#ミゼリコルディア
自機男の娘キャラのミゼリコルディア氏…豊満女子が好みだからか聖女の彫像に無断でリテイクをいれ盛った挙句、弟から厳しく叱られてたりする。わりとしょうもない事してる。
November 12, 2025 at 9:08 AM
メイド服がやたら似合う子、ミゼリコルディア
#oc #illustration
October 21, 2025 at 8:06 AM
今日の20:40に池袋に行くと『ミゼリコルディア』観られるのよ
www.shin-bungeiza.com/schedule#d20...
作品一覧 - 新文芸坐
感動はスクリーンから。池袋駅東口徒歩3分の名画座。
www.shin-bungeiza.com
October 18, 2025 at 12:56 AM
『秋が来るとき』と『ミゼリコルディア』ぜひセットで観ましょう🍄‍🟫
October 18, 2025 at 12:52 AM
2025年、現時点で劇場で観て好きな映画

テレビの中に入りたい
愛はステロイド
ドラマクイーン・ポップスター
聖なるイチジクの種
私たちが光と想うすべて
Four Daughters フォー・ドーターズ
ピンク・フラミンゴ
黒川の女たち
FEMME フェム
blue
よみがえる声
セルロイド・クローゼット
ここではないどこかで
海から来た娘たち
オスロ、3つの愛の風景/LOVE
ミゼリコルディア
October 8, 2025 at 1:41 AM
同じ時期に上映されてキノコ狩りって共通点あるアラン・ギロティのミゼリコルディアは北米版しかなさそうだ
September 26, 2025 at 6:42 AM
>具体的には、ローマ県、地方消防隊司令部、ARES 118、イタリア赤十字社、ミゼリコルディア、市民保護局、ローマ空港、地方港湾局、イタリア海事局(MASE)、イタリア海軍、イタリア空軍、イタリア陸軍、グアルディア・ディ・フィナンツァ(金融警備隊)、カラビニエリ(カラビニエリ)、州警察、地方警察、関係機関の潜水部隊、そしてチヴィタヴェッキア港の技術海事局が介入しました。
(Google訳)
September 12, 2025 at 3:30 AM
(新文芸坐より転載)

🎊番組決定🎉
最新作も素晴らしかった、確実に観ておきたい作家のひとり。秋の夜中にまとめて観るのも良い体験かと思います。

━━ 世界の映画作家vol.257 ━━
#アラン・ギロディ 欲望と慈愛

🗓️10/11(土) 22:45~

『#湖の見知らぬ男』(2013・仏)
『#ノーバディーズ・ヒーロー』(2022・仏)
『#ミゼリコルディア』(2024・仏)

※10月の日中にも各作品上映あり

🎟️一般2800円、各種割引2600円(クーポン可)
※上映一週間前よりオンライン・窓口にて販売開始!

x.com/shin_bungeiz...
新文芸坐 on X: "🎊番組決定🎉 最新作も素晴らしかった、確実に観ておきたい作家のひとり。秋の夜中にまとめて観るのも良い体験かと思います。 ━━ 世界の映画作家vol.257 ━━ #アラン・ギロディ 欲望と慈愛  ━━━━━━━━━━━━━━━ 🗓️10/11(土) 22:45~ 『#湖の見知らぬ男』(2013・仏) https://t.co/rBbSNkxzwv" / X
🎊番組決定🎉 最新作も素晴らしかった、確実に観ておきたい作家のひとり。秋の夜中にまとめて観るのも良い体験かと思います。 ━━ 世界の映画作家vol.257 ━━ #アラン・ギロディ 欲望と慈愛  ━━━━━━━━━━━━━━━ 🗓️10/11(土) 22:45~ 『#湖の見知らぬ男』(2013・仏) https://t.co/rBbSNkxzwv
x.com
September 8, 2025 at 11:17 AM
サスペンスかフォルムノワールか(ラブorスクリューボール?)コメディなのか、なんなのかわからないカオスなのにべらぼうに面白い。今年はなんといってもギロディの『ミゼリコルディア』の年だったが、通ずるジャンルを超えた映画の可能性…。90年前の映画で…。これだから映画はやめられねぇ〜
September 2, 2025 at 11:06 AM
主人公は冒頭、初対面で彼女を口説くんだけど、自分は反セックスワークだからお金を払わずにあなたと寝たいとセックスワーカーだという女性に言って、よくその後の展開があったもんだと思いました。
「ミゼリコルディア」に話を戻すと、すっごい、きのこミステリーだった! 本当に、どこかの名画座で「秋が来るとき」と2本立てにしてくれたらよかったのにね。
August 28, 2025 at 10:54 AM
今さらながら、アラン・ギロディ監督の3作品観たんですが、まず「ミゼリコルディア」観て、想像を絶する展開に次ぐ展開で、他のもぜひ観なきゃ!となったので、他の人に何かギロディ監督作1本おススメするならこれかな。「湖の見知らぬ男」もすごいインパクトだったけど、私は、3作の中では「ノーバディーズ・ヒーロー」がいちばん面白かった。フランスの中都市が舞台になっているのもなんかよかったし、興味深い話が複雑に絡まり合っているところに夢中になった。
August 28, 2025 at 10:48 AM
ミゼリコルディア好きだったから他も観たいよ。
August 21, 2025 at 12:04 PM
ところでこの日曜〜水曜は、東京の目黒シネマでアラン・ギロディの『ミゼリコルディア』『ノーバディーズ・ヒーロー』『湖の見知らぬ男』3本を続けて観られる貴重なチャンスですよ。全部で5時間半くらい。

www.okura-movie.co.jp/meguro_cinem...
目黒シネマ(大蔵映画)公式WEBサイト
目黒シネマのWEBです。目黒シネマ、大蔵映画、スタームービー、OP映画、オオクラランド、小田原バッティングドーム
www.okura-movie.co.jp
August 21, 2025 at 12:03 PM
ミゼリコルディアくん可愛い・・・・・!😭 女の子みたいな愛らしい見た目だけど好きな女の子に対して見せる男の娘さんの雄っ気最高です・・・・・
August 5, 2025 at 12:52 AM
『ミゼリコルディア』感想

こういう映画を観ると「日本にもっとクィアなライターがいてくれたらな…」と痛感する…。フランスのクィア映画史を論じるうえでもたいていは名前がだされる人物でもあるアラン・ギロディ監督の自然に繰り出される異性愛規範を弄ぶユーモアや、カトリックとクィアネスの独特な対話は、クィア批評で掘り起こしがいがあるのに… #映画

ネタバレあり↓
cinemandrake.com/misericordia...
『ミゼリコルディア』感想(ネタバレ)…あらすじからクィアなキノコが生える
そして全て採りつくす男が現れる…映画『ミゼリコルディア』の感想&考察です。前半パートはネタバレなし、後半パートからネタバレありの構成です。原題:Misericordia製作国:フランス(2024年)日本公開日:2025年3月22日監督:アラ...
cinemandrake.com
July 29, 2025 at 10:50 PM
上半期、3本選ぶなら
・罪人たち
・ミゼリコルディア
・名もなき者
だな……
教皇選挙とリアルペインもすごく良かった……
July 29, 2025 at 12:55 PM
下高井戸シネマ二本目は『ミゼリコルディア』。こっちはなんの予備知識なしに見たけど、いや〜〜面白すぎるだろ!!マジで全然違うんだけど黒沢清の新作『Cloud』を見た時みたいな、マジですべての瞬間が面白くなっていく映画に出会った時のどうしようもなさ、面白さの手に負えなさがすごい。あとから感想みたら現代版『テオレマ』と書いてる人がいてなるほどと思った。でも『テオレマ』みたいな魔的な雰囲気というよりは、アンドリュー・スコットのドラマ版『リプリー』みたいな、持たざる男が形のない欲望を確かめようとしてずるずると追い込まれていくような悲しくも愛くるしい作品に感じた。
July 25, 2025 at 2:25 PM
明日『青の稲妻』観に行こうと思ってたけど急遽『ミゼリコルディア』に変更!まだやってたんか〜!!見逃したと思ってた。
July 24, 2025 at 9:03 AM
ミゼリコルディアも観てきたんだった。好きな映画だった。告解に感動した。突然世界に繋がるところも印象的だ。もう一回観たい。他の作品も含めて配信してほしいよ。
July 24, 2025 at 7:16 AM
オゾン監督『秋が来るとき』はアラン・ギロディ監督『ミゼリコルディア』の変奏というか、この2本はとても良く似た映画で、『秋が〜』を観たことで保留にしていた『ミゼリコルディア』の評価が少し上がったような気がする。どこかで2本立てにしてみて欲しい感じ。
July 15, 2025 at 11:00 PM
今月はイベントが多くてあんまり映画行けない。今週末スーパーマンだけ近所で観たい。あとは月末には顔を捨てた男、黒川の女たちとか観たい。カーテンコールの灯はもう遅いかな。下高井戸シネマに観れず後悔してたミゼリコルディアも来る。
July 14, 2025 at 6:16 AM
#2025年上半期映画ベスト10

ゴンドラ
TATAMI
聖なるイチジクの種
その花は夜に咲く
ノー・アザー・ランド
Playground
ミゼリコルディア
フォー・ドーターズ
ノスフェラトゥ
ガール・ウィズ・ニードル

観た順。アラン・ギロディ特集観れて良かったな。クレール・マトンが撮影した2作がとにかく素晴らしかったです。
July 12, 2025 at 9:51 PM
#2025年上半期映画ベスト10
1.湖の見知らぬ男
2.ミゼリコルディア
3.Four Daughters
4.ブラックバードブラックベリー私は私
5.Babygirl
6.デビルズバス
7.フォーチュンクッキー
8.ドマーニ
9.秋が来るとき
10.TATAMI
July 12, 2025 at 2:47 PM