#下手の考え
なんかしっくりきた、世の中には
・必要以上に、言葉の意味を直接的に捉える(暗喩の否定)
・都合の悪い情報の改変(原義の否定)
・自らの知り得ない範疇はいらない物と切り取る(見識の否定)
こういう人は、思ったよりたくさんいて
俺もその一人かもしれないし、下手すると加害者になりうる
「無知の知」「傾聴」「尊敬」の考えを捨てない、育て、行使する
「人は俺より賢い」って気持ちを忘れないようにしたいな🌊
#HoshikawaMemo #HoshikawaThinks #HoshikawaLab #HoshikawaStudio #HoshikawaBath
#虹ヶ咲学園交通運輸研究部 #NHS_TTPI
November 3, 2025 at 12:17 AM
政治について色々思うことはあるんだけど、情勢の背景や過去の歴史を含めて考えなければならないことが多くて、そこまで調べきれないまま次の議題が持ち上がることが続いてくると、根拠をもった考えになるまでまとめられず、難しいな‥‥と。。
報道やSNSはどれも個人の考えや思い込みも含んでいると考えると、どう情報を拾えばよいか‥‥と。このインターネット時代に生まれたにしては調べものが下手すぎる。
October 28, 2025 at 10:38 PM
つらいとき苦しいときどうにもならないとき、心配してもらうのは嬉しいのか安心なのか、それとも元気になるまでほっといてもらう方がいいのかわからない

私は心配性で、ある意味神経質な性格なんで色々心配しちゃうけど、心配してもらって色々言われても困るって言われた時は堪えたな……
多分人との距離感、親しい人との距離感、全てが「下手」だから
それなら「人」から離れようって考えちゃうんだよな……

そんな今、体調激悪しだからネガティブな考えばかり頭よぎる

消えたい
October 24, 2025 at 4:57 AM
まだ納品されてないけどよく考えたら内容は無料配布したやつと変わらんので長文後書きを公開しておきました。私は書き手の解釈が伝わってなくても構わない側なので(それは単純に私の表現が下手というだけなんで…アッハハ…)こちらは書いてる人の考えを完全に知った上で読みたい人用のものです。
zatulife.tumblr.com/post/7970322...
野嵐のこと、備忘録
『野嵐』(通販)B5サイズ/48P/成人向け 表紙用紙:モデラトーンGAスノー200kg(表23墨刷り) 遊び紙:ヴィンテージゴールド 本文:コミック紙(白) 表紙はグラフィックで刷ってラック出版に持ち込みました。表紙に和紙っぽい紙を見繕っていたけれどちょうどいい厚さがなかったので手触り重視でこちらに。でもモデラトーンって積むと滑るらしく…ラック出版のかっちり製本を信じるしかない🥺。本文用紙はクリ...
zatulife.tumblr.com
October 21, 2025 at 3:20 PM
政治家とか見てて思うけど水瓶座にトップは難しいね。
その先進的と言うか革新的な考えが先走って却って身内の反感を買う。その考えは将来的に正しいかも知れないが「現在」を考えると理想を語っているだけに聞こえるし現実化するステップも示さない。

崇高な理想を現実化するには味方を多く付ける必要があるが清濁併せ持つような狡猾な手法は苦手。平等主義も下手すると悪平等になりかねない。
October 13, 2025 at 1:22 AM
下手の考え ジャスミン リタリン
September 12, 2025 at 2:49 AM
頭が悪いからだよ。うまく話せないのも下手なのも理解を得られないのも考えが浅いのも
January 4, 2025 at 9:55 AM
毎日何気なく生きてるようでボクは毎日大事なんだよね🤔💭
1つ1つ考えすぎなんだろうけど🥹💦💦
だからアウトプットが苦手😂😂
考えてることのもお少しでもたくさんアウトプット出来たらもっと良くなるのに下手でもあるから😂😂難しいほんとに笑笑
コミュ力欲しい🥹🥹❣️一番無理かも笑笑
October 27, 2024 at 8:12 AM
今はハイライトを入れないイラストが主流(自分のイラストは)だけど、ハイライトを入れたデジタルイラストも今は描いている。
一番右が一番昔のアナログイラストなんだけど…やっぱり練習したくせに下手になってるよね……?

いつもこうだったな。こういうイラストを描きたいと練習すればするほど、昔の方が上手かった、自分なりの考えは入れ込んだとはいえ拙いイラストだと思ったイラストが評価された。昔のイラストこそ、自分の味だったのかもしれない。今はもう描けないと思うけれど…、その頃を意識して描いてみようかなと思えてきた。
上手な絵を描ける人はたくさんいるけれど、こういう絵を描ける人はいないんだ。
February 22, 2024 at 3:15 PM
引用しようとしたのに!りぷしちゃった!
最近はいわゆるマスピ顔も飽きられてAIへの風当たりの強さもあって見境なくなってるみたいなので私の絵なんかって考えは全絵描き捨てて欲しいです
上手い下手関係なくなってるそうです!
>RP
私ごときの絵を転載やらAI学習やらに使おうなんて奇特な人はいないとは思うけどね、二次創作やってる以上、原作のほうに迷惑かかる形で利用されたくはないからね…一応プロフィールに載せさせてもらった
November 11, 2024 at 8:55 AM
最近文を書いていないし、投稿すらしていないから考えをまとめたり書いたりするのが猛烈に下手になってるな…さっきの全然言いたいこと書けてないぞ
May 1, 2024 at 4:49 PM
5.好きと言う直接的な愛情表現も、キスやハグで示す愛情表現も上手くできない甘え下手なロイ。でもえっちしてる時はめちゃくちゃ足絡めてくるしキスもしてくる。激しくすればするほど大胆になってくるものだから、とことん手酷くしたら壊れたように甘えてくるのだろうかと考えが過ぎった頭を振り払うように横に振っては、それを悪くないと思ってしまった自分が怖くなるモン。

わたしの頭ん中かと思った…怖
odaibako.net/gacha/26372
December 8, 2024 at 6:26 AM
下手すぎてじゃなかった
迷惑かけるからもう遊ばない(努力しない)っていう考えが気に入らなかったらしい あたしの良くないところだ
ゲーム下手すぎて嫌われた🎶普通に金曜日も遊ぶのいやなんやガー🎶🎶🎶
July 1, 2025 at 5:57 PM
【Auto Post 0219】
【体験談】依存症専門病院のスタッフは患者から「あなたは飲むんですか?」と聞かれることがよくあるそうです。
それには「はい、私は飲みます」と答えてるとのこと。
下手に飲みませんと嘘ついて迎合するより、正直に答えたほうがいいという考えらしいです。
August 22, 2025 at 7:30 AM
note.com/shibats/n/n3...
async/awaitが感染するって言ったって実際待ってんだから下手に隠蔽するよりは良くない? と普段TSを書いてる人間としては思うのだけど、たぶん昔スレッドプールを生で使ってた人たちの一部も似たようなこと言ってたんだろうな、と考えを改めたのでちょっと真面目に触ります。
November 6, 2025 at 1:12 PM
RT あ〜配信者が下手なFAでも嬉しいよって言ってくれるのは優しさだけじゃなく「自分のために労力をかけてくれた」って考えの可能性もあるのか…なんか納得
January 7, 2025 at 2:42 PM
酔っ払って帰ってきてなにも考えずにテキトーに育成したら自己最高評価を更新。
下手な考え休むに似たり、ってことですね。
酔って無我の境地、これからはこれでいこう。
#ウマ娘
December 7, 2024 at 12:32 PM
cyolちゃんのHP低下ボイス「時には捨て石も必要よ」っていうのを聞く度に(下手すぎてしょっちゅう聞く)心が抉られてる。先生の言うことは何でも聞き入れるknsが唯一そういう犠牲を勘定に入れた考えにだけは否定的だといいな…特に自分がというよりはcyolちゃんやsnkが死地へ向かおうとするのに特別敏感で必死に引き留めようとするんだよね
December 9, 2024 at 6:19 PM
いまは行動あるのみ。行動に移れ!行動に移せ!というメッセージを陰に陽に受け取る。そのとおりだし、知恵のないものとしては、下手な考えやすむに似たりだというのが、私のことだとわかっていて、昨日も体をそのために、動き出すために、少しでも労わろうとあれこれしているのだが、それなのにどうしても力が出ない。アンパンマン仕草かと自分に言って聞かせてもどうにもならない。
今動いても遅いくらいだが、まず目に入ったことから何かしら動けばそれだけ少しは手につかめるかもしれない、あとになってからきっと体が楽になるのだと経験からも何もかも知らぬわけでもないのに、顔を上げて顎を引いて胸を張って歩くのがとても難しい。
November 24, 2024 at 2:56 AM
話題広げないのは単純にコミュニケーションが下手な可能性がある
むしろ話題を広げる必要あるから自分がいう側だとちゃんと広げられるものじゃないとって考えになるんだけど
August 3, 2024 at 3:39 PM
そこでふと、博が熱でやばいとき何食べんだろ……点滴?むしろそれしか選択肢なさそう。不健康だから下手な料理は逆に悪そうとか考え
March 31, 2024 at 11:47 AM
しかも?その後のPTA役員の集まりで一言言って欲しいと言われて「PTAには良いこと言えって言う割には先生のスピーチイマイチですよね&まあ相方からは反対されてPTAになったのでよろしく!」みたいな感じだったのに常任理事になって欲しいって・・・・謎展開でしたがあの時男性が少なかったから多分選ばれたんだろうな~と今は思います。
どうも男性を入れたいというのが女性PTAの考えなのですが今後書くかもしれませんが本当に男性PTAってコミュニティ作るのが下手なんですよね~💦
March 17, 2024 at 12:46 AM
最後の一つを除けば投資の原則なんですが、おそらく顧客のほとんどが株価が上がった下がった以外のことに興味がないので言い訳としてテンプレート化してしまってるんでしょうね、下手したら「トランプはビジネスマンだから株価は上がる一方です」くらいの誘い文句で営業していたのかもしれない。
そんなやり方では売買手数料取られるだけで最悪故北杜夫氏のように親から継いだ資産も自分の稼ぎも相当あるのに破産ということになりかねないんですがネットの自称投資家(投棄屋)も含めて日本人は株は売り抜けてなんぼという考えみたいで他人のことながら心配になってしまいますね
March 4, 2025 at 11:16 AM