#中身はその時による
オムレツとキャベツのトマトスープ等

オムレツの中身は玉ねぎ、人参、舞茸、ミンチ、そしてかぼちゃのパウンドケーキを作った時に残って冷凍しておいたかぼちゃの皮
具だくさんでお腹いっぱい

新しい免許証の顔写真はいつもの通りの納得できない出来あがりwww

#青空ごはん部
#おうちごはん
November 7, 2025 at 3:01 AM
写真は花ちゃんに、と思って買ったけど中身がビーズだったので自分用にしたピカチュウと
てっきり撫でて貰えると思って撫で待ち姿勢の花ちゃん

ピカチュウ、小さいよ
ここ数日寝る時に頭の横に置いて一緒してるよ
写真斜めでごめん
November 9, 2025 at 7:19 AM
オメガモンの中身がナニモンだった時

「このデュークモンが許さぬ!!!!!!!!!!!!!!(大号泣)」
November 11, 2025 at 1:59 AM
菊くんはショート赤髪(の時もある)英国風ソックスガーターで梅ちゃんとめちゃくちゃデザイン似てるんだけど手先不器用の太陽属性なので中身がおもろいほど真逆なんです。梅ちゃんもきっくんもお気に入り🫶❤️💛
November 12, 2025 at 5:42 AM
知っとくとどっちがお得?みたいな時に便利です
もしかしたら中身の等級違うのかもしれないけどね
November 10, 2025 at 3:05 AM
ルシア・ベルリンのこの本を読んでいた時、一緒に住んでた人がいて、その人とアメリカのドラマを見た時だったか、何かでコインランドリーの話になった。その人がアメリカにいた時の話。わたしはこの短編の話をした。話の中身は覚えていない。
November 12, 2025 at 3:00 AM
何を言われようと人を傷つけるのをやめられないヤツが多すぎる
そりゃ人間らしいけど、今の世の中毎日冷静さに立ち返る瞬間があると思うのよね、なんで四六時中イカれムーブをし続けられるのか分からない
そういう異常な熱量は何処から来るのか

って自分はどうなのさ
ふむ…
抗ってますよ
中身はそう変わらないのかもしれないけど、そういうの放り出したら人じゃないもの
November 11, 2025 at 3:45 AM
仕事終わった明日も仕事。
機械警備のICチップが読み取らなくなってしまい最近交換してもらった会社のカードキー、さっき早くも一瞬だが読み取りが悪い時があった。
雑に扱った覚えはないから、もしかして俺ってマグネマンなのか?サイボーグなのか?😹
November 11, 2025 at 1:53 PM
シン🌸のスミイサで、繁忙期に入っちゃったス三スが

「ランチをゆっくり食べる時間もない」

と嘆いてるのを聞いたイサ三が次の日に出かけしなのス三スを呼び止めて持ってけとちょっと大きめのランチBOXを渡すんですよね。

「弁当、作ったから持ってけ」

と、ちょっとぶっきらぼうに言うのよ可愛いね。もちろんス三スは大喜びで

「イサ三の手作り!?Fooooo!!!!!!嬉しいよ大事に食べるな」

という台詞を言わせる前にさっさと送り出すイサ三、照れ隠しだよ!
んでもってお昼時、案の定忙しくてでもイサ三のお弁当は食べたいから何とか食べてやろうとお弁当を開けるス三ス、その中身は
November 11, 2025 at 3:47 AM
たずのきさんに送りつけた、ササチャン吸うロョ(合法)、こっちにだけ上げよw
限定ささらまん、ロョが食べる時だけやたら中身が垂れてくる。おそらく自我がある
November 5, 2025 at 3:09 PM
乗り物が止まっちゃったけどスマホの充電がない、とかの異常な暇に見舞われた時に備えて財布の中に鉛筆の芯と紙切れとミニチュア文庫本(中身全く知らない)を入れてる
November 8, 2025 at 1:16 AM
記憶喪失👂は普段より失礼度合いが高いと良いな…。
👀と付き合った経緯や👀の詳細を聞いても「…中身知って本当に性格悪い事ある?」と不思議がって「こ、この…!言っておくがそちの性格も大概だからな!💢」と👀を怒らせてばっかり。

👂「そんな大概なやつ選ぶのもどうかしてるでしょ」
👀「ヤッ…喧しい!記憶無いからって好き勝手…いや記憶あった時も言っておったな…」
👂「えぇ…?相性悪いって。別れたら?」
🐜「…喧嘩するたび別れたくないとごねるのは貴方でしたよ」
👀「えっ何それ知らんが」
November 9, 2025 at 5:30 AM
帰りに寄ったスーパーがめちゃくちゃ暗く、なにごとかと入口に立ってる店員に聞いたら「一部停電してます。レジもひとつしか動かないので会計に時間かかります」とのこと。薄暗いスーパーでわくわくしながら買い物できたのはいい経験だったが、支払い時、小銭入れの中身がまったく見えないのには困った…(諦めてお札のみを出した)
November 5, 2025 at 1:33 PM
父から大変高価なプレゼントをもらってしまった…
お絵描き人生が大変良い方に変わってしまう…
感謝しかない…ありがとう父上…

新品のものや頂いたものって、嬉しい気持ちが強すぎて最初指紋をつけるのも何だか躊躇ってしまって長い期間箱に入ったままの事が良くある
とりあえず箱物を開ける時はタクシー運転手が着用する薄手の手袋でそっと見てる

誕生日などにプレゼントをくれる友人からはまず「開けて使えよ?」と念を押される
ちゃんと開けて、中身見てニッコリして、しまってる
November 8, 2025 at 2:23 AM
ボーナスもらって豪遊しよ…と思った時に本作りたいけど中身はマンパワーで俺が書かないとお金だけあってもな……………とは思いましたよね
November 5, 2025 at 8:40 AM
ヒロインちゃんが会社勤めだったら毎朝お弁当作ってくれるのかな弦之さん 作ってくれるだろうな、確実に…
社食やコンビニ食、たまに外食などでランチを済ませていたヒロインちゃんがある時から突然手ぬぐいに包まれたお弁当を持ってくるようになって、同僚に「最近毎日お弁当だよね、すごく美味しそうだけど自分で作ってるの?」って聞かれて否定したら「え、彼氏?もしかして旦那さん!?」「いつも中身違うしコレおかず全部手作り!?ヤバくない!?」「愛妻?愛夫?弁当じゃん」って盛り上がり出して、弦之さんが作ってくれたお弁当が褒められたのが嬉しかったので帰ってそのことを報告するヒロインちゃん(愛)
November 6, 2025 at 4:45 PM
接着が甘いと思ってなくて中身が全部出落ちる前のにこにこしてた時の写真です(っ’ヮ’c)
November 3, 2025 at 12:12 AM
6 プロット
基本は脳内なので…NTRの時にNoraに残してたのがこれ。ここから47万字
枠を取れば書くスピードあがるかも!って今回の話はプロットを建てたんですけど、最新2話はもうすでにここにない章です…
ちなみに中身。ひどい。書いたらここのシーンだよって言います。忘れなければ。
November 7, 2025 at 6:47 AM
中身♫クロニクルにもあったように内容はTrophy Seriesと同じでBonny & Clydeのフィギュア等は無し。Trophy〜との違いはDecalくらい?(今回そのDecalにちょっと個人的なわくわく物語が)以前 Deuce 5w Coupeのご紹介をした時にちょっと話したWhite Wall (紙製のステッカー)も入ってました♫
November 3, 2025 at 4:37 PM
ヒカセンちゃんが転生した先は『勇者が生まれた時、魔王が現れる』という伝説がある世界で、勇者と言えど、中身は前世の記憶があるヒカセンちゃんなので、年頃になったら勇者云々関係なく旅に出る。旅先で偶然(少なくともヒカちゃんはそう思ってる)再会したエメおじと前世を懐かしみながら旅してくれ。
時々「勇者が生まれたら魔王も発生する!」理論で襲ってくる連中を人知れず闇に葬るエメおじ「その魔王とやらは私のことなんだがな……おかしいか?勇者と魔王が仲睦まじく宛もない旅をするのは」とか欲しい😌
November 4, 2025 at 11:28 AM
今日は手縫いで

インナーバッグを覆うようにフェルトで底と壁?を作ってズレないようにしました😊余ってた厚めフェルトなのでマゼンタになっちゃったけど、空色は残ってなかったです

インナーバッグでポケットを大きくした方を身体側にしてマスクをいれやすくしました

長財布とスマホ入れの間にも仕切りがあった方がいいのかな

しばらく使ってみて考えよう✨

これで荷物多めの日と少なめの時で使い分けできそう。それぞれ仕切りがあるので入れ替えは中身だけ移動なのでインナーバッグだけ入れ替えみたいにはいかないけど😅

20秒くらいで入れ替えできたからいいかな
November 2, 2025 at 9:50 AM
芋掘り遠足で軍手が必要になったので、去年の分が学習机の引き出しに丸めた状態であったから、(良かった、あった〜)って中身開いたら土と雑草が入っていた時の私の気持ちを説明しましょう
なおこの時息子が雑草をバッタの死骸と勘違いして騒いでいた状況とする
November 4, 2025 at 9:45 AM
この前も投げていて回収したら
一部塗装剥げて
中身観えるようになってた
#JACKALL
#DOWZSWIMMER220SF
#コペトンスイマー

前にバスとトラウト意識してる
デカストライパー達を
獲らせてくれてありがとうな!

今、手持ちの1/0フック在庫切らしてて
補充したら付けるから
またその時、活躍してもらうぜよ😆

今度は剥製にもなってる
サイズのマーレーコッド獲ろうぜ〜!
November 2, 2025 at 3:39 PM
シーパラに向けて荷造りしてるんですけど、どう考えても水族館に行く時のカバンの中身じゃないんですよね
なんでUOが必要なんですか
November 1, 2025 at 9:41 PM
『君たちはどう生きるか』公開時、「アオサギの中身あれだし、グッズに困ってそう」という声がよく聞かれたが、復刻パンフ眺めてるとぶっちゃけ『もののけ姫』の時点でわりと苦労を感じる(タタリ神ぬいぐるみまで…)

コダマとか今でこそアイコニックだけどマジの公開当時は「どう売れと…」って感じだったかもしれない
てかヤックルのグッズ出そうや
November 1, 2025 at 10:27 AM