流星群!!!
幼少の頃を思い出します
(見たとは言ってないw)
名古屋市内は大きな星しか見えません🌟
プラネタリウム🪐で見ましたw
流星群!!!
幼少の頃を思い出します
(見たとは言ってないw)
名古屋市内は大きな星しか見えません🌟
プラネタリウム🪐で見ましたw
QUEENは前に映画「ボヘミアン・ラプソディ」を見たくらいで、ブライアン・メイが天文学を専攻してた(後から博士号取ってる)ことくらいしか知らないのですが、曲も演出もすごいから観ておくべき。
実は今回が2回目ですが、2回目の方がより楽しめました。
ふだんはガチで星空と宇宙の話をしているプラネタリウムにレーザーやスモークを仕込んである名古屋市科学館…
QUEENは前に映画「ボヘミアン・ラプソディ」を見たくらいで、ブライアン・メイが天文学を専攻してた(後から博士号取ってる)ことくらいしか知らないのですが、曲も演出もすごいから観ておくべき。
実は今回が2回目ですが、2回目の方がより楽しめました。
ふだんはガチで星空と宇宙の話をしているプラネタリウムにレーザーやスモークを仕込んである名古屋市科学館…
オーストラリアの星空は、2002年12月の皆既日食の時に見たのが私自身いまのところ最初で最後。
その豪州の星空が目の前によみがえったようなドームの星空でした。プラネタリウムの南天の星は何度も見ているのですが、こんな空だったなぁとまで思ったのは初めてかも。季節が自分が見た空と近いこともあるかもですが(南天番組は南十字星が見やすい春先に組まれることが多い)、それにしても素晴らしかった。
なんと言ってもニセ十字ですよ。彼奴は南十字に先駆けて昇ってきて、しかも頭に入ってる星図と上下逆向きに出てくるから、ほんと間違える。間違えるとこまで雰囲気出てた。
オーストラリアの星空は、2002年12月の皆既日食の時に見たのが私自身いまのところ最初で最後。
その豪州の星空が目の前によみがえったようなドームの星空でした。プラネタリウムの南天の星は何度も見ているのですが、こんな空だったなぁとまで思ったのは初めてかも。季節が自分が見た空と近いこともあるかもですが(南天番組は南十字星が見やすい春先に組まれることが多い)、それにしても素晴らしかった。
なんと言ってもニセ十字ですよ。彼奴は南十字に先駆けて昇ってきて、しかも頭に入ってる星図と上下逆向きに出てくるから、ほんと間違える。間違えるとこまで雰囲気出てた。
www.fashion-press.net/news/138628
www.fashion-press.net/news/138628
一旦ここ行って〜江戸三作の常設展見て〜時間余ったらプラネタリウムと名古屋城いこ〜とか言ってたのに
とんでもない特別展もやってたし
蔵書も凄くて丸一日居て足りなかった( ˙-˙ )
一旦ここ行って〜江戸三作の常設展見て〜時間余ったらプラネタリウムと名古屋城いこ〜とか言ってたのに
とんでもない特別展もやってたし
蔵書も凄くて丸一日居て足りなかった( ˙-˙ )
特にプラネタリウム
特にプラネタリウム
2025年2月22日(土) 15時 ~ 2025年2月23日(日) 15時
西脇市立青年の家
にしわき経緯度地球科学館「テラ・ドーム」
詳細は「星なかまの集い」WEBサイトをご覧ください。
hoshinakama.jp
なお、講演会はこんな感じです。
「井上館長と松井ちゃんのドイツのプラネタリウム談義」
講師
井上毅(明石市立天文科学館館長)
松井 瀬奈 (名古屋大学大学院)
プラネタリウムが誕生して100年。誕生のエピソードや現在のドイツの
プラネタリウムについて紹介します。
#星なかまの集い2025
2025年2月22日(土) 15時 ~ 2025年2月23日(日) 15時
西脇市立青年の家
にしわき経緯度地球科学館「テラ・ドーム」
詳細は「星なかまの集い」WEBサイトをご覧ください。
hoshinakama.jp
なお、講演会はこんな感じです。
「井上館長と松井ちゃんのドイツのプラネタリウム談義」
講師
井上毅(明石市立天文科学館館長)
松井 瀬奈 (名古屋大学大学院)
プラネタリウムが誕生して100年。誕生のエピソードや現在のドイツの
プラネタリウムについて紹介します。
#星なかまの集い2025
小沢健二によるツアー『Monochromatique モノクロマティック』が5月1日の名古屋公演を皮切りに開催。同イベントを音楽ジャーナリストの柴那典が解説。
open.spotify.com/show/09nUC57...
そのほか
・プラネタリウム×クラブイベント『VEGA』
を紹介しています
小沢健二によるツアー『Monochromatique モノクロマティック』が5月1日の名古屋公演を皮切りに開催。同イベントを音楽ジャーナリストの柴那典が解説。
open.spotify.com/show/09nUC57...
そのほか
・プラネタリウム×クラブイベント『VEGA』
を紹介しています
https://www.walknews.com/945368/
平日限定「あいち・なごや周遊観光パスポート」。2025年は9施設増え、利用期間も約2か月長く発売 愛知県観光協会は、平日利用でお得な「あいち・なごや周遊観光パスポート」を2026年1月31日まで販売している。 県内の [...]
https://www.walknews.com/945368/
平日限定「あいち・なごや周遊観光パスポート」。2025年は9施設増え、利用期間も約2か月長く発売 愛知県観光協会は、平日利用でお得な「あいち・なごや周遊観光パスポート」を2026年1月31日まで販売している。 県内の [...]
名古屋また観光したよ〜!植物園の方に行ったことなかったけど、これは時期狙って来たらまた楽しいだろうなぁ〜って感じ。マイナスイオン涼し〜!今度はプラネタリウム行こうね🪐
念願のブルーシールも食べれて嬉しかった!!
二階堂さんが今回のオトモ(?)ありがとうございました〜🥳
名古屋また観光したよ〜!植物園の方に行ったことなかったけど、これは時期狙って来たらまた楽しいだろうなぁ〜って感じ。マイナスイオン涼し〜!今度はプラネタリウム行こうね🪐
念願のブルーシールも食べれて嬉しかった!!
二階堂さんが今回のオトモ(?)ありがとうございました〜🥳
名古屋城やプラネタリウム、温泉もあるし、トヨタの記念館もある。食の名物もある。
結構面白いんですけどね。
名古屋城やプラネタリウム、温泉もあるし、トヨタの記念館もある。食の名物もある。
結構面白いんですけどね。
名古屋市科学館 企画展「プラネタリウム100周年」(10月7日・8日)
stelo.sblo.jp/article/1907...
名古屋市科学館 企画展「プラネタリウム100周年」(10月7日・8日)
stelo.sblo.jp/article/1907...
オタクだから1日をジブリパークに費やす予定なので二日目に名古屋観光〜をゆるくするんだけど、ここは行ったら良いよ〜みたいなのありますか?ドデカプラネタリウムと味仙に行くことしか決まってない!
オタクだから1日をジブリパークに費やす予定なので二日目に名古屋観光〜をゆるくするんだけど、ここは行ったら良いよ〜みたいなのありますか?ドデカプラネタリウムと味仙に行くことしか決まってない!
県外まで足を伸ばしたらナガシマは喜びそう。1日丸っと使って伊勢神宮もありだよね。どんなコースになるのかな。
県外まで足を伸ばしたらナガシマは喜びそう。1日丸っと使って伊勢神宮もありだよね。どんなコースになるのかな。