#マイホーム
那須連峰の横にある、
百村連山という山のイメージで描きました🥹
マイホームというか見慣れた山って実はこっち&この山々に近すぎて那須山が実は山陰で見えてなかったのであまり馴染みが無い私です🤣

雲書いてるとなんと無くチルい…
と思っている間に半日終わりました()
やるべき事は終わらなかったです😇
(今日終わらせました💪)

いぇい✌️いぇーーい✌️
November 12, 2025 at 11:15 AM
那須連峰の横の、百村連山(那須塩原駅から正面に見える方の山)です🥹
那須民と言っていますが私のマイホームはこっちなんですよね…
こちらの方が落ち着くし、山って言われて手癖が出るのも見慣れたこっち🥹

そして
しょーもないオコジョがピースピース✌️✌️する落書きが仕上がったのでした…

仕事はこの日進みませんでした…
夏休みの宿題は最初の週に半分やって、放置し、最終日ギリギリに詰め込むタイプです😇
November 12, 2025 at 11:11 AM
あと皆様が想像するような一軒家マイホームではないので管理費の支払いは続くのである、とほほ
November 12, 2025 at 10:44 AM
ぼくの考えたパーティ圧なさすぎないか🤣w
試しに潜ったら炎ポケモンとか炎技ばっかでムドーは出番なかったしほのおは重いの想定してたからきつかったけどエラハンサム(マッギョ)とマイホーム(ユキノオー)がんばってくれた🤣👏
November 12, 2025 at 8:20 AM
やはり蒼天街がマイホーム🏠
November 12, 2025 at 7:52 AM
「家活!〜女ふたり、家を買う?〜」
1話 私たちのきっかけ

友達&猫5匹との賃貸ルームシェアに満足していた私たち。
40代、独身、友達とマイホームを買います!?
漫画家四ツ原フリコ&エイタツの同居人コンビが送る、家活初心者エッセイ!!

本日1話が更新されました!
隔週水曜日更新予定です!

1話 私たちのきっかけ | Souffle(スーフル)
souffle.life/manga/iekats...
November 12, 2025 at 3:14 AM
将来的には大きくて、広々としたマイホームが欲しくなってくるよね。子供たちが不自由しないような──……あっ、ち、違うよ!?子供がたくさんほしいとかじゃなくて、そう!例えばの話だから!
November 12, 2025 at 12:40 AM
おは良うございます☀️
イシズマイ!
せっかくのおなかのうえなのにマイホーム閉じこもってたらおなかの感触は伝わるのでしょうかね?🤔
November 11, 2025 at 10:20 PM
でも女主…てかセラフィナは、シャイロをガトからマイホームまで担ぐだけの筋力と体力があることを我々は忘れてはいけない。
November 11, 2025 at 1:20 PM
住むだけで個人情報まるっと抜かれるマイホームなんて嫌過ぎですわね😑
November 11, 2025 at 12:33 PM
なにわ男子・高橋恭平、Hey! Say! JUMP伊野尾慧と“胸キュン”挨拶を再現! 福本莉子&山下幸輝らと大阪弁トークも披露 連続ドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」プレミア上映会

https://www.wacoca.com/videos/3015568/johnnys/

連続ドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」のプレミア上映会が行われた。 2025年11月10日 5分00秒 ※削除予定は11月18日です。 [関連動画] ★佐々木蔵之介主演作「映画 マイホームヒーロー」初日舞 [...]
なにわ男子・高橋恭平、Hey! Say! JUMP伊野尾慧と“胸キュン”挨拶を再現! 福本莉子&山下幸輝らと大阪弁トークも披露 連続ドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」プレミア上映会 - WACOCA VIDEOS
※削除予定は11月18日です。
www.wacoca.com
November 11, 2025 at 12:00 PM
子なし2人のマイホーム日記
5話目

初打ち合わせ!って書いたけどまだこの段階では契約してないから打ち合わせではないかも…笑

1/2
November 11, 2025 at 8:31 AM
【11月12日~18日】今週開幕の公演

・舞台「マイホームヒーロー」
・KAAT×城山羊の会「勝手に唾が出てくる甘さ」
・セルマ & ソフィアン・ウィスィ「Bird」
・松竹創業130周年記念「じゃりン子チエ」
・「シッダールタ」

https://natalie.mu/stage/news/647656?utm_source=bluesky&utm_medium=social
【11月12日~18日】今週開幕の公演 - ステージナタリー
ステージナタリーで紹介した、今週開幕する公演をお知らせします。詳細は各リンク先で確認を。
natalie.mu
November 11, 2025 at 7:59 AM
【国産】森の身長計レビュー|子供の成長記録を無垢材で残す理由

【スタッフセレクト】森の身長計 木製 身長計 壁掛け ストレート&耳付きタイプ / 目盛り 子供身長計 無垢材 岡崎製材 NATUREDESIGN 身長測定 身長計測 身長測定器 身長測るやつ 成長記録 シンプル 子供用 賃貸 マイホーム 子供部屋 インテリア 月齢フォト 国産 日本製 こんにちは!子育て奮闘中のママブロガー、〇〇です。 今回は、子供の成長を記録する素敵なアイテム、【国産】森の身長計についてレビューしていきます。 「いつの間にかこんなに大きくなったんだなぁ…」 子供の成長って本当にあっという間ですよね。…
【国産】森の身長計レビュー|子供の成長記録を無垢材で残す理由
【スタッフセレクト】森の身長計 木製 身長計 壁掛け ストレート&耳付きタイプ / 目盛り 子供身長計 無垢材 岡崎製材 NATUREDESIGN 身長測定 身長計測 身長測定器 身長測るやつ 成長記録 シンプル 子供用 賃貸 マイホーム 子供部屋 インテリア 月齢フォト 国産 日本製 こんにちは!子育て奮闘中のママブロガー、〇〇です。 今回は、子供の成長を記録する素敵なアイテム、【国産】森の身長計についてレビューしていきます。 「いつの間にかこんなに大きくなったんだなぁ…」 子供の成長って本当にあっという間ですよね。 そんな大切な成長の記録を、ただの数字ではなく、温もり溢れる無垢材で残せたら素敵だと思いませんか? 私も実際に使ってみて、その魅力にすっかりハマってしまいました。 この記事では、森の身長計の魅力や、実際に使ってみた感想、そして気になる設置方法まで、詳しくご紹介していきますね。 ぜひ最後まで読んで、お子様の成長記録を特別なものにするヒントを見つけてください! **なぜ【国産】森の身長計を選んだのか?** 数ある身長計の中から、私が【国産】森の身長計を選んだ理由はいくつかあります。 * **無垢材の温もり** まず、一番の決め手は、無垢材ならではの温かみです。 プラスチック製の味気ない身長計とは違い、お部屋のインテリアとしても自然に馴染みます。 触れるたびに木のぬくもりを感じられ、お子様にとっても愛着の湧く存在になるでしょう。 * **国産であることの安心感** 小さなお子様が使うものだからこそ、素材や安全性にはこだわりたいですよね。 【国産】森の身長計は、日本の職人さんが一つ一つ丁寧に作っています。 安心して使える品質の高さも、選んだ理由の一つです。 * **成長の記録を特別なものに** 身長を測るだけでなく、思い出を刻むことができるのも魅力です。 日付や名前を書き込んだり、写真を飾ったり… 世界に一つだけの、特別な成長記録を作ることができます。 **【スタッフセレクト】森の身長計 木製 身長計 壁掛け ストレート&耳付きタイプ の詳細** 今回レビューするのは、【スタッフセレクト】森の身長計 木製 身長計 壁掛け ストレート&耳付きタイプです。
www.terablogec.shop
November 11, 2025 at 4:40 AM
アニメのマイホームヒーローとか
November 11, 2025 at 3:43 AM
📗本日発売!
別冊日経サイエンス283
『昆虫王国をゆく 小さな知恵者たちの生き様 』

かっこいいカブトムシやクワガタに,色彩豊かなタマムシ。彼らの魅力は巧妙で美しい外見だけではありません。異なる種の虫がアリの巣の中で “社会”を形成したり,樹木にうまく命令を出して自分の“マイホーム”を作らせたり。

彼らの巧みな生き方が明らかになった背景には,研究者たちによる,「そこまでやるか!」という現場密着型の研究の進展があります。研究者を魅了する小さな知恵者たちの姿をたっぷりお届けします。
www.nikkei-science.com/sci_book/bes...
November 11, 2025 at 3:00 AM
プリンプリン物語おもしろかった。
まともな大人がマイホームさんしかいないんだけど、あまりにもまともで優しいから見る度にマイホームさんの事好きになってる。
November 10, 2025 at 2:27 PM
そういえばランカーとマイホームさんチェス仲間だったな。チェスやったの何話ぶりだろう。 #プリンプリン物語
November 10, 2025 at 2:06 PM
はーあ、これは、あれだわ、マイホームブルー
November 10, 2025 at 10:42 AM
将来的には大きくて、広々としたマイホームが欲しくなってくるよね。子供たちが不自由しないような──……あっ、ち、違うよ!?子供がたくさんほしいとかじゃなくて、そう!例えばの話だから!
November 10, 2025 at 7:20 AM
将来的には大きくて、広々としたマイホームが欲しくなってくるよね。子供たちが不自由しないような──……あっ、ち、違うよ!?子供がたくさんほしいとかじゃなくて、そう!例えばの話だから!
November 9, 2025 at 1:40 PM
役所広司主演の「ハッピーバースデー・ツー・マイホーム」(世にも奇妙な物語,1991)、先日の傑作選で流されていたが、こんなに『フィールド・オブ・ドリームス』『異人たちとの夏』といった”邂逅”映画がちらつく内容だったんだな~。まさに流行に感度の高かったころの君塚良一脚本。
November 9, 2025 at 1:09 PM
今日はこのくらいにしようかなー
昨日今日とエアライダー体験会やって、ハチャメチャで楽しいけどやっぱり1〜2時間くらいしか連続でできないなーと思ったので、ゆっくり出来るゲームを並行してやるつもりで購入
まだできること全然ないけど、やっぱり時間溶けるなぁ〜
とりあえず、マイホームローン組んで、それ分の金額貯めるだけ貯めました!
掲示板が手書きもできて進化してるなぁ……Switch2Editionだとこれもマウス操作対応しそう?
November 9, 2025 at 12:38 PM
マイホームヒーローは気になる役者さん揃いだけど内容が多分無理だと思うので…知らんですけども…
京都の朗読劇は配信あったら観たいな🥹
November 9, 2025 at 12:22 PM
母親は、男出入りが激しく酒浸りのだらしない生活を送ってる。一方、慶子は優しい旦那(これが、藤堂新二で珍しく一貫して善人!)と結婚し妊娠中で、母親との同居を願っているが、母親は、真面目で堅実な娘とソリが合わない…共通の知り合いのおばさんが、仲を取り持ってくれていたが、近頃、怪しい無言電話がかかってくる…そんな中、母親の部屋で、そのおばさんが刺殺される!斉藤慶子の住む二階建ての(多分)公営住宅、将来、母親を引き取って家族で暮らそうと夢見る高層マンション群、母親の住むアパート、そして、交流の無い実姉の住む家、それが『マイホーム』幻想が確固だった頃を想うと、もう雄弁に何かを物語っているような…
November 9, 2025 at 11:54 AM