2025 at 11:23 PM
May 18, 2025 at 6:45 AM
#文学フリマ東京
サークル:水平線文庫
ブース:い-03
本のタイトル:水平線vol.1
価格:300円
通販:実施予定
カタログ: c.bunfree.net/c/tokyo39/w/...
文学賞、水平線短編大賞の応募作が全編収録された冊子が『水平線vol.1』です
4000字以内の作品が募集され、第1回のテーマは「光」でした。藤井は『あなたは光』という掌編小説を寄稿しています
サンコウチョウという鳥とアイドル、そしてそれを推す語り手の話を書きました
サークル:水平線文庫
ブース:い-03
本のタイトル:水平線vol.1
価格:300円
通販:実施予定
カタログ: c.bunfree.net/c/tokyo39/w/...
文学賞、水平線短編大賞の応募作が全編収録された冊子が『水平線vol.1』です
4000字以内の作品が募集され、第1回のテーマは「光」でした。藤井は『あなたは光』という掌編小説を寄稿しています
サンコウチョウという鳥とアイドル、そしてそれを推す語り手の話を書きました
November 28, 2024 at 10:11 AM
#文学フリマ東京
サークル:水平線文庫
ブース:い-03
本のタイトル:水平線vol.1
価格:300円
通販:実施予定
カタログ: c.bunfree.net/c/tokyo39/w/...
文学賞、水平線短編大賞の応募作が全編収録された冊子が『水平線vol.1』です
4000字以内の作品が募集され、第1回のテーマは「光」でした。藤井は『あなたは光』という掌編小説を寄稿しています
サンコウチョウという鳥とアイドル、そしてそれを推す語り手の話を書きました
サークル:水平線文庫
ブース:い-03
本のタイトル:水平線vol.1
価格:300円
通販:実施予定
カタログ: c.bunfree.net/c/tokyo39/w/...
文学賞、水平線短編大賞の応募作が全編収録された冊子が『水平線vol.1』です
4000字以内の作品が募集され、第1回のテーマは「光」でした。藤井は『あなたは光』という掌編小説を寄稿しています
サンコウチョウという鳥とアイドル、そしてそれを推す語り手の話を書きました
いつか釣りに行きたいところですねえ!キハダマグロとかビッグサイズのアオリイカとか釣れるらしいので!
なによりもこんな美しい島と青い海を見ながら釣りなんて最高だ!
島寿司にして食らうのだ!
そして、恐らく本州にはいない固有種の野鳥もいるだろう!案内してもろてサンコウチョウなどの熱帯っぽい鳥たちを生で見るのだ!
生きてる間に一度は行きたいね!
愛知が誇る離島、篠島・日間賀島・佐久島にも是非来てよ!海産物が美味しいよ!
なによりもこんな美しい島と青い海を見ながら釣りなんて最高だ!
島寿司にして食らうのだ!
そして、恐らく本州にはいない固有種の野鳥もいるだろう!案内してもろてサンコウチョウなどの熱帯っぽい鳥たちを生で見るのだ!
生きてる間に一度は行きたいね!
愛知が誇る離島、篠島・日間賀島・佐久島にも是非来てよ!海産物が美味しいよ!
November 21, 2024 at 3:21 PM
いつか釣りに行きたいところですねえ!キハダマグロとかビッグサイズのアオリイカとか釣れるらしいので!
なによりもこんな美しい島と青い海を見ながら釣りなんて最高だ!
島寿司にして食らうのだ!
そして、恐らく本州にはいない固有種の野鳥もいるだろう!案内してもろてサンコウチョウなどの熱帯っぽい鳥たちを生で見るのだ!
生きてる間に一度は行きたいね!
愛知が誇る離島、篠島・日間賀島・佐久島にも是非来てよ!海産物が美味しいよ!
なによりもこんな美しい島と青い海を見ながら釣りなんて最高だ!
島寿司にして食らうのだ!
そして、恐らく本州にはいない固有種の野鳥もいるだろう!案内してもろてサンコウチョウなどの熱帯っぽい鳥たちを生で見るのだ!
生きてる間に一度は行きたいね!
愛知が誇る離島、篠島・日間賀島・佐久島にも是非来てよ!海産物が美味しいよ!
うちの周りは、
鹿はあちこちにおり(まだ見たことないけど、鳴き声半端ない)、
タヌキはもちろん熊もイノシシも。
少し前に部屋の掃き出し窓からアナグマとこんばんは(求愛の凄い音出しながら徐々に敷地外からやってきたwそのあと近所猫に威嚇されてた)
ベッドに寝転びながら、寝室の窓の外からアオバズクorふくろうの鳴き声が聞こえ(今はホトトギスも)
毎日6:15、コジュケイのけたたましさに起こされ、
ガビチョウの囀りがずっと続き、
台所に立ってると、ノスリかツミの鳴き声が聞こえてくる
そんな環境。
ブッポウソウ、サンコウチョウとかいないかなぁ🤤
ツツドリやヨタカも夜聴きたいよね。
鹿はあちこちにおり(まだ見たことないけど、鳴き声半端ない)、
タヌキはもちろん熊もイノシシも。
少し前に部屋の掃き出し窓からアナグマとこんばんは(求愛の凄い音出しながら徐々に敷地外からやってきたwそのあと近所猫に威嚇されてた)
ベッドに寝転びながら、寝室の窓の外からアオバズクorふくろうの鳴き声が聞こえ(今はホトトギスも)
毎日6:15、コジュケイのけたたましさに起こされ、
ガビチョウの囀りがずっと続き、
台所に立ってると、ノスリかツミの鳴き声が聞こえてくる
そんな環境。
ブッポウソウ、サンコウチョウとかいないかなぁ🤤
ツツドリやヨタカも夜聴きたいよね。
July 17, 2024 at 4:54 PM
うちの周りは、
鹿はあちこちにおり(まだ見たことないけど、鳴き声半端ない)、
タヌキはもちろん熊もイノシシも。
少し前に部屋の掃き出し窓からアナグマとこんばんは(求愛の凄い音出しながら徐々に敷地外からやってきたwそのあと近所猫に威嚇されてた)
ベッドに寝転びながら、寝室の窓の外からアオバズクorふくろうの鳴き声が聞こえ(今はホトトギスも)
毎日6:15、コジュケイのけたたましさに起こされ、
ガビチョウの囀りがずっと続き、
台所に立ってると、ノスリかツミの鳴き声が聞こえてくる
そんな環境。
ブッポウソウ、サンコウチョウとかいないかなぁ🤤
ツツドリやヨタカも夜聴きたいよね。
鹿はあちこちにおり(まだ見たことないけど、鳴き声半端ない)、
タヌキはもちろん熊もイノシシも。
少し前に部屋の掃き出し窓からアナグマとこんばんは(求愛の凄い音出しながら徐々に敷地外からやってきたwそのあと近所猫に威嚇されてた)
ベッドに寝転びながら、寝室の窓の外からアオバズクorふくろうの鳴き声が聞こえ(今はホトトギスも)
毎日6:15、コジュケイのけたたましさに起こされ、
ガビチョウの囀りがずっと続き、
台所に立ってると、ノスリかツミの鳴き声が聞こえてくる
そんな環境。
ブッポウソウ、サンコウチョウとかいないかなぁ🤤
ツツドリやヨタカも夜聴きたいよね。
サンコウチョウってこんなに尾が長いんだなあ。気が付かなかった。目の周りのきれいな水色の縁取りにばかり気を取られてた。
June 26, 2024 at 5:51 AM
サンコウチョウってこんなに尾が長いんだなあ。気が付かなかった。目の周りのきれいな水色の縁取りにばかり気を取られてた。
静岡のJリーグクラブのマスコットのモチーフなので名前を知ってはいるのですが、サンコウチョウって本当にそんなふうに鳴くんですね。姿がすごくきれいなので、見られたら素敵でしょうね!
June 25, 2024 at 5:45 AM
静岡のJリーグクラブのマスコットのモチーフなので名前を知ってはいるのですが、サンコウチョウって本当にそんなふうに鳴くんですね。姿がすごくきれいなので、見られたら素敵でしょうね!
おはようございます。
今日も暑くなりそうですね☀
サンコウチョウ
今日も暑くなりそうですね☀
サンコウチョウ
June 11, 2024 at 11:01 PM
おはようございます。
今日も暑くなりそうですね☀
サンコウチョウ
今日も暑くなりそうですね☀
サンコウチョウ
あっ!ダーウィンが来たで見たことある!
なるほどそう言うことかぁ…モテたいのかサンコウチョウのショタくん…
なるほどそう言うことかぁ…モテたいのかサンコウチョウのショタくん…
June 5, 2024 at 9:45 AM
あっ!ダーウィンが来たで見たことある!
なるほどそう言うことかぁ…モテたいのかサンコウチョウのショタくん…
なるほどそう言うことかぁ…モテたいのかサンコウチョウのショタくん…
昨日夕方に散歩していたら近所の電柱てっぺんに鳥が止まっていて、
鳴き声が「ツキ、ヒ、ホシ、ホイホイホイ」と聞こえた。
『サンコウチョウ(三光鳥)だなぁ』とその場は通り過ぎたけど、後で調べたらサンコウチョウは5月~6月に日本に渡ってくる夏鳥だった。
なぜ3月末の段階で日本にいるのだろうか。
鳴き声が「ツキ、ヒ、ホシ、ホイホイホイ」と聞こえた。
『サンコウチョウ(三光鳥)だなぁ』とその場は通り過ぎたけど、後で調べたらサンコウチョウは5月~6月に日本に渡ってくる夏鳥だった。
なぜ3月末の段階で日本にいるのだろうか。
March 28, 2024 at 6:13 AM
昨日夕方に散歩していたら近所の電柱てっぺんに鳥が止まっていて、
鳴き声が「ツキ、ヒ、ホシ、ホイホイホイ」と聞こえた。
『サンコウチョウ(三光鳥)だなぁ』とその場は通り過ぎたけど、後で調べたらサンコウチョウは5月~6月に日本に渡ってくる夏鳥だった。
なぜ3月末の段階で日本にいるのだろうか。
鳴き声が「ツキ、ヒ、ホシ、ホイホイホイ」と聞こえた。
『サンコウチョウ(三光鳥)だなぁ』とその場は通り過ぎたけど、後で調べたらサンコウチョウは5月~6月に日本に渡ってくる夏鳥だった。
なぜ3月末の段階で日本にいるのだろうか。