#ハダカデバネズミ
˗ˏˋ 🎃ハッピーハロウィン👻 ˊˎ˗

🔹10/31 22:00 start
🔸雑談+質問
😈 youtube.com/live/R2bLq_v...

今日はハダカデバネズミ君とやす君と
1年ぶりのハロウィン配信だー!!!✨

今日は皆にも数字を指定してもらったり、
参加してもらうよー!!

ぜひ、遊びに来てねー!✨

#Vtuber #ハロウィン
October 31, 2025 at 12:35 PM
二足歩行で一部だけ毛のあるヒトよりハダカデバネズミのほうがかわいい
October 29, 2025 at 3:24 AM
特に予定を立てずに行ったので🍱までの暇潰しに水族館へ行きました🐟️
🐢が野放しになっていたので近付いて📷️取ってたらファンサしてくれた☺️展示数はあまり多くないけれど、ニナガワさんコラボのキラキラは綺麗でした✨人は結構いたのですがキラキラのお陰で他の人が気にならなくて良い💡
ハダカデバネズミのスイート🍠っていうお土産がリアルすぎるので是非検索して見て欲しい😂
October 24, 2025 at 8:15 AM
ハダカデバネズミの群れ、働き者の役割明らかに 東京大学(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

ハダカデバネズミは哺乳類では極めて珍しく、群れの中で繁殖個体と繁殖しない個体が分業して高度な社会生活を営んでいます。

子供を産める女王1匹のもとで、繁殖活動する「王」と呼ばれる数匹のオス、数十〜300匹ほどのワーカーが暮らす特異な生態。

群れ全体の行動を解析したところ、ワーカーは6種類に分けられることがわかりました。
女王中心のハダカデバネズミの群れ、働き者の役割明らかに 東京大学 - 日本経済新聞
東京大学などは、ハチのように「女王」が中心の社会を作るハダカデバネズミについて、群れの全ての個体にタグをつけ行動を追跡した。繁殖する個体と、繁殖しない「ワーカー」とで行動が異なり、ワーカーも働き者など6種類に分けられるとわかった。ハダカデバネズミは体毛がほぼないしわしわの体や、社会構造、長寿など特異な性質で注目を集めるが、詳しい生態はよくわかっていなかった。研究成果は米科学誌「サイエンス・アド
www.nikkei.com
October 20, 2025 at 12:01 AM
全裸中年男性と聞いて今まではヒトを想像してたけど、この文脈見る感じハダカデバネズミとかの類みたいですね☺️
October 14, 2025 at 2:36 AM
【2025年10月 東京大学】
女王を中心とした真社会性哺乳類ハダカデバネズミ社会の全貌
 全個体自動追跡システムによる大規模社会行動解析
 ┗ 各個体にマイクロチップを埋め込んだ20匹規模のコロニー5つで一ヶ月記録しまくり!

東京大学 奥山輝大(おくやま てるひろ)さんほか
 九州大学 熊本大学 総合研究大学院大学 科学技術振興機構(JST)
www.iqb.u-tokyo.ac.jp/pressrelease...

>どうやらゴミ屋さんとかトイレ掃除係さんもいるらしいね
>野生とは規模が違いすぎるからもっと調べて確認しないと
October 8, 2025 at 11:29 PM
ぬいぐるみといえば、小さい頃初めて上野動物園行った時に買ってもらったぬいぐるみがハダカデバネズミだったな
October 6, 2025 at 10:23 AM
熊の駆除にクレームを入れる人たちってハゲタカとかハダカデバネズミとか人間目線では醜く思える動物が駆除されても心を痛めるのかな?もしそうじゃないなら単なる究極のルッキズムだと思うのだがそんな自覚はないんだろう(そもそも自覚があるような人間はクレーム入れない)
September 28, 2025 at 8:49 AM
きめたぞ 私来世はコウモリになる
コウモリなら病気ならんもん 私は辛い思いしないからよし!()

ハダカデバネズミでも良いや いややっぱやだな女社会
September 16, 2025 at 12:49 AM
ハダカデバネズミ…既出だった(´・_・`)
カピバラ、マヌルネコ、ハダカデバネズミ、ピグミーマーモセット
干支2軍って
ねこ・ゾウ・カバ・きりん・たぬき・キツネ
のほかなんだっけか
December 31, 2023 at 6:19 AM
🐝パンフにハダカデバネズミ出て来て新年早々🦫。ナショジオ……?
January 3, 2025 at 6:16 AM
一応美学やらされたんで嫌々読んだけど(哲学嫌い=美学嫌い)、今道先生の御本で覚えているのは「動物は毛皮的存在だが人間は裸体的存在である」だ。

ケモノはもふいがヒトは毛がなくてハダカデバネズミ状態、と読み替えて終了した。

ちなみに東大で美学やった知り合いが学生時代、今道先生必修で、自分が教室に入ると中から鍵掛けるんで先生より早く教室に入らないと欠席扱いで、しかも朝一で、しかも気向きで学校の始業時間より早く開始したりするので早朝から張っていなければならなかった、と言っていた。

教務に文句言うべきだと思う。
December 20, 2024 at 7:44 AM
ハダカデバネズミの顔みて永遠にワロてる
September 5, 2024 at 11:47 AM
ほぼ雑談がない職場ですがあまりに私の髪の毛がなくなったため色んな人が「すごい切ったね!」と言いにきてくれました。ハダカデバネズミと同じポジション。
June 2, 2025 at 12:22 PM
しかもその「⚪︎⚪︎とか撮ったら」的な発言で言ってた種、ハダカデバネズミなんだけど…。どこの園館に、印刷グッズにできるクオリティの画質で撮影できるハダカデバネズミの展示があるんですかって話…。あと展示だけじゃだめで、個人による商業撮影ができるかもね。
ちなみにハダカデバネズミは好きです(円山行ったら必ず立ち寄って観察と撮影してる)
June 28, 2025 at 12:06 PM
ハダカデバネズミのマット、玄関に敷こうとしたら拒否られたので部屋に敷くよ
May 16, 2025 at 7:17 AM
埼玉県こども動物自然公園のZOOミーティングで #ダマラランドデバネズミ の解説を聞いてきました。

2024年11月に熊本大学からやってきて初展示となっている種類。ハダカデバネズミと似た社会性を持つ動物としてその生態が研究されています。ハダカデバネズミとの違いは、ハダカじゃない(毛が生えてる)ことと、頭にある毛の模様、そしてハダカデバネズミよりも結構でかいことです。

#suzuri でこの絵柄のTシャツ類の販売を始めました
https://suzuri.jp/makihaphap/designs/18322467
August 2, 2025 at 8:19 AM
先日大盛況のうちに終了しました「デバネズミと ともだち展」(カフェムーサさんにて開催)にて、展示しました。
アンティーク博物画風の、ハダカデバネズミさんとダマラランドデバネズミさんです。ペン+水彩。
#ハダカデバネズミ #ダマラランドデバネズミ
September 7, 2025 at 12:08 PM
ハダカデバネズミ
October 29, 2025 at 5:35 AM
ハダカデバネズミを毎回じっくり見るんだけど夜行性なのでいつもぎゅうぎゅう折り重なって寝てる。中にはちょっと起きてるのがいて仲間を押しのけようともぞもぞしたり通路に出るかと思えば仰向けになるだけだったり、踏まれてるほうもどんなに蹴られても絶対起きなかったりして寝てても面白い。
November 3, 2023 at 5:08 AM
ハダカデバネズミが集ってた
February 7, 2024 at 5:22 PM
ハダカデバネズミ
April 9, 2024 at 5:46 AM
ハダカデバネズミだ!!
November 6, 2024 at 9:35 AM
動物の出てくる番組は猫も大好き
February 1, 2025 at 10:21 AM
ちょっw待ってくれw
なんでハダカデバネズミのドキュメンタリーの選択があるんだ
もろあるゆっくり実況者が浮かんでしまったw

#ゼンゼロ
January 4, 2025 at 8:11 AM