#バスの日
11月23日西宮北高校に向かうバス絶対に満員な気がするな。阪神西宮駅あたりで行列出来てそう…。
November 12, 2025 at 4:18 PM
これ、たまたま自分の過去ツイのアーカイブを見てたら出典元が判明したんだがおそらくバス江ラジオのおまけパート......で、ナイス自分!!と思って円盤特典のCDを引っ張り出してきて早速聴いたんだけど、おまけパートがなぜか収録されてないの!!おんせんプレミアム限定配信だから!?!?ナンデヤナンデヤナンデヤナンデヤ
November 12, 2025 at 4:00 PM
55歳♥秋「おときゅうパス」一人旅日記(盛岡篇)・23

2025.10.2 木 晴れのち大雨
一日休養日
案の定肩と腰痛い

昨日の石巻での大雨が一日経ってやって来た

明日は盛岡日帰りだが、例によってノープランなので、ChatGPTにプランを作ってもらう

そもそもの質問は、数週間前のこれ

---

大人の休日倶楽部パスを使った、旅行のスケジュールを考えてください

旅行先の希望
・基本的に徒歩。交通手段を使うとしたらバスかレンタサイクル
・ほどほどに都会
・55歳独身男性が楽しめそうなレトロな施設(一例として盛岡市の歴史的建造物)
・あちこち見て回るというより、訪問スポットを絞って、
November 12, 2025 at 1:25 PM
今日の「やり方」:東京の浜松町周辺で、期間限定で無料の周遊バス→ response.jp/article/2025... が11月14日まで運行されているそうです。運行しているのは、丸の内、日本橋地区で無料シャトルバスを運行している日の丸自動車興業なので、本格運行となれば停留所の数を増やすなどして無料で運行が出来る環境を作り出すかもしれません。2027年に本格運行を目指すそうですが、来年2026年から運行を始めても、利用者はかなり見込めるかもしれません。東京タワーへ行く手段として、利用価値は高いかもしれません。※意見には個人差が有ります。
東京・浜松町エリアで無料循環バス、「はまバス」試験運行開始…2027年の本格運用に向けて検証 | レスポンス(Response.jp)
世界貿易センタービルディングと貿易ビルサービスが運営する浜松町芝大門エリアマネジメントは、浜松町エリアの回遊性向上と地域活性化を目的とした無料循環バス「はまバス」の試験運行を開始した。
response.jp
November 12, 2025 at 12:56 PM
バス60分で丸4日寝込んだか…まあ前は10日だったのでここ数年で相当回復したと思えば…とはいえ〆切は?
November 12, 2025 at 12:25 PM
#西工がいっぱい見れるタグ

①京浜急行バス/N7032(日デPKG-RA274KAN、2010年式)
②江ノ電バス/517(日デPKG-RA274MAN、2009年式)
③神奈中バス/た50(三菱PKG-AA274MAN、2008年式)
④京王バス/J40812(日デPKG-RA274KAN、2008年式)

#京浜急行バス
#江ノ電バス
#神奈中バス
#京王バス
November 12, 2025 at 11:16 AM
青空、腕木式信号機、レールバス。車両も施設も昔の姿で大変すばらしい。

なお、背後のお店の看板は彩度を下げて地味になって頂いた。

11月2日 南部縦貫鉄道 七戸
November 12, 2025 at 11:09 AM
日本縦断紀行Classic('04)更新しました。あばーながーあまーぽー #花巻

『04花巻》花巻の路線バスでゲーセンを探してさまよう《日本縦断紀行Classic 36日目-1』
ameblo.jp/geimman/entr...
『04花巻》花巻の路線バスでゲーセンを探してさまよう《日本縦断紀行Classic 36日目-1』
2004年10月31日。今日は電車の時間が9時39分なので、少しゆっくりめに起きる。  花巻 ('04.10.31) 北上から花巻へ。思っていたより混んでいて…
ameblo.jp
November 12, 2025 at 10:34 AM
一泊二日での奥能登・珠洲へのツアー。能登瓦のレスキューを手がける瓦バンクの活動を中心に、瓦をテーマしたあみだ湯でのアート展や黒い能登瓦が生み出す景観が残る珠洲の風景をたどる。羽田空港からのと里山空港まで1時間、そこからバスで50分。金沢からは車3時間ほどだそう。そもそも奥能登は初めてですが、実際に出向くと、美しい自然に魅せられるとともに、隆起した海岸、失われた街並み、段差のある道路など、震災の爪痕も未だひしひしと感じられる。今回は取材なので、後日レポートにまとめます。(大変充実したツアーになりました。
November 12, 2025 at 10:17 AM
何も言ってないから電車で来た人になってますが送迎バスに乗る人数をカウントする関係で最終日までに車で来たことを申告せないかんことが起きて気まずい
November 12, 2025 at 10:01 AM
部屋に戻って一休みしつつ
「ゼッツ」を見終えてからチェックアウトして
前橋駅から10時過ぎの路線バスに乗って
1日目よりも早い時間に「前橋リリカ」に到着しましたが、
このまま会場入りするにはまだ早いので
近くの「ココス」で時間調整をしました。
 
11時20分位に会計を済ませて会場入り。
2日目は「前橋ウィッチーズ」のプチオンリー
「前橋魔女会議」も併設開催されている影響なのか、
1日目より開場前の一般参加者待機列が伸びていました。
ひとまず並んで待つ事暫し……12時の開場時間となり、
イベントスタートと相成りました。
(続く)
bsky.app/profile/blac...
ホテルをチェックアウトして前橋駅よりバスに乗り込んで、
今日もぐんコミ会場の前橋リリカ前に到着しました。
 
……が、すぐにリリカ内の会場に向かうには早いので(12時開場)、
近くのココスで時間調整なうです。
November 12, 2025 at 9:30 AM
遠藤酒造場 御歳暮 など728品 の、Amazonタイムセールが開始されました。
最大81%OFF。
5leaf.jp/amazon/timesale/new/...
November 12, 2025 at 9:00 AM
🎤 プレイバック日本歌手協会歌謡祭

📺BSテレ東 🕠[2025年11月12日(水) 17:56~19:00] 1時間04分
冠二郎「旅の終りに」中村メイコ「田舎のバス」八代亜紀「ともしび」門倉有希「ノラ」園まり「太陽はひとりぼっち」ボニージャックス「手のひらを太陽に」ほか
プレイバック日本歌手協会歌謡祭(BSテレ東、2025/3/4 17:56 OA)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)
プレイバック日本歌手協会歌謡祭(BSテレ東、2025/3/4 17:56 OA)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)
www.tv-tokyo.co.jp
November 12, 2025 at 8:02 AM
事業者:京王バス
車名:三菱ふそう製エアロスター
社番:S32211
年式:2022年式
所属営業所:京王バス桜ヶ丘営業所
備考:元京王電鉄バス/AT車/EDSS付き/白LED/デンソー製クーラー搭載/スモーク窓/窓枠ウィンドバイザー/優先席前向き/都市型/ノンステップバス&中のり表示無し
#京王バス
#桜ヶ丘営業所
November 12, 2025 at 6:43 AM
事業者:京王バス
車名:日野ブルーリボンⅡ
型式:PKG-KV234L2
社番:S20809
年式:2008年式
所属営業所:京王バス桜ヶ丘営業所
備考:元京王電鉄バス八王子営業所→京王電鉄バス八王子営業所寺田車庫→京王バス南・高尾営業所寺田支所→京王バス高尾営業所→京王電鉄バス桜ヶ丘営業所(C→T→S)/MT車/スモーク窓/給油口非公式側/優先席前向き/車椅子席扉側/ノンステップバス&中のり表記有り
#京王バス
#桜ヶ丘営業所
November 12, 2025 at 6:38 AM
事業者:京王バス
車名:日野ブルーリボンハイブリッド
型式:2SG-HL2ANBP
社番:S22019
年式:2020年式
所属営業所:京王バス桜ヶ丘営業所
備考:元京王電鉄バス/AMT車/EDSS付/スモーク窓/優先席前向き/都市型/Hybridロゴ入り/ノンステップバス&中のり表示無し
#京王バス
#桜ヶ丘営業所
November 12, 2025 at 6:33 AM
事業者:京王バス
車名:三菱ふそうエアロスターMP
型式:2PG-MP38FK
社番:S32531
年式:2025年式
所属営業所:京王バス桜ヶ丘営業所
備考:AT車/EDSS付き/白LED/デンソー製クーラー搭載/スモーク窓/窓枠ウィンドバイザー/優先席前向き/都市型/ノンステップバス&中のり表示無し
#京王バス
#桜ヶ丘営業所
November 12, 2025 at 6:26 AM
その後泊まり込み鑑賞会でフラワーバスにも入る予定です(わいがちょうど誕生日なのでパセラのホテルに着いてくるサービス)
November 12, 2025 at 6:18 AM
名鉄バスセンターの感謝祭、59年の歴史を振り返る記念イベントを開催!#愛知県#名古屋#名古屋市#イベント#名鉄バス

名鉄バスセンターが59年の歴史を振り返る感謝祭を2025年11月29日に開催。貴重な展示や車両展示、各社のグッズ販売が楽しめるイベントです。
名鉄バスセンターの感謝祭、59年の歴史を振り返る記念イベントを開催!
名鉄バスセンターが59年の歴史を振り返る感謝祭を2025年11月29日に開催。貴重な展示や車両展示、各社のグッズ販売が楽しめるイベントです。
news.3rd-in.co.jp
November 12, 2025 at 5:53 AM
ロデオ自体結構久しぶり…5年ぶりくらい?コロナ禍以降は行けてなかったから超久しぶりで、でも曲は出るたびに聴いてたから全部わかって安心した。
2日間のライブの2日目で、2階席サイドの後ろ側だったけど結構近めで嬉しかったな。
大好きな黒バスの曲も3曲(メモリーズ、RIMFIRE、Can Do)歌ってくれてたし、何よりツインドラム!!!最高でした!!!!
November 12, 2025 at 4:07 AM
あと3日で開催!第13回城島郷酒街道をゆく。

無料シャトルバスをつかって、どういう順路で酒蔵を巡るかは、あなた次第。
あえて出発起点である西鉄大善寺駅(西口)から、いちばん遠くにある筑紫の誉に降り立って、そこから駅まで上っていくというルートをたどるのも、もちろんありだ!

11月15日㊏・22日㊏ 10:00~16:00
第13回城島郷酒街道をゆく
公式サイト sakekaidou.brizy.site

そして!!!!
第32回城島酒蔵びらきの開催日も決まったよ!
2026年2月14日㊎・15日㊏
城島酒蔵びらきプレサイトにて情報更新中
johjima.brizy.site
November 12, 2025 at 2:59 AM
今のおすすめ動画はこちら! #YouTubeSelecTONES

▶️ SixTONES【10万円アポなし旅】1泊2日弾丸バスツアーFINAL!
投稿日:2019-07-26 再生数:3,849,740回
SixTONES【10万円アポなし旅】1泊2日弾丸バスツアーFINAL!
youtu.be
November 12, 2025 at 2:50 AM
よかったねえ10月21日の自分
まったく行けるあてもなく、日帰りか夜行バス利用も考えていたけれど、ひと味ちがうとてもとても楽しい滞在になった。
原画展
原画展
November 12, 2025 at 1:36 AM
オーイ星のディンゴの故郷の村には1日2回バスが来る!(しかもオーイ星の中かその村のあたりでは結構来る方…?) 情報助かります!!
November 11, 2025 at 11:25 PM