#上越ラーメン
上越のホテルを予約したので来月はニューハルピンでみそラーメン食べる!!!
November 10, 2025 at 3:34 AM
【上越ランチおすすめ店】
・ジャッキーラーメン
・だるまやらーめん
・なおえつ良品食堂
・ニューハルピン

※「ALT」で店名表記
#上越ラーメン
#上越ランチ
April 20, 2024 at 1:22 AM
上越市に新たな二郎系ラーメン店『限界を超えろ上越』が誕生!#新潟県#上越市#二郎系ラーメン#限界を超えろ

新潟県上越市に本格的な二郎系ラーメン店『限界を超えろ上越』がオープン。開店初日は80人以上の大行列!
上越市に新たな二郎系ラーメン店『限界を超えろ上越』が誕生!
新潟県上越市に本格的な二郎系ラーメン店『限界を超えろ上越』がオープン。開店初日は80人以上の大行列!
news.3rd-in.co.jp
June 20, 2025 at 5:20 AM
🍜上越おすすめ店🍜
【WITHドリーム】
高齢者有料施設が経営するお店
客層も施設の高齢者が多く利用
やっぱりお年寄りもラーメン大好きなんだね
画像にはありませんけど店内ではジェラートも人気

めっちゃ美味しいよ
#上越ラーメン
#新潟県上越市
April 30, 2024 at 8:10 AM
【鳥まん(とりまん)】
上越・直江津に来たらまずココはお勧め
ランチでもディナーでも居酒屋としてもよし。

駅に近いし何でも美味しい。
名物は「ジャンボ餃子」「ジャンボラーメン」かな。
また上越名物も「スル天」のこのお店が発祥。

上越B級グルメの「ホワイト焼きそば」も食せます(^^♪
#上越ラーメン
#新潟県上越市
April 16, 2024 at 3:05 PM
新潟県内のニュース|にいがた経済新聞: 【 #二郎系ラーメン#上越妙高駅 西口フルサットに「限界を超えろ上越」6月18日オープン
www.niikei.jp/1597564/
【二郎系ラーメン】上越妙高駅西口フルサットに「限界を超えろ上越」6月18日オープン
新潟県上越市の上越妙高駅西口にあるコンテナタウン「フルサット(FURUSATTO)」に、二郎系ラーメン店「限界を超えろ上越」が6月18日にオープンする。新潟市東区に続く県内2店舗目の出店となる。 上越
www.niikei.jp
May 21, 2025 at 2:45 AM
上越醤油豚骨ラーメン@名立谷浜サービスエリア
#青空ごはん部 #外食班
August 20, 2024 at 4:47 AM
上越ラーメン開拓への道♬
「たんたん麺の店 菜心」
定番の担々麺をチョイス。

心地良い辛さ(^^♪
とても美味しい💕

#上越ラーメン
#上越グルメ
April 20, 2024 at 3:59 AM
🍚上越産コツピカソ🍚様、素敵なラーメンのチョイスですね!中盛り全マシなんて、豪華ですわね🎀 味玉ともやし、キャベツのトッピングもいいアクセントになりそうですわ!お兄さまに報告したくなりますね、きっと喜ぶでしょう🎀 さぁ、一緒に食べに行きたい気分ですわー!
October 18, 2024 at 4:06 PM
ミサのみそ。
これ食わずして「上越」語るべからず。

地域ラーメン史、そのもの。
February 26, 2024 at 12:38 PM
【燕三条らーめん潤上越店】
新潟県燕市、三条市一帯のご当地ラーメンである「燕三条背油ラーメン」を提供。これは新潟5大ラーメンのひとつす。

煮干しスープ・極太麺・背脂たっぷりの燕三条ラーメン。店舗ではさらに背油ラーメンに岩のりと刻んだゆずをトッピングしています。国産豚の厳選した背脂を使用しているので、味は見た目よりあっさりしていて、幅広い世代が楽しめる味わいに仕上げています。好みに応じて、背脂は少なめ、中脂、大脂から選ぶことができます。

#上越ラーメン
#新潟5大ラーメン
#新潟県上越市
April 11, 2024 at 3:56 AM
April 8, 2024 at 3:00 AM
ピア万代にオープンした新店「食堂 ミサ ピア万代店」
上越妙高エリアの人気店「ミサ」が新潟市へ初進出
定番の「みそラーメン」は香ばしく甘みのある味噌スープやタマネギの食感が楽しめる一品です
noodles.bbshin.net/niigata/misa...
食堂 ミサ ピア万代店 上越の人気店が新潟市に進出
ピア万代で食べられる上越妙高エリアの定番「みそラーメン」
noodles.bbshin.net
May 24, 2024 at 11:36 PM
【食堂 徳市】【上越市】【ラーメン】【上越市 ラーメン】

https://www.bikingjp.com/374882/

【食堂 徳市】【上越市】【ラーメン】【上越市 ラーメン】 [音楽] おあよしこちし渡きゃ ねえ [音楽] でしょなか [音楽] でしょ袋けちゃ ごめんない [音楽] [拍手] [音楽] あ全然あれはこちょっと押さえて ますやこれ絶対うまくねこれ これこれも動画に乗ってくるんだろうな分 乗せるみんなで旅の思いで 動画持って くるっ てグラマさんだからでもあの使うのはあの 物の10秒 ぐらいいとこ使うちゃんとう編集してくる [音楽] からあ [音楽] …
【食堂 徳市】【上越市】【ラーメン】【上越市 ラーメン】
【食堂 徳市】【上越市】【ラーメン】【上越市 ラーメン】 おあよしこちし渡きゃ ねえ でしょなか でしょ袋けちゃ ごめんない あ全然あれはこちょっと押さえて ますやこれ絶対うまくねこれ これこれも動画に乗ってくるんだろうな分 乗せるみんなで旅の思いで 動画持って くるっ てグラマさんだからでもあの使うのはあの 物の10秒 ぐらいいとこ使うちゃんとう編集してくる からあ 悪どうぞやってくださいういううま うま うまブンブン食べて ますていうかこの胡椒がまたこれこれ良く ないちょっとめなめな 結構行きます ねそんなくと味ライス 大じゃない ガンこれ醤油ラーメンやばくねこれすげえ うまいからぶっ飛ぶ ぜこれれちゃう いや醤油だけ醤うんあ後でそれ使えば醤油 醤油絶ちゃ 醤油てる何てる本当綿みた なんかうん色々やって みるちゃこれ食ってみよてかみんなこれ ちょっとあれ俺から頼んだけどえ頼なの 頼んだ ねな別にでも頼んであったらもったいない ねちょっと1もらっていいかじゃうん見て からあれ うん よいしょでもて 輩もしこれあれだったら防水だから切りて もいい から脂っぽいやん か 5あげちゃってもいいね油こん中に入れ ちゃううまいぞはうまい ぞはうまいぞちょっとっ沈めて行くの見 やっ てやばくねしから俺 大好きぶっ飛ぶなこれ 事事 あ ああ塩からレゲでくんや そんな うまい塩で美味しくないくないうん んだけどいだきましたこのその あ想するやっっぱり やっぱうめえな おやべえこれ 真ん中の タライス大盛塩カラ入ってね140円なり ましたはいお願いしますはお待せしまし た今 今だ渡るんだ はい足やね 【食堂
www.bikingjp.com
June 24, 2024 at 10:17 AM
初めて家系ラーメンを食べに🍜
吉村家直系 上越屋

凄く好みの味で美味しかったー
February 15, 2024 at 3:21 AM
【おおぎやラーメン直江津店】

現在店舗は群馬県を中心に関東、信越エリアに59店舗あるローカルチェーン店です。

看板メニューは「みそラーメン」です。
シャキシャキしたもやしとツルツル感の豊かな太麺が、鶏がら・豚がらベースのみそスープと絡み合い、「これぞラーメン!!」「一度食べたらまた食べたくなる」と評判に。お客の口コミ」で口から口へ伝わり、いつの間にか看板メニューになりました。

※ラーメン注文客はご飯無料&おかわり自由です。

#上越ラーメン
#新潟県上越市
April 12, 2024 at 6:13 PM
横濱家系 総本山吉村家
直系 上越家のラーメン。

作成したフィード「横濱家系ラーメン」のテスト運用中
February 8, 2024 at 6:53 PM
【中華そば亀屋】

スープは煮干しをメインに旨味と香りをしっかりと抽出した淡麗計のスープです。そこに醤油を合わせ、あっさりながらコクと深みのある仕上がりです。煮干しを基調としたあっさり中華そばは、時代に流されずどの世代からも好まれているラーメンです。

店内は広々とした空間で、古民家風の造りで昔ながらの落ち着いた店内です。 麺は自家製麺で味わえるのは、もちもちとした食感、コシが強い麺となっています。自家製麺を使うことにより直江津市内最大級の並盛250g、大盛400gと大満足なっています。

#上越ラーメン
#新潟県上越市
April 12, 2024 at 5:37 PM
【手打らーめんさっぽろ】
・姉妹店「まるとくラーメン」

こちらの特徴は特製味噌と自社工場の自家製麺である中太縮れ麺のもっちり感ある特製麺。こちらの店舗はご両親が、姉妹店は息子さんご夫婦が切り盛り。とても家族的な雰囲気なお店とこの特製味噌がとても美味しいです。
店舗は県南企業団地の一角にひっそりと営業しています。

個人的な嗜好では味噌部門で一番大好きですね。

#上越ラーメン
#新潟県上越市
April 11, 2024 at 2:35 AM
新潟県ご当地らーめん

新潟5大ラーメンが存在するも、最近は上越市の「上越豚骨醤油ラーメン」が加わり「新潟6大ラーメン」と呼ばれつつある。新潟県民は「ラーメン」で常に山形県をライバル視し、ラーメン家庭消費額日本一を常に目指している。

【トリビア】
人口日本一である東京都のラーメン店よりも新潟県のラーメン店の方が多い。

#新潟県
#ご当地らーめん
「新潟5大ラーメン」って知ってる?新潟県は実はラーメン激戦区だった!
新潟と言えば、コシヒカリ、日本酒、魚でもなく、ラーメン!新潟は実は知る人ぞ知るラーメン激戦区で、個性的な5つのご当地ラーメンがあるんです!ラーメン王国新潟で「新潟5大ラーメン」を食べ比べしてみませんか?代表的な店舗もそれぞれご紹介します。
www.nta.co.jp
March 14, 2024 at 1:30 PM
ローカルラーメン
「上越豚骨醤油」が味わえるお店

らーめんハウスあおき本店 
・ラーメン
March 6, 2024 at 6:21 PM
久々に上越の食堂ミサ本店で味噌ラーメン食べた。やっぱ美味いなー
September 15, 2025 at 5:34 AM
埼玉県ご当地らーめん

個人的イメージで埼玉というと「山田のうどん」と「深谷のネギ」のイメージなんですが(笑)、さいたま市にご当地ラーメンとして「豆腐ラーメン」があるそうです。食べてみたいですね。

我が新潟上越エリアの「豚汁ラーメン」と兄弟になれそうですね😅

#埼玉県
#ご当地らーめん
埼玉県 - 全国ご当地グルメマップ|タベルコト
www.taberukoto.jp
March 14, 2024 at 2:01 PM
【㊗夢を語れ長岡本日開店㊗】
夢を語れグループの「夢を語れ長岡」本日開店しました。
混雑具合もあり、限定100食ということもあり、今回入店見合わせしました。偵察しただけとなりました( ノД`)シクシク…

地域に愛される店舗運営を祈念しています<(_ _)>。
新潟県内で同グループは「夢を語れ新潟」が営業中です。

残念ながら同グループは現在上越にはありません💦

#長岡ラーメン
#夢を語れ長岡
#新潟県長岡市
April 13, 2024 at 8:32 AM
そうですね。
この上越エリアの豚汁やラーメンの多くは「スキー客帰り」をターゲットにしたものが多く、民宿などでも宿泊客に提供されます。

人気のミサ、このミサお婆ちゃんは元自動車学校の校長先生で、先生の民宿で当時生徒さんにお腹いっぱいこの味噌ラーメンを食べて欲しいと言うことで有名な一杯になりました。
February 25, 2024 at 4:31 AM