#ライン巻き直し
セリアに四角いスタッズ的なものがなかったのでラインストーンで代用したよ
んで
•ベルト2本作って巻く
•手足に細く切った補修シート巻く
•補修シートで足袋の足裏作って貼る
•後ろ髪の裏布(前から見えちゃう部分)に接着剤でボアクロス貼る
•特攻服を20cmぬいサイズの型紙で裁断し直す

ここまでやったので寝る
…けど、特攻服はもうちょい裾長く裁断してもよかったかな?あと裏地つけなきゃ…
June 14, 2024 at 6:33 PM
Testing…

釣りクラブの集まりでビンゴの景品としてゲットした未使用のフライライン DT2F をタックルベリーのネットショップで買った中古ながら綺麗なフライリール(RYOBIのマグネシウム合金製らしく羽のように軽い)にセットした。

ラインの巻き取りは友人が作ってくれたラインストック用のツールを使う。巻き直しやラインの移し替えに超便利ツール!

さてどこで入魂しようか?夏の日光湯川は未だずーーーーっと先だぞ!?
March 24, 2024 at 5:44 AM
多分なんですけど、それを始めちゃうと厄介事案が巻き起こるからグレーにしてるんだと思うんですよね。

たとえば水着はOK、下着は駄目とかにすると、下着っぽく見える水着(と主張するもの)を描く人が出てきてみんながそういうのを描くようになり「これはどうなんだ?こっちはどうなんだ?」みたいなチキンレースが始まり、結局ラインを引き直すことになる、といったことが想定されるかと。

だから現状「性的なのは駄目」とか「暴力的・政治的表現はダメ」とか曖昧に言っておくしかないのかなと。
October 4, 2025 at 12:53 AM
前の釣りの前に買ったリールとラインの相性が悪いみたいだから、別のラインを巻き直さないとだなあ。

型落ち新古品レブロスは買った時からドラグの出始めのひっかかりが気になるので、こちらは買い替え予定。

ダブルハンドルのレブロスが良さそう。
September 24, 2024 at 6:13 AM
Twitter開き直す度にタイムラインの時間が巻き戻ってて、君の名は。のデータが消えていくシーン思い出した……😂
August 27, 2025 at 2:25 AM
紐を巻き直します。
先ほどつけた印を通り、もともと入っているカットラインと何となく平行になるよう紐を巻き、鉛筆で線を一周引きます。
March 11, 2025 at 2:05 AM
明日の高滝湖用のタックル準備をしておった。
機動性上げるためにツーピースロッドで行ってみる。
そして、日の目を見なかったトラウトタックルをバス用に使う。
ちょっと柔らかいけれども、十分使えるレベルだと思うのよね。
ラインは6ポンドフロロに巻き直した(トラウト用に巻いたラインは一度も使うことなく捨てることになって泣いた)
November 24, 2024 at 2:39 AM
今日はスピニングリールのラインをナイロンからフロロに巻き直しました。
太さも6ポンドから5ポンドにダウン。これで、軽量のシャッドやミノーを投げてみたいけど、時期的に遅いかな。
#バス釣り初心者
November 12, 2024 at 11:52 AM
タックルメンテナンスで大切な事、最低限行うことは概ね二つ。
一つはラインの、もう一つはフックの状態確認なのだ。

まずは
・釣りから帰ってきたらラインの先端から竿の長さ分カットして、ラインが水に浸かるであろう長さまでに笹くれや縮れがないか確認し、必要に応じてカット
・釣行中も魚を釣ったり、根掛かりしたらチェック。
・携帯したタックルボックス内にあったルアーの針先チェック。
・魚を釣ったり、根掛かりしたら針を研ぎ、帰宅後は交換する

リールの分解清掃・オイルチューンやロッドのスレッド巻き直し・ガイド位置変更について理解を深めるよりもお魚には近づく事ができるぞ。
December 19, 2024 at 11:50 PM
茶色になったPEライン、帰宅してから、リールから取り除きました。そして、反対側が外に来るようにして巻き直し。これで、茶色の部分は下に行き、綺麗な緑が復活(笑)
October 21, 2024 at 8:41 PM
ゴ🍺🏭編後編観てきた!
房/関さんが、ほんとうに良くて…素晴らしかったです👏

前編で杉さんがㇼパさんのマタンプㇱを外して濡らして巻く…をとても丁寧に描写したことが印象的だったけど、それが今度はつるの手で正しく巻き直され、その印象や意味が深くなり、このために丁寧だったのかと思った。
杉さんにとってはㇼパさん個人が大事だが、つるにとってはaynuそしてウイの娘であることが重要…という。

あとは…「字」を「音」という翻訳通して聞くことで、頭の中で意味や感情のラインが繋がることが時々あるんだけど(説明しにくい…)、その感じを久しぶりに味わった。
そうして繋がった一方で、つるみちゅういの語りでは、
November 8, 2025 at 10:11 AM
モスちゃんの顔が好きで堪らない(勿論、他の部分も好き)ファイちゃんと、表に出さないだけでファイちゃんの顔が好きなモス♀ちゃんの、くっついて(?)ファイモス♀になる話
May 25, 2025 at 3:31 AM