・透明なメットってないのかな
・(曇りそうだな)
・昔NНLでは長くプレーしている人はメットをしなくていいルールがあったはず
・半バイザーはカッコつけ
・代表(🏒経験者)フルフェイスでも見辛いとかないからただのカッコつけ
・代表はけーおーの元キャプテン
・質問コーナー
・じゃがいもの美味しい食べ方はバター塩辛のせ
・🏒体験会はまたやる
・🏒経験者だけど頑なにスケーティングを見せたがらない代表
・FWだからバックスケーティングは苦手
・アツキはできる(本人談)らしい
・透明なメットってないのかな
・(曇りそうだな)
・昔NНLでは長くプレーしている人はメットをしなくていいルールがあったはず
・半バイザーはカッコつけ
・代表(🏒経験者)フルフェイスでも見辛いとかないからただのカッコつけ
・代表はけーおーの元キャプテン
・質問コーナー
・じゃがいもの美味しい食べ方はバター塩辛のせ
・🏒体験会はまたやる
・🏒経験者だけど頑なにスケーティングを見せたがらない代表
・FWだからバックスケーティングは苦手
・アツキはできる(本人談)らしい
17番、目で追いすぎてスケーティングだけ見たらわかるように‥!いつもニコニコしている、やばいかわいい
98番と仲良さそう、同期のとくに4番と仲いいのかな
23番たけべ選手と16番みうら選手くらべると大きさがよく分かる
大きいと思っていたけどキャプテンも体小さめだったな、でもすごいプレイヤー
17番、目で追いすぎてスケーティングだけ見たらわかるように‥!いつもニコニコしている、やばいかわいい
98番と仲良さそう、同期のとくに4番と仲いいのかな
23番たけべ選手と16番みうら選手くらべると大きさがよく分かる
大きいと思っていたけどキャプテンも体小さめだったな、でもすごいプレイヤー
ロシ、あの身長と技術で余裕で高卒プロありではと興奮している…(ただのロシ狂)
ロシ、あの身長と技術で余裕で高卒プロありではと興奮している…(ただのロシ狂)
それに、イイネしてくれてありがとうね!とっても嬉しいよ~!
それに、イイネしてくれてありがとうね!とっても嬉しいよ~!
#乃木坂46
#日向坂46
#櫻坂46
↓↓続きはこちら↓↓
https://zmedia.twitren.com/entertainment/141858/?utm_source=Bluesky
#乃木坂46
#日向坂46
#櫻坂46
↓↓続きはこちら↓↓
https://zmedia.twitren.com/entertainment/141858/?utm_source=Bluesky
その途端、勇利の身体が前のめりに吹っ飛んだ。間髪を入れずにぽちゃも吹っ飛んだ。
ヴィクトルへのあの禁句の気配を感じ取ったぽむが、フライパンで勇利とぽちゃの頭を後ろからぶっ叩いて、2人を気絶させたのだ。
魔法じゃなくて物理で。
૮( ;*・ෆ・*)ა「パーパ、過呼吸起こしてる場合じゃないの。マーマとぽちゃの記憶を消すの」
→
その途端、勇利の身体が前のめりに吹っ飛んだ。間髪を入れずにぽちゃも吹っ飛んだ。
ヴィクトルへのあの禁句の気配を感じ取ったぽむが、フライパンで勇利とぽちゃの頭を後ろからぶっ叩いて、2人を気絶させたのだ。
魔法じゃなくて物理で。
૮( ;*・ෆ・*)ა「パーパ、過呼吸起こしてる場合じゃないの。マーマとぽちゃの記憶を消すの」
→
異次元なのよ、スケーティングが。
全く無駄な力がない、滑らかな美の骨頂の滑り、だけどメリハリがあって、スピード感があり、ガチっとハマる音ハメ、全てが完璧に融合されている。
あの極上の滑りを見るとさ、やっぱりフィギュアは流れのあるスケーティングなんだよ。
一発屋みたいな技でぶった切るなんてもったいないことなんだよ。
異次元なのよ、スケーティングが。
全く無駄な力がない、滑らかな美の骨頂の滑り、だけどメリハリがあって、スピード感があり、ガチっとハマる音ハメ、全てが完璧に融合されている。
あの極上の滑りを見るとさ、やっぱりフィギュアは流れのあるスケーティングなんだよ。
一発屋みたいな技でぶった切るなんてもったいないことなんだよ。
見てよこのキレイなスケーティングと抜群の表現力!!
緩急と美しさを兼ね備えたセクシーなステップ!!
当時四回転が話題になりがちだったけど、彼の真骨頂はステップだと素人ながら勝手に思っているよ
Daisuke Takahashi JPC2010 FS
www.youtube.com/watch?v=dmKB...
見てよこのキレイなスケーティングと抜群の表現力!!
緩急と美しさを兼ね備えたセクシーなステップ!!
当時四回転が話題になりがちだったけど、彼の真骨頂はステップだと素人ながら勝手に思っているよ
Daisuke Takahashi JPC2010 FS
www.youtube.com/watch?v=dmKB...
シングル出身トップスケーターだったけどアイスダンスでも通用した髙橋氏はやっぱヘンなんだよな なんなんだあの人…
シングル出身トップスケーターだったけどアイスダンスでも通用した髙橋氏はやっぱヘンなんだよな なんなんだあの人…
技術的な面では要求されるスケーティング全部クリアできる実力なのに…
技術的な面では要求されるスケーティング全部クリアできる実力なのに…
宮原知子選手『ロミオとジュリエット』(振付:ステファン・ランビエールさん)
ジャンプ含めた全ての要素が音楽にぴたっと合っていて素敵なプログラム。
前半のStSqは音を丁寧に拾いながら1ターンから1ターンへの体の切り替えも音楽と一体でシームレスで凄い。3Lo前の祈るような(慈しむような?)振りも好きだなあ。
前半の優しい音楽に合わせたたおやかな雰囲気から、後半の情熱・悲恋に向かって激しいスケーティングになっていくそのギャップもぞくぞくする。
プロスケーターとしての出場・プログラム制作という背景もあるだろうけれど、プログラム全体が物語のようで競技を忘れさせる。
宮原知子選手『ロミオとジュリエット』(振付:ステファン・ランビエールさん)
ジャンプ含めた全ての要素が音楽にぴたっと合っていて素敵なプログラム。
前半のStSqは音を丁寧に拾いながら1ターンから1ターンへの体の切り替えも音楽と一体でシームレスで凄い。3Lo前の祈るような(慈しむような?)振りも好きだなあ。
前半の優しい音楽に合わせたたおやかな雰囲気から、後半の情熱・悲恋に向かって激しいスケーティングになっていくそのギャップもぞくぞくする。
プロスケーターとしての出場・プログラム制作という背景もあるだろうけれど、プログラム全体が物語のようで競技を忘れさせる。
いのりちゃんのスケーティングが綺麗=アイスダンスの司先生がコーチだから、とか、そのおかげで加点されてるとかが省かれちゃって、歯噛みしながら観てます(笑)
いのりちゃんのスケーティングが綺麗=アイスダンスの司先生がコーチだから、とか、そのおかげで加点されてるとかが省かれちゃって、歯噛みしながら観てます(笑)
けどTwitterで見かけた「原作漫画の方がすごい」ってどういうことやねんな
けどTwitterで見かけた「原作漫画の方がすごい」ってどういうことやねんな