京都小山園のが美味しく、人様に出すこと考えると小山園のがいいけど、かなり売り切れている。
京都以外の県の抹茶なら、まだ手に入るかなと思うけど、、
京都小山園のが美味しく、人様に出すこと考えると小山園のがいいけど、かなり売り切れている。
京都以外の県の抹茶なら、まだ手に入るかなと思うけど、、
京都の魅力を存分に楽しめる新スポット、「Kyoto Tea Ceremony & Matcha Making TIA」が、清水寺近くにオープンしました。観光の合間に、短時間で本格的な茶道や抹茶作りを体験できるこのお店は、海外からの観光客にも大人気です。 八坂の塔まで徒歩1分、清水寺まで徒歩10分の好立地 「Kyoto Tea Ceremony & Matcha Making…
京都の魅力を存分に楽しめる新スポット、「Kyoto Tea Ceremony & Matcha Making TIA」が、清水寺近くにオープンしました。観光の合間に、短時間で本格的な茶道や抹茶作りを体験できるこのお店は、海外からの観光客にも大人気です。 八坂の塔まで徒歩1分、清水寺まで徒歩10分の好立地 「Kyoto Tea Ceremony & Matcha Making…
「開封した瞬間にものすごい抹茶のかおりが……」
「苦くな〜い?これ大丈夫?」
「あら?二人とも苦いのが苦手なの?」
「苦い……うっ、なんだか寒気が」
「スイーツ……スイーツはありませんの?」
「気を確かに!?暖房も入れてるし、これはスイーツよ???」
「とにかく、美味しいから食べてごらん」
「まあ、トレーナーさんがそうおっしゃるなら……」
「う、うむ……やぶさかでない……」
「全然嫌そうだな」
「……はっ!」
「……ん!」
「どう?」
「「美味しい!!!!!」」
「私も好きよ、これ」
「また売ってたら買ってくるね」
「やったー!!!」
「開封した瞬間にものすごい抹茶のかおりが……」
「苦くな〜い?これ大丈夫?」
「あら?二人とも苦いのが苦手なの?」
「苦い……うっ、なんだか寒気が」
「スイーツ……スイーツはありませんの?」
「気を確かに!?暖房も入れてるし、これはスイーツよ???」
「とにかく、美味しいから食べてごらん」
「まあ、トレーナーさんがそうおっしゃるなら……」
「う、うむ……やぶさかでない……」
「全然嫌そうだな」
「……はっ!」
「……ん!」
「どう?」
「「美味しい!!!!!」」
「私も好きよ、これ」
「また売ってたら買ってくるね」
「やったー!!!」
美味しい
美味しすぎて勿体なくて1枚しか食べれない。
中身を取り出すと、すりガラスのようなビニールを通して五重塔と月が見える箱もカワイイ。
抹茶味は関西限定でしかも販売期間が10月から5月まで。
扱いは阪神梅田、ハルカス近鉄、京都大丸、神戸阪急のみ。
美味しい
美味しすぎて勿体なくて1枚しか食べれない。
中身を取り出すと、すりガラスのようなビニールを通して五重塔と月が見える箱もカワイイ。
抹茶味は関西限定でしかも販売期間が10月から5月まで。
扱いは阪神梅田、ハルカス近鉄、京都大丸、神戸阪急のみ。
手紙を添える度
自分の悪筆に嘆いてしまいます。
最近はパソコンやスマホでばかり書いているので、
直筆の機会が減り、ますます字が下手に…😹
それでも、手で書く文字には
やっぱり“心のぬくもり”がある気がします🌿
手紙を添える度
自分の悪筆に嘆いてしまいます。
最近はパソコンやスマホでばかり書いているので、
直筆の機会が減り、ますます字が下手に…😹
それでも、手で書く文字には
やっぱり“心のぬくもり”がある気がします🌿
But...I'm not sure why she had these Noh masks just lying around🤔🎭🍵😱
#halloweentearoom #tearoomhorror #Kyoto #Japan #matcha #抹茶 #京都
But...I'm not sure why she had these Noh masks just lying around🤔🎭🍵😱
#halloweentearoom #tearoomhorror #Kyoto #Japan #matcha #抹茶 #京都
大事にしすぎて賞味期限まであと5日となったので、満を持していただくことに♪
抹茶わらび餅に抹茶糖をふりかけるんですけど、この抹茶糖が甘くて苦くてとってもおいしい🥰
わらび餅は、わらび粉とれんこんでん粉を使用したミックス粉使用で、ブルンブルンw
抹茶糖と相まって、大変おいしゅうございました☺️
@amatou.bsky.social
大事にしすぎて賞味期限まであと5日となったので、満を持していただくことに♪
抹茶わらび餅に抹茶糖をふりかけるんですけど、この抹茶糖が甘くて苦くてとってもおいしい🥰
わらび餅は、わらび粉とれんこんでん粉を使用したミックス粉使用で、ブルンブルンw
抹茶糖と相まって、大変おいしゅうございました☺️
@amatou.bsky.social
・メガネを忘れてくる→慌てて買う
・待ち合わせ場所が分からず、両名うろうろする
・お茶漬け屋さんで牛肉うめぇ……になる
・八坂神社にいく(抹茶とコーヒーとおににりうめかった)
・時間ある…( ゚д゚)ハッ!の流れで、映画を一緒に見るイベント達成やったー。8番出口を見たぞ
・酒を飲みつつホテルでぐだる
・メガネを忘れてくる→慌てて買う
・待ち合わせ場所が分からず、両名うろうろする
・お茶漬け屋さんで牛肉うめぇ……になる
・八坂神社にいく(抹茶とコーヒーとおににりうめかった)
・時間ある…( ゚д゚)ハッ!の流れで、映画を一緒に見るイベント達成やったー。8番出口を見たぞ
・酒を飲みつつホテルでぐだる
上品な粒あんに抹茶ときな粉のアイス、加えて蕎麦ぼうろに八ツ橋(生じゃなくて焼いてある真八ツ橋:笑)がブッ刺さった、まさに完璧な「京都パフェ」♪
…ちょっと食べ過ぎましたね(笑)
上品な粒あんに抹茶ときな粉のアイス、加えて蕎麦ぼうろに八ツ橋(生じゃなくて焼いてある真八ツ橋:笑)がブッ刺さった、まさに完璧な「京都パフェ」♪
…ちょっと食べ過ぎましたね(笑)
Tea ceremony experts see matcha hype as a big opportunity japantimes.co.jp/news/2025/10...
#matcha #抹茶 #teaceremony #茶道 #Kyoto #京都
Tea ceremony experts see matcha hype as a big opportunity japantimes.co.jp/news/2025/10...
#matcha #抹茶 #teaceremony #茶道 #Kyoto #京都
news.livedoor.com/article/deta...
煎茶から抹茶の栽培に切り替える農家も増えているという。ただ、煎茶の生産量が減り価格が「2~3割上がっている」そう。JA全農京都によると、一番茶の価格は昨年より1000円以上値上がりした。
news.livedoor.com/article/deta...
煎茶から抹茶の栽培に切り替える農家も増えているという。ただ、煎茶の生産量が減り価格が「2~3割上がっている」そう。JA全農京都によると、一番茶の価格は昨年より1000円以上値上がりした。