#不動産ファンド
GOLD CROWDから過去最高利回り+EXITファンド登場!ただし気になるポイントも

こんにちは!管理人まさおです。 まさお 不動産型CFの「GOLD CROWD(ゴールドクラウド)」で11月13日(木)12時から新ファンドが募集開始の予定です! 今回募集される「SDGs高圧系統用蓄電所事業用地 岐阜市洞 Phase1」の主な募集条件はこちら。 募集金額:1億5,000万円 想定利回り:8.36%(年率) 運用期間:約1年 劣後割合:7.1% 募集方式:抽選式 まさお 介護事業への投資が主体のGOLD CROWDから系統用蓄電所案件の第2弾が登場。…
GOLD CROWDから過去最高利回り+EXITファンド登場!ただし気になるポイントも
こんにちは!管理人まさおです。 まさお 不動産型CFの「GOLD CROWD(ゴールドクラウド)」で11月13日(木)12時から新ファンドが募集開始の予定です! 今回募集される「SDGs高圧系統用蓄電所事業用地 岐阜市洞 Phase1」の主な募集条件はこちら。 募集金額:1億5,000万円 想定利回り:8.36%(年率) 運用期間:約1年 劣後割合:7.1% 募集方式:抽選式 まさお 介護事業への投資が主体のGOLD CROWDから系統用蓄電所案件の第2弾が登場。 また今回のファンドの想定利回りはGOLD CROWDの中でも過去最高となっています。 8.36%(今回) 8.34%(介護事業応援ファンド4号) 8.29%(系統用蓄電所案件第1弾) 8.26%(サ高住ゴールドエイジエフ) 8.24%(複数ファンド) まさお ご覧の通りベスト5が0.12ポイントという狭い範囲にひしめき合っていますが、最高利回りなのは確かのようですね。 もちろん基本的には利回りの高さはリスクの高さと相関する可能性が高そうですが、この程度のポイントだと誤差でしか無いかもしれませんね。 今回の投資対象不動産について 今回のファンドの投資対象は岐阜県岐阜市大字洞に所在する高圧系統用蓄電所を設置予定の土地(現況は畑の模様)とのことです。 また同土地は系統用蓄電所設置に必要となる「蓄電所と電力系統への連携申請は電力系会社から許可取得済み」となっているとのことです。 まさお 他サービスでも同じ系統用蓄電所(池)案件では同様の説明が行われていますよね。 なおこちらの物件は系統用蓄電所案件第1弾と同様にプロスペックAZ株式会社(売却先)との協業案件となっているとのこと。 まだそちらの案件も運用終了とはなっていませんので既存案件に投資済の方はその辺りも含めた考慮が必要となってくるかもしれませんね。 EXITファンドと気になるポイント 本ファンドは投資対象不動産が売買契約締結済のいわゆる EXITファンド となっており、ファンド説明には次のような記述もありました。 売却先への~引き渡しについて、特に停止条件~が付されておらず~計画蓄電所の状況から売買契約が履行されないリスクは極めて低い まさお 「ゴールドクラウドの説明を信じるのであれば」本ファンドは低リスク高利回りファンドとなりそうですね。 ただし個人的に気になったのがファンド名に「Phase1」と付いていること。 EXITファンドを謳っている以上、本ファンドの運用期間中の売却が予定されているはずで、Phase2はあり得ないはずなんですよね。 まさお 恐らくGOLD CROWDのファンドに「PhaseX」が付く物もあるため、つい付けちゃっただけなんでしょうけどね。 ただ前回の系統用蓄電所案件には付いていなかったので、多少は気にしてい置いた方が良いかもしれません。 (サービス側の中の方も、気を付けて下さい!)
slwatch.net
November 12, 2025 at 9:00 AM
朝チェック!投資型クラファン通信 2025年11月12日(水)版 ※本日は募集開始ファンドが多め!

おはようございます!管理人まさおです。 このコーナーでは毎日のクラファン活動に役立つ情報をさっと確認出来るようにまとめていますので、日々便利にご利用頂ければと思います! 本日募集開始予定のファンド(6件) 12時00分~後入金方式 不動産担保ローンファンド#135(店舗付住宅@墨田区) サービス 利回り6.00% 運用期間1年6ヵ月 募集金額1億7,000万円 ファンド詳細 公式ページ 12時00分~後入金方式 不動産担保ローンファンド#134(一棟マンション@杉並区) サービス…
朝チェック!投資型クラファン通信 2025年11月12日(水)版 ※本日は募集開始ファンドが多め!
おはようございます!管理人まさおです。 このコーナーでは毎日のクラファン活動に役立つ情報をさっと確認出来るようにまとめていますので、日々便利にご利用頂ければと思います! 本日募集開始予定のファンド(6件) 12時00分~後入金方式 不動産担保ローンファンド#135(店舗付住宅@墨田区) サービス 利回り6.00% 運用期間1年6ヵ月 募集金額1億7,000万円 ファンド詳細 公式ページ 12時00分~後入金方式 不動産担保ローンファンド#134(一棟マンション@杉並区) サービス 利回り6.00% 運用期間1年 募集金額3億6,800万円 ファンド詳細 公式ページ 12時00分~後入金方式 Impression Ludens品川マンション開発プロジェクト1-1号【上場親会社保証付】 サービス 利回り3.30% 運用期間11ヵ月 募集金額1億2,000万円 ファンド詳細 公式ページ 12時30分~後入金方式 quador名古屋市大前ファンド5 サービス 利回り3.00% 運用期間3ヵ月 募集金額9,840万円 ファンド詳細 公式ページ 19時00分~先入金方式 大森レジデンス用地案件 サービス 利回り5.10% 運用期間1年1ヵ月 募集金額1億3,800万円 ファンド詳細 公式ページ 20時00分~後入金方式 新宿区中落合再開発ファンド 追加募集(ID:156) サービス 利回り5.12% 運用期間2年11ヵ月 募集金額874万円 ファンド詳細 公式ページ もっと見る > 本日募集終了予定のファンド(3件) ※ファンドの応募率は記事投稿時点のものです。 ~12時00分後入金方式 【抽選】タスキ キャピタル重視型 第13号ファンド#2
slwatch.net
November 11, 2025 at 10:00 PM
記事の要約: 東京都は、来年度から手頃な家賃で住める「アフォーダブル住宅」を提供することを発表しました。これは、家賃高騰に対処するための施策で、主に子育て世帯を支援することを目的としています。アフォーダブル住宅は、地域の相場の約8割の家賃で提供され、約300戸が供給される予定です。このプロジェクトには、官民出資の4ファンドが200億円の資金を集め、野村不動産がファンドの運営を行います。アフォーダブル住宅は、英国や米国での成功事例を参考にした新規事業であり、今後の市場需要の高まりが期待されています。
November 11, 2025 at 1:42 PM
『らくたま』新しい投資体験が始まる—安心・便利なファンド募集開始!#東京都#千代田区#クラウドファンディング#不動産#らくたま

新たに登場した『らくたま31号』では、安心して資金運用ができる高配当ファンドが募集開始。魅力的な特典も満載です!
『らくたま』新しい投資体験が始まる—安心・便利なファンド募集開始!
新たに登場した『らくたま31号』では、安心して資金運用ができる高配当ファンドが募集開始。魅力的な特典も満載です!
news.3rd-in.co.jp
November 11, 2025 at 7:28 AM
新宿区中落合再開発ファンドの追加募集が開始へ!利回りの魅力に注目#利回りくん#不動産クラファン#中落合

東京都新宿区での利回りくん新ファンドが11月12日にスタート。874万円の募集金額と5.12%の利回りが魅力です。
新宿区中落合再開発ファンドの追加募集が開始へ!利回りの魅力に注目
東京都新宿区での利回りくん新ファンドが11月12日にスタート。874万円の募集金額と5.12%の利回りが魅力です。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
November 11, 2025 at 6:51 AM
新宿区中落合再開発ファンドが新たに募集開始!利回り5.12%の魅力に迫る#東京都#渋谷区#不動産#利回りくん#中落合再開発

不動産クラウドファンディング「利回りくん」が新宿区中落合再開発ファンドを11月12日から追加募集。利回り5.12%の新チャンス!
新宿区中落合再開発ファンドが新たに募集開始!利回り5.12%の魅力に迫る
不動産クラウドファンディング「利回りくん」が新宿区中落合再開発ファンドを11月12日から追加募集。利回り5.12%の新チャンス!
news.3rd-in.co.jp
November 11, 2025 at 6:33 AM
記事の要約: 東京都は「官民連携アフォーダブル住宅供給促進ファンド」の運営事業者候補として、野村不動産株式会社と野村不動産投資顧問株式会社を選定しました。このファンドは、子育て世帯が安心して住める住宅の供給を促進することを目的としています。京王電鉄も共同出資者として参画予定です。東京都は、子育てしやすい環境の充実を目指し、民間の力を活用したアフォーダブル住宅の供給を進める方針を示しています。野村不動産は、海外でのアフォーダブル住宅事業の経験を活かし、日本でも新たな事業機会を模索する意向です。
November 10, 2025 at 1:29 PM
不動産・キャバクラ経営といいファンド投資の仕組みといい、滅茶苦茶お金に詳しくなれるな如く0
November 10, 2025 at 12:28 PM
新たな投資機会!LENDEX 不動産担保付きローンファンド1704号の詳細#クラウドファンディング#投資#LENDEX

RENDEXが提供する不動産担保付きローンファンド1704号が2025年11月10日から始まります。投資は2万円から可能で、年利10%の期待が魅力です。
新たな投資機会!LENDEX 不動産担保付きローンファンド1704号の詳細
RENDEXが提供する不動産担保付きローンファンド1704号が2025年11月10日から始まります。投資は2万円から可能で、年利10%の期待が魅力です。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
November 10, 2025 at 10:00 AM
新たな投資機会がスタート!不動産担保型ローンファンド1704号とは#東京都#渋谷区#LENDEX#融資型クラウドファンディング#不動産ローン

融資型クラウドファンディングの新たな選択肢、LENDEXが不動産担保付きローンファンド1704号の募集を開始します。年利10%を狙えるチャンスに注目です。
新たな投資機会がスタート!不動産担保型ローンファンド1704号とは
融資型クラウドファンディングの新たな選択肢、LENDEXが不動産担保付きローンファンド1704号の募集を開始します。年利10%を狙えるチャンスに注目です。
news.3rd-in.co.jp
November 10, 2025 at 9:48 AM
【LENDEX】本日開始、不動産担保付きローンファンド1704号の募集開始のお知らせ
【LENDEX】本日開始、不動産担保付きローンファンド1704号の募集開始のお知らせ
本日、11/10(月)の19時に募集を開始します。皆様からのご応募をお待ちしております。 株式会社LENDEXのプレスリリース この度、融資型クラウドファンディング「レンデックス(LENDEX)」を運営する株式会社LEN ...
moneyzone.jp
November 10, 2025 at 9:41 AM
らくたま「門前仲町プロジェクト」の3ファンドを比較したら見えてきたこと

こんにちは!管理人まさおです。 まさお 不動産型CFの「らくたま」で11月11日(火)19時から新ファンドが募集開始の予定です! 今回募集される「らくたま31号(門前仲町プロジェクト)」の主な募集条件はこちら。 募集金額:1億240万円 想定利回り:5.30%(年率) 運用期間:約1年 劣後割合:60% 募集方式:先着順 まさお 今回のファンドの投資対象はらくたまで3回目の登場となる門前仲町の土地です。 このため今回はその3回分のファンドの情報を比較してみましたので、ご紹介出来ればと思います。…
らくたま「門前仲町プロジェクト」の3ファンドを比較したら見えてきたこと
こんにちは!管理人まさおです。 まさお 不動産型CFの「らくたま」で11月11日(火)19時から新ファンドが募集開始の予定です! 今回募集される「らくたま31号(門前仲町プロジェクト)」の主な募集条件はこちら。 募集金額:1億240万円 想定利回り:5.30%(年率) 運用期間:約1年 劣後割合:60% 募集方式:先着順 まさお 今回のファンドの投資対象はらくたまで3回目の登場となる門前仲町の土地です。 このため今回はその3回分のファンドの情報を比較してみましたので、ご紹介出来ればと思います。 なお今回のファンドはらくたまで2回目となる先着式募集が採用されているため、抽選式と勘違いして油断しないようご注意下さい。 今回の投資対象不動産について さて、という訳で今回のファンドの投資対象は東京都江東区門前仲町に所在する「土地(底地)」です。 土地面積 163.96㎡ 権利形態 所有権 アクセス 東西線「門前仲町駅」徒歩1分 大江戸線「門前仲町駅」徒歩1分 JR京葉線「越中島駅」徒歩11分 まさお ファンド説明図によると土地上の建物には現在「黒毛和牛焼肉 にくじろう 門前仲町店」が入居中のようです。 こちらの店舗は今年9月で3周年を迎えているようですが、もともとは昭和60年創業の肉問屋が営む焼肉店とのようです。 このため競争の厳しい飲食店業界の中でも、ある程度の安定した経営が行われているのでは、と期待しておきたいですね。 過去のファンドとの比較について 最後になりますが、冒頭でご紹介した関連した3ファンドの比較情報をご紹介します。 3号 12号
slwatch.net
November 10, 2025 at 9:01 AM
クリアル株式会社が不動産ファンドの募集を満額で終了、大阪のレジデンスに投資#大阪府#大阪市#不動産投資#クリアル#大阪レジデンス

クリアル株式会社が大阪府の若手レジデンスに特化した不動産ファンドの募集を満額終了しました。今後の運用に期待が寄せられます。
クリアル株式会社が不動産ファンドの募集を満額で終了、大阪のレジデンスに投資
クリアル株式会社が大阪府の若手レジデンスに特化した不動産ファンドの募集を満額終了しました。今後の運用に期待が寄せられます。
news.3rd-in.co.jp
November 10, 2025 at 5:27 AM
東京都が進める官民連携アフォーダブル住宅供給ファンドの発足#東京都#港区#野村不動産#官民連携#アフォーダブル住宅

東京都は官民連携でアフォーダブル住宅を供給するファンドを設立。野村不動産と京王電鉄が参画し、子育て世帯向けに安心な住宅を提供します。
東京都が進める官民連携アフォーダブル住宅供給ファンドの発足
東京都は官民連携でアフォーダブル住宅を供給するファンドを設立。野村不動産と京王電鉄が参画し、子育て世帯向けに安心な住宅を提供します。
news.3rd-in.co.jp
November 10, 2025 at 5:24 AM
新しい不動産ファンド戦略を学ぶ無料ウェビナー – 東京で開催!#ウェビナー#投資戦略#不動産クラファン

最新の不動産クラウドファンディング戦略を探る無料ウェビナーが開催されます。信頼や共感に基づく新たな投資基準について学べる貴重な機会です。
新しい不動産ファンド戦略を学ぶ無料ウェビナー – 東京で開催!
最新の不動産クラウドファンディング戦略を探る無料ウェビナーが開催されます。信頼や共感に基づく新たな投資基準について学べる貴重な機会です。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
November 10, 2025 at 1:08 AM
【無料ウェビナー開催】“利回り競争”から脱却せよ!不動産クラファンの脱・高利回りファンド戦略
【無料ウェビナー開催】“利回り競争”から脱却せよ!不動産クラファンの脱・高利回りファンド戦略
不動産特定共同事業者様を対象としたオンラインセミナー「脱・高利回りのファンド戦略― 不動産クラファン協会×投資家×事業者のデータから読み解く!」を開催いたします。 株式会社Virtual Wallのプレスリリース 不特事 ...
moneyzone.jp
November 10, 2025 at 12:41 AM
日本が日本でなくなる理論、色々矛盾があります。
東京五輪が終わった後のタワマンやコロナ禍で閉業した温泉旅館を買う中国人がいなければ、不動産価格は暴落していたでしょう⤵️
円安だから外国人投資家が日本株を買って、株高を演出でき、GPIFが株高のために買った日本株がさらに値上がりして年金は守られ、企業が退職金制度からiDeCoや確定拠出年金にシフトする中で国内株ファンドが維持できるわけです💰️
結局豊かさが失われたのをもう既に外国のお金がなければやっていけなくなり、第1次〜第3次産業の労働力も外国人なしではやって行けない事が可視化されただけです🧐
この理論を立ち上げたタイミングでもう遅いのです⌛️
November 9, 2025 at 1:00 PM
わかちあいファンドPJ南軽井沢シリーズは今回で最終フェーズ?過去の歴史を振り返ってみた!

こんにちは!管理人まさおです。 まさお 不動産型CFの「わかちあいファンド」で11月10日(月)12時から新ファンドが募集開始の予定です! 今回募集される「わかちあいファンドPJ南軽井沢第Ⅴ期」の主な募集条件はこちら。 募集金額:2億8,500万円 想定利回り:10.00%(年率) 運用期間:約10ヵ月 劣後割合:ログイン後情報 募集方式:先着式 まさお わかちあいファンドから南軽井沢シリーズの第Ⅴ期ファンドが登場。…
わかちあいファンドPJ南軽井沢シリーズは今回で最終フェーズ?過去の歴史を振り返ってみた!
こんにちは!管理人まさおです。 まさお 不動産型CFの「わかちあいファンド」で11月10日(月)12時から新ファンドが募集開始の予定です! 今回募集される「わかちあいファンドPJ南軽井沢第Ⅴ期」の主な募集条件はこちら。 募集金額:2億8,500万円 想定利回り:10.00%(年率) 運用期間:約10ヵ月 劣後割合:ログイン後情報 募集方式:先着式 まさお わかちあいファンドから南軽井沢シリーズの第Ⅴ期ファンドが登場。 このシリーズの第Ⅰ期は2023年6月1日に1億3,500万円で運用を開始、そして同年11月1日から平行して第Ⅱ期が1憶5,000万円で運用を開始。 またそれぞれのファンドが第Ⅲ-1期、第Ⅲ-2期に引き継がれた後、2025年8月1日に第Ⅳ期として合流して2億8,500万円で運用を開始しました。 そして今回、第Ⅰ期で購入した物件のフルリノベーション工事完了をもって第Ⅴ期として物件の売却を目指す流れとなっています。 まさお ちなみにシリーズが5期まで伸びてしまったのは「人手不足などによる工期の大幅な遅れ」とのことです。 このため今回ようやく完成をみたことで、早期の売却に成功できることを期待したいですね。 今回の投資対象不動産について さて、という訳で今回のファンドの投資対象は長野県北佐久郡軽井沢町に所在する高級別荘物件です。 築年月 1995年7月(築30年) 構造 木造亜鉛メッキ鋼板葺 階数 地上2階建 総戸数 1戸 アクセス 新幹線軽井沢駅から南西に約4㎞ まさお 最寄り駅からかなり距離がありますが、本物件は別荘ですから仕方ないですね。 一般的には自家用車もしくはレンタカー、タクシーなどでの利用となるのでしょうね。 今回のファンドのキャンペーンについて わかちあいファンドではほぼすべて(一部例外あり)のファンドで、投資金額に応じて貰えるキャンペーンが設定されています。 そして今回は次のようなプレゼントが設定されています。 50万円~:「わかちあいバームクーヘン」 100万円~:「わかちあいバームクーヘン」または「米みそ(500g)」または「Amazonギフト券1,000円分」 500万円~:「出資総額0.5%分キャッシュバック」または「Amazonギフト券 出資総額の0.5%分」 まさお 全体的に決して高額な感じではありませんが、全く何もないよりは嬉しいですよね。 ただしやはりこれも基本的には投資判断には影響無いように気を付けておきたいですね。 なおわかちあいファンドでははじめての出資で最大10万円のキャッシュバックを受けられるキャンペーンも実施されています。 このためもしサービス未投資でこのファンドに興味がある方は、そちらのキャンペーンもチェックされてみては如何でしょうか。
slwatch.net
November 9, 2025 at 9:01 AM
お知らせてんこ盛り!融資型・不動産投資型クラウドファンディング業界最新レポート!(2025年11月09日号)

融資型・不動産投資型クラウドファンディング業界の先週1週間のファンド募集やユーザー数などの動向をまとめてご紹介します! 各サービスのお知らせ 先週一週間、各サービスからは合計22件のお知らせがありました。 まさお 先週は各サービスかた多数のお知らせが。特に犯収法施行規則改正に関する注意喚起が多くありました。 11.07 📘✨『らくたまWORLDマニュアル』をアップデートしました! 11.07 クリアルグループが運営する「ホリデイ・イン&スイーツ新大阪」…
お知らせてんこ盛り!融資型・不動産投資型クラウドファンディング業界最新レポート!(2025年11月09日号)
融資型・不動産投資型クラウドファンディング業界の先週1週間のファンド募集やユーザー数などの動向をまとめてご紹介します! 各サービスのお知らせ 先週一週間、各サービスからは合計22件のお知らせがありました。 まさお 先週は各サービスかた多数のお知らせが。特に犯収法施行規則改正に関する注意喚起が多くありました。 11.07 📘✨『らくたまWORLDマニュアル』をアップデートしました! 11.07 クリアルグループが運営する「ホリデイ・イン&スイーツ新大阪」 大阪府・大阪市と災害協定を締結 11.07 犯収法施行規則の改正に伴い、健康保険証が本人確認書類としてご利用いただけなくなります 11.07 📢✨フロンティアグループ 決算説明資料を公開しました!✨ 11.07 【重要】1口金額の変更のお知らせ(1口1万円) 11.07 【11/11配信予定】GOGOバンク10号ご出資者様へのAmazonギフトカード等特典について 11.07 【重要】本人確認書類の取扱い変更について 11.06 健康保険証廃止に伴う本人確認書類の取扱いについて 11.06 【お知らせ】おうちの再生ファンドVIFA 10号 工事進捗のご報告 11.06 【登録だけで500円!最大で30万円!】新規登録キャンペーン開催!! 11.06 【お知らせ】外部サイトに掲載いただきました(2024〜2025年) 11.05 【登録だけで500円!最大で30万円!】新規登録キャンペーン開催! 11.05 Amazonギフトカードプレゼントキャンペーンのお知らせ(FYC 八幡山コンパクトマンション開発プロジェクト1-1号) 11.04 11/4(火)18時~YouTube Live開催のお知らせ 11.04 「Funvestご家族・ご友人紹介プログラム」実施のお知らせ 11.04 【重要】「匿名組合契約約款」および「匿名組合契約締結前交付書面」の改訂について 11.04 Amazonギフトカードプレゼントキャンペーンのお知らせ(FRAT 亀戸マンションファンド1-3号) 11.04 クラウドバンク匿名組合出資持分契約締結前交付書面の改定に関するお知らせ 11.04 2025年10月 運用実績レポート公開のお知らせ 11.04 「Funvestからの感謝を込めて。未来へつなぐ投資キャンペーン」のお知らせ 11.03 ✨10月の「らくたまハッピーパスポート」は大盛況🎉 11.02 ✨【11月ファンド予告】✨ 先週のファンド募集状況 先週に募集が開始されたファンドの募集件数と募集金額をサービスごとに集計してみました。
slwatch.net
November 9, 2025 at 3:00 AM
目が飛び出た

こんにちは!管理人まさおです。 まさお 不動産型CFの「TOMOTAQU(トモタク)」で11月10日(月)12時から新ファンドが募集開始の予定です! 今回募集される「【トモタクMINI】トモタクCF115号(西麻布)」の主な募集条件はこちら。 募集金額:3億9,150万円 想定利回り:6.30%(年率) 運用期間:約1年 劣後割合:10% 募集方式:先着式 まさお 北は北海道、南は沖縄の物件まで扱うトモタクから今回は東京都港区西麻布の物件を扱うファンドが登場。 ちなみに今回の「ご当地ギフトキャンペーン」では焼肉叙々苑のお食事券1万円分など「東京っぽい」ものが当たるようですね。…
目が飛び出た
こんにちは!管理人まさおです。 まさお 不動産型CFの「TOMOTAQU(トモタク)」で11月10日(月)12時から新ファンドが募集開始の予定です! 今回募集される「【トモタクMINI】トモタクCF115号(西麻布)」の主な募集条件はこちら。 募集金額:3億9,150万円 想定利回り:6.30%(年率) 運用期間:約1年 劣後割合:10% 募集方式:先着式 まさお 北は北海道、南は沖縄の物件まで扱うトモタクから今回は東京都港区西麻布の物件を扱うファンドが登場。 ちなみに今回の「ご当地ギフトキャンペーン」では焼肉叙々苑のお食事券1万円分など「東京っぽい」ものが当たるようですね。 まさお 普段からプレゼントを投資判断に加えないようにしていますが、叙々苑のお食事券はちょっと惹かれてしまいました。 ただ1万円だと叙々苑で足が出ちゃういそうですし、やはり投資判断には加えない方が良いかもしれませんね笑 今回の投資対象不動産について さて、という訳で今回のファンドの投資対象は東京都港区西麻布に所在する複合ビル「第二吉山ビル」です。 築年月 1987年6月30日(築38年) 構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造陸屋根 階数 地下1階付3階建 総戸数 4戸(店舗:2戸 店舗・事務所:2戸) アクセス 東京メトロ千代田線「表参道」駅 徒歩10分 東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 徒歩12分 まさお 西麻布と言えば「高級住宅街」でセレブの方々が住んでいるようなイメージでしょうか。 物件の入居状況について 今回の物件は現在、B1・1階部分は飲食店舗が賃貸中、また2・3階部分は空室中でリフォーム工事等を実施した上で賃貸募集予定とのことです。 このため現在、B1・1階部分に実際にどういった店舗が入居しているのか調査してみました。 B1:ラ・カーヴ・ド・ノア 1階:割烹 室井 まさお フレンチと割烹という組み合わせがいかにも「西麻布」っぽい感じですよね。 ただ、ふと割烹 室井の方の予算欄を見て目が飛び出ました。 \50,000~\59,999 いや~僕にはとても出せない金額ですが、お店の評価は4.21点、そして口コミ数も100件を超えており繁盛しているお店のようですね。 ちなみにB1階のラ・カーヴ・ド・ノアの方も評価3.51で口コミ数も100件を超えています。 まさお コロナ禍を超えた今では両店とも安定賃料が期待出来そうな気がしますね。 なお今回の物件は マスターリース契約 によって年間7,613,160円の安定した収益が確保されるとのことです。 このため両店舗からの直接的な賃料収入はファンド分配金には影響しませんが、物件の購入希望者には魅力的に映るかもしれませんからね。 今後とも両店舗が人気店として活躍されることを期待したいですね。
slwatch.net
November 8, 2025 at 9:05 AM
【要約】フジテックの4〜9月期、純利益12%増 保守事業の価格改定で

フジテックの2025年4〜9月期連結純利益は、国内昇降機事業の好調と日米での保守価格改定が寄与し、前年同期比12%増の91億円を計上しました。
一方、中国不動産不況による新設案件の低迷が響き、売上高は1%減の1154億円に留まりました。
同社は2026年1月に欧州投資ファンドEQTによるTOBを経て買収され、上場廃止となる見込みです。
フジテックの4〜9月期、純利益12%増 保守事業の価格改定で
フジテックの2025年4〜9月期連結純利益は、国内昇降機事業の好調と日米での保守価格改定が寄与し、前年同期比12%増の91億円を計上しました。 一方、中国不動産不況による新設案件の低迷が響き、売上高は1%減の1154億円に留まりました。 同社は2026年1月に欧州投資ファンドEQTによるTOBを経て買収され、上場廃止となる見込みです。
www.nikkei.com
November 8, 2025 at 3:15 AM
「LEVECHYファンド17号」の償還及び配当を実施|不動産クラウドファンディング「LEVECHY「(レベチー)」
「LEVECHYファンド17号」の償還及び配当を実施|不動産クラウドファンディング「LEVECHY「(レベチー)」
株式会社LEVECHYのプレスリリース 1万円から始める賢い資産運用「LEVECHY(レベチー)」を展開する株式会社LEVECHY(所在地:東京都港区赤坂、代表取締役:高 将司)は、2025年11月7日(金)に「LEVE ...
moneyzone.jp
November 8, 2025 at 3:11 AM
「TRINITY FUND 4号」は事業者買い戻し条件ありって気づいてた?

こんにちは!管理人まさおです。 まさお 不動産型CF(非電子)の「TRINITY FUND(トリニティファンド)」で11月1日(土)10時から新ファンドが募集中です! 現在募集中の「TRINITY FUND 4号 -The Meguro Luxury Fund-」の主な募集条件はこちら。 募集金額:2億700万円 想定利回り:10.00%(年率) 運用期間:約1年 劣後割合:10% 募集方式:先着式 まさお 『無人運営型ホテル』特化型の「TRINITY FUND」から今回は邸宅型のラグジュアリーホテル案件が登場。…
「TRINITY FUND 4号」は事業者買い戻し条件ありって気づいてた?
こんにちは!管理人まさおです。 まさお 不動産型CF(非電子)の「TRINITY FUND(トリニティファンド)」で11月1日(土)10時から新ファンドが募集中です! 現在募集中の「TRINITY FUND 4号 -The Meguro Luxury Fund-」の主な募集条件はこちら。 募集金額:2億700万円 想定利回り:10.00%(年率) 運用期間:約1年 劣後割合:10% 募集方式:先着式 まさお 『無人運営型ホテル』特化型の「TRINITY FUND」から今回は邸宅型のラグジュアリーホテル案件が登場。 ちなみに同物件は現在建築中ですが、本ファンドは マスターリース契約 ありのインカムゲイン(賃料収入)型ファンドとして運用されます。 またインカム型ファンドでも売却失敗時などは元本割れもあり得ますが、本ファンドではその場合は事業者による買い戻しが行われる予定です。 運用終了時の価格での買い戻し予定で、募集金額と相違する可能性はあるとのこと。 まさお もちろん事業者の破綻や何らかの災害、人災などによるリスク等もありますが一定の安心感もありそうですね。 出資者全員プレゼント!選べるギフトキャンペーン 本ファンドには一定金額以上の投資を行った方全員が対象となるキャンペーンが設定されています。 100万円~:Amazonギフト券1万円分 200万円~:№1+選べるカタログギフト(*) 500万円~:№1+金券(*) なおカタログギフトは下記のいずれかを選択できるとのこと。 人気家電カタログ 国産和牛カタログ また金券は次のいずれかからの選択となっています。 JTB旅行券4万円分 高級レストランお食事券 The Meguro Luxury Fund 対象物件1泊宿泊 まさお こういったプレゼントは投資判断に入れるべきではありませんが、特に最後の対象物件1泊宿泊は面白そうですね。 ただし僕にハードルが高すぎる投資金額で、対象となれそうなのは100万円以上で貰えるAmazonギフト券1万円分くらいかな、と思っています。 今回の投資対象不動産について さて、今回のファンドの投資対象は東京都目黒区柿の木坂に建築中の邸宅型ラグジュアリーホテルです。 築年月 2025年10月末 構造 不明 階数 地上3階 総戸数 1戸 アクセス 東急東横線「学芸大学」駅 徒歩14分 まさお やや駅から遠い気もしますが今回の物件はVIP層向けのラグジュアリーホテルですからね。 当然のように1階には車庫が備え付けられているためレンタカーなどを停めることが出来ます。 いや、それ以前にVIPの方々はタクシーやハイヤーを利用するような気もしますが、何れにしても電車の利用可能性は低いかもしれませんね。 まさお なかなか難しい気もしますが、一度はそういう身分になってみたいものですね。
slwatch.net
November 7, 2025 at 9:00 AM
誰でも簡単に始められる『みんなの年金』148号ファンド、11月7日から募集開始#東京都#港区#ネクサスエージェント#不動産ファンド#みんなの年金

不動産クラウドファンディング『みんなの年金』148号ファンドが2025年11月7日から募集を開始。手軽に資産運用が可能です。
誰でも簡単に始められる『みんなの年金』148号ファンド、11月7日から募集開始
不動産クラウドファンディング『みんなの年金』148号ファンドが2025年11月7日から募集を開始。手軽に資産運用が可能です。
news.3rd-in.co.jp
November 7, 2025 at 7:25 AM
LEVECHYファンド17号の償還と配当についてのご案内#LEVECHY#不動産クラウドファンディング#高将司

不動産クラウドファンディング「LEVECHY」が、第17号ファンドの償還および配当を実施。多くの投資家からの応募があった結果をお伝えします。
LEVECHYファンド17号の償還と配当についてのご案内
不動産クラウドファンディング「LEVECHY」が、第17号ファンドの償還および配当を実施。多くの投資家からの応募があった結果をお伝えします。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
November 7, 2025 at 3:10 AM