#三角錐
三角錐ちゃんのやる男は自分の事を攻めだと思ってる受けの雄って顔してるよね。って言われて、四六時中自分の事は攻めだと思ってますが?!?!ってなっててその通りだった。ケツで抱くか……
November 7, 2025 at 3:48 AM
「球体にたくさんの三角錐が付いた物体」、私くらいの世代の人は「モヤっとボール」以外の表現の仕方を知らないと思うんだけど、もしかしてこれってジジイの始まりか?
November 7, 2025 at 3:33 AM
三角錐們
November 5, 2025 at 1:09 AM
三角錐氏はまじでシンナー気をつけてね…笑😂😂
November 4, 2025 at 11:09 PM
久しぶりに調理。
イチヂクは加熱しがち。
鰤しゃぶは私はパクチーと和え、相方はポン酢。
November 4, 2025 at 2:21 PM
左右に出てるファンネルみたいな三角錐のやつが結構柔軟に口開けたりして面白かった
November 4, 2025 at 7:12 AM
I hear iPadOS has brought Slide Over back. Drawing a pyramid without drawing a cube is harder than I thought it would be. Slide Overがもどったらしいよ。三角錐のてっぺんの位置をとるのがむずかしい。
#日々描く #drawing
November 4, 2025 at 2:22 AM
りくぴ、フライングお誕生日にかわいいのたくさんもらったよ うれしいね カップケーキみたいなチョコ、取り出すと下が三角錐のチョコでソフトクリームになっててめちゃかわいいよ
November 3, 2025 at 2:47 PM
ベルギーのスイーツ、キュベルドン。色んな味があるけどプレーンなのはフランボワーズだそう。外はザクっとしたグミ、中はシロップでとろっとして三角錐の見た目で美味しそう!と思って調べたら名前の意味を知ってちょっと食欲が。鼻という意味だそうです。(司祭の帽子という意味もあるそう)
November 3, 2025 at 2:03 PM
アゴゴベル、名前知らなくて「三角錐 2つ 楽器」で調べた
あと鈴がめちゃくちゃ付いてるやつ(ほん怖のゴローさんが持ってるやつ)も触ったことある

弦楽器管楽器はほぼ全部触ったことないな……

木琴鉄琴は弾いた(弾けてない)

そもそも楽譜が読めねぇ
November 2, 2025 at 4:26 PM
三角錐の練習。
大根…?
November 2, 2025 at 11:46 AM
タワー
November 2, 2025 at 4:19 AM
ものすごい頻度でコップを倒すからもう三角錐みてえな形のコップ買った方がいいんじゃないですかねえ!?(ブチギレ)
October 31, 2025 at 4:01 AM
一般知識というかオタク知識でも三角錐氏はかなり深層にいる気がするよ…wwww
なるほどね?!ゲームの知識なんだけどルシファー=サタンのイメージがあったんだけど別々なんだね🤔⁉️
October 31, 2025 at 3:42 AM
バンプサイドのトリム起こし。肥後守を入れたあと、フリーハンドの超硬三角錐バーで一気に。
October 30, 2025 at 2:23 PM
昨日ヘルヴァボスについて三角錐氏の話聞いたら見たくなったので朝から1話だけみるんゴねえ
October 29, 2025 at 9:45 PM
やっと休日〜!✌️
アクリルティッシュケースの角に額めり込ませながら寝ていたようで、おでこの一部三角錐型に窪んでるしめっちゃ痛いわ(´・‿・`)
October 28, 2025 at 10:29 PM
おもちゃのあったんだあれ

えーやってみたい!

三角錐パズル
October 27, 2025 at 7:56 AM
たぬぬのフリンズ借りたつもりだったのに公演始めたらセノになってたけどしっかり三角錐倒してくれました❣️月感電セノつよい❣️
October 25, 2025 at 12:18 PM
近くの公園にたくさん落ちてるどんぐりはシラカシらしい。渋くて苦くて食べられないどんぐり(食べたんかい!)
別の自然公園に落ちてた三角錐型の小さなどんぐりは美味しかったな(食べたんかい!)
October 25, 2025 at 10:16 AM
もしかして今日本、面白いことになってますか?俺も混ぜろ。(緊急出馬)
(哀しい三角錐党)(圧倒的暴力による革命)(破壊と創造)(歴史は繰り返す)(神は7日で世界を創造したが人類は1日で終わらせる)
October 24, 2025 at 1:13 PM
くちばし三角錐
まんまるお餅に三角錐
October 22, 2025 at 1:00 PM
旧約酒場2ではレプティリアンやデス三角錐の蜃気楼を山の中で見てしまった常連のおっさんの回顧が語られていたと言われています(♪ファンタスティックドリフト)
October 22, 2025 at 12:28 AM
アトラス君は11月18日に地球に降りて来るかね?
私の預言に関係する日付だよ?笑

点みたいに見えるだろうけど私の神の左目を通すと
右から左に向かっており気体の流れが見える。
さらに進行方向に日本のコマのような三角錐の
フィールドバリアか?が見える。更に真ん中くらいの
点の下の写真下部に更に小さい点が見える。これも
コマが見えるから明らかに未確認飛行物体2つだろう。
降りるなら太平洋に降りるなよ。被害受けるから。😓

www.astroarts.co.jp/article/hl/a...
October 21, 2025 at 11:57 AM