スリップウェアで揃えてみました。
といいつつ、マグカップだけサンクレマン。こうなると揃えたくなってきます。
#今日の朝食 #朝食 #breakfast #伊藤丈浩 #takehiroito #柳瀬俊一郎 #shunichiroyanase #サンクレマン #stclement
スリップウェアで揃えてみました。
といいつつ、マグカップだけサンクレマン。こうなると揃えたくなってきます。
#今日の朝食 #朝食 #breakfast #伊藤丈浩 #takehiroito #柳瀬俊一郎 #shunichiroyanase #サンクレマン #stclement
本わらび餅
二子玉川の駅外に出店されてた春日井よし乃。
水まんじゅうと悩んだけど本わらび餅にしました。
溶けるような柔らかさ。
甘さ控えめ、きな粉に甘味を入れてないのが良いです。
お皿は伊藤丈浩さんのスリップウェアです。
#春日井よし乃 #本わらび餅 #わらび餅 #kasugaiyoshino #warabimochi #和菓子 #japaneseconfectionery #japanesesweets #スイーツ #sweets #デザート #dessert #伊藤丈浩 #itotakehiro #takehiroito #スリップウェア #slipware
本わらび餅
二子玉川の駅外に出店されてた春日井よし乃。
水まんじゅうと悩んだけど本わらび餅にしました。
溶けるような柔らかさ。
甘さ控えめ、きな粉に甘味を入れてないのが良いです。
お皿は伊藤丈浩さんのスリップウェアです。
#春日井よし乃 #本わらび餅 #わらび餅 #kasugaiyoshino #warabimochi #和菓子 #japaneseconfectionery #japanesesweets #スイーツ #sweets #デザート #dessert #伊藤丈浩 #itotakehiro #takehiroito #スリップウェア #slipware
#アマゾン #サテンインナー #スリップ #ペチコート #ルームウェア #レイヤードスタイル
[商品リンク] https://tinyurl.com/28hy23bl
#アマゾン #サテンインナー #スリップ #ペチコート #ルームウェア #レイヤードスタイル
[商品リンク] https://tinyurl.com/28hy23bl
時間は11時〜16時までとなり、九州の陶芸家さんが作ったスリップウェアや、北海道の焼き菓子(バターサンドなど)や自家焙煎の珈琲豆、他に雑貨なども販売致します。
場所はGoogleマップ等で「プチ道の駅とみかみ」で検索して頂ければ、表示されるかと思います。
バターサンドは冷凍でのお渡しになります。
保冷剤等はご用意しておりませんので、必要な方はご持参の上、お越し下さい。
仙台市、山形市、福島市からいずれも1時間弱で来られる場所となりますので、他県や近隣にお住まいの皆様のご来店をお待ちしております。
時間は11時〜16時までとなり、九州の陶芸家さんが作ったスリップウェアや、北海道の焼き菓子(バターサンドなど)や自家焙煎の珈琲豆、他に雑貨なども販売致します。
場所はGoogleマップ等で「プチ道の駅とみかみ」で検索して頂ければ、表示されるかと思います。
バターサンドは冷凍でのお渡しになります。
保冷剤等はご用意しておりませんので、必要な方はご持参の上、お越し下さい。
仙台市、山形市、福島市からいずれも1時間弱で来られる場所となりますので、他県や近隣にお住まいの皆様のご来店をお待ちしております。
「1999年にタイムスリップし、当時の素朴で無力なネット民を悪意のあるインストーラーから守るストラテジーゲーム」
このアイデアの秀逸さ。
「1999年にタイムスリップし、当時の素朴で無力なネット民を悪意のあるインストーラーから守るストラテジーゲーム」
このアイデアの秀逸さ。
二子玉川まで行ったので、豆大福と桜餅買ってきました。
こちらで一番早く売り切れるのは”みたらしだんご”なんだそうです。
豆大福じゃないんだ、初めて知りました。
昨日手に入れた「紀窯 中川紀夫 チブサン紋」に持ってみました。個性的で華やかになります。
#西河製菓店 #nishikawaseikaten #豆大福 #mamedaifuku #桜餅 #sakuramochi #紀窯 #中川紀夫 #紀窯中川紀夫 #スリップウェア #チブサン紋 #工芸生活 #kigama #norionakagawa #slipware #chibusan #kogeiseikatsu
二子玉川まで行ったので、豆大福と桜餅買ってきました。
こちらで一番早く売り切れるのは”みたらしだんご”なんだそうです。
豆大福じゃないんだ、初めて知りました。
昨日手に入れた「紀窯 中川紀夫 チブサン紋」に持ってみました。個性的で華やかになります。
#西河製菓店 #nishikawaseikaten #豆大福 #mamedaifuku #桜餅 #sakuramochi #紀窯 #中川紀夫 #紀窯中川紀夫 #スリップウェア #チブサン紋 #工芸生活 #kigama #norionakagawa #slipware #chibusan #kogeiseikatsu
出雲布志名焼の流れをくむ汲む窯元らしい。
素朴ながらもスリップウェアの技法の絵柄はとても可愛い。
今回は落ち着いた作品を買ったが明るい黄色の作品とかは台所で楽しく使えそうだったな。
www.kankou-shimane.com/destination/...
#豆皿 #陶器 #pottery
出雲布志名焼の流れをくむ汲む窯元らしい。
素朴ながらもスリップウェアの技法の絵柄はとても可愛い。
今回は落ち着いた作品を買ったが明るい黄色の作品とかは台所で楽しく使えそうだったな。
www.kankou-shimane.com/destination/...
#豆皿 #陶器 #pottery
西河岸大福 白
先日「草」を頂き、今日は「白」。
究極のシンプルさ、餅が程よい厚みでバランスも素晴らしい。
お皿はスリップウェア復活の第一人者、クライヴ・ボウエン氏のもの。今年、民藝展で奮発したお気に入りです。
#榮太樓總本鋪 #西河岸大福 #大福 #和菓子 #クライヴボウエン #eitarosohonpo #eitaro #nishigashidaifuku #daifuku #japaneseconfectionery #japanesesweets #clivebowen
西河岸大福 白
先日「草」を頂き、今日は「白」。
究極のシンプルさ、餅が程よい厚みでバランスも素晴らしい。
お皿はスリップウェア復活の第一人者、クライヴ・ボウエン氏のもの。今年、民藝展で奮発したお気に入りです。
#榮太樓總本鋪 #西河岸大福 #大福 #和菓子 #クライヴボウエン #eitarosohonpo #eitaro #nishigashidaifuku #daifuku #japaneseconfectionery #japanesesweets #clivebowen
あん巻き 草
スーパーで買える和菓子、にしてはとても美味しかったです。
60年前にパン屋さんから始まっているそうで、TOKACHIブランドで海外展開もされているようです。
お皿は柳瀬俊一郎さんのスリップウェアです。
#十勝大福本舗 #あん巻き #和菓子 #デザート #スイーツ #tokachidaifukuhonpo #anmaki #japaneseconfectionery #japanesesweets #sweets #dessert #工芸生活 #kogeiseikatsu #柳瀬俊一郎 #沙器窯 #スリップウェア #slipware
あん巻き 草
スーパーで買える和菓子、にしてはとても美味しかったです。
60年前にパン屋さんから始まっているそうで、TOKACHIブランドで海外展開もされているようです。
お皿は柳瀬俊一郎さんのスリップウェアです。
#十勝大福本舗 #あん巻き #和菓子 #デザート #スイーツ #tokachidaifukuhonpo #anmaki #japaneseconfectionery #japanesesweets #sweets #dessert #工芸生活 #kogeiseikatsu #柳瀬俊一郎 #沙器窯 #スリップウェア #slipware
武蔵小山のこみねべーかりーで買ってきたバゲット。
普通のバゲットと違ってもっちりずっしりしてます。
サラダはパクチーのせ。これも武蔵小山商店街の八百屋さんで買いました。
#今日の朝食 #朝食 #breakfast #こみねべーかりー #kominebakery #紀窯 #中川紀夫 #紀窯中川紀夫 #スリップウェア #チブサン紋 #kigama #norionakagawa #slipware #chibusan #石川若彦 #wakahikoishikawa #wakastudio #石川昌浩 #masahiroishikawa
武蔵小山のこみねべーかりーで買ってきたバゲット。
普通のバゲットと違ってもっちりずっしりしてます。
サラダはパクチーのせ。これも武蔵小山商店街の八百屋さんで買いました。
#今日の朝食 #朝食 #breakfast #こみねべーかりー #kominebakery #紀窯 #中川紀夫 #紀窯中川紀夫 #スリップウェア #チブサン紋 #kigama #norionakagawa #slipware #chibusan #石川若彦 #wakahikoishikawa #wakastudio #石川昌浩 #masahiroishikawa
鳥取みやげ。
鳥取県北栄町産の砂丘ながいもをかまぼこでくるんであります。
初めて頂いたんですけど、なかなか美味しいですね。
#ながいもかまぼこ #松原竜馬 #コホロ #コホロ二子玉川 #隅切り皿 #スリップウェア #ryomamatsubara #kohoro #kohoro二子玉川 #kohorofutakotamagawa #slipware
鳥取みやげ。
鳥取県北栄町産の砂丘ながいもをかまぼこでくるんであります。
初めて頂いたんですけど、なかなか美味しいですね。
#ながいもかまぼこ #松原竜馬 #コホロ #コホロ二子玉川 #隅切り皿 #スリップウェア #ryomamatsubara #kohoro #kohoro二子玉川 #kohorofutakotamagawa #slipware
今月はずーっと欲しいと思っていた薄型爪切り、携帯用洗濯ハンガー、ランニングウェア、1枚のワンピース専用スリップ、ミシンの押さえ金数種類、本を数冊。
こうやって書くとひとつひとつの値段はそれほどでもなくてお小遣いでも買える範囲だけど、今すぐ必要なものではないから、買うの躊躇しちゃうんだよね‥‥。特に本は本好きなので読みたい本を買っていたらすぐ本棚パンクするから、図書館で借りられるものだと迷っちゃう。でもこの時期だけはいつも我慢している分買う!
今月はずーっと欲しいと思っていた薄型爪切り、携帯用洗濯ハンガー、ランニングウェア、1枚のワンピース専用スリップ、ミシンの押さえ金数種類、本を数冊。
こうやって書くとひとつひとつの値段はそれほどでもなくてお小遣いでも買える範囲だけど、今すぐ必要なものではないから、買うの躊躇しちゃうんだよね‥‥。特に本は本好きなので読みたい本を買っていたらすぐ本棚パンクするから、図書館で借りられるものだと迷っちゃう。でもこの時期だけはいつも我慢している分買う!
東急ストア
手紙のついた野菜
北海道産 桃太郎トマトのオニ花トマト
トマトをかぶりつきで食べたくなりまして、大きめのを買って帰りました。
北海道びらとり地区 びらとり野菜生産振興会で作られた桃太郎です。
「オニ花トマト」とは、一番最初に咲いた花にできるトマトのことだそうです。
#工芸生活 #kogeiseikatsu #柳瀬俊一郎 #yanaseshunichiro #shunichiroyanase #沙器窯 #sakigama #花皿 #スリップウェア #スリップウエア #slipware
東急ストア
手紙のついた野菜
北海道産 桃太郎トマトのオニ花トマト
トマトをかぶりつきで食べたくなりまして、大きめのを買って帰りました。
北海道びらとり地区 びらとり野菜生産振興会で作られた桃太郎です。
「オニ花トマト」とは、一番最初に咲いた花にできるトマトのことだそうです。
#工芸生活 #kogeiseikatsu #柳瀬俊一郎 #yanaseshunichiro #shunichiroyanase #沙器窯 #sakigama #花皿 #スリップウェア #スリップウエア #slipware
十勝あんこのサザエ
十勝大名おやき 粒あん
登山から帰宅。
帰りがけに溝の口で買ってきたおやつです。
西宮で創業50年のサザエ食品が手がける「十勝あんこのサザエ」の大判焼き。
あんこたっぷりで美味しい。
#サザエ食品 #十勝あんこのサザエ #十勝大名おやき #おやき #大判焼き #sazaefoods #tokachiankosazae #oyaki #obanyaki #工芸生活 #kogeiseikatsu #柳瀬俊一郎 #yanaseshunichiro #shunichiroyanase #沙器窯 #sakigama #花皿 #スリップウェア #slipware
十勝あんこのサザエ
十勝大名おやき 粒あん
登山から帰宅。
帰りがけに溝の口で買ってきたおやつです。
西宮で創業50年のサザエ食品が手がける「十勝あんこのサザエ」の大判焼き。
あんこたっぷりで美味しい。
#サザエ食品 #十勝あんこのサザエ #十勝大名おやき #おやき #大判焼き #sazaefoods #tokachiankosazae #oyaki #obanyaki #工芸生活 #kogeiseikatsu #柳瀬俊一郎 #yanaseshunichiro #shunichiroyanase #沙器窯 #sakigama #花皿 #スリップウェア #slipware
アサヒグループ大山崎山荘美術館
2025年9月20日(土)から12月7日(日)まで
《オランダ船図》やポール・シニャック《ヴェネツィア》など、旅を彷彿とさせる船を描いた作品を紹介。また、イギリスの《スリップウェア鳥紋鉢》やペルシアの《白地藍彩双獣把手壺》、明の《萬暦赤絵花入》など、各地の工芸も展示する。
www.fashion-press.net/news/137142
アサヒグループ大山崎山荘美術館
2025年9月20日(土)から12月7日(日)まで
《オランダ船図》やポール・シニャック《ヴェネツィア》など、旅を彷彿とさせる船を描いた作品を紹介。また、イギリスの《スリップウェア鳥紋鉢》やペルシアの《白地藍彩双獣把手壺》、明の《萬暦赤絵花入》など、各地の工芸も展示する。
www.fashion-press.net/news/137142