#テクスチャアート
大体キャラ塗り終わったんだが、あともうひとこえ手を入れたい。

どうしても3Dのテクスチャ塗りが染みついてるので、1影2影ハイライトみたいな機械的な塗りになりがち。固いのでもう少しアート寄せにしたいんだが、技術寄りになっちゃうんだよな…空気感や光の加減等の抜け感が出るとよいんだが難しい。

イラスト塗りは次のキービジュから、漫画は本編・番外ともに3巻から、大幅アプデを行いたい所存。そろそろがっつりインプットしないと自力でこれ以上いくのに限界が見えてきた。壁を超えたい…!

10時になったので一旦仕事~💻
October 6, 2025 at 1:02 AM
テクスチャアートって油絵だと思ってたからアクリルでできるんだ、テクスチャアートのキーホルダー作りたいんだよなぁ概念の
March 14, 2024 at 5:02 AM
まるで現代アート?『Apex Legends』木が勝手に動き回り射撃を妨害…アプデ配信後にテクスチャがめちゃくちゃになる不具合発生中 www.gamespark.jp/article/2025...
まるで現代アート?『Apex Legends』木が勝手に動き回り射撃を妨害…アプデ配信後にテクスチャがめちゃくちゃになる不具合発生中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
木が勝手に動いてプレイヤーの射線を遮るという奇妙かつ深刻なバグが報告されています。
www.gamespark.jp
July 3, 2025 at 11:11 AM
Swatchとバスキアのコラボウォッチ。力強いデザインと、バスキア独特のテクスチャが魅力的。
#moma #Swatch #バスキア #アートウォッチ #コラボ #ストリートアート
[商品リンク] https://tinyurl.com/23zughy7
September 11, 2025 at 1:12 AM
【展示中】
日時 2024/11/26〜12/1 
12時〜18時(最終日は17時まで)
場所 名古屋大須
ギャラリーカフェカルコラーレ

JTAA 愛知2期生同期8人によるグループ展です!
毎日テクスチャアートのWSやってます!カフェもあります!

作品は現地で購入予約→会期後に精算&発送です。
ハコは最終日の14時ぐらいから在廊🙇🏻‍♀️

#テクスチャアート
November 26, 2024 at 11:09 AM
ファンアート作る時、3Dモデルのテクスチャも完全に自分で手描きしないとアウトなのかな
January 20, 2025 at 3:24 PM
前後

https://www.lavieweekly.com/43305/

3月に家を購入し、4月に引っ越しました。私たちが注文した最後の家具は6月に到着しましたが、私はもう少し待っています。 塗装/フローリング/クリーニングを行い、2か月かかりました。そして、私たちはより多くの整理された家具を手に入れ、まだ新しい装飾を買わなかったので、私たちは適合するアートのピースとプランターを慎重に選択することを知っていました。 皆さんは、リビングルームとダイニングルームに行くことができるアートピース(色、サイズ、テクスチャー、テーマ/スタイル)または装飾/植物をどう思うか疑問に思います。 …
前後
3月に家を購入し、4月に引っ越しました。私たちが注文した最後の家具は6月に到着しましたが、私はもう少し待っています。 塗装/フローリング/クリーニングを行い、2か月かかりました。そして、私たちはより多くの整理された家具を手に入れ、まだ新しい装飾を買わなかったので、私たちは適合するアートのピースとプランターを慎重に選択することを知っていました。 皆さんは、リビングルームとダイニングルームに行くことができるアートピース(色、サイズ、テクスチャー、テーマ/スタイル)または装飾/植物をどう思うか疑問に思います。 キッチンアイランド照明、リビングルームの天井照明、デッキ/フェンシング、
www.lavieweekly.com
July 2, 2025 at 1:00 AM
サブピクセル単位の描画については、元のピクセルが移動した結果、ターゲットのピクセルにどの程度影響を与えているか=対象のピクセルの何%分に影響を与えているかを考えて描画すると上手くいきます(エッジ部分は結果として半透明=アルファブレンディング処理が必要になります)。

…って話なのかな?と思いました。(CG は少し分かるので、返信してみました)。自作のレンダリングシステムではなく API で…ってことであれば 3D CG で 2D 描画=ピクセルアートをテクスチャにしてポリゴンを描画…という方法があります。

勘違いしていたらごめんなさい。
June 16, 2025 at 2:29 PM
アートやファッション、デザインに全体の雰囲気を表現する単語に「ルック」があるけど、音楽だと妙に丁度良い単語が無い事が歯痒いな〜と随分前から思ってる。
「サウンド」「雰囲気」だと広義すぎて「テクスチャー」だと狭義。「音像」は技術的用語っぽく、やや狭義。
広義/狭義というか距離的に丁度良いのが無い?
「サウンドスケープ」をサクッと使っちゃったけど、「サウンドルック」とか造語しちゃっても面白かったかもしれない。
音楽の質感や印象を視覚的に感じる共感覚からか、「色合い」と表現してた人を見た事がある気がするので。
January 4, 2025 at 6:18 PM
アートワーク制作にAIを使う際には困難もありましたが、デザインを簡素化してテスト用の「ラボ」に落とし込み、最終的にはシンプルなアニメーションのモンスターやゲーム内のテクスチャに落ち着きました。完成版は現在公開されており、プレイ中に絶え間なくニュースを消費し続ける感覚とともに、スクロールだけのユニークな体験を提供しています。 (2/2)
September 11, 2025 at 3:43 PM
はじめまして!ヒエッ…?!!!!本当ですか…?!!!!!!!!
なんて嬉しいお言葉…!!!!!

先ほどリポストさせていただいたくだきさんのテクスチャアート、あれめちゃくちゃ大好きです!
ダリとかピカソとか岡本太郎とかああいう色彩の渦が好きな傾向にあって、刺さるんですよね…。
混沌としたアカウントですがよろしくお願いします🙇
February 2, 2024 at 3:09 PM
お花とDAISOのシアーバイオレットが相性良すぎてずっと眺めてる😍✨
利き手のアートも意外と粗は目立たないし良き10本になったよ✨
SHEINのアートジェルがかすれない濃さちょうど良いテクスチャーで描いたりするのが楽しい❣️
#セルフネイル
March 27, 2024 at 6:07 AM
今回のゼロテン愛知からはどんどん筆跡を残していく、若干テクスチャアートの手法に近いものをやっていく。
グロスメディウムと、もっと硬いやつと、マットメディウム。
今の私はグロスとマットしかまだ難しかったけど、その中でできる限りの筆の息を絵にこめていきたいな。
散々迷ったけど、出す子は「決意」と「想像、創造」の2点でいきます。
想像の方はもう仕上げまで終わりましたが、超絶綺麗です😊
April 13, 2025 at 2:55 PM
ここでは、過去のSurowockの画像生成のためのいくつかの詳細なコマンド: 1.「明け方に静かで霧の森、温かい金色の光が木々を通してフィルタし、新しい日の魔法をキャプチャする」 2.「太陽の夜明けに未来的なシティスキャップ、ネオンライトがスリム、シルバーのスカラッパーから反射し、希望と進歩の感覚を呼び起こす」 3.「虹の色の魚の学校で泳ぎながら、新しい日の夜明け」 4.「活気のある、ストリートアートにインスピレーションされた壁画で、巨大な、微笑む顔を描く、大胆な、カラフルなブラシとダイナミックなテクスチャー」 5.「柔らかい
October 14, 2025 at 2:00 PM