#今見た面白い映画
#映画好きと繋がりたい
「 #ロストイントランスレーション 」を見ました
CM撮影するために日本に来た俳優と
夫の仕事についてきて来日した女性が
なぜか惹かれあうという映画
世界的にかなり不思議な空間、東京を
気の合う二人が冒険するような
感じが面白いです
#今見た面白い映画
#映画好きと繋がりたい
「 #ロストイントランスレーション 」を見ました
CM撮影するために日本に来た俳優と
夫の仕事についてきて来日した女性が
なぜか惹かれあうという映画
世界的にかなり不思議な空間、東京を
気の合う二人が冒険するような
感じが面白いです
ロストイントランスレーションみたいで。
ロストイントランスレーションみたいで。
あの時代と今を行ったり来たり。
あの時代と今を行ったり来たり。
はい、楽しみです!✨
はい、楽しみです!✨
11日まで、ギリギリセーフ、絶対見に行く!!!
11日まで、ギリギリセーフ、絶対見に行く!!!
だからといって苦情を言った作者を袋叩きしていいなんてこと、まったくない
理解を深めようと文化と法律の違いを説明しても「だから日本は遅れてると言われるんだ!」と返されちゃったし(いやだからうちら一般人には変えられない現行法なんだってば)、
機械翻訳された作者の言葉を【正】と捉えて「無礼すぎる!」と騒ぐのもおかしい(ロストイントランスレーションな部分、かなりあると思う)
なんというか、インターネッツって怖いですね(棒
だからといって苦情を言った作者を袋叩きしていいなんてこと、まったくない
理解を深めようと文化と法律の違いを説明しても「だから日本は遅れてると言われるんだ!」と返されちゃったし(いやだからうちら一般人には変えられない現行法なんだってば)、
機械翻訳された作者の言葉を【正】と捉えて「無礼すぎる!」と騒ぐのもおかしい(ロストイントランスレーションな部分、かなりあると思う)
なんというか、インターネッツって怖いですね(棒
結果的に「こんなふうに伝えてみたら?」みたいな、何の役にも立たないクソバイスをされるだけで終わった。
結果的に「こんなふうに伝えてみたら?」みたいな、何の役にも立たないクソバイスをされるだけで終わった。
感想はALTに✏️⬇️
感想はALTに✏️⬇️
好みの香りってわけじゃないけど、自分にだけ何かが香ってて欲しいって時にはうってつけかも
好みの香りってわけじゃないけど、自分にだけ何かが香ってて欲しいって時にはうってつけかも
40代のオッサンが揃いも揃ってインバウンドだが、MUSEは20年前からこうなのである。
40代のオッサンが揃いも揃ってインバウンドだが、MUSEは20年前からこうなのである。
2004年ごろの東京と今とでは変わってないようで変わってたなー。
映画館で見るの初めてだったから、東京の不可思議さがより際立ってた。
2004年ごろの東京と今とでは変わってないようで変わってたなー。
映画館で見るの初めてだったから、東京の不可思議さがより際立ってた。
『ロストイントランスレーション』は中学くらいの時には単にオシャレ映画として楽しんだけどこないだ25年振りくらいに観たらオリエンタリズムというより直球に植民地主義的過ぎて最後まで観れなかったけど『ブラック・レイン』は今でも面白い。日本人の主要キャラが居るかどうかは当然大きい。
『ロストイントランスレーション』は中学くらいの時には単にオシャレ映画として楽しんだけどこないだ25年振りくらいに観たらオリエンタリズムというより直球に植民地主義的過ぎて最後まで観れなかったけど『ブラック・レイン』は今でも面白い。日本人の主要キャラが居るかどうかは当然大きい。
#ロストイントランスレーション
#LostinTranslation
#ソフィアコッポラ
#スカーレットヨハンソン
#ビルマーレイ
#ケヴィンシールズ
#mybloodyvalentine
#MBV
#早稲田松竹
#ロストイントランスレーション
#LostinTranslation
#ソフィアコッポラ
#スカーレットヨハンソン
#ビルマーレイ
#ケヴィンシールズ
#mybloodyvalentine
#MBV
#早稲田松竹