幻想的な“クラゲランプ”が彩る京都水族館冬イベント「くらげのあかりたち」クラゲのあったかココアも www.fashion-press.net/news/140012 @fashionpressnetより
November 7, 2025 at 10:43 AM
幻想的な“クラゲランプ”が彩る京都水族館冬イベント「くらげのあかりたち」クラゲのあったかココアも www.fashion-press.net/news/140012 @fashionpressnetより
京都水族館でイルカショー見に行って水のソロパート長いなぁと思ってたらそれが本編だった
November 1, 2025 at 2:14 PM
京都水族館でイルカショー見に行って水のソロパート長いなぁと思ってたらそれが本編だった
京都水族館のイルカショーって昼は普通にやってるのかな?自分が見たやつウォーターカーテンとかゆうやつで芸しないイルカが泳いでいるプールの前に水が落ちてくるだけのショーだった
November 1, 2025 at 2:31 PM
京都水族館のイルカショーって昼は普通にやってるのかな?自分が見たやつウォーターカーテンとかゆうやつで芸しないイルカが泳いでいるプールの前に水が落ちてくるだけのショーだった
京都水族館。クラゲの展示が一部メンテで見れなかったけど綺麗だった🪼そういえばクマノミの卵が今日か明日には孵化するかもと仰ってた
November 2, 2025 at 11:36 AM
京都水族館。クラゲの展示が一部メンテで見れなかったけど綺麗だった🪼そういえばクマノミの卵が今日か明日には孵化するかもと仰ってた
京都土産。京フランス、京ばあむ、八ツ橋は毎回買ってる定番品。八ツ橋は栗と芋の秋の限定のが欲しいと長女からリクエストあったので。
ハロウィンまんじゅうと栗どら焼きは伊勢丹で購入。いつもお土産は基本新幹線乗る前に新幹線乗り場のすぐそばで買うんだけど、そこで買えないものを求めてその前に伊勢丹寄ってる。ハロウィンまんじゅうは今だけ限定かつかわいくて買う以外の選択肢がなかった。
ぬいぐるみは修学旅行の男子たちが大盛り上がりでくじ引いてるの見たらまあやるしかないよねと。かわいい。
#青空旅行部
#Bluesky甘党部
ハロウィンまんじゅうと栗どら焼きは伊勢丹で購入。いつもお土産は基本新幹線乗る前に新幹線乗り場のすぐそばで買うんだけど、そこで買えないものを求めてその前に伊勢丹寄ってる。ハロウィンまんじゅうは今だけ限定かつかわいくて買う以外の選択肢がなかった。
ぬいぐるみは修学旅行の男子たちが大盛り上がりでくじ引いてるの見たらまあやるしかないよねと。かわいい。
#青空旅行部
#Bluesky甘党部
November 1, 2025 at 4:23 AM
京都土産。京フランス、京ばあむ、八ツ橋は毎回買ってる定番品。八ツ橋は栗と芋の秋の限定のが欲しいと長女からリクエストあったので。
ハロウィンまんじゅうと栗どら焼きは伊勢丹で購入。いつもお土産は基本新幹線乗る前に新幹線乗り場のすぐそばで買うんだけど、そこで買えないものを求めてその前に伊勢丹寄ってる。ハロウィンまんじゅうは今だけ限定かつかわいくて買う以外の選択肢がなかった。
ぬいぐるみは修学旅行の男子たちが大盛り上がりでくじ引いてるの見たらまあやるしかないよねと。かわいい。
#青空旅行部
#Bluesky甘党部
ハロウィンまんじゅうと栗どら焼きは伊勢丹で購入。いつもお土産は基本新幹線乗る前に新幹線乗り場のすぐそばで買うんだけど、そこで買えないものを求めてその前に伊勢丹寄ってる。ハロウィンまんじゅうは今だけ限定かつかわいくて買う以外の選択肢がなかった。
ぬいぐるみは修学旅行の男子たちが大盛り上がりでくじ引いてるの見たらまあやるしかないよねと。かわいい。
#青空旅行部
#Bluesky甘党部
2024年、白浜駅(和歌山県)
#JR西日本 /紀勢本線
1933年開業、1965年より現駅名。2面4線の地上駅。国立大学法人が運営する唯一の水族館である京都大学白浜水族館へはバスで20分。関西で現在営業中の水族館の中では最古の歴史を持ち、白浜周辺に棲む無脊椎動物と魚類、約500種を常時展示しています。
#JR西日本 /紀勢本線
1933年開業、1965年より現駅名。2面4線の地上駅。国立大学法人が運営する唯一の水族館である京都大学白浜水族館へはバスで20分。関西で現在営業中の水族館の中では最古の歴史を持ち、白浜周辺に棲む無脊椎動物と魚類、約500種を常時展示しています。
October 26, 2025 at 11:17 PM
2024年、白浜駅(和歌山県)
#JR西日本 /紀勢本線
1933年開業、1965年より現駅名。2面4線の地上駅。国立大学法人が運営する唯一の水族館である京都大学白浜水族館へはバスで20分。関西で現在営業中の水族館の中では最古の歴史を持ち、白浜周辺に棲む無脊椎動物と魚類、約500種を常時展示しています。
#JR西日本 /紀勢本線
1933年開業、1965年より現駅名。2面4線の地上駅。国立大学法人が運営する唯一の水族館である京都大学白浜水族館へはバスで20分。関西で現在営業中の水族館の中では最古の歴史を持ち、白浜周辺に棲む無脊椎動物と魚類、約500種を常時展示しています。
京都水族館のおみやげが可愛すぎた。
(ドーム型ケースに入れたら展示物感が増した。)
(ドーム型ケースに入れたら展示物感が増した。)
October 25, 2025 at 8:46 AM
京都水族館のおみやげが可愛すぎた。
(ドーム型ケースに入れたら展示物感が増した。)
(ドーム型ケースに入れたら展示物感が増した。)
こんばんは、モコです!
先日、京都水族館さんにお邪魔してきました!
ただいま開催中の『オオサンショウウオに沼った!展2』にて、オオサンショウウオ水槽のエリアに、私のインタビューパネルを展示していただいています✨
実物を拝見できてとっても嬉しかったです!
展示は12月1日までとのこと。
この機会にぜひ、足を運んでいただけたら嬉しいです!
www.kyoto-aquarium.com/news/details...
モコ
先日、京都水族館さんにお邪魔してきました!
ただいま開催中の『オオサンショウウオに沼った!展2』にて、オオサンショウウオ水槽のエリアに、私のインタビューパネルを展示していただいています✨
実物を拝見できてとっても嬉しかったです!
展示は12月1日までとのこと。
この機会にぜひ、足を運んでいただけたら嬉しいです!
www.kyoto-aquarium.com/news/details...
モコ
October 25, 2025 at 10:02 AM
こんばんは、モコです!
先日、京都水族館さんにお邪魔してきました!
ただいま開催中の『オオサンショウウオに沼った!展2』にて、オオサンショウウオ水槽のエリアに、私のインタビューパネルを展示していただいています✨
実物を拝見できてとっても嬉しかったです!
展示は12月1日までとのこと。
この機会にぜひ、足を運んでいただけたら嬉しいです!
www.kyoto-aquarium.com/news/details...
モコ
先日、京都水族館さんにお邪魔してきました!
ただいま開催中の『オオサンショウウオに沼った!展2』にて、オオサンショウウオ水槽のエリアに、私のインタビューパネルを展示していただいています✨
実物を拝見できてとっても嬉しかったです!
展示は12月1日までとのこと。
この機会にぜひ、足を運んでいただけたら嬉しいです!
www.kyoto-aquarium.com/news/details...
モコ
鴨サブレって鳩サブレーのパクりだよな…?京都のおみやげでそういうのって珍しくない?とオカンと話してた
ちなみに、右にあるオオサンショウウオも京都!京都水族館のやつ!
ちなみに、右にあるオオサンショウウオも京都!京都水族館のやつ!
October 17, 2025 at 10:24 AM
鴨サブレって鳩サブレーのパクりだよな…?京都のおみやげでそういうのって珍しくない?とオカンと話してた
ちなみに、右にあるオオサンショウウオも京都!京都水族館のやつ!
ちなみに、右にあるオオサンショウウオも京都!京都水族館のやつ!
この水族館がこれまで数々の「奇跡」に支えられて来たことはよく知られている。現在のメディア状況もまた、加茂水族館にはこの上ない追い風だろう。クラゲはよく動く。これは動画全盛のメディア状況にはピッタリだろう。私の大好きな京都・蓮華王院三十三間堂が、縦構図やスクエア写真に対応できないのとは対照的だ(ちなみにBlueskyは動画の投稿に全く適さない。ご存知のように)。
October 9, 2025 at 8:27 AM
この水族館がこれまで数々の「奇跡」に支えられて来たことはよく知られている。現在のメディア状況もまた、加茂水族館にはこの上ない追い風だろう。クラゲはよく動く。これは動画全盛のメディア状況にはピッタリだろう。私の大好きな京都・蓮華王院三十三間堂が、縦構図やスクエア写真に対応できないのとは対照的だ(ちなみにBlueskyは動画の投稿に全く適さない。ご存知のように)。
スィ〜🐠スィ~🐟水曜日 おそようございます☀️ Osaka
今朝はバタバタ更新できず今となりました😅
本日もスイスイ捗り万事OKとなりますように
そうそう京都水族館の裏側を今夜テレビでやるそうですよ📺
検索で今知っただけです
#Photography 📷 #LUMIX #S1RII #realtimeLUT #SOOC
#京都 #Kyoto #京都水族館 #KyotoAquarium #Aquarium
今朝はバタバタ更新できず今となりました😅
本日もスイスイ捗り万事OKとなりますように
そうそう京都水族館の裏側を今夜テレビでやるそうですよ📺
検索で今知っただけです
#Photography 📷 #LUMIX #S1RII #realtimeLUT #SOOC
#京都 #Kyoto #京都水族館 #KyotoAquarium #Aquarium
October 8, 2025 at 3:18 AM
スィ〜🐠スィ~🐟水曜日 おそようございます☀️ Osaka
今朝はバタバタ更新できず今となりました😅
本日もスイスイ捗り万事OKとなりますように
そうそう京都水族館の裏側を今夜テレビでやるそうですよ📺
検索で今知っただけです
#Photography 📷 #LUMIX #S1RII #realtimeLUT #SOOC
#京都 #Kyoto #京都水族館 #KyotoAquarium #Aquarium
今朝はバタバタ更新できず今となりました😅
本日もスイスイ捗り万事OKとなりますように
そうそう京都水族館の裏側を今夜テレビでやるそうですよ📺
検索で今知っただけです
#Photography 📷 #LUMIX #S1RII #realtimeLUT #SOOC
#京都 #Kyoto #京都水族館 #KyotoAquarium #Aquarium
【オットセイの赤ちゃんを「ちのわ」に命名】京都水族館(京都市下京区)は、6月30日に産まれたミナミアメリカオットセイの雌の名前を飼育員から募集し、「ちのわ」に決定したと発表した。
ちのわは開館当初から暮らす雌「ヴィッキー」、父親は同館産まれの雄「ぎおん」の間に産まれた。誕生時約4・5キロだった体重は約9・5キロに増え、現在はバックヤードで泳ぎの練習中。ミルクを1日4回飲んで順調に成長している。
🔽記事はこちら
www.sankei.com/article/2025...
ちのわは開館当初から暮らす雌「ヴィッキー」、父親は同館産まれの雄「ぎおん」の間に産まれた。誕生時約4・5キロだった体重は約9・5キロに増え、現在はバックヤードで泳ぎの練習中。ミルクを1日4回飲んで順調に成長している。
🔽記事はこちら
www.sankei.com/article/2025...
October 8, 2025 at 9:00 AM
【オットセイの赤ちゃんを「ちのわ」に命名】京都水族館(京都市下京区)は、6月30日に産まれたミナミアメリカオットセイの雌の名前を飼育員から募集し、「ちのわ」に決定したと発表した。
ちのわは開館当初から暮らす雌「ヴィッキー」、父親は同館産まれの雄「ぎおん」の間に産まれた。誕生時約4・5キロだった体重は約9・5キロに増え、現在はバックヤードで泳ぎの練習中。ミルクを1日4回飲んで順調に成長している。
🔽記事はこちら
www.sankei.com/article/2025...
ちのわは開館当初から暮らす雌「ヴィッキー」、父親は同館産まれの雄「ぎおん」の間に産まれた。誕生時約4・5キロだった体重は約9・5キロに増え、現在はバックヤードで泳ぎの練習中。ミルクを1日4回飲んで順調に成長している。
🔽記事はこちら
www.sankei.com/article/2025...
ブログ更新です。和歌山県西牟婁郡白浜町にある京都大学白浜水族館と南方熊楠記念館を訪れたときの写真とテキストのエントリーです。お時間よろしければご覧ください。
hibi.mawaruk.com/2025/10/04/s...
hibi.mawaruk.com/2025/10/04/s...
白浜探訪
こんにちは。先日の和歌山滞在で、和歌山県西牟婁郡(にしむろぐん)白浜町にある、京都大学白浜水族館と南方熊楠(みなかたくまぐす)記念館を訪れました。白浜と言えば、白浜温泉や白良浜(しららはま)が人気ですし、今はジャイアントパンダが中国に帰って...
hibi.mawaruk.com
October 4, 2025 at 3:32 AM
ブログ更新です。和歌山県西牟婁郡白浜町にある京都大学白浜水族館と南方熊楠記念館を訪れたときの写真とテキストのエントリーです。お時間よろしければご覧ください。
hibi.mawaruk.com/2025/10/04/s...
hibi.mawaruk.com/2025/10/04/s...
Good Morning! おはようございます🌤️ Osaka
いつもありがとうございます
今日はなんの日?「世界海事デー」
海事産業の重要性、海上の安全性、海洋環境の保護など
持続可能な海運への課題に注目する日🚢
海洋の理解を深める場所。例えば水族館
海の生物たちに人間の行動を観察してもらえます🤳🏻⇦🐟🦭🪼
それではアザラシに変な顔をされない1日をお過ごしください😛
#Photography 📷 #S1RII
#京都 #Kyoto #京都水族館 #KyotoAquarium #SOOC
#WorldMaritimeDay
いつもありがとうございます
今日はなんの日?「世界海事デー」
海事産業の重要性、海上の安全性、海洋環境の保護など
持続可能な海運への課題に注目する日🚢
海洋の理解を深める場所。例えば水族館
海の生物たちに人間の行動を観察してもらえます🤳🏻⇦🐟🦭🪼
それではアザラシに変な顔をされない1日をお過ごしください😛
#Photography 📷 #S1RII
#京都 #Kyoto #京都水族館 #KyotoAquarium #SOOC
#WorldMaritimeDay
September 24, 2025 at 11:01 PM
Good Morning! おはようございます🌤️ Osaka
いつもありがとうございます
今日はなんの日?「世界海事デー」
海事産業の重要性、海上の安全性、海洋環境の保護など
持続可能な海運への課題に注目する日🚢
海洋の理解を深める場所。例えば水族館
海の生物たちに人間の行動を観察してもらえます🤳🏻⇦🐟🦭🪼
それではアザラシに変な顔をされない1日をお過ごしください😛
#Photography 📷 #S1RII
#京都 #Kyoto #京都水族館 #KyotoAquarium #SOOC
#WorldMaritimeDay
いつもありがとうございます
今日はなんの日?「世界海事デー」
海事産業の重要性、海上の安全性、海洋環境の保護など
持続可能な海運への課題に注目する日🚢
海洋の理解を深める場所。例えば水族館
海の生物たちに人間の行動を観察してもらえます🤳🏻⇦🐟🦭🪼
それではアザラシに変な顔をされない1日をお過ごしください😛
#Photography 📷 #S1RII
#京都 #Kyoto #京都水族館 #KyotoAquarium #SOOC
#WorldMaritimeDay
明日弟と一緒に京都水族館行くことになった✨️
September 20, 2025 at 9:44 AM
明日弟と一緒に京都水族館行くことになった✨️
京都水族館のウオポーチ、ほんまにかわいくて心もふわふわ豊かになるので…おすすめなので…
ウオは前足の指が4本で後ろ足が5本なんだけどちゃんと再現されてて…(?
ウオぬいも大変かわいいので…
store.shopping.yahoo.co.jp/kyoto-aquari...
ウオは前足の指が4本で後ろ足が5本なんだけどちゃんと再現されてて…(?
ウオぬいも大変かわいいので…
store.shopping.yahoo.co.jp/kyoto-aquari...
September 12, 2025 at 12:23 AM
京都水族館のウオポーチ、ほんまにかわいくて心もふわふわ豊かになるので…おすすめなので…
ウオは前足の指が4本で後ろ足が5本なんだけどちゃんと再現されてて…(?
ウオぬいも大変かわいいので…
store.shopping.yahoo.co.jp/kyoto-aquari...
ウオは前足の指が4本で後ろ足が5本なんだけどちゃんと再現されてて…(?
ウオぬいも大変かわいいので…
store.shopping.yahoo.co.jp/kyoto-aquari...
この間京都水族館にて見かけました
青空の下で揺らぐクラゲ風鈴がきれいでした
青空の下で揺らぐクラゲ風鈴がきれいでした
July 23, 2024 at 11:42 AM
この間京都水族館にて見かけました
青空の下で揺らぐクラゲ風鈴がきれいでした
青空の下で揺らぐクラゲ風鈴がきれいでした