www.youtube.com/watch?v=mNHl...
www.youtube.com/watch?v=mNHl...
どうあがいても猗窩煉なのですが❄くんも🔥さんも互いを愛でて男の子してるといいな~!の漫画。あと1ページ+1コマ追加予定ですが一旦我慢できずにあげちゃう。なんでも許せる成年済みの方のみどうぞ!
poipiku.com/9810793/1241...
どうあがいても猗窩煉なのですが❄くんも🔥さんも互いを愛でて男の子してるといいな~!の漫画。あと1ページ+1コマ追加予定ですが一旦我慢できずにあげちゃう。なんでも許せる成年済みの方のみどうぞ!
poipiku.com/9810793/1241...
がっつり二郎系だけど味も濃すぎず美味しかった。まーた行きつけ巡回店が増えましたわよ(ヽ´ω`)
がっつり二郎系だけど味も濃すぎず美味しかった。まーた行きつけ巡回店が増えましたわよ(ヽ´ω`)
アイナナちゃんみんないた✌️
アイナナちゃんみんないた✌️
ニーゼのモンちゃんは特にもふもふしててほしいな✨
ニーゼのモンちゃんは特にもふもふしててほしいな✨
ヤマ天は、終始教育番組節だわ閻魔は寝てるわで、ハードコア番組にw
ヤマ天は、終始教育番組節だわ閻魔は寝てるわで、ハードコア番組にw
古代インドの大叙事詩から16篇を完訳版の訳者がセレクトしています。本筋は壮大な相続闘争で世界が滅亡寸前にまで陥るらしいのですが、ここでは枝葉にあたる説話や神話を中心に紹介されています。
面白かったエピソードとしては「死神ヤマを誑かした女」が随一ですね。仏教では夜摩=閻魔大王になるのですが、ここでは印象が全く違って人間臭くて泥臭いのが神様です。インドラ天(=帝釈天)に至ってはもう小物感がすごくて笑ってしまいます。
インド哲学についても一部の説話で触れられますが、そちらはバガヴァッド・ギーターと呼ばれる説話になるそうです。
古代インドの大叙事詩から16篇を完訳版の訳者がセレクトしています。本筋は壮大な相続闘争で世界が滅亡寸前にまで陥るらしいのですが、ここでは枝葉にあたる説話や神話を中心に紹介されています。
面白かったエピソードとしては「死神ヤマを誑かした女」が随一ですね。仏教では夜摩=閻魔大王になるのですが、ここでは印象が全く違って人間臭くて泥臭いのが神様です。インドラ天(=帝釈天)に至ってはもう小物感がすごくて笑ってしまいます。
インド哲学についても一部の説話で触れられますが、そちらはバガヴァッド・ギーターと呼ばれる説話になるそうです。
バックスピンキックはアニメ見てても蹴りの軌道の変化が意味不明だから省いていいよ
バックスピンキックはアニメ見てても蹴りの軌道の変化が意味不明だから省いていいよ
でもデカいヤマに当たって1週間近く家に帰れない義はいうる……
でもデカいヤマに当たって1週間近く家に帰れない義はいうる……