#ファルネーゼのアトラス
大阪市立美術館で
ファルネーゼのアトラス観てきた!!!

#美術
November 14, 2025 at 6:46 AM
「天空のアトラス イタリアの至宝展」見て来たよヽ(*´∀`)
November 13, 2025 at 8:40 AM
ファルネーゼのアトラス観てきました
お土産も少しだけ
ステッカーがとても可愛かったです
November 13, 2025 at 6:31 AM
11/6【天空のアトラス イタリア館の至宝】②

《ファルネーゼのアトラス》

自分や家族の星座を探したり、筋肉や血管、布の質感等、細部までじっくり観られて大大大満足です♫

アトラスのぷりケツどうぞご覧あれ

#ファルネーゼのアトラス
#天空のアトラスイタリア館の至宝
#大阪市立美術館
November 12, 2025 at 3:45 PM
ファルネーゼのアトラスは360度間近で見れるし、手稿は並ぶけど列できてるのでゆっくり見れて良かった〜!
レオナルドダヴィンチはまじで何者なの
November 10, 2025 at 3:06 PM
イタリアの至宝です。全方位から見られるファルネーゼのアトラス、すっごいよかった…。ペルジーノの〈正義の旗〉、ダ・ヴィンチのアトランティコ手稿、〈水を汲み上げ、ネジを切る装置〉〈巻き上げ機と油圧ポンプ〉も圧巻でしたね…。
美術館併設のENFUSEカフェで国産レモンのウィークエンド、カフェオレをいただきました。

oto-automatic.tumblr.com/post/7996438...
in the moment
2025/11/07
oto-automatic.tumblr.com
November 10, 2025 at 10:40 AM
大阪市美でアレを見てきた
November 9, 2025 at 6:00 AM
ファルネーゼのアトラス、さすがに写真付きでは語りにくいけど睾丸の重力で引っ張られたシワが精巧で素晴らしい技術力でした。なんならモデルの中で一番柔らかいところだぞあれ…!彫ってるところ見たかったな…!
November 8, 2025 at 11:20 AM
ファルネーゼのアトラスはちゃめちゃに良かった…
November 8, 2025 at 10:17 AM
ファルネーゼのアトラス、ブルスカでフラグを設定するかハチャメチャに迷ったけど美術品にそういう配慮をするのは過剰な気もするので一旦そのまま出します…!むずかし…!
November 8, 2025 at 6:16 AM
\やっと見れたねファルネーゼのアトラス!!!!/
November 8, 2025 at 5:31 AM
出し惜しみ無し!!これがっっっファルネーゼのアトラスだァァァーーーーーーっっっドン!!!!て感じでとてもいい人の流れしっかりコントロールされてる感あるのでじっくりたっぷり見られるよ。ダ・ヴィンチの手稿は今館内でめっちゃ並んでる
November 8, 2025 at 1:41 AM
特別展「天空のアトラス イタリア館の至宝」に行って来ました。

展示物自体は4➕1点

ファルネーゼのアトラス

正義の旗

伊東マンショの再現衣装(これが➕1)

レオナルド・ダ・ヴィンチのアトランティコ手稿
《巻き上げ機と油圧ポンプ》
《水を汲み上げ、ネジを切る装着》

実質5点で1800円かよ〜、という不満はなく、それぞれに十分な解説や関連動画があり、満足しました。
November 7, 2025 at 11:15 AM
日伊国交160周年記念特別展「天空のアトラス イタリア館の至宝」へ行ってきました〜
万博会場のような危険な場所ではなく、安心安全な大阪市立美術館でゆったり観覧できたのは本当に良かったです。
良い思い出になりました♪
グラッツェ🇮🇹
ただひとつ、万博の感動再び!等の万博を礼賛する文言は辞めて頂きたい💢
未払いで苦しんでいる人がいるので!
#大阪市立美術館 #アトラス
#イタリア館の至宝展
#イタリア館展 #万博イタリア展
#万博未払問題 #維新は金払え
#大阪・関西万博 #EXPO2025
#万博は失敗だ
#万博は成功とは言わせない
#大屋根リング保存絶対反対
November 6, 2025 at 8:23 AM
大阪市立美術館でファルネーゼのアトラスを見てきたお話。
1時間半くらい滞在したうち1時間以上はアトラスの天球儀を見ていました。他の展示物も見てますけど、興味の赴くままにまとめたらこうなりました。

写真はいつもより大きめのサイズで載せているので、文字を入れたものはクリックして見て頂くとよいです。

大阪市立美術館 特別展「イタリア館の至宝 天空のアトラス」(11月3日)
stelo.sblo.jp/article/1915...
大阪市立美術館 特別展「イタリア館の至宝 天空のアトラス」(11月3日)
大阪市立美術館の特別展「
stelo.sblo.jp
November 4, 2025 at 10:21 PM
夢洲のイタリア館の初期の頃に撮影した、ファルネーゼのアトラスの天球儀ひとまわりです。あらゆる角度…とはいきませんが、雰囲気だけでも。
(大阪市美のイタリア館展は動画不可)
youtu.be/4tEUkQEQ5rI
ファルネーゼのアトラス・天球儀(大阪・関西万博2025 イタリア館)2025年5月17日撮影
YouTube video by kazufukuda
youtu.be
November 3, 2025 at 4:38 AM
November 3, 2025 at 3:32 AM
天文好きがファルネーゼのアトラスを観るとカメラロールがこうなる。
November 3, 2025 at 3:04 AM
大阪市立美術館 特別展「天空のアトラス イタリア館の至宝」
1時間半くらい観ていたのですが、ファルネーゼのアトラスだけで1時間以上眺めてました。
November 3, 2025 at 3:02 AM
天空のアトラス イタリア館の至宝展に行きました 展示数は少ないけど一部屋一昨品でどれもゆったり見れてすごく満足度が高かったです ファルネーゼのアトラスも360度しっかり見れて嬉しかった😊
大阪市立美術館の改装後に初めて行ったけど、かなり綺麗になってて重厚感もあって良かったです
November 2, 2025 at 11:54 AM
早く大阪行ってファルネーゼのアトラスとダヴィンチの手記見にいきてーのですが
November 2, 2025 at 9:26 AM
展示のほうはそんなに混んでなくて、ファルネーゼのアトラスもぐるっと一周ゆっくり観れた 展示品の数も多くなかったのでサクッと回れたな 手稿はそこそこ並んでたけど回転は早かった
November 1, 2025 at 12:15 PM
今日はファルネーゼのアトラスとマルタの甲冑を見てきました!
ファルネーゼのアトラスは360°どこからでも鑑賞できてよかったです
万博に行った時にも見たけど、こういうものは何度見てもいいですからね
※マルタの甲冑は姫路城で公開されてます。ファルネーゼのアトラスと同じ大阪市美術館ではないのでご注意を
November 1, 2025 at 9:25 AM
大阪でファルネーゼのアトラスを見てきました🌏
November 1, 2025 at 6:42 AM
先日、イタリア館の至宝展に行ってきて撮影したファルネーゼのアトラスなんですが、すごく綺麗に撮れて感激しちゃった。
あとダヴィンチの直筆スケッチもよかった。
October 31, 2025 at 5:14 PM