#ヒロシマのまがりかど
#新刊
『「平和都市」ヒロシマのまがりかど』
見本が弊社に届きました🎉
広島市平和推進基本条例、そして広島の平和行政を考えるのに最適です。
書店店頭には11月末頃から順次、ネット書店では11/28(木)発売、予約受付中です👏
#ヒロシマのまがりかど
November 22, 2024 at 11:25 AM
遅ればせながら『戦争』を考えるブックフェアに参加しました。

ネットショップで下記3点のうちからお買い上げの方にバッジを差し上げます。
色は届いてからのお楽しみです。
○『「個」のひろしま 被爆者 岡田恵美子の生涯』
○『黒島を忘れない』
○『「平和都市」ヒロシマのまがりかど』
出張販売にももちろん持参しておりますので、どうぞお立ち寄りくださいね。
#戦争を考えるブックフェア
jimotonohon.stores.jp
July 30, 2025 at 6:15 AM
『「平和都市」ヒロシマのまがりかど』
宮崎 園子 田村 和之 金子 哲夫
(西日本出版社) @jimotonohon.bsky.social

#今日買った・届いた本を紹介する
#戦争を考えるブックフェア
July 10, 2025 at 12:18 PM
『「平和都市」ヒロシマのまがりかど』
本日からネット書店で販売開始しております。
改めて平和行政を考えるきっかけになればと思います。
#新刊
#ヒロシマのまがりかど
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
「平和都市」ヒロシマのまがりかど 宮崎 園子(著) - 西日本出版社
イスラエルのガザ侵攻が始まった2023年、「平和都市・広島」では、その足元を大きく揺るがすいくつもの「事件」が起きた。 まずは2月、広島市教委が、故・中沢啓治さんの『はだしのゲン』を、小学校… - 引用:版元ドットコム
www.hanmoto.com
November 28, 2024 at 7:39 AM
11/22までに『「平和都市」ヒロシマのまがりかど』を弊社webショップにて申込いただいた皆様に本を発送しました📖
11/28には間に合う予定です。
11月新刊です。
『「平和都市」ヒロシマのまがりかど』
広島市平和推進基本条例の制定過程の論考を軸に、様々な分野で活躍する8人の執筆者が、広島の平和行政の振り返り・未来を考察します。
書店店頭には11月末頃より順次。
ネット書店では11/28(木)より販売、予約はまもなく開始です。

なお、発売日にゲットしたい方は、弊社webショップ(STORES内)のご利用がオススメです😊 11/22(金)申込分まで11/28に間に合うようにお届けします。

#新刊
#ヒロシマのまがりかど
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
「平和都市」ヒロシマのまがりかど 宮崎 園子(著) - 西日本出版社
2021年6月、広島市議会初の政策条例として成立した、広島市平和推進基本条例。 本書は条例の成立過程を見守り、条例の文言をつぶさに検討、問題提起をしてきた8人の市民による論考です。 研究者、… - 引用:版元ドットコム
www.hanmoto.com
November 25, 2024 at 10:37 AM
『「平和都市」ヒロシマのまがりかど』著者のひとり・宮崎園子さんが弁護士・三輪記子さんとのトークイベントに登場します。

12/14(土)16時~
改めて「なぜ『論壇』に女性が少ないのか」
MoMoBooks(阪神、大阪メトロ九条駅徒歩9分)
配信もございます。

なおMoMoBooksさんでは『「平和都市」ヒロシマのまがりかど』を販売中です📖
momobooks.jp/RmX8KLhJ/9HW...
November 28, 2024 at 7:52 AM
"2021年6月、広島市議会初の政策条例として成立した、広島市平和推進基本条例。本書は条例の成立過程を見守り、条例の文言をつぶさに検討、問題提起をしてきた8人の市民による論考です"

宮崎園子, 田村和之, 金子哲夫, 本田博利, 向井均, 橋本和正, 渡部久仁子, 湯浅正恵『「平和都市」ヒロシマのまがりかど 広島市平和推進基本条例の制定過程を検証する』
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
「平和都市」ヒロシマのまがりかど 宮崎 園子(著) - 西日本出版社
2021年6月、広島市議会初の政策条例として成立した、広島市平和推進基本条例。 本書は条例の成立過程を見守り、条例の文言をつぶさに検討、問題提起をしてきた8人の市民による論考です。 研究者、… - 引用:版元ドットコム
www.hanmoto.com
November 20, 2024 at 6:03 PM
「平和都市」ヒロシマのまがりかど 広島市平和推進基本条例の制定過程を検証する⁣ (宮崎園子/田村和之/金子哲夫/本田博利/向井均/橋本和正⁣) が、紀伊國屋電子書籍ストアで予約開始されました。4/14(月)配信。
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-EK...
「平和都市」ヒロシマのまがりかど 広島市平和推進基本条例の制定過程を検証する
著者:宮崎園子/田村和之/金子哲夫/本田博利/向井均/橋本和正 出版:西日本出版社 2025/4/14(月)配信
5leaf.jp
April 1, 2025 at 6:53 PM
しかしまぁ、少し絶望したらまたちゃんと怒りに火をともして少しでも前に進もう。

↓これはいま読もうと思っている本。新刊ほやほやよ

『「平和都市」ヒロシマのまがりかど』
www.jimotonohon.com/annai/a191_h...
西日本出版社 「平和都市」ヒロシマのまがりかど
www.jimotonohon.com
November 28, 2024 at 3:51 PM
11月新刊です。
『「平和都市」ヒロシマのまがりかど』
広島市平和推進基本条例の制定過程の論考を軸に、様々な分野で活躍する8人の執筆者が、広島の平和行政の振り返り・未来を考察します。
書店店頭には11月末頃より順次。
ネット書店では11/28(木)より販売、予約はまもなく開始です。

なお、発売日にゲットしたい方は、弊社webショップ(STORES内)のご利用がオススメです😊 11/22(金)申込分まで11/28に間に合うようにお届けします。

#新刊
#ヒロシマのまがりかど
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
「平和都市」ヒロシマのまがりかど 宮崎 園子(著) - 西日本出版社
2021年6月、広島市議会初の政策条例として成立した、広島市平和推進基本条例。 本書は条例の成立過程を見守り、条例の文言をつぶさに検討、問題提起をしてきた8人の市民による論考です。 研究者、… - 引用:版元ドットコム
www.hanmoto.com
November 19, 2024 at 8:04 AM
平和都市 ヒロシマのまがりかど 広島市平和推進基本条例の制定過程を検証する⁣ (宮崎園子,田村和之,金子哲夫,本田博利,向井均,橋本和正,渡部久仁子,湯浅正恵⁣) が、Kindle化されました。4/14(月)配信。
5leaf.jp/kindle/B0F3CHF1FV/#a...
「平和都市」ヒロシマのまがりかど 広島市平和推進基本条例の制定過程を検証する
著者:宮崎園子(著), 田村和之(著), 金子哲夫(著), 本田博利(著), 向井均(著), 橋本和正(著), 渡部久仁子(著), 湯浅正恵(著) 出版:西日本出版社 2025/4/14(月)配信
5leaf.jp
April 2, 2025 at 4:56 AM
2024年11月28日 『「平和都市」ヒロシマのまがりかど』 宮崎 園子/田村 和之/金子 哲夫/本田 博利/向井 均/橋本 和正 (西日本出版社) [Book] https://sinkan.net/?ean=9784908443916&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2024/11/28 「平和都市」ヒロシマのまがりかど 宮崎 園子/田村 和之/... [人文・思想・社会] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2024年11月28日 木曜日 発売 「平和都市」ヒロシマのまがりかど 宮崎園子/田村和之/金子哲夫/本田博利/向井均/橋本和正 西日本出版社 人文・思想・社会
sinkan.net
November 19, 2024 at 9:54 PM