#不動産開発
日本橋本町M-SQUAREが都市と自然の融合を実現した竣工式#東京都#中央区#三井不動産#日本橋#鹿島建設

三井不動産と鹿島建設が共同開発した「日本橋本町M-SQUARE」が満床で竣工。緑豊かな屋上庭園やオフィス環境を提供し、新たな産業創造を目指します。
日本橋本町M-SQUAREが都市と自然の融合を実現した竣工式
三井不動産と鹿島建設が共同開発した「日本橋本町M-SQUARE」が満床で竣工。緑豊かな屋上庭園やオフィス環境を提供し、新たな産業創造を目指します。
news.3rd-in.co.jp
November 12, 2025 at 5:45 AM
日本円ステーブルコイン『JPYC』を活用した不動産開発の新展開#東京都#港区#不動産投資#タスキホールディングス#JPYC

株式会社タスキホールディングスが提案するJPYCを活用した不動産クラウドファンディングの取り組みが注目されています。Web3技術を通じた新たな資金調達モデルの構築に期待が寄せられています。
日本円ステーブルコイン『JPYC』を活用した不動産開発の新展開
株式会社タスキホールディングスが提案するJPYCを活用した不動産クラウドファンディングの取り組みが注目されています。Web3技術を通じた新たな資金調達モデルの構築に期待が寄せられています。
news.3rd-in.co.jp
November 12, 2025 at 1:51 AM
記事の要約: 不動産事業を行うソロン(佐賀市)は、地域の店舗やイベント情報を発信するスマートフォン向けウェブアプリ「さがリンク」を開発しました。このアプリは、小規模事業者が簡単に情報を発信できるツールとして活用され、地域の活性化を目指しています。アプリには飲食店や小売店の基本情報、SDGsの取り組み、地域イベント情報が掲載され、位置情報を基に近隣の店舗を検索する機能もあります。利用は佐賀市内の店舗や団体に限り無料で提供され、生成AIを活用した告知文作成機能も搭載されています。今後、佐賀市以外のバージョンやInstagramとの連携機能、災害時の情報共有機能も追加予定です。平川社長は、アプリを…
November 11, 2025 at 11:59 AM
新宿区中落合再開発ファンドの追加募集が開始へ!利回りの魅力に注目#利回りくん#不動産クラファン#中落合

東京都新宿区での利回りくん新ファンドが11月12日にスタート。874万円の募集金額と5.12%の利回りが魅力です。
新宿区中落合再開発ファンドの追加募集が開始へ!利回りの魅力に注目
東京都新宿区での利回りくん新ファンドが11月12日にスタート。874万円の募集金額と5.12%の利回りが魅力です。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
November 11, 2025 at 6:51 AM
新宿区中落合再開発ファンドが新たに募集開始!利回り5.12%の魅力に迫る#東京都#渋谷区#不動産#利回りくん#中落合再開発

不動産クラウドファンディング「利回りくん」が新宿区中落合再開発ファンドを11月12日から追加募集。利回り5.12%の新チャンス!
新宿区中落合再開発ファンドが新たに募集開始!利回り5.12%の魅力に迫る
不動産クラウドファンディング「利回りくん」が新宿区中落合再開発ファンドを11月12日から追加募集。利回り5.12%の新チャンス!
news.3rd-in.co.jp
November 11, 2025 at 6:33 AM
DXYZと東急不動産が手がけるオール顔認証住宅「コンフォリア・リヴ横浜平沼」#神奈川県#横浜市#顔認証#FreeiD#コンフォリア・リヴ

DXYZと東急不動産が共同で開発した最新の顔認証IDプラットフォーム「FreeiD」を導入した賃貸住宅を紹介します。横浜の利便性を生かした新たな住まいの形です。
DXYZと東急不動産が手がけるオール顔認証住宅「コンフォリア・リヴ横浜平沼」
DXYZと東急不動産が共同で開発した最新の顔認証IDプラットフォーム「FreeiD」を導入した賃貸住宅を紹介します。横浜の利便性を生かした新たな住まいの形です。
news.3rd-in.co.jp
November 11, 2025 at 3:52 AM
OTS NZ不動産再取得 コロナ後、経営V字回復 新たに賃貸事業展開

https://www.walknews.com/1113142/

公開日時 2025年11月11日 05:00 建物と土地を再取得した(左から)OTSの奥濱靖取締役組織管理本部長、ジェームス・ヘネシー現地法人共同代表COO、玉城今OTSイベント開発室長=10月、ニュージーランド(提供) [...]
OTS NZ不動産再取得 コロナ後、経営V字回復 新たに賃貸事業展開 - WALK NEWS
この記事を書いた人
www.walknews.com
November 10, 2025 at 10:00 PM
阪急阪神不動産がカナダで賃貸マンション開発に挑戦#阪急阪神不動産#カナダ#トロント

阪急阪神不動産が初のカナダでの賃貸マンションプロジェクトを発表。トロント中心部に高層住宅を建設し、次世代の住まいを提供します。
阪急阪神不動産がカナダで賃貸マンション開発に挑戦
阪急阪神不動産が初のカナダでの賃貸マンションプロジェクトを発表。トロント中心部に高層住宅を建設し、次世代の住まいを提供します。
news.3rd-in.co.jp
November 10, 2025 at 6:12 AM
阪急阪神不動産がカナダ初の高層賃貸マンション開発に参画#阪急阪神不動産#カナダ #241churchプロジェクト

阪急阪神不動産がカナダ・トロントにて高層賃貸マンション『241churchプロジェクト』を開発。591戸を設計中。
阪急阪神不動産がカナダ初の高層賃貸マンション開発に参画
阪急阪神不動産がカナダ・トロントにて高層賃貸マンション『241churchプロジェクト』を開発。591戸を設計中。
news.3rd-in.co.jp
November 10, 2025 at 6:06 AM
「約3年前の2022年12月に中国の不動産やリゾート開発をする会社が紀州鉄道を買収して、状況がカラッと変わりました。新しい親会社は、不採算部門である鉄道事業を廃止にしたいと」 やばいなぁ
November 10, 2025 at 1:51 AM
🏢 なぜ不動産業界における「資本参加(キャピタル・パーティシペーション)」が重要なのか?
E1 Holding が、資本参加 がどのように不動産投資の成功と長期的な資産形成に繋がるかを解説します。
🔗 詳しくはこちら: zurl.co/Y1npR不動産業界における資本参加の重要性/

Hashtags:
#資本参加 #不動産投資 #E1Holding日本 #ドイツ不動産 #国際投資 #キャピタルパーティシペーション #資産運用 #不動産ファイナンス #ヨーロッパ不動産 #オフマーケット不動産 #長期投資 #投資戦略 #E1Holding #不動産開発 #パッシブインカム #不動産経済
November 7, 2025 at 1:18 PM
朝チェック!投資型クラファン通信 2025年11月7日(金)版 ※本日は募集開始ファンドが多め!

おはようございます!管理人まさおです。 このコーナーでは毎日のクラファン活動に役立つ情報をさっと確認出来るようにまとめていますので、日々便利にご利用頂ければと思います! 本日募集開始予定のファンド(6件) 12時00分~後入金方式 不動産担保ローンファンド#133(土地建物@兵庫県西宮市) サービス 利回り6.00% 運用期間1年6ヵ月 募集金額1,300万円 ファンド詳細 公式ページ 12時00分~後入金方式 FYC 八幡山コンパクトマンション開発プロジェクト1-1号 サービス…
朝チェック!投資型クラファン通信 2025年11月7日(金)版 ※本日は募集開始ファンドが多め!
おはようございます!管理人まさおです。 このコーナーでは毎日のクラファン活動に役立つ情報をさっと確認出来るようにまとめていますので、日々便利にご利用頂ければと思います! 本日募集開始予定のファンド(6件) 12時00分~後入金方式 不動産担保ローンファンド#133(土地建物@兵庫県西宮市) サービス 利回り6.00% 運用期間1年6ヵ月 募集金額1,300万円 ファンド詳細 公式ページ 12時00分~後入金方式 FYC 八幡山コンパクトマンション開発プロジェクト1-1号 サービス 利回り3.35% 運用期間11ヵ月 募集金額1億円 ファンド詳細 公式ページ 12時00分~後入金方式 【抽選】GALA FUNDING #31(横濱関内) サービス 利回り3.00% 運用期間6ヵ月 募集金額2,590万円 ファンド詳細 公式ページ 12時00分~後入金方式 【抽選】ライフフィールドファンド35号【新栄アンピール板付】(抽選) サービス 利回り4.00% 運用期間1年 募集金額600万円 ファンド詳細 公式ページ 15時00分~先入金方式 みんなの年金148号ファンド サービス 利回り8.00% 運用期間1年 募集金額2,310万円 ファンド詳細 公式ページ 19時00分~先入金方式 【抽選】軽貨物運送 物流業支援 (ファンド78号) サービス 利回り5.00% 運用期間1年 募集金額2,800万円 ファンド詳細 公式ページ もっと見る > 本日募集終了予定のファンド(2件) ※ファンドの応募率は記事投稿時点のものです。
slwatch.net
November 6, 2025 at 10:00 PM
そして今、国内銀行が貸さない企業が外資ローンのルートで国民から引き剥がされようとしているね。小泉政権ではライブラリの埋め込み、安倍政権では決定的な地ならしとまな板への移動、高市政権では実質的に「解体ショー」と言ってしまいたくなる利益関係が設定されてしまうように見えるw 労働者不足、不動産、現預金、都市開発等々、どう考えてもあらゆるものがそうだろう。疑問に思わずに生活できてる人は逆にすごいと思うよw でも実際"みんな"は支持しているわけだよね?自分は日本に居てすれ違う人はことごとく殺伐としているのに、それらの"みんな"はどこに居て何故なのかについては分からない(笑)。働いてる人の期待感が来ないw
小泉政権で既におかしいことが確定したわけだけど、安倍政権のときには「英霊」を連呼し死人をことさら持ち上げながら実在してる国民に対してはその作用からみてもはや攻撃としか思われない環境をつくった。小泉政権のときは変人という説明は可能だったが安倍政権以降は素だから。「これは果たして"保守"なのか」となるわけだな。小泉政権も論点(≒原理)に対する支持対不支持というエネルギーを使った点では同じだが、安倍政権以降は「原理」というよりも政権に対する批判の芽で分断を見境無く使う「都合」に基づく政治で、それは外側(後はトランプ、あるいは一貫して統一教会)へのコミットを国内的にトリクルダウン等の詭弁で説明された。
トランプと野球観戦外交 ----> 支持率上がる ----> 物価対策よりも迅速に日本国旗損壊罪という刑罰を創設

権力を持った途端、なぜ"にほん人"を罰したがる?"にほん人"は"にっぽん人"ではないってことなのか?個人的には「日本人」という発音に「パ行」を入れたがることにこそ違和感があるんだが(笑)
November 6, 2025 at 4:12 PM
記事の要約: ケイアイスター不動産は、約10年ぶりにマンション事業を再開し、横浜市都筑区で新築分譲マンション「K HOUSE 横浜仲町台」を開発しています。10月23日にメディア向けの見学会を開催し、昨年6月に新設したマンション課が初めての仕入れ物件となることを発表しました。同社は今後、1都3県を中心にマンション事業を展開し、今期中に売上高200億円を目指し、2029年3月期には300億円を目指す計画です。
November 6, 2025 at 2:27 PM
品川区の不動産市場を探る:価格上昇が示唆する未来の動向#東京都#品川区#不動産市場#マンションナビ

城南エリアでのマンション価格上昇が続く中、品川区の市場動向を詳しく解説。再開発や交通利便性が影響を与えています。
品川区の不動産市場を探る:価格上昇が示唆する未来の動向
城南エリアでのマンション価格上昇が続く中、品川区の市場動向を詳しく解説。再開発や交通利便性が影響を与えています。
news.3rd-in.co.jp
November 6, 2025 at 9:27 AM
新しい不動産WEB管理ツール『Re-WEB』リリースのご紹介とその利点#東京都#豊島区#レックアイ#Re-WEB#Webサイト管理

株式会社レックアイが開発した新築分譲物件向けWEBサイト管理システム『Re-WEB』の特長と導入効果についてご紹介します。
新しい不動産WEB管理ツール『Re-WEB』リリースのご紹介とその利点
株式会社レックアイが開発した新築分譲物件向けWEBサイト管理システム『Re-WEB』の特長と導入効果についてご紹介します。
news.3rd-in.co.jp
November 6, 2025 at 4:14 AM
不動産業界の新たな拠点開設がもたらす未来の展望とは#京都支社#センス・トラスト#不動産開発

センス・トラスト株式会社が京都支社の増床移転と名古屋・福岡支社の新設を発表。全国規模での事業展開が加速し、地域密着型のサービス提供が期待される。
不動産業界の新たな拠点開設がもたらす未来の展望とは
センス・トラスト株式会社が京都支社の増床移転と名古屋・福岡支社の新設を発表。全国規模での事業展開が加速し、地域密着型のサービス提供が期待される。
kyoto.publishing.3rd-in.co.jp
November 5, 2025 at 4:29 AM
東京都町田市に新たな共同住宅プロジェクトが始動。開発用地の取得完了をお知らせ#町田市#不動産開発#シーラホールディングス

株式会社シーラホールディングスが町田市で共同住宅の開発用地を取得しました。将来的な資産価値の向上が期待されるプロジェクトに注目です。
東京都町田市に新たな共同住宅プロジェクトが始動。開発用地の取得完了をお知らせ
株式会社シーラホールディングスが町田市で共同住宅の開発用地を取得しました。将来的な資産価値の向上が期待されるプロジェクトに注目です。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
November 5, 2025 at 4:22 AM
株式会社シーラホールディングスが町田市で不動産開発計画を発表#東京都#町田市#不動産開発#シーラホールディングス

株式会社シーラホールディングスは2025年10月に東京都町田市の不動産開発用地の仕入れを完了しました。今後の展開に期待が寄せられています。
株式会社シーラホールディングスが町田市で不動産開発計画を発表
株式会社シーラホールディングスは2025年10月に東京都町田市の不動産開発用地の仕入れを完了しました。今後の展開に期待が寄せられています。
news.3rd-in.co.jp
November 5, 2025 at 4:06 AM
日本橋に11階建て木造ビル 高層階のオフィスは純木造 – Impress Watch

https://www.magmoe.com/2645958/entertainment-news/2025-11-04/

外観 三井不動産は、日本橋本町一丁目における、国内初のNearly ZEB木造賃貸オフィスビル開発について、11月1日に着工したと発表した。11階建てで、主要構造部である床・壁・柱・梁に木材を使用した高層階では、純木造の [...]
日本橋に11階建て木造ビル 高層階のオフィスは純木造 - Impress Watch - MAGMOE
外観
www.magmoe.com
November 4, 2025 at 3:30 PM
記事の要約: シャープ株式会社と近鉄不動産株式会社は、VRおよびメタバース分野での協業を開始しました。シャープは高精細なディスプレイを持つVRグラス「Xrostella VR1」を開発し、近鉄不動産は「バーチャルあべのハルカス」を運営しています。この協業により、両社はそれぞれの技術とノウハウを活用し、新たなメタバース体験の創出を目指します。
November 4, 2025 at 1:13 PM
新たな暮らし提案、HITOTOWAがコープハウス開発を始動#東京都#東久留米市#HITOTOWA#学園町#木立の家

HITOTOWAが新たに展開する「ひととわ不動産」から、東久留米市に新しいコーポラティブ住宅プロジェクトが始まります。地域密着型の家づくりを通じて、コミュニティの継承を図ります。
新たな暮らし提案、HITOTOWAがコープハウス開発を始動
HITOTOWAが新たに展開する「ひととわ不動産」から、東久留米市に新しいコーポラティブ住宅プロジェクトが始まります。地域密着型の家づくりを通じて、コミュニティの継承を図ります。
news.3rd-in.co.jp
November 4, 2025 at 8:28 AM
ASTRO GATE、住友不動産ベンチャーサミット2025で栄冠を勝ち取る!#東京都#住友不動産#あきる野市#ASTRO_GATE#SBI_Investment

ASTRO GATEが住友不動産ベンチャーサミット2025で優勝し、SBI Investment賞を受賞。宇宙開発の未来を明るく照らす発表内容に注目。
ASTRO GATE、住友不動産ベンチャーサミット2025で栄冠を勝ち取る!
ASTRO GATEが住友不動産ベンチャーサミット2025で優勝し、SBI Investment賞を受賞。宇宙開発の未来を明るく照らす発表内容に注目。
news.3rd-in.co.jp
November 4, 2025 at 8:20 AM
記事の要約: 不動産AIツール『WHERE』が新機能「ENERGYアップデート版」をリリースし、1か月で複数の企業に導入されました。このアップデートは、農地や森林、ハザード情報などの行政データを統合し、AIによる候補地探索とリスクスクリーニングを同時に行うことができる仕組みを実装しています。これにより、再生可能エネルギー事業における初期検討プロセスの効率化が実現され、導入企業からは業務の迅速化や候補地の拡大が期待できるとの声が寄せられています。

導入企業の一例として、株式会社エネ創が挙げられます。彼らは太陽光発電システムの開発を行っており、従来の手作業による候補地調査から、AIを活用した効…
November 3, 2025 at 11:22 AM
DARWIN fundingから2ファンド同時募集開始も、これはちょっと厳しい・・・か?

こんにちは!管理人まさおです。 まさお 不動産型CFの「DARWIN funding」で11月1日(土) 9時から2つの新ファンドが募集を開始しています! まず1本目の「同時募集開始★DARWIN funding 開発型32号」の主な募集条件はこちら。 募集金額:2億5,110万円 想定利回り:5.00%(年率) 運用期間:約10ヵ月 劣後割合:10% 募集方式:抽選式 そして2本目の「同時募集開始★DARWIN funding 開発型33号」の主な募集条件はこちら。 募集金額:2億9,880万円…
DARWIN fundingから2ファンド同時募集開始も、これはちょっと厳しい・・・か?
こんにちは!管理人まさおです。 まさお 不動産型CFの「DARWIN funding」で11月1日(土) 9時から2つの新ファンドが募集を開始しています! まず1本目の「同時募集開始★DARWIN funding 開発型32号」の主な募集条件はこちら。 募集金額:2億5,110万円 想定利回り:5.00%(年率) 運用期間:約10ヵ月 劣後割合:10% 募集方式:抽選式 そして2本目の「同時募集開始★DARWIN funding 開発型33号」の主な募集条件はこちら。 募集金額:2億9,880万円 想定利回り:5.00%(年率) 運用期間:約9ヵ月 劣後割合:10% 募集方式:抽選式 まさお キャピタル型ファンドの中でもややリスク高めの開発型ファンドを扱うDARWIN fundingから最新ファンドの登場。 また募集開始からすでに丸1日以上が経過していますが、両ファンドとも応募率が10%を下回っておりちょっと厳しい状況となっています。 その原因は…と詳しく分析するまでもなく、やはり想定利回りが5.0%とDARWIN fundingの中でも低めとなっていることでしょうか。 さらに2ファンド同時募集としたことで投資家の資金が分散してしまっている部分もありそうですしね。。。 まさお さらに今回はキャンペーンも目立たなくなっていますしね。 DARWIN fundingがどういう戦略で投資家からの資金を集めようとしているのか、ちょっと見えずらくなってしまっている気がしますね。 募集金額と想定利回りを分析してみた 冒頭の募集金額と想定利回りの話をもう少し詳しく分析するため、募集開始日毎の募集金額の上位5を並べてみました。 2025-04-01 6億7,320万円 7.85% 2025-11-01 5億4,990万円 5.00%★ 2025-05-01 5億0,490万円 7.60% 2024-07-20 4億5,000万円 8.00% 2025-03-01 4億5,000万円 5.50% まさお ご覧の通り現在募集中の2ファンドは合計金額で2位、そして想定利回りは最下位です。 またDARWIN fundingのファンドはファンド毎の説明文が似たり寄ったりのため、特に想定利回りでしか投資判断しにくくなっていると思います。 利回りを下げたい事業者側の気持ちも分からない訳ではありませんが、どこか別に投資家へのアピールポイントを設ける必要がありそうですね。 案件担当者さんもちょっと困っているのでは 最近、DARWIN fundingのファンド画像の煽り文句が「で?」という内容になってますよね。 短期運用ボーナス! 2ファンド同時募集! ちなみに「短期運用ボーナス!」の方は先日もちょっとネタにしたばかり。 恐らく案件担当者の方もこの煽り文に何を書けば良いのか困っているのではないでしょうか。 まさお DARWIN fundingはここまで問題ファンドもなく実績を積み重ねてきているサービスではあります。 このためファンド募集の仕方を工夫する(今回の場合は募集開始日を分けた方が良かった)などして頑張って頂きたいですね。
slwatch.net
November 2, 2025 at 9:00 AM