#デレマス言えるかな
夢日記: デレマスのVRChatライブを終わった後から知り、お前らもっと早く俺に言えよ!!!とバチギレする夢
October 10, 2025 at 6:55 PM
うまく言えませんが、
ぼくはデレマスで自らの選択をする重さを味わってから選ぶことが好きです
July 23, 2025 at 12:53 PM
確定的なことは言えないですが、恐らくサービス終了とはまた違うと思います!
ソシャゲのデレマス時代からデレステまでCygamesが開発に大きく関与していて、今後の利益分配や開発に関して、四半期前にバンナムのみのコンテンツとして取り扱いたいが為の体制変更ではないかと思われます。
学マスの開発にもCygamesと同じ母体のサイバーエージェントグループの会社が絡んでいるので、バンナムとしてはアイドルマスターのIPを守りたいのかと。
July 2, 2025 at 9:56 AM
ところで、きぃちゃんの設定上の年齢は8歳であり、これは私が知る限りの、年齢が設定されているソシャゲ等のキャラクターでは、デレマスの9歳の3人をさらに下回る最年少です。ただしムジカートは一度なると成長も老化もしなくなるらしくて、作中には設定年齢14歳だけどムジカートとして20年以上戦っているという人もいるので、きぃちゃんも実年齢ではない可能性が高いです。まあデレマスにも永遠の17歳とかいるし、ガルフレだって10年以上も高校生やってるんだから、特に驚くべき設定とは言えない。
May 23, 2025 at 1:27 PM
似たようなことがデレマスにも訪れている。コミカライズがISBNも付けれずJANコードで販売。「コミックもどき」として専門店のみ、しかも重版不能という始末で多大なる機会損失を生み出した上、ボイスが付く決定的チャンスと言える場面を迎えても千佳&舞は運営に捨てられ、13人の実現は厳しさを増す。
こちらもやはりモバマス終了後から店じまいが始まったとしか言いようがない。
April 14, 2025 at 1:31 PM
今でこそ言えるがデレマスの楓さんの声、想像と違ってて最初は馴染まなかったなぁ…
March 11, 2025 at 4:15 AM
デレマスについて、私は正直なところにわかだし、周りと比べたら全くもって なーーーーーーーんにもわかっていないけれども、「アイドルマスターシンデレラガールズ」というコンテンツがとても大好きであるということは声に出して言えると思っている
January 3, 2025 at 5:33 PM
スペライくん、隠しコマンド的にアニメやゲームキャラのプロンプトが仕込んであるのだけどデレマスの高垣楓さんが仕込んであるのは「わかってらっしゃる」としか言えない。

天才モードで服装とか指定するとキャラモデルが変わるけどね。

#aiイラスト #spellai
December 18, 2024 at 3:05 PM
とは言えデレマスは手札の全部を智絵里で何とかするって言質とったから全体的にはモチベ上がってるんだよな
December 9, 2024 at 1:02 PM
俺は本当に心からデレマスが好きなんだけど、言える口ではないことはよくわかっている 布教に関しては絶対にすべきでない
November 19, 2024 at 4:22 PM
純粋に今までの書き下ろし曲が刺さってたんよなぁ…
potato→Neruさん(脱法ロック、ロストワンの号哭etc.とめっちゃ聞いてた)
ルーラー→烏屋茶房さん(デレマスでめっちゃお世話になっておりました)
どん(おっと言えねぇ)
November 3, 2024 at 3:35 PM
デレマスはビュッフェのようなもの構文、おもしろいから追ってくとPの愛に溢れたジョークの合間に怨嗟の叫びが混じってくるのがなんとも言えず
October 2, 2024 at 6:55 AM
私も把握しきれてるとは言えませんが、大きくはアイマス・デレマス・シャニマス・学マス・SideMの五つでいいと思います。
本格的にやるぞー、は覚悟と準備が要りますけど、ちょっと触ってみるだけ……でインストールはいいかもしれませんね
September 1, 2024 at 3:49 AM