#ミルキーウェイエクスプレス
「舞」う存在と「愛」という存在は
かなり、おもしろいのだ、と。
今日、11月9日は
#舞元啓介誕生祭2025
昨日、11月8日は
#愛園愛美生誕祭2025
です!!

ぜひ、お祝いを。そして、盛り上げて・・・てか、舞元さん40ですか??
独身街道まっしぐらも40で終えよう(笑)
お二人共良き1年を!!

#にじさんじ
#Toyota
#ミルキーウェイエクスプレス
#さくら観光バス
November 8, 2025 at 9:01 PM
ミルキーウェイエクスプレス
October 27, 2025 at 10:19 AM
さくら観光バスの新型車両はスカニア製2階建て高速バス!「ミルキーウェイエクスプレス」の快適空間を徹底調査 www.bushikaku.net/article/2065...
……JR高速バスでよくみるタイプだけれど、他業者にも展開したかーといった感覚
さくら観光バスの新型車両はスカニア製2階建て高速バス!「ミルキーウェイエクスプレス」の快適空間を徹底調査
さくら観光バスの高速バス「ミルキーウェイエクスプレス」に、新しくスカニア製2階建てバスが登場! かっこいいと評判の車両をじっくり取材させていただきました。1階には女性専用エリアもあり、快適な空間が広がっています。今回は、シートや車内設備について詳しく紹介します。
www.bushikaku.net
August 26, 2025 at 1:28 AM
【あおぞらライナー AS002便 乗車記】
名古屋栄を22:00に出発する、あおぞらライナーに乗車し、バスターミナル東京八重洲まで。
車両はさくら観光バスの1063-954でした。
4列シートでUSB電源とコンセント、トイレがありましたがWi-Fiはありませんでした。
途中、浜松PAと足柄SAで休憩がありました。
同じさくら観光バスでも、ミルキーウェイエクスプレスとはまた違い、座席は普通のシートでした(ミルキーウェイは革)。
また、後付けのコンセントもありました。
バスタ八重洲には、20分の早着で、これにより、成田空港行きの5:20発のエアポートシャトルに乗車できました。
6/9に乗車。
June 20, 2024 at 5:29 PM