#リニアモーターカー
リニモ、日本で実用化されてる唯一の浮上式リニアモーターカーだけど何も考えずに乗ってると案外普通の鉄道と変わらない​:flano_baken_taberu:​
(意識してると線路の継ぎ目のガタンゴトンが全く無かったりで違いは判る)
November 9, 2025 at 3:45 AM
リニアモーターカーと同じ原理か…
スゲーやハンター!!🤣

公式のコスプレとか裏作り込んであるんですかね。
酒場とか行った時そこまで見とけばよかったな〜無念。
November 4, 2025 at 6:22 AM
リニアモーターカー
案の定予算が膨らみました。
#子ども科学電話相談
November 2, 2025 at 1:09 AM
回線が遅い時に出るグルグル
反芻するよぐるぐると
読み込んでリロードして
弾を一つ二つ込めて撃ち抜け
正鵠射抜けその煮え切らない
的めがけて
ぐるぐるフラフープ身体にまとえば
磁力が味方まるでリニアモーターカー
反芻するよぐるぐると
遅ければ遅いほど撃ち出す弾は速くなる
弾より速く突っ走れ
そのための半生ぐるぐる
大器晩成このために
俺はここに生まれてきた
October 29, 2025 at 12:04 PM
リニアモーターカーについて聞いたのに
October 29, 2025 at 9:33 AM
リニアモーターカーについてAIに聞いたら壊れちゃった…
中立な立場じゃなくてめちゃくちゃ反対意見が出てきたんだけど、出てきた一番の悪口は「リニアは技術オナニー」だって…どういう意味なのだ!?
October 29, 2025 at 9:28 AM
news.tv-asahi.co.jp/news_society...
~幼少時 #リニアモーターカー は夢の存在でありいよいよ実用化に王手掛かったかと思ってたが、現実は地上を通せず山間部で事故発生なら地下から大質量の列車が飛び出し大惨事となりかねぬリスクを孕み出した事を無念に思う。
航空業界に負けじと云う悪戯な利権の果ての産物など最早…。
品川区で道路が隆起 リニア中央新幹線の工事そばで
東京・品川区で車道が最大で13センチ盛り上がっているのが見つかりました。この付近の地下ではリニア中央新幹線の掘削工事が行われていて、JR東海は関連を調べています。  28日午前8時半ごろ、品川区の職員から「道路に段差がある」とJR東海に連絡がありました。  JR東海の社員が現場を確認したところ、車道と歩道の間に段差ができているのが見つかりました。  段差は最大13センチほどあり、6メートルほ...
news.tv-asahi.co.jp
October 29, 2025 at 7:27 AM
エルグランドを真似てお株を奪ったのがアルファードで、今度はエルグランドがアルファードになる。

でもそのスタイリングには、どこかデカいセレナ感が。アルファードにはデカいノア感は薄い。ノアには小さいアルファード的仕様もあるけど。そういうとこがトヨタの巧妙さなのかも

ニッサンが新型『エルグランド』をモビリティショーで先行公開。リニアモーターカーをイメージ | クルマ | autosport web
www.as-web.jp/car/1264930?...
ニッサンが新型『エルグランド』をモビリティショーで先行公開。リニアモーターカーをイメージ | クルマ | autosport web
日産自動車は10月29日、同日に東京ビッグサイトで開幕したジャパンモビリティショー2025にて、新型『ELGRAND(エルグランド)』を先行公開した。
www.as-web.jp
October 29, 2025 at 4:49 AM
今実用化されてるのが460km/hで中央新幹線のリニアモーターカーも最高時速500km/hのはずだし、既存の鉄道システムで450km/h行けるんだったら殆ど優位性がなさげ…
October 23, 2025 at 6:20 PM
これって要するに、リニアモーターカーなんて要らなかったんだ、ということかも…

時速453キロ…中国、世界最高速の高速列車の試験運行に成功(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース https://share.google/eJmFrM3vDkh8UVK6j
時速453キロ…中国、世界最高速の高速列車の試験運行に成功(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
中国が時速453キロメートルを記録した世界最高速の高速列車の試験運行に成功した。既存の高速列車より100キロメートル以上速く、来年から商業運行に入る見通しだ。 中国国営中国中央テレビ(CCTV)が
news.yahoo.co.jp
October 23, 2025 at 6:13 PM
平成、令和、ベルリンの壁崩壊、ソ連なくなる、スペースシャトル、日本で女性初の首相
個人的にインパクトのあった出来事

あとはリニアモーターカー乗りたい
生きてるかな、、、、

割と子供の頃読んだ未来科学実現してるよね

壁掛けテレビ、立体映像テレビ、テレビ電話、無人運転自動車、、、
October 22, 2025 at 3:21 AM
「夢のリニアモーターカー」もう実はフツーに走ってた! 国内唯一の“浮く電車”…乗ってみたら「常識がバグった」 | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/596231
「夢のリニアモーターカー」もう実はフツーに走ってた! 国内唯一の“浮く電車”…乗ってみたら「常識がバグった」 | 乗りものニュース
かつて「夢の乗りもの」と呼ばれ、いまJR東海でも次世代の新幹線として開発が進められている「リニアモーターカー」。その“未来の乗りもの”が、じつは日本でたった一か所、すでに常設運行されている場所があります。実際に乗ってみました。
trafficnews.jp
October 19, 2025 at 6:53 PM
🚄≡
VRSNSSNSSNS

VRリニアモーターカー
October 17, 2025 at 3:23 AM
#鉄道の日
(新鉄道事業体制発足 リニアモーターカー 1987)
October 14, 2025 at 1:49 AM
早くリニアモーターカー完成して
関西コミティア行きたいねん
October 13, 2025 at 10:53 AM
地下鉄七隈線に初乗車する奴
同じ鉄輪式リニアモーターカーの大江戸線より車体と車内が小さく感じたけど気のせいか…?
#いなとり旅行記
October 8, 2025 at 11:50 AM
奈良県発の総理大臣が産まれたことによって奈良県が首都になってリニアモーターカーや新幹線や空港が一挙に集う未来はすぐそこまで来ている(来てない)
October 7, 2025 at 10:01 AM
リニアモーターカー、リニアモーターが何なのかよくわかってないが少なくとも超電導と磁気浮上の方がメインという感じがある
October 6, 2025 at 3:39 PM
【特集】森永ヒ素ミルク中毒事件から70年 被害者が語る「僕の人生は何だったんだろう」 高松市(KSB 香川ニュース) u.lin.ee/ZpnSIm5?medi...

森永ヒ素ミルク事件は、社会科で習ったんだ
岡山大学から未開封のミルク缶が2年前に出たって、どういう経緯なのかな?
今は、公害として「テフロン加工やエアコン製造などで使用するフッ素化合物による健康被害」「リニアモーターカー実用化のために周辺地域にさまざまな悪い変化が起きるなどの事案があるよ。
【特集】森永ヒ素ミルク中毒事件から70年 被害者が語る「僕の人生は何だったんだろう」 高松市(KSB 香川ニュース)
真ん中で半分に破かれた赤ちゃんの写真。破いたのは、お腹を痛めて産んだ、「母親」です。(森永ヒ素ミルク中毒事件 被害者/石川宗二さん[71])「僕の人生は何だったんだろうと思うもん。
u.lin.ee
October 6, 2025 at 11:39 AM
リニア…リニアモーターカーとのコラボぴよりん🐥でしょうか?つまり浮いてる?マジカルで、たしかに!色もキャっぽいですし🤭可愛い✨✨✨
あざといキャの思考を読んで、さらに応えてやる村⁉️キャが🐥手掴みしても愛してくれそう!理想の彼氏ですね☺️
🧡「おい、グリム!!まさかの🐥手掴みで食うか!」
🩵「あぁ💦ついスプーンじゃ食べにくくて🐥ごめんな」
🧡「良いけどよぉ…あーあ、おまえさんのキレイな手に🍮がついてんじゃねぇか(ペロ👅)」
🩵「ンぁッ♡ちょッ村正、何すんだ💦」
🧡「ん?甘くて美味いぞ」
October 4, 2025 at 10:44 AM
リニアモーターカーの座席がリクライニングないらしいけどフルバケ6点シートベルト必須の方がいいんじゃない
October 1, 2025 at 3:11 AM
北陸新幹線といいリニアモーターカーといい京都ってクソでぇ
September 29, 2025 at 10:53 PM
ビビてた割にはもう乗ったんか マイ口車リニアモーターカー のとこすっっっごく好き
September 29, 2025 at 10:21 AM
あのですねあと20年後くらいの話なんですがリニアモーターカー乗るとですね東京と大阪で60分くらいで着くんだそうですよ60分てそんなんもう狂じさん来放題ですやんと思ったんです私はでも20年後てだいぶ先ですよねだからリニアモーターカーのニュース見て気軽に会える未来に夢を馳せる狂聡はいると思うんですよ(20年後も別々におる想定なんかいと思う聡みくんも)(ここまでで一息)
September 28, 2025 at 3:17 PM