最近お昼を取れる時間が遅くなってる~💦
そんな今日は何の日「世界海事デー」9月最終木曜日が記念日
海洋保護や事業に纏わる事に関する日なんでしょうけど、脳内で海運といったら?で浮かんだのが「ヨルムンガント」のココ・ヘクマティアル
流石PixAI、ココのLoRAがあったよヽ(゚∀゚*)ノ
お陰で上手く描けたわ、後ろの船に関してはAIに言っておくれ( ゚-゚)オイコラマテ
作者様の作品は好きなので「ヨルムンガント」だけでなく「デストロ~」も読んでますし単行本も買っておりますよっと(・∀・ )ヒョヒョヒョ
#AIイラスト#AIart
そんな今日は何の日「世界海事デー」9月最終木曜日が記念日
海洋保護や事業に纏わる事に関する日なんでしょうけど、脳内で海運といったら?で浮かんだのが「ヨルムンガント」のココ・ヘクマティアル
流石PixAI、ココのLoRAがあったよヽ(゚∀゚*)ノ
お陰で上手く描けたわ、後ろの船に関してはAIに言っておくれ( ゚-゚)オイコラマテ
作者様の作品は好きなので「ヨルムンガント」だけでなく「デストロ~」も読んでますし単行本も買っておりますよっと(・∀・ )ヒョヒョヒョ
#AIイラスト#AIart
September 25, 2025 at 4:54 AM
最近お昼を取れる時間が遅くなってる~💦
そんな今日は何の日「世界海事デー」9月最終木曜日が記念日
海洋保護や事業に纏わる事に関する日なんでしょうけど、脳内で海運といったら?で浮かんだのが「ヨルムンガント」のココ・ヘクマティアル
流石PixAI、ココのLoRAがあったよヽ(゚∀゚*)ノ
お陰で上手く描けたわ、後ろの船に関してはAIに言っておくれ( ゚-゚)オイコラマテ
作者様の作品は好きなので「ヨルムンガント」だけでなく「デストロ~」も読んでますし単行本も買っておりますよっと(・∀・ )ヒョヒョヒョ
#AIイラスト#AIart
そんな今日は何の日「世界海事デー」9月最終木曜日が記念日
海洋保護や事業に纏わる事に関する日なんでしょうけど、脳内で海運といったら?で浮かんだのが「ヨルムンガント」のココ・ヘクマティアル
流石PixAI、ココのLoRAがあったよヽ(゚∀゚*)ノ
お陰で上手く描けたわ、後ろの船に関してはAIに言っておくれ( ゚-゚)オイコラマテ
作者様の作品は好きなので「ヨルムンガント」だけでなく「デストロ~」も読んでますし単行本も買っておりますよっと(・∀・ )ヒョヒョヒョ
#AIイラスト#AIart
Good Morning! おはようございます🌤️ Osaka
いつもありがとうございます
今日はなんの日?「世界海事デー」
海事産業の重要性、海上の安全性、海洋環境の保護など
持続可能な海運への課題に注目する日🚢
海洋の理解を深める場所。例えば水族館
海の生物たちに人間の行動を観察してもらえます🤳🏻⇦🐟🦭🪼
それではアザラシに変な顔をされない1日をお過ごしください😛
#Photography 📷 #S1RII
#京都 #Kyoto #京都水族館 #KyotoAquarium #SOOC
#WorldMaritimeDay
いつもありがとうございます
今日はなんの日?「世界海事デー」
海事産業の重要性、海上の安全性、海洋環境の保護など
持続可能な海運への課題に注目する日🚢
海洋の理解を深める場所。例えば水族館
海の生物たちに人間の行動を観察してもらえます🤳🏻⇦🐟🦭🪼
それではアザラシに変な顔をされない1日をお過ごしください😛
#Photography 📷 #S1RII
#京都 #Kyoto #京都水族館 #KyotoAquarium #SOOC
#WorldMaritimeDay
September 24, 2025 at 11:01 PM
Good Morning! おはようございます🌤️ Osaka
いつもありがとうございます
今日はなんの日?「世界海事デー」
海事産業の重要性、海上の安全性、海洋環境の保護など
持続可能な海運への課題に注目する日🚢
海洋の理解を深める場所。例えば水族館
海の生物たちに人間の行動を観察してもらえます🤳🏻⇦🐟🦭🪼
それではアザラシに変な顔をされない1日をお過ごしください😛
#Photography 📷 #S1RII
#京都 #Kyoto #京都水族館 #KyotoAquarium #SOOC
#WorldMaritimeDay
いつもありがとうございます
今日はなんの日?「世界海事デー」
海事産業の重要性、海上の安全性、海洋環境の保護など
持続可能な海運への課題に注目する日🚢
海洋の理解を深める場所。例えば水族館
海の生物たちに人間の行動を観察してもらえます🤳🏻⇦🐟🦭🪼
それではアザラシに変な顔をされない1日をお過ごしください😛
#Photography 📷 #S1RII
#京都 #Kyoto #京都水族館 #KyotoAquarium #SOOC
#WorldMaritimeDay
9月22日(月)
「国際ビーチクリーンアップデー🏖️」
「国際ビーチクリーンアップデー」とは、海のごみ問題を解決すべく、世界的な取り組みを行うのがおもな目的として1985年にアメリカのサンフランシスコに本部を構える海洋自然保護センターによって実施されました。
この記念日は、毎年9月22日に近い週末に世界中で清掃活動が行われています。
日本では「クリーンアップ全国事務局」が主宰し、1990年から毎年春と秋の2回に「海岸クリーンアップキャンペーン」を実施しています。
「国際ビーチクリーンアップデー🏖️」
「国際ビーチクリーンアップデー」とは、海のごみ問題を解決すべく、世界的な取り組みを行うのがおもな目的として1985年にアメリカのサンフランシスコに本部を構える海洋自然保護センターによって実施されました。
この記念日は、毎年9月22日に近い週末に世界中で清掃活動が行われています。
日本では「クリーンアップ全国事務局」が主宰し、1990年から毎年春と秋の2回に「海岸クリーンアップキャンペーン」を実施しています。
September 22, 2025 at 6:35 AM
9月22日(月)
「国際ビーチクリーンアップデー🏖️」
「国際ビーチクリーンアップデー」とは、海のごみ問題を解決すべく、世界的な取り組みを行うのがおもな目的として1985年にアメリカのサンフランシスコに本部を構える海洋自然保護センターによって実施されました。
この記念日は、毎年9月22日に近い週末に世界中で清掃活動が行われています。
日本では「クリーンアップ全国事務局」が主宰し、1990年から毎年春と秋の2回に「海岸クリーンアップキャンペーン」を実施しています。
「国際ビーチクリーンアップデー🏖️」
「国際ビーチクリーンアップデー」とは、海のごみ問題を解決すべく、世界的な取り組みを行うのがおもな目的として1985年にアメリカのサンフランシスコに本部を構える海洋自然保護センターによって実施されました。
この記念日は、毎年9月22日に近い週末に世界中で清掃活動が行われています。
日本では「クリーンアップ全国事務局」が主宰し、1990年から毎年春と秋の2回に「海岸クリーンアップキャンペーン」を実施しています。
今日は #国際ビーチクリーンアップデー
この日に近い週末に、世界各地で一斉に海岸のごみを拾い集め、その数量・種類などを調べることによって、海洋でのゴミの発生元や、地球環境への影響を調査しているそうです
その中に傘のゴミが無いよう、☂️決まった方法で捨ててね
kasazenshu.acase.co.jp/umbrella/sdgs/
この日に近い週末に、世界各地で一斉に海岸のごみを拾い集め、その数量・種類などを調べることによって、海洋でのゴミの発生元や、地球環境への影響を調査しているそうです
その中に傘のゴミが無いよう、☂️決まった方法で捨ててね
kasazenshu.acase.co.jp/umbrella/sdgs/
傘におけるSDGs | 傘全集
SDGsへの対応が国も企業も求められています。傘を対象にSDGsを考えた場合、①大量に発生するビニール傘廃棄物の問題、②プラスチック廃棄物に関する問題、③製造・貿易の問題、が存在します。その問題点について考えるためにポイントをまとめてみました。
kasazenshu.acase.co.jp
September 21, 2025 at 11:37 PM
今日は #国際ビーチクリーンアップデー
この日に近い週末に、世界各地で一斉に海岸のごみを拾い集め、その数量・種類などを調べることによって、海洋でのゴミの発生元や、地球環境への影響を調査しているそうです
その中に傘のゴミが無いよう、☂️決まった方法で捨ててね
kasazenshu.acase.co.jp/umbrella/sdgs/
この日に近い週末に、世界各地で一斉に海岸のごみを拾い集め、その数量・種類などを調べることによって、海洋でのゴミの発生元や、地球環境への影響を調査しているそうです
その中に傘のゴミが無いよう、☂️決まった方法で捨ててね
kasazenshu.acase.co.jp/umbrella/sdgs/
おはようございます
今日は9月22日月曜日国際ビーチクリーンアップデーです
アメリカ・サンフランシスコに本部のある「海洋自然保護センター」が1985年から実施。
この日に近い週末に、世界各地で一斉に海岸のごみを拾い集め、その数量・種類などを調べることによって、海洋でのゴミの発生元や、地球環境への影響を調査している。
今日も1日頑張っていきましょう!
今日は9月22日月曜日国際ビーチクリーンアップデーです
アメリカ・サンフランシスコに本部のある「海洋自然保護センター」が1985年から実施。
この日に近い週末に、世界各地で一斉に海岸のごみを拾い集め、その数量・種類などを調べることによって、海洋でのゴミの発生元や、地球環境への影響を調査している。
今日も1日頑張っていきましょう!
September 21, 2025 at 11:11 PM
おはようございます
今日は9月22日月曜日国際ビーチクリーンアップデーです
アメリカ・サンフランシスコに本部のある「海洋自然保護センター」が1985年から実施。
この日に近い週末に、世界各地で一斉に海岸のごみを拾い集め、その数量・種類などを調べることによって、海洋でのゴミの発生元や、地球環境への影響を調査している。
今日も1日頑張っていきましょう!
今日は9月22日月曜日国際ビーチクリーンアップデーです
アメリカ・サンフランシスコに本部のある「海洋自然保護センター」が1985年から実施。
この日に近い週末に、世界各地で一斉に海岸のごみを拾い集め、その数量・種類などを調べることによって、海洋でのゴミの発生元や、地球環境への影響を調査している。
今日も1日頑張っていきましょう!
おはよーございます🦋
首、寝違えました😂動かせないどうしたもんか😅
本日は海の日🌊
海の恩恵に感謝するとともに海洋国日本の繁栄を願うことを趣旨として1941年に国民の記念日として制定されました
何故今日なのか
それは1876年明治天皇の東北地方巡幸の際、それまでの軍艦であったところ灯台巡視船明治丸により航海をされ7月20日に横浜港に帰着されたことに由来してます
当時は20日固定でしたが、今は法被はマンデーにより第三日曜になってますね︎︎👍
はぶあないすでー🍀
#イラスト #illustration #art
世界の国々の中で「海の日」を国民の祝日としている国は唯一日本だけとされる
首、寝違えました😂動かせないどうしたもんか😅
本日は海の日🌊
海の恩恵に感謝するとともに海洋国日本の繁栄を願うことを趣旨として1941年に国民の記念日として制定されました
何故今日なのか
それは1876年明治天皇の東北地方巡幸の際、それまでの軍艦であったところ灯台巡視船明治丸により航海をされ7月20日に横浜港に帰着されたことに由来してます
当時は20日固定でしたが、今は法被はマンデーにより第三日曜になってますね︎︎👍
はぶあないすでー🍀
#イラスト #illustration #art
世界の国々の中で「海の日」を国民の祝日としている国は唯一日本だけとされる
July 20, 2025 at 10:42 PM
おはよーございます🦋
首、寝違えました😂動かせないどうしたもんか😅
本日は海の日🌊
海の恩恵に感謝するとともに海洋国日本の繁栄を願うことを趣旨として1941年に国民の記念日として制定されました
何故今日なのか
それは1876年明治天皇の東北地方巡幸の際、それまでの軍艦であったところ灯台巡視船明治丸により航海をされ7月20日に横浜港に帰着されたことに由来してます
当時は20日固定でしたが、今は法被はマンデーにより第三日曜になってますね︎︎👍
はぶあないすでー🍀
#イラスト #illustration #art
世界の国々の中で「海の日」を国民の祝日としている国は唯一日本だけとされる
首、寝違えました😂動かせないどうしたもんか😅
本日は海の日🌊
海の恩恵に感謝するとともに海洋国日本の繁栄を願うことを趣旨として1941年に国民の記念日として制定されました
何故今日なのか
それは1876年明治天皇の東北地方巡幸の際、それまでの軍艦であったところ灯台巡視船明治丸により航海をされ7月20日に横浜港に帰着されたことに由来してます
当時は20日固定でしたが、今は法被はマンデーにより第三日曜になってますね︎︎👍
はぶあないすでー🍀
#イラスト #illustration #art
世界の国々の中で「海の日」を国民の祝日としている国は唯一日本だけとされる
🎤 昭和歌謡パレード▼中尾ミエ、鳥羽一郎、岩佐美咲、美貴じゅん子
📺BSフジ 🕕[2025年06月13日(金) 18:00~19:00] 60分
6月8日「世界海洋デー」にちなんで、今夜は「海の歌」特集!中尾ミエ・鳥羽一郎を中心に4組が海にまつわる楽曲を披露、そしてビキニ姿や漁師姿の(秘)写真も公開
📺BSフジ 🕕[2025年06月13日(金) 18:00~19:00] 60分
6月8日「世界海洋デー」にちなんで、今夜は「海の歌」特集!中尾ミエ・鳥羽一郎を中心に4組が海にまつわる楽曲を披露、そしてビキニ姿や漁師姿の(秘)写真も公開
『昭和歌謡パレード』 - BSフジ
昭和の演歌・歌謡界を象徴するゲストが自身のヒット曲を熱唱!ゲスト同士でのコラボや、若手の注目演歌歌手が昭和の名曲をカバーするなど、番組ならではの企画も盛りだくさん!
www.bsfuji.tv
June 13, 2025 at 8:43 AM
🎤 昭和歌謡パレード▼中尾ミエ、鳥羽一郎、岩佐美咲、美貴じゅん子
📺BSフジ 🕕[2025年06月13日(金) 18:00~19:00] 60分
6月8日「世界海洋デー」にちなんで、今夜は「海の歌」特集!中尾ミエ・鳥羽一郎を中心に4組が海にまつわる楽曲を披露、そしてビキニ姿や漁師姿の(秘)写真も公開
📺BSフジ 🕕[2025年06月13日(金) 18:00~19:00] 60分
6月8日「世界海洋デー」にちなんで、今夜は「海の歌」特集!中尾ミエ・鳥羽一郎を中心に4組が海にまつわる楽曲を披露、そしてビキニ姿や漁師姿の(秘)写真も公開
まんプクさんに3日前投稿した絵
世界海洋デーだったので海ネタです
海鮮ネタといえばすしさんの出番なのでシンプルに泳いでもらいました
背景はわりとサっと描いたんですけど思ったより海感が出てくれたので良かったです
世界海洋デーだったので海ネタです
海鮮ネタといえばすしさんの出番なのでシンプルに泳いでもらいました
背景はわりとサっと描いたんですけど思ったより海感が出てくれたので良かったです
June 11, 2025 at 12:24 PM
まんプクさんに3日前投稿した絵
世界海洋デーだったので海ネタです
海鮮ネタといえばすしさんの出番なのでシンプルに泳いでもらいました
背景はわりとサっと描いたんですけど思ったより海感が出てくれたので良かったです
世界海洋デーだったので海ネタです
海鮮ネタといえばすしさんの出番なのでシンプルに泳いでもらいました
背景はわりとサっと描いたんですけど思ったより海感が出てくれたので良かったです
June 9, 2025 at 1:12 PM
描けた😄
ほんとは世界海洋デーに描いた絵
色ナミイルカ色シャワーズ
ほんとは世界海洋デーに描いた絵
色ナミイルカ色シャワーズ
June 9, 2025 at 11:30 AM
描けた😄
ほんとは世界海洋デーに描いた絵
色ナミイルカ色シャワーズ
ほんとは世界海洋デーに描いた絵
色ナミイルカ色シャワーズ
2024年の中国の海洋総生産額、初の10兆元突破
https://www.walknews.com/932604/
2024年の中国の海洋総生産額は初めて10兆元を突破しました。 毎年6月8日は国連総会が2008年に制定した「世界海洋デー」に当たり、今年は制定以来17年目となります。またこの日は中国において「全国海洋宣伝デー」に当たり [...]
https://www.walknews.com/932604/
2024年の中国の海洋総生産額は初めて10兆元を突破しました。 毎年6月8日は国連総会が2008年に制定した「世界海洋デー」に当たり、今年は制定以来17年目となります。またこの日は中国において「全国海洋宣伝デー」に当たり [...]
2024年の中国の海洋総生産額、初の10兆元突破 - WALK NEWS
2024年の中国の海洋総生産額は初めて10兆元を突破しました。 毎年6月8日は国連総会が2008年に制定した「世界海洋デー」に当たり、今年は制定以来17年目となります。またこの日は中国において「全国海洋宣伝デー」に当たり
www.walknews.com
June 9, 2025 at 8:48 AM
2024年の中国の海洋総生産額、初の10兆元突破
https://www.walknews.com/932604/
2024年の中国の海洋総生産額は初めて10兆元を突破しました。 毎年6月8日は国連総会が2008年に制定した「世界海洋デー」に当たり、今年は制定以来17年目となります。またこの日は中国において「全国海洋宣伝デー」に当たり [...]
https://www.walknews.com/932604/
2024年の中国の海洋総生産額は初めて10兆元を突破しました。 毎年6月8日は国連総会が2008年に制定した「世界海洋デー」に当たり、今年は制定以来17年目となります。またこの日は中国において「全国海洋宣伝デー」に当たり [...]
昨日は世界海洋デーだったのか……こういうのは気がついた時には過ぎてしまっているから仕方がない、今燃えているジャンルによってスルーするものもあれば全て意識することもある。でも意識したとて遅筆だから間に合わない。お前の興味ありそうな記念日が来月あるよと教えてくれるアプリないもんかね。絵を描くきっかけにはなるだろうし。しかし教えてもらえたとて間に合うかは別だし、そこに囚われて絵を描こうとすると「ネタが、ネタがない……!」になるから追い詰められて焦ったりして余計に手が止まるから記念日系は偶然知って間に合えばのスタンスでいくに限る。昔は気づけば全てやろうとしていたから若さだな、今は出来ねぇよそんな事……
June 8, 2025 at 11:09 PM
昨日は世界海洋デーだったのか……こういうのは気がついた時には過ぎてしまっているから仕方がない、今燃えているジャンルによってスルーするものもあれば全て意識することもある。でも意識したとて遅筆だから間に合わない。お前の興味ありそうな記念日が来月あるよと教えてくれるアプリないもんかね。絵を描くきっかけにはなるだろうし。しかし教えてもらえたとて間に合うかは別だし、そこに囚われて絵を描こうとすると「ネタが、ネタがない……!」になるから追い詰められて焦ったりして余計に手が止まるから記念日系は偶然知って間に合えばのスタンスでいくに限る。昔は気づけば全てやろうとしていたから若さだな、今は出来ねぇよそんな事……
June 8, 2025 at 5:24 PM
June 8, 2025 at 3:50 PM
June 8, 2025 at 2:45 PM
June 8, 2025 at 2:15 PM
6月8日 世界海洋デー(リオヌヴィ/テイワットの旅/再掲)
テイワット各国を泳いで溺れるヌさんの話。書いたのがナタ実装前なので、ス〆ールまでの海洋旅です。
nijimiss.moe/notes/01JX7W...
テイワット各国を泳いで溺れるヌさんの話。書いたのがナタ実装前なので、ス〆ールまでの海洋旅です。
nijimiss.moe/notes/01JX7W...
あかり (@yanwariakariiro)
6月8日 世界海洋デー(リオヌヴィ/テイワットの旅/再掲)
nijimiss.moe
June 8, 2025 at 1:45 PM
6月8日 世界海洋デー(リオヌヴィ/テイワットの旅/再掲)
テイワット各国を泳いで溺れるヌさんの話。書いたのがナタ実装前なので、ス〆ールまでの海洋旅です。
nijimiss.moe/notes/01JX7W...
テイワット各国を泳いで溺れるヌさんの話。書いたのがナタ実装前なので、ス〆ールまでの海洋旅です。
nijimiss.moe/notes/01JX7W...
今日のトークイベントは世界海洋デーに関連したものでした。海洋調査船(海洋調査するには小型でかなり揺れが激しいらしい)に科学者と芸術家が乗って色々やるやつ(雑な説明)
June 8, 2025 at 1:28 PM
今日のトークイベントは世界海洋デーに関連したものでした。海洋調査船(海洋調査するには小型でかなり揺れが激しいらしい)に科学者と芸術家が乗って色々やるやつ(雑な説明)
本日は世界海洋デーのため、ルブラン美夜子さんも海の底を写した背景画像を用意し、蒸し暑い毎日を少しでも涼しくなるよう爽やかな背景にしていますが、この清らかな海が汚染されていたりすることがいまだに信じられず、とても悲しいから海辺の掃除をしたりしたいと言いながらお天気を伝えています
June 8, 2025 at 1:02 PM
本日は世界海洋デーのため、ルブラン美夜子さんも海の底を写した背景画像を用意し、蒸し暑い毎日を少しでも涼しくなるよう爽やかな背景にしていますが、この清らかな海が汚染されていたりすることがいまだに信じられず、とても悲しいから海辺の掃除をしたりしたいと言いながらお天気を伝えています
June 8, 2025 at 12:46 PM
June 8, 2025 at 12:39 PM